SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/12

宮岡 真央子

人文学部
教授

研究者情報

■ 学位
  • 教育学修士, 横浜国立大学
  • Master of Education, Yokohama National University
■ 研究キーワード
  • 文化人類学
  • 先住民
  • 東アジア
  • エスニシティ
  • 台湾原住民族研究史
■ 研究分野
  • 人文・社会, 文化人類学、民俗学, 文化人類学・民俗学

経歴

■ 経歴
  • 2016年10月01日
    福岡大学, 人文学部, 教授
  • 2008年10月01日 - 2016年09月30日
    福岡大学, 人文学部, 准教授
  • 2006年04月01日 - 2008年09月30日
    福岡大学, 人文学部, 講師
  • 2003年04月01日 - 2005年03月31日
    日本学術振興会特別研究員
  • 1998年04月01日 - 2001年03月01日
    社会保険横浜看護専門学校, 非常勤講師
  • 1998年04月01日 - 2001年03月01日
    千葉看護専門学校, 非常勤講師
■ 学歴
  • 2000年04月 - 2006年03月
    東京外国語大学, 地域文化研究科, 文化人類学

研究活動情報

■ 論文
  • 戦後初期ツォウの村落開発:ウォグ・ヤタウヨガナら新世代の領袖の実践と希望を中心に
    宮岡真央子
    第16回台日原住民族研究論壇会議手冊, 2023年09月
  • 鳥居龍蔵と台湾―同志たちとの協働を中心に
    宮岡 真央子
    令和4年度 文化庁Innovate MUSEUM事業 国際シンポジウム「鳥居龍蔵と台湾 資料の可能性を探る」講演要旨集, 2023年03月12日
  • ツォウの村と家の変容過程:1930 年代を中心に
    宮岡真央子
    民族學界, 2022年10月, 査読有り
  • 鳥居龍蔵の第5回台湾調査
    宮岡真央子
    台湾原住民研究, 2021年11月20日, 査読有り
  • ツォウの村と家の変容過程―1930年代を中心に
    第14回台日原住民族研究論壇會議手冊, 2021年09月
  • 鳥居龍蔵の台湾研究:残された資料の今日的意義
    宮岡 真央子
    鳥居龍蔵生誕150周年記念 国際シンポジウム「鳥居龍蔵と現代社会」講演要旨集, 2021年03月21日
  • 鳥居龍蔵の第1,2回台湾調査―台湾総督府殖産部の調査との関係を中心に
    宮岡真央子
    第13回台日原住民族研究論壇會議手冊, 2020年10月
  • 這十年來日本人類學之臺灣研究
    宮岡 真央子
    當代日本與東亞研究, 2020年02月01日
  • 日本の人類学におけるこの10年の台湾研究(日本台湾学会設立20周年記念シンポジウム「『新たな世代』の台湾研究」)
    宮岡 真央子
    日本台湾学会報, 2019年07月31日
  • 乾衣祭の習俗の現行並びに以前の把握について
    宮岡 真央子
    吉富町文化財調査報告書第六集 八幡古表神社の乾衣祭, 2019年03月
  • ツォウの名前の過去と現在――台湾原住民族の固有名回復に関する一考察
    宮岡 真央子
    国立民族学博物館調査報告(野林厚志・松岡格編 台湾原住民の姓名と身分登録), 2019年02月01日, 査読有り
  • 重層化する記憶の場―〈牡丹社事件〉コメモレイションの通時的考察
    宮岡 真央子
    文化人類学, 2016年09月30日, 査読有り
  • 命名・分類、社会環境、民族意識:サアロアとカナカナブの正名にみる相互作用
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2015年11月30日, 査読有り
  • 企画展「山に生きる―江川の民具から―」の報告―大学所蔵学術資料を用いた教育・研究・地域連携の一試み―
    宮岡 真央子
    地域共生研究, 2015年10月01日
  • ツォウ・カナカナアブ・サアロア―日本統治時代における民族学的見解
    笠原 政治; 宮岡 真央子
    民族學界, 2015年10月, 査読有り
  • 呉鳳をめぐる信仰・政治・記憶
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2013年11月, 査読有り
  • 学術探検の開拓と展開―鳥居龍蔵と森丑之助の台湾調査をめぐって
    鳥居龍蔵研究, 2013年08月
  • 地域と博物館―平成24年度第2回地域共生研究会の報告と総括
    宮岡真央子
    地域共生研究, 2013年03月
  • 呉鳳をめぐる信仰・政治・記憶
    宮岡 真央子
    日本文化人類学会研究大会発表要旨集, 2013年
  • 〈番租〉を介した民族像―台湾原住民族ツォウを事例に
    宮岡真央子
