SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/12

宮下 尚子

共通教育センター
外国語講師

プロフィール私たちは何のために生きているのか、生きる喜びとは何か。 言語とは、ひょっとしたら人の生きがいや喜びに関する小さな発見や感動を周りの人や後世に伝えるための手段だったのかもしれません。何かを伝えることが喜びになるし、伝えるべき何かを学ぶことで得られる喜びこそが、いま私たちの生きる力となるのではないでしょうか。母語とは違う言語の習得には苦痛が伴いますが、その身体的苦痛を乗り越えること、つまり、学びの体感を通して世界が広がると同時に、内に向かっては自分という人間をより深く知ることができるのかもしれません。学びの先にある更なる未知の世界を目指して一緒に旅に出ませんか?

研究者情報

■ 学位
  • 博士, 九州大学
■ 研究キーワード
  • 近世朝鮮知識人による「満洲」「北塞」認識およびその言語
  • 児女英雄伝
  • 歴史言語学、文法化、言語類型論
  • 元刊雜劇三十種
  • 中国語、朝鮮語、東アジアの諸言語、言語接触、言語変化
■ 研究分野
  • 人文・社会, 言語学, 言語学

経歴

■ 経歴
  • 2017年04月 - 現在
    福岡大学, 共通教育センター, 外国語講師
  • 2010年04月01日 - 2017年03月31日
    熊本大学 非常勤講師
  • 1994年09月01日 - 1996年07月31日
    中華人民共和国吉林省延辺大学, 外語系, 外国人講師(専家)
■ 学歴
  • 1999年04月01日 - 2004年03月31日
    九州大学, 比較文化社会研究科

