SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/14

西谷 正浩

人文学部
教授

連絡先: nishita@fukuoka-u.ac.jp

研究者情報

■ 学位
  • 文学修士, 九州大学
  • 博士(文学), 九州大学
■ 研究分野
  • 人文・社会, 日本史, 日本中世史

経歴

■ 経歴
  • 2003年10月01日
    福岡大学人文学部教授
  • 1997年04月01日 - 2003年09月30日
    福岡大学人文学部助教授
  • 1992年04月01日 - 1997年03月31日
    福岡大学人文学部講師
■ 学歴
  • 1992年
    九州大学, 文学研究科, 日本史学
  • 1985年
    九州大学, 文学部, 国史学

研究活動情報

■ 論文
  • 紀伊国阿弖河荘の本家・本所・預所
    西谷正浩
    福岡大学人文論叢, 2023年09月
  • 御成敗式目とその時代
    『18歳からの歴史学入門』, 2019年03月31日
  • 荘園村落の世界
    西谷正浩
    九州史学, 2018年11月09日
  • 成長とマクロ経済
    高島正憲; 深尾京司; 西谷正浩
    『岩波講座日本経済の歴史1 中世』, 2017年07月11日
  • 政府の役割
    西谷正浩; 早島大祐; 中林真幸
    『岩波講座日本経済の歴史1 中世』, 2017年07月11日
  • 所得と資産の分配
    西谷正浩; 中林真幸
    『岩波講座日本経済の歴史1 中世』, 2017年07月11日
  • 中世の農業構造
    『岩波講座日本経済の歴史1 中世』, 2017年07月11日
  • 中世名主の家族戦略:若狭国太良荘のばあい
    西谷 正浩
    七隈史学, 2017年03月31日, 査読有り
  • 中世後期における山城国上久世荘の家族と人口
    西谷正浩; 高島正憲
    福岡大学人文論叢, 2016年06月
  • 中世後期における山城国上久世荘の農業生産
    西谷正浩
    福岡大学人文論叢, 2015年12月21日
  • 荘園制の展開と所有構造
    西谷正浩
    『岩波講座日本歴史 第8巻 中世3』, 2014年08月21日
  • 荘園制と西国社会
    西谷正浩
    『西国における生産と流通』(日本中世の西国社会2), 2011年08月31日
  • 中世後期における村の惣中と庄屋・政所─山城国上野荘の場合─
    東寺文書研究会編『東寺文書と中世の諸相』, 2011年05月30日
  • 八幡宇佐宮神領大鏡にみる平安後期の開発─九州のばあい
    西谷 正浩
    七隈史学, 2009年03月, 査読有り
  • 11世紀における荘園制の展開─荘園整理令と荘園公領制の成立
    西谷 正浩
    七隈史学, 2005年, 査読有り
  • 中世後期における下級土地所有の特質と変遷
    渡辺尚志・長谷川裕子編『中世・近世土地所有史の再構築』, 2004年10月20日
  • 中世宇佐宮領の生成
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 2003年
  • 土地所有史研究の現状と課題
    西谷 正浩
    歴史学研究, 2003年
  • 荘園所職の性格とその変容
    鎌倉遺文研究, 2002年
  • 中世後期における京郊荘園の収取と在地動向─東寺領山城国東西九条を素材として
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 2000年12月
  • 東寺領山城国東西九条の伝領について
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 2000年06月
  • 中世日本の土地売買と土地所有
    西谷 正浩
    史学雑誌, 2000年, 査読有り
  • 中世日本の賃租について─中世地主制の耕作関係
    西谷 正浩
    七隈史学, 2000年, 査読有り
  • 中世東寺の散在所領について(4)─文書目録と解説
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1999年
  • 中世東寺の散在所領について(5)─文書目録と解説
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1999年
  • 中世東寺の散在所領について(6)─文書目録と解説
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1999年
  • 鎌倉期における貴族の家と荘園
    日本史研究, 1998年
  • 公家領荘園の変容─九条家領荘園の個別的分析を中心に
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1998年
  • 中世東寺の散在所領について(1)─文書目録と解説
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1998年
  • 中世東寺の散在所領について(2)─文書目録と解説
    福岡大学人文論叢, 1998年
  • 中世東寺の散在所領について(3)─文書目録と解説
    福岡大学人文論叢, 1998年
  • 売寄進について
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1997年03月
  • 室町時代における地主的土地所有の様相
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1996年12月
  • 中世東寺の散在所領の集積をめぐって
    西谷 正浩
    福岡大学人文論叢, 1996年09月
  • 「鹿子木荘事書」成立の背景─徳政と「職の体系」の変質
    西谷 正浩
    熊本史学, 1992年, 査読有り
  • 摂関家にみる中世的「家」の展開(上)
    九州史学, 1991年, 査読有り
  • 摂関家にみる中世的「家」の展開(下)
    九州史学, 1991年, 査読有り
  • 所有・相続という視点からみた十四─十五世紀の一寺院─九条殿御寺不断光院の場合─
    九州大学国史学研究室編『古代中世史論集』吉川弘文館, 1990年08月
  • 「名主・百姓」体制の成立と土地所有
    九州史学, 1988年, 査読有り
■ 書籍等出版物
  • 中世は核家族だったのか
    西谷正浩
    2021年05月17日
  • 日本法制史
    浅古弘; 伊藤孝夫; 植田信廣; 神保文夫編, 共著, 10頁
    青林書院, 2010年08月
    9784417015178
  • 福岡市史資料編中世1
    共編者(共編著者)
    福岡市, 2010年03月
  • 歴史はもっとおもしろい
    福岡大学人文学部歴史学科, 共著, 15頁
    西日本新聞社, 2009年11月03日
  • 日本中世の所有構造
    西谷正浩, 単著, 704頁
    塙書房, 2006年11月
  • 歴史はおもしろい
    福岡大学人文学部歴史学科, 単著, 11頁
    西日本新聞社, 2006年09月
  • 福岡県の歴史
    川添昭二; 武末純一; 岡藤良敬; 西谷正浩; 梶原良則; 折田悦郎, 共著, 67頁
    山川出版社, 1997年12月
■ 講演・口頭発表等
  • 農業と土地制度
    社会経済史学会第90回全国大会, 2021年05月16日, 社会経済史学会
  • 日本中世所有論
    東京大学経済史研究会, 2019年06月10日
  • 日本中世の農業構造
    東京大学経済史研究会, 2018年11月26日
  • 荘園村落の世界
    西谷 正浩
    九州史学研究会大会, 2017年10月21日
  • 室町時代の畿内村落─山城国上久世荘の場合
    日本史研究会2017年9月例会, 2017年09月02日, 日本史研究会
  • 近年の荘園研究について
    2013年12月14日
■ 所属学協会
  • 九州史学研究会
  • 日本史研究会
  • 史学会
  • 日本古文書学会
  • 七隈史学会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 日本中世の土地証券価格:荘園制市場経済の最深部
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 挑戦的研究(萌芽)
    東京大学
    2021年07月09日 - 2024年03月31日