    国立民族学博物館調査報告, 2012年03月, 査読有り
  • 先住性のリアリティをめぐる一考察―台湾の先住民族ツォウの土地権を事例に
    宮岡真央子
    七隈史学, 2008年03月, 査読有り
  • 日常を生きる困難と伝統文化の語り―台湾原住民族ツォウの伝統的首長をめぐる〈蜂蜜事件〉の事例から
    社会人類学年報, 2007年11月, 査読有り
  • 早坂徳四郎アルバムのツォウ関係写真について
    高一生(矢多一生)研究, 2007年06月
  • ツーリズムと文化政策の結節点-台湾原住民族ツォウの文化の産業化に関する人類学的研究
    宮岡 真央子
    旅の文化研究所 研究報告, 2006年12月, 査読有り
  • 1901年、早坂徳四郎日記のタパン・トフヤ旅行記について
    高一生(矢多一生)研究, 2006年12月, 査読有り
  • 拡散し束ねられる村むら-ツォウの社会実践をめぐる〈二項対立同心円モデル〉再考
    台湾原住民研究シンポジウム実行委員会編
    台湾原住民研究[別冊2]台湾原住民研究:日本と台湾における回顧と展望, 2006年01月, 査読有り
  • ツォウ民族誌を読む
    南島史学, 2005年08月, 査読有り
  • ツォウの霊的存在に関する諸観念をめぐる一考察
    森口恒一編
    Batanes Islands and Taiwan (平成15-18年度科学研究費補助金(基盤研究(B))『台湾・北部フィリピンの少数民族の口頭伝承に関する言語学的・人類学的調査研究』研究成果中間報告書), 2005年04月
  • 台湾原住民ツォウの旧〈猟場〉における土地権
    宮岡 真央子
    日本台湾学会, 2001年05月, 査読有り
  • 書評 森丑之助著、楊南郡訳注『生蕃行脚―森丑之助的台湾探検』(台湾調査時代:5)
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2001年03月31日
  • 台湾原住民ツォウ社会における公的祭祀の変容
    平成11-12年度科学研究費補助金(基盤研究A(2))研究成果報告書:フィリピン北部・台湾中南部の少数民族の民間伝承に関する言語学的・人類学的調査研究, 2001年03月
  • 岡田信興〈阿里山蕃報告書〉を読む
    台湾原住民研究, 1998年12月, 査読有り
  • 野人の文化人類学-森丑之助の生涯と研究
    宮岡 真央子
    南方文化, 1997年11月, 査読有り
  • 森丑之助の著作目録及び若干の解説
    台湾原住民研究, 1997年10月, 査読有り
  • 神々の籤引き-宮古池間島の童名に関する一試論
    宮岡 真央子
    沖縄民俗研究, 1996年03月, 査読有り
■ MISC
  • [資料]台湾蕃人の人種調の方法
    鳥居龍蔵著 宮岡真央子編
    台湾原住民研究, 2021年11月20日
  • 第13回日台原住民族研究フォーラム参加記:コロナ禍、初のオンラインでの対面
    台湾原住民研究, 2021年11月20日
  • 日本人の起源を探る 鳥居龍蔵知の旅5 台湾の探検支えた同志
    宮岡真央子
    徳島新聞, 2021年08月14日
  • 忘却の過去 詳細に辿る―書評:植野弘子・上水流久彦編『帝国日本における越境・断絶・残像〈人の移動〉〈モノの移動〉』
    宮岡 真央子
    沖縄タイムス, 2020年07月11日
  • 原住民族実験教育:台中市博屋瑪国民小学の事例を中心に
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2019年11月30日
  • 平野久美子著『牡丹社事件、マブイの行方:日本と台湾、それぞれの和解』
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2019年11月30日
  • 台北・中央研究院 第3回台湾研究世界大会(WCTS)参加記
    宮岡真央子
    日本台湾学会ニュースレター, 2019年04月
  • 今日の台湾における伊能嘉矩の“踏査”――国立台湾大学図書館特別展「重返・田野:伊能嘉矩與臺灣文化再發現」
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2018年11月30日
  • 書籍紹介:高英傑著『垃垃庫斯回憶――我的父親高一生與那段歳月』
    台湾原住民研究, 2018年11月30日
  • 多様性と向き合う社会―台湾の多元文化と「郷土言語」教育
    宮岡 真央子
    七隈の杜, 2018年01月31日
  • 過去の探索から知る台湾原住民の現在―書評:清水純著『画像が語る台湾原住民の歴史と文化―鳥居龍蔵・浅井恵倫撮影写真の探究』
    宮岡真央子
    日本台湾学会報, 2017年10月15日
  • 八八水害、最後の恒久住宅地―来吉トエウアナ(得恩亜納)コミュニティの誕生