研究活動情報

■ 論文
  • 日中同形語<特別>について
    宮下尚子
    九州中国学会報, 2022年05月, 査読有り
  • 中国語教科書と性差別的表現
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,,21(2),xx-xx, (2021-12), 2021年12月31日
  • yuan のヴァリエーションと教科書での記述
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,,21(2),xx-xx, (2021-12), 2021年12月31日
  • 中国語音読教材としての漢詩(2021)(ピンイン、訓読、日本語訳つき)
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,,21(2),xx-xx, (2021-12), 2021年12月31日
  • 陳望道『修辞学発凡』第十篇・十一篇・十二篇 : 付録 霍四通『当代漢語修辞学の新興領域』
    甲斐 勝二; 間 ふさ子; 宮下 尚子; 霍 四通
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2020年12月31日
  • 福岡大学初修中国語学習における Moodle の利用 : コースデザインから評価まで
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2020年12月31日
  • 福岡大学共通教育中国語テキスト語彙集 (2019)
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2019年12月31日
  • 《修辞学発凡》第九篇 積極修辞 五 : 付録 霍四通「当代漢語辞趣研究」
    甲斐 勝二; 間 ふさ子; 宮下 尚子; 霍 四通
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2019年12月31日
  • 「『児女英雄傳』にみえる介詞"跟"」
    宮下尚子
    『言語の研究ー言語学、日本語学、日本語教育学 、言語コミュニケーション学からの視座』, 2019年09月, 査読有り
  • 『北塞記畧』訳注(四)「交市雜錄」
    宮下尚子
    福岡大学人文論叢, 2019年06月30日
  • 福岡大学の共通教育中国語二年次用テキストについて : 講読用教材を中心に
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2018年12月31日
  • 陳望道『修辞学発凡』第八篇 積極修辞四 : (附 霍四通「"章句上的辞格"の当代における研究の進展」 )
    甲斐 勝二; 間 ふさ子; 宮下 尚子; 霍 四通
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2018年12月31日
  • 洪子誠「50-70年代の中国文学について」
    間 ふさ子; アイダ フサコ; 甲斐 勝二; カイ カツジ; 宮下 尚子; ミヤシタ ナオコ; 呉 紅華; ゴ コウカ
    福岡大学人文論叢, 2018年06月30日
  • 陳望道≪修辞学発凡≫第七編 (下) : 付録 霍四通「節縮等六種類の『言葉上の修辞技法』の当代における研究の進展」
    甲斐 勝二; 間 ふさ子; 宮下 尚子; 霍 四通
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2017年12月31日
  • 初修者向け中国語音読教材としての漢詩
    宮下尚子
    福岡大学研究部論集 A:人文科学編/The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series A:Humanities,20(1),39-67 (2020-12), 2017年12月31日
  • 『元刊雜劇三十種』にみえる<把>および<將>
    宮下尚子
    九州中国学会報, 2017年05月13日, 査読有り
  • 訳注『北塞記略』(三)
    宮下尚子
    熊本学園大学 文学・言語学論集, 2015年12月25日, 査読有り
  • 訳注『北塞記略』(二)
    宮下尚子
    熊本学園大学 文学・言語学論集, 2015年06月25日, 査読有り
  • 「元曲元刊本における庚青韻と真文韻の混押現象」
    宮下尚子
    『九州中國學會報』, 2015年05月, 査読有り
  • 訳注『北塞記略』
    宮下尚子
    熊本学園大学 文学・言語学論集, 2014年12月25日, 査読有り
  • 「『虚堂集』とその言語」
    宮下尚子
    『九州中國學會報』, 2014年05月, 査読有り
  • 「元曲元刊本における〈咱〉-人称代名詞の歴史変化の一断面-」
    宮下尚子
    『中國語學』, 2013年10月, 査読有り
  • 「元雑劇に見える〈阿馬〉および〈阿者〉について」
    宮下尚子
    『九州中國學會報』, 2012年05月, 査読有り
  • 「元代漢語における〈恁〉および〈您〉―『元刊雑劇三十種』を中心として」
    宮下尚子
    『九州中國學會報』, 2011年05月, 査読有り
  • 「“打掃干浄”の祈使性について」
    宮下 尚子
    『九州中國學會報』, 2008年05月, 査読有り
  • 「中国朝鮮語的音系簡介及漢語的影響」
    宮下 尚子
    遠藤光暁、嚴翼相主編『韓漢語言研究』, 2008年02月
  • 「新興語法の「化」」
    宮下尚子
    『九州中國學會報』, 2006年05月, 査読有り
  • 中国朝鮮語の規範問題
    宮下尚子
    『社会言語科学』, 2005年09月, 査読有り
  • 許地山
    卢; 玮銮(ロ; イラン
    『香港文学散歩』岩佐昌あき、間ふさ子翻訳代表 (中國現當代文學研究資料叢刊, 5) 九州大学大学院比較社会文化学府, 2005.3, 2005年03月31日
  • 学士台
    卢; 玮銮(ロ; イラン
    『香港文学散歩』岩佐昌あき、間ふさ子翻訳代表 (中國現當代文學研究資料叢刊, 5) 九州大学大学院比較社会文化学府, 2005.3, 2005年03月31日
  • 「中国延辺地区における漢語と朝鮮語の言語接触」
    宮下尚子
    2005年03月25日
  • Vowels of Yanbian Korean
    Miyashita, Naoko
    Interaction and Transformations Bulletin of Japan Society for the Promotion of Science 21st Century COE Program(Humanities), East Asia and Japan: Interaction and Transformations.2, 2005年03月
  • 「中国における解放以後の“双語”研究概観−−漢語借用語の問題を中心に−−」
    宮下尚子
    『九州大学比較文化研究紀要』, 2003年03月31日
  • 「“真”与“真的”作状語状況的考察」
    宮下尚子
    『漢語学習』(中国延吉), 2002年12月, 査読有り
  • 中国延辺地区朝鮮語の歯茎破擦音と口蓋音化
    宮下尚子
    九州大学比較文化研究紀要, 2000年11月
  • “快一点児走!”と“走快一点児”
    宮下尚子
    九州大学比較文化研究紀要, 2000年04月
  • 「“快一点儿走!”と“走快一点儿”」
