SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/12

瀬戸林 政孝

経済学科/産業経済学科
教授

研究者情報

■ 学位
  • 修士(経済学), 慶應義塾大学
  • M.A. in Economics, Keio University
  • 博士(経済学), 慶應義塾大学
  • Ph.D. in Economics, Keio University
■ 研究キーワード
  • 近代中国における綿業と手工業
  • 近代中国と市場経済
  • 近代アジアの工業化と市場
■ 研究分野
  • 人文・社会, 経済史, 経済史

研究活動情報

■ 論文
  • The emergence and resolution of a quality problem in the Chinese tung oil market 1890 to 1937
    Masataka Setobayashi
    Economic History of Developing Regions, 2020年10月08日, 査読有り
  • Imitation, industrialization and quality in the candle market in China from the 1890s to the 1940s
    瀬戸林 政孝
    経済学論叢(福岡大学), 2020年09月
  • The interregional trade from the end of nineteenth century to the beginning of the twentieth century in China
    瀬戸林 政孝
    経済学論叢(福岡大学), 2020年09月
  • 20世紀初頭における中国のタオル産業の発展
    瀬戸林 政孝
    経済史研究, 2020年01月, 査読有り
  • The Quality Problem and Quality Checking System in Export Transactions in Modern China
    Masataka Setobayashi
    Australian Economic History Review, 2019年11月15日, 査読有り
  • 20世紀初頭、上海電力市場の形成と取引慣行の確立過程
    瀬戸林 政孝
    社会経済史学, 2011年11月, 査読有り
  • 近代中国の在来綿業史
    瀬戸林 政孝
    近きに在りて, 2011年05月, 査読有り
  • 揚子江中流域の中国棉花取引における不正の発生と解消のメカニズム‐20世紀初頭の水気含有問題‐
    瀬戸林 政孝
    社会経済史学, 2010年11月, 査読有り
  • 19世紀末から20世紀初頭における棉花市場の変動と中国産棉地帯の対応
    瀬戸林 政孝
    2010年
  • 20世紀初頭における棉花市場の変動と沙市産棉地帯の対応 : 黄金期(1919-1921年)を中心に
    瀬戸林 政孝
    社会システム研究(立命館大学社会システム研究所), 2009年09月, 査読有り
  • 20世紀初頭華北産棉地帯の再形成
    瀬戸林 政孝
    社会経済史学, 2008年09月, 査読有り
  • 20世紀初頭揚子江流域における機械製綿糸の流入と在来織布業
    瀬戸林 政孝
    中国研究月報, 2008年06月, 査読有り
  • 1920年以前農民対変化的市場以及棉花改良政策的回応
    史林(上海社会科学院歴史研究所), 2008年03月, 査読有り
  • 清末民初揚子江中上流域における棉花流通
    瀬戸林 政孝
    社会経済史学, 2006年03月, 査読有り
■ 書籍等出版物
  • ハンドブック日本経済史 : 徳川期から安定成長期まで
    平井, 健介; 島西, 智輝; 岸田, 真, 分担執筆, 24 日本商社とアジア綿業の高度化――中国農民の市場の変動に対する対応
    ミネルヴァ書房, 2021年12月
    9784623091942
  • Imitation, Counterfeiting and the Quality of Goods in Modern Asian History
    Furuta, Kazuko; Grove, Linda, その他, Market approaches to dealing with cotton adulteration in early twentieth-century China
    Springer, 2017年
    9789811037511
  • 中国経済史入門
    久保亨編, 共著, 在来綿業史
    東京大学出版会, 2012年09月
    9784130220255
  • Intra-Asian Trade and Industrialization
    A.J.H.Latham; Heita Kawakatsu, The Cotton Improvement Project prior to 1920 in China
    Routledge, 2009年
■ 講演・口頭発表等
  • The Chinese cotton industry and handicraft industries in modern China
    Masataka Setobayashi
    XIX World Economic History Congress, 2022年07月27日
  • 近代中国の商品取引における品質問題と品質検査システム
    社会経済史学会九州部会4月例会, 2018年04月28日
  • Imitation, industrialization and quality in the candle market in China from the 1890s to the 1940s
    The XVII World Economic History Congress, 2015年08月05日
  • The dual relationship between the cotton industry and indigenous textile manufacture in modern China
    Asian Historical Economics Conference, 2012年09月13日
  • Market approaches to dealing with cotton adulteration in 20th century China
    The XVI World Economic History Congress, 2012年07月13日
  • 清末民初、揚子江中流域の棉花取引における不正の発生と解消のメカニズム
    第78回社会経済史学会全国大会パネルディスカッション「情報、信頼、市場の質」, 2009年09月27日
  • 20世紀初頭、上海電力市場の形成と二つの取引制度‐石炭取引と電力取引‐
    経営史学会関東部会大会パネルディスカッション(2009)「新規市場の創出と取引制度‐エネルギー供給と産業発展」, 2009年07月18日
  • 20世紀初頭棉花市場の変動に対する華北産棉地帯の対応
    第75回社会経済史学会全国大会自由論題報告, 2006年09月14日
  • Cotton Improvement Project in China
    The XIV World Economic History Congress, 2006年08月22日
  • 清末明初揚子江中上流域における棉花流通
    第74回社会経済史学会全国大会自由論題報告, 2005年04月30日
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 繊維産業を事例とした東アジア工業化の相互連関性に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    慶應義塾大学
    2021年04月01日 - 2025年03月31日
  • 近代アジアにおける「阪神雑貨」が及ぼす社会経済的変化に関する実証研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B)
    甲南大学
    2019年04月01日 - 2022年03月31日
  • 近代中国の品質マネジメントシステムと制度設計に関する実証研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究(B)
    福岡大学
    2015年04月01日 - 2018年03月31日
  • 19~20世紀アジアの「近代的雑貨」貿易と模造品市場に関する実証研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
    慶應義塾大学
    2014年04月01日 - 2017年03月31日
  • 近代中国の市場設計と制度変化に関する実証研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究(B)
    福岡大学
    2012年04月01日 - 2015年03月31日