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2016年11月20日
  • 楊南郡先生のご功績とご厚情への謝辞
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2016年11月20日
  • 楊南郡先生 主要著作目録
    宮岡真央子; 笠原政治
    台湾原住民研究, 2016年11月20日
  • 歴史語りの複数性―台湾での調査経験から
    宮岡真央子
    七隈史学, 2015年03月
  • サアロアとカナカナブの民族認定
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2014年11月30日
  • 尾崎秀眞・森丑之助による呉鳳関連著作
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2013年11月
  • 阿里山ツォウ被災者の恒久住宅地:八八水害復興レポート
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2013年11月
  • 台湾と沖縄
    月刊みんぱく, 2013年09月01日
  • 〈余白録2〉特別展「人類学家的足跡―台湾人類学百年特展」主催国立台湾博物館
    鳥居龍蔵研究, 2013年08月
  • 書評:松田吉郎著『台湾原住民の社会的教化事業』
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2012年11月
  • 書評:山路勝彦著 『台湾タイヤル族の100年――漂流する伝統、蛇行する近代、脱植民地化への道のり』
    宮岡真央子
    文化人類学, 2012年06月
  • 台湾の先住民との出会いと交流―140年前の出来事をめぐって
    月刊やいま, 2011年03月
  • 台湾原住民族研究の今日的意義
    宮岡真央子
    民博通信, 2010年03月
  • 第1回日台原住民族研究フォーラム参加記:プログラムの概要と雑感
    宮岡真央子
    台湾原住民研究, 2009年11月20日
  • 唐津市文化財調査報告書第149集 呼子の大綱引き民俗文化財調査報告書
    宮岡 真央子
    2009年03月
  • 二丈町民俗文化財調査報告書第6集 夷巍寺八坊と天台大師講
    古川秀幸; 桃崎祐輔; 宮岡真央子; 角南聡一郎; 西野元勝; 山内亮平; 末吉武史; 井形進; 國生知子; 西谷正浩; 古川航
    2008年03月
  • 書評:山路勝彦著『近代日本の海外学術調査』(日本史リブレット64)
    宮岡 真央子
    文化人類学, 2007年09月
  • 有縁份(ヨウ ユエンフェン)
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2007年03月
  • 先住民たちの現在〈10〉─ツォウ語を話す人々─
    宮岡 真央子
    言語, 2005年10月
  • 台湾の族群と文化をめぐる新政策素描─『族群與文化發展會議』に出席して─
    日本台湾学会ニュースレター, 2005年03月
  • 国分直一先生からの手紙
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2005年03月
  • 台湾原住民社会をとりかこむ壁
    台湾原住民族との交流会ニュースレター, 2004年05月
  • 経済史学からみる台湾原住民の歴史:書評 中村勝著『台湾高地先住民の歴史人類学』
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2004年03月, 査読有り
  • 第十族目の一家族
    宮岡 真央子
    台湾原住民研究, 2002年03月
■ 書籍等出版物
  • 台湾を知るための72章【第2版】 (エリア・スタディーズ147)
    赤松美和子; 若松大祐編, その他, 第27章 原住民/先住民
    明石書店, 2022年03月31日
    9784750353777
  • 日本で学ぶ文化人類学
    宮岡真央子; 渋谷努; 中村八重; 兼城糸絵, 共編者(共編著者), 編集、「はじめに」「第1章 文化と出会う」「コラム8 歴史認識」
    昭和堂, 2021年12月15日
    9784812221051
  • 문화인류학으로 보는 동아시아: 비슷하며 가까우며 낯선 이웃 동아시아, 열린 시각으로 살펴보기 (East Asia through a Cultural Anthropological Perspective: Open Observation of Similar, Close and Unfamiliar Neighbors in East Asia)