    宮下 尚子
    『九州大学比較文化研究紀要』, 2000年03月
  • 『交隣須知』におけるh末音名詞
    宮下尚子
    『九州大学比較社会文化研究紀要』, 1999年10月
■ MISC
  • "快点儿走"と"走快点儿" : 中国語の命令文における形容詞+量詞の位置
    宮下 尚子
    比較社会文化研究, 2000年
■ 書籍等出版物
  • 漢語課本IIB 中国語で読む福岡物語 ―福岡旅情故事―(試用版)
    荒木 雪葉; 宮下 尚子, 共著
    2018年02月28日
  • 『元明漢語文献目録』
    遠藤光暁; 竹越孝主編, 共編者(共編著者), 「語彙語法・戯曲、説唱文学」の項を担当。
    中西書局, 2016年12月
  • 中国当代文学史
    岩佐昌あき; 間ふさ子, その他
    東方書店, 2013年12月
    9784497213099
  • 言語接触と中国朝鮮語の成立
    宮下尚子, 単著
    九州大学出版社, 2007年01月17日
    9784873789286
  • 『漢語聴説読写速成』
    主編 黄暁頴, 共編者(共編著者), 翻訳その他
    吉林教育出版社, 2002年06月
    7538330844
■ 講演・口頭発表等
  • 元代漢語の動詞“借”―『元刊雑劇三十種』の用例を中心にして―
    宮下 尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2021年07月10日, 日本中国語学会
  • -üenの自由変異音と教材での記述について
    宮下 尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2021年07月10日, 日本中国語学会
  • 近代漢語の三人称代名詞“他/它”における非対称性―『元刊雜劇三十種』を中心に―
    宮下 尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2019年12月07日, 日本中国語学会
  • 『元刊雜劇三十種』にみえる“有”
    宮下 尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2018年12月01日, 日本中国語学会
  • 福岡大学における中国語教育の現状
    宮下尚子; 荒木雪葉
    九州中国語学会(2018), 2018年05月13日, 九州中国学会(第66回)
  • 『児女英雄伝』にみえる“跟”
    宮下 尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2017年12月02日, 日本中国語学会
  • 『元刊雜劇三十種』にみえる“把”の分析
    宮下尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2016年12月03日, 日本中国語学会
  • 「『元刊雑劇三十種』および『五代史平話』等元代資料における複数表示接辞〈每〉」
    宮下尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2012年12月15日, 日本中国語学会
  • 「元代漢語本『老乞大』に見える指示詞としての〈恁〉」
    宮下尚子
    日本中国語学会第62回全国大会, 2012年10月28日, 日本中国語学会
  • 「〈阿〉の元代音について」
    宮下尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2012年07月07日, 日本中国語学会
  • 「元曲元刊本における1人称代名詞」
    宮下尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2011年12月17日, 日本中国語学会
  • 「『元刊雑劇三十種』における人称代名詞の使用」
    宮下尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2009年07月11日, 日本中国語学会
  • 中国朝鮮語敵音系簡介及漢語敵影響
    宮下尚子
    第二届日韓中国語言学国際学術討論会, 2007年06月24日
  • 中国朝鮮語の漢字語アクセント
    宮下尚子
    日本中国語学会九州支部例会, 2006年12月09日, 日本中国語学会
  • 「元曲における代用語としての〈伊〉」
    宮下尚子
    第56回日本中国語学会全国大会, 2006年10月29日, 日本中国語学会
  • 「元代の戯曲における二人称をあらわす〈伊〉」
    宮下尚子
    第54回九州中国学会大会, 2006年05月14日, 九州中国学会
  • 言語接触の中の延辺朝鮮語 延辺朝鮮語の成立
    宮下尚子
    九州大学21世紀COEプログラム 東アジアと日本:交流と変容 第2サブテーマ第3回「内陸圏・海域圏交流ネットワーク」研究会, 2005年02月23日
  • 言語接触における中国語拘束形態素の借用
    宮下尚子
    第54回日本中国語学会全国大会, 2004年11月06日, 日本中国語学会
  • 中国延辺地区の朝鮮語―越境する民族と言語
    宮下尚子
    第14回東アジア学会, 2004年09月26日, 東アジア学会
  • 中国朝鮮語における身体名称の借用現象
    宮下尚子
    社会言語科学会第14回大会, 2004年09月06日, 社会言語科学会
  • 中国朝鮮語における漢語借用語の分類とその朝鮮語化
    宮下尚子
    九州中国学会第53回大会, 2004年05月15日, 九州中国学会
  • 接触言語としての中国朝鮮語の言語規範
    宮下尚子
    社会言語科学会第13回大会, 2004年03月27日, 社会言語科学会
  • 現代漢語の動詞派生接尾辞“-化”
    宮下尚子
    日本中国語学会第53回大会, 2003年10月26日, 日本中国語学会
  • 中国で話されている朝鮮語における漢語借用語の諸問題
    宮下尚子
    日本現代中国学会西日本支部例会, 2003年05月23日, 日本現代中国学会
  • 「“真”与“真的”作状語状況的考察」
    宮下尚子
    吉林省語言学会第7年会, 2001年10月13日, 吉林省語言学会第7年会
■ 担当経験のある科目_授業
  • 朝鮮語初・中級
    熊本大学
  • 言語学概論
    国立八代工業高等専門学校
  • 日本語初・中級
    延辺大学
  • 異文化理解
    熊本学園大学
  • 中国語初・中級
    熊本大学、他
■ 所属学協会
  • 九州中国学会
  • 日本言語学会
  • 日本中国語学会
  • 日本音声学会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 科学研究費補助金(研究活動スタート支援)
    2010年09月01日 - 2012年03月31日
  • 元刊雑劇における人称代名詞の体系
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 研究活動スタート支援
    熊本大学
    2010年 - 2011年
  • 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)
    2006年05月01日
  • 中国政府奨学金留学
    2000年09月01日 - 2002年07月31日
  • 韓国研究奨学生
    2000年04月01日 - 2001年03月31日