    가미즈루 히사히코; 오타 심페이; 오자키 다카히로; 가와구치 유키히로 엮음; 박지환 옮; Hisahiko Kamizuru; Shimpei Ota; Takahiro Ozaki; Yukihiro Kawaguchi eds; trans. by Jeehwan Par, その他, 종족성: 대만의 선주민으로부터
    눌민출판사 (Seoul: Nulmin Books), 2021年11月23日
  • Memories of the Japanese Empire: Comparison of the Colonial and Decolonisation Experiences in Taiwan and Nan'yō Guntō
    Yuko Mio ed, その他, Multi-layered Realms of Memory: A Diachronic Study of the Commemoration of the Mudanshe Incident in Taiwan
    Routledge, 2021年07月09日
  • 鳥居龍蔵の学問と世界
    徳島県立鳥居龍蔵記念博物館; 鳥居龍蔵を語る会編, その他, 台湾調査――第1回、第2回を中心に
    思文閣, 2020年12月20日
  • アジア遊学253 ポストコロナ時代の東アジア:新しい世界の国家・宗教・日常
    玄武岩; 藤野陽平編, その他, 台湾山地先住民の村における新型コロナウイルス感染症のインパクト
    勉誠出版, 2020年09月30日
  • 沖縄県史 各論編 第9巻 民俗
    沖縄県教育庁文化財課史料編集班編, その他, コラム 宮古の祖名継承
    沖縄県教育委員会, 2020年03月24日
  • 台湾―黒潮でつながる隣ジマ:2019年企画展ガイドブック
    久部良和子編, その他, 構築される歴史認識―牡丹社事件の事例から
    沖縄県立博物館・美術館, 2019年11月
  • 境域の人類学―八重山・対馬にみる「越境」
    上水流久彦; 村上和弘; 西村一之編, その他, 歴史的事件の再解釈と資源化―台湾原住民族パイワンによる「牡丹社事件」をめぐる交渉
    風響社, 2017年07月20日
    9784894891968
  • 東アジアで学ぶ文化人類学
    上水流久彦; 太田心平; 尾崎孝宏; 川口幸大編, その他, 第7章 エスニシティ
    昭和堂, 2017年04月25日
    9784812216125
  • 愛・性・家族の哲学 第2巻 性―自分の身体ってなんだろう?
    藤田尚志; 宮野真生子編, その他, 第1章 固有の身体・多様な性を生きる―文化人類学の視点から
    ナカニシヤ出版, 2016年04月28日
    9784779510090
  • 順益台湾原住民博物館開館20周年記念論文集 台湾原住民研究の射程―接合される過去と現在
    日本順益台湾原住民研究会編; 野林厚志, その他, ツォウのタファゲに関する覚書
    順益台湾原住民博物館, 2014年06月09日
    9789868805552
  • 日本の人類学:植民地主義、異文化研究、学術調査の歴史
    山路勝彦編, その他, 台湾原住民族研究の継承と展開
    関西学院大学出版会, 2011年08月
    9784862830944
  • 馬淵東一と台湾原住民族研究
    笠原政治編, その他, 馬淵東一のツォウ研究素描
    風響社, 2010年12月
  • 「先住民」とはだれか
    窪田幸子; 野林厚志編, その他, 台湾の先住民とは誰か ― 原住民族の分類史と〈伝統領域〉概念からみる台湾の先住性
    世界思想社, 2009年10月
  • 百年來的凝視
    野林厚志編, その他, 博物館資料のもつ現代的意味
    順益台湾原住民博物館, 2009年
  • 幻の人類学者森丑之助-台湾原住民の研究に捧げた生涯
    楊南郡著; 笠原政治; 宮岡真央子; 宮崎聖子共編訳, 共訳, 学術探検家 森丑之助、解説 時代を隔てた二人の学術探検家―森丑之助と楊南郡
    風響社, 2005年07月
  • 小川尚義浅井恵倫台湾資料研究
    三尾裕子; 豊島正之編, その他, 274-281
    東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2005年03月
  • 講座 世界の先住民族 ファースト・ピープルズの現在1 東アジア
    綾部恒雄監修; 末成道男; 曽士才編, その他, 153-170
    明石書店, 2005年01月
  • 台湾原住民研究概覧-日本からの視点
    日本順益台湾原住民研究会編, その他, 27-30, 37-38, 88-91, 165-172, 236-237, 249-250, 264-265, 274
    風響社, 2002年07月
  • 台湾原住民研究への招待
    日本順益台湾原住民研究会編, その他, 87-92, 204-209, 257-261
    風響社, 1998年05月
■ 講演・口頭発表等
  • 話題提供:祖霊 vuvu との対話の旅路―牡丹郷パイワンの経験からみる遺骨返還
    宮岡真央子
    国際シンポジウム「台湾出兵・牡丹社事件150年 交錯する日台の視座」, 2024年03月16日, 台湾出兵・牡丹社事件研究会、早稲田大学台湾研究所
  • 戦後初期ツォウの村落開発:ウォグ・ヤタウヨガナら新世代の領袖の実践と希望を中心に
    宮岡真央子
    日台原住民族研究フォーラム, 2023年09月06日
  • 鳥居龍蔵と台湾――同志たちとの協働を中心に
    宮岡真央子
    国際シンポジウム「鳥居龍蔵と台湾 ―資料の可能性を探る―」, 2023年03月12日, 徳島県立鳥居龍蔵記念博物館
  • 鳥居龍蔵の台湾調査フィールドノート:第 4 回調査阿里山行を中心とした予備的考察
    宮岡真央子
    第五屆族群、歷史與地域社會國際學術研討會, 2022年09月16日, 中央研究院台湾史研究所
  • ツォウの村と家の変容過程――1930 年代を中心に
    宮岡 真央子
    第14屆台日原住民族研究論壇, 2021年09月11日, 国立政治大学原住民族研究センター
  • 鳥居龍蔵の台湾研究
    宮岡真央子
    国立台湾史前文化博物館・徳島県立鳥居龍蔵記念博物館国際交流シンポジウム, 2021年05月04日, 国立台湾史前文化博物館・徳島県立鳥居龍蔵記念博物館
  • 鳥居龍藏的台灣調查與其博物館資料新運用
    宮岡 真央子
    國立政治大學109學年度第二學期民族系碩博士生論文大綱、部分章節發表會, 2021年04月24日, 國立政治大學民族學系
  • 鳥居龍藏的台灣調查與其資料
    宮岡 真央子
    中央研究院台湾史研究所族群史研究群講論會, 2021年04月20日, 中央研究院台湾史研究所族群史研究群
  • 講演Ⅳ「台湾調査から」
    宮岡 真央子
    鳥居龍蔵と現代社会 -その学問と資料の意義を問う-, 2021年03月21日, 徳島県・(一財)自治総合センター
  • 境界をあぶりだす疫病―先住民の視点から
    宮岡真央子
    第四回 台湾事情【疫病と台湾: 今/昔】, 2021年01月23日, 九州大学台湾スタディーズ
  • 鳥居龍蔵の第1,2回台湾調査――台湾総督府殖産部の調査との関係を中心に
    宮岡 真央子
    第13屆台日原住民族研究論壇, 2020年10月24日, 国立政治大学原住民族研究センター
  • 台湾山地先住民の村における新型コロナウイルス感染症のインパクト
    宮岡真央子
    北海道大学ウェビナー「ポストコロナ時代の東アジア③ 新型コロナウイルスと変容する社会」, 2020年07月31日, 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属東アジアメディア研究センター
  • 這十年來日本人類學之臺灣研究
    The 3rd World Congress of Taiwan Studies, 2018年09月06日, ACADEMIA SINICA, Ministry of Education of R. O. C.
  • 台湾原住民族が経験した「生活改善」/「生活改進運動」についての初歩的検討
    第11屆台日原住民族研究論壇, 2018年09月05日, 國立政治大學原住民族研究中心
  • 日本の人類学における台湾研究―近10年間の回顧と展望
    宮岡真央子
    日本台湾学会第20回学術大会 設立20周年記念シンポジウム「『新たな世代』の台湾研究」, 2018年05月26日, 日本台湾学会
  • 戦後台湾の〈生活改進運動〉:先住民の経験をめぐる初歩的検討
    日本民俗学会第69回年会, 2017年10月15日, 日本民俗学会
  • 台湾原住民族の正名とエスニシティに関する一考察
    宮岡真央子
    第九屆台日原住民族研究論壇, 2016年08月22日, 國立政治大學原住民族研究中心
  • ツォウの姓名の過去と現在
    宮岡 真央子
    台湾原住民の姓名と身分登録:過去と現在をつなぐ文化・社会・制度, 2015年12月12日, 科研費「台湾原住民族可視化の影響の複雑性の解明」(研究代表者:獨協大学 松岡格) 科研費「台湾原住民族の分類とアイデンティティの可変性に関する人類学的研究」(研究代表者:国立民族学博物館 野林厚志) 早稲田大学台湾研究所 エスニック・マイノリティ研究会
  • 呉鳳をめぐる信仰・政治・記憶――植民地統治の遺物の暴力性が発揮される状況に関する一考察
    第六屆台日原住民族研究論壇, 2013年08月28日
  • 呉鳳をめぐる信仰・政治・記憶 ―植民地の遺物の暴力性が発揮される状況に関する一考察
    日本文化人類学会第47回研究大会, 2013年06月08日
  • 〈牡丹社事件〉をめぐるモノの記憶と政治
    宮岡真央子
    第30回日本オセアニア学会研究大会, 2013年03月23日
  • 学術探検家・森丑之助と鳥居龍蔵
    宮岡真央子
    徳島県立鳥居龍蔵記念博物館開館一周年記念企画展「鳥居龍蔵の見た台湾」記念講演会, 2012年02月19日
  • 歴史事件の再解釈と資源化:台湾原住民族パイワンによる「牡丹社事件」をめぐる交渉
    日本文化人類学会第45回研究大会, 2011年06月12日
  • 時代を隔てた二人の学術探険家―森丑之助と楊南郡先生
    楊南郡先生及其同世代台灣原住民研究與台灣登山史國際研討會, 2010年11月06日
  • 先住性のリアリティに関する一考察―台湾原住民族ツォウの土地権を事例として―
    七隈史学会第9回大会, 2007年09月29日
  • 台湾における<多元文化>の語られ方―台湾原住民族村落のコミュニティ開発を事例として
    日本台湾学会第八回学術大会, 2006年06月03日
  • 在外在壓力、生存戰術與信仰之夾縫中─由創出的觀光活動來看鄒族的社會糾葛─
    第9回台湾地理学会研討会, 2005年11月11日
  • 台湾の文化政策と周辺社会の実践・葛藤─阿里山ツォウの事例から─
    日本民俗学会第57回年会, 2005年10月03日
  • 拡散し束ねられる村むら─ツォウの社会実践をめぐる〈二項対立同心円モデル〉再考─
    国際シンポジウム「台湾原住民研究:日本と台湾における回顧と展望」, 2005年03月26日
  • 讀解鄒族民族誌
    第33回南島史学会・第8回台湾地理学会連合大会研討会, 2004年11月22日
  • 台湾原住民コミュニティの開発をめぐる社会実践に関する一考察
    日本文化人類学会第38回研究大会, 2004年06月05日
  • 台湾原住民ツォウの旧猟場における土地権
    日本台湾学会第2回学術大会, 2000年06月03日
■ 所属学協会
  • 日本文化人類学会
  • 日本民俗学会
  • 沖縄民俗学会
  • 日本台湾学会
■ Works_作品等
  • 台湾資料 テキスト・音・映像で見る台湾─一九三〇年代の小川・浅井コレクションを中心として─
    三尾裕子; 澤田英夫; 豊島正之; 宮岡真央子; 小田昌教; 呉得智; 柳宗伸
    2005年03月03日, 2005年04月28日, 芸術活動
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 民族誌アーカイブズとフィールド調査の接合による植民地初期台湾の先住民族社会の探究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(A)
    国立民族学博物館
    2022年04月01日 - 2027年03月31日
  • 台湾「原住民運動」前史の生活世界の変容と実践:写真アーカイブスによる人類学的探究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    福岡大学
    2019年04月01日 - 2023年03月31日
  • 生活変化/生活改善/生活世界の民俗学的研究―日中韓を軸にした東アジアの比較から
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    成城大学
    2017年04月01日 - 2021年03月31日
  • 台湾原住民族の分類とアイデンティティの可変性に関する人類学的研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    国立民族学博物館
    2014年04月01日 - 2018年03月31日
  • 日本を含む外来権力の重層下で形成される歴史認識-台湾と旧南洋群島の人類学的比較
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(A)
    東京外国語大学
    2010年04月01日 - 2014年03月31日
  • 台湾原住民族の民族分類と再編に関する人類学的研究:学術、制度、当事者の相互作用
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    国立民族学博物館
    2010年04月01日 - 2014年03月31日
  • 日本「周辺」地域にみる国境変動とアイデンティティ:韓国・台湾との越境を巡って
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    県立広島大学
    2009年 - 2011年
  • 口誦から見た北部フィリピン・台湾の少数民族世界に関する言語学的・人類学的調査研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    静岡大学
    2007年 - 2009年
  • コミュニティ再生運動を通した台湾原住民の生存戦略に関する文化人類学的研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 特別研究員奨励費
    東京外国語大学
    2003年 - 2004年