SEARCH

Search Details
Last Updated :2024/04/12

ito akiko

Faculty of Humanities
Professor

Researcher information

■ Degree
  • 修士, 九州大学大学院人間環境学府
  • 博士, 九州大学大学院人間環境学府
■ Research Keyword
  • Intercultural Education
  • 日独における移民への教育支援
  • 異文化理解
  • 外国人児童生徒教育
  • Living together
  • 人権教育
■ Field Of Study
  • Humanities & social sciences, Sociology of education, Intercultural Education
  • Humanities & social sciences, Education - general, Pedagogy

Career

■ Career
  • Apr. 2023
    Fukuoka University, Faculty of Humanities Department of Education and Clinical Psychology, Professor
  • Apr. 2018 - Mar. 2023
    福岡大学人文学部教育・臨床心理学科 准教授
  • 01 Apr. 2014 - 31 Mar. 2018
    福岡大学人文学部教育・臨床心理学科 講師
  • Aug. 2015 - Aug. 2015
    鹿児島大学教育学部 非常勤講師(「比較文化論」集中講義), 「比較文化論」非常勤講師(集中講義)
  • 01 Apr. 2009 - 31 Mar. 2014
    山梨大学大学教育研究開発センター 助教
■ Educational Background
  • Apr. 2004 - Mar. 2008
    Kyushu University, 人間環境学府, 発達・社会システム専攻

Research activity information

■ Paper
  • 教職履修者のリフレクションを促す「教職実践演習」の取り組み : 養成段階における教員の資質・能力向上を意識して
    Ito, Akiko; Ashiya, Masanori; Mitsumi, Shiori; Sakamoto, Kenji; Irie, Seigo; Tsuchimoto, Isao; Wada, Michiyo; Uegami, Kazuki; Katsuyama, Yoshiaki; Kozuma, Shinjiro; Koyanagi, Yasuko; Sato, Hitoshi; Soeda, Yoshifumi; Tamura, Ryuichi; Tokunaga, Yutaka; Nagae, Nobukazu; Fujita, Yumiko; Matsunaga, Kunihiro; Motoyama, Tomonori; Yamagishi, Kenichiro; Yoshioka, Kumiko
    The Bulletin of Central Research Institute Fukuoka University Series B:Social Sciences, Dec. 2023
    Lead
  • 移民社会ドイツにおけるインターセクショナルな議論の展開―「クィア」に着目して―
    Akiko ITO
    Fukuoka University Review of Literature & Humanities, Dec. 2023
  • ドイツの異文化間教育論における「他者」の表象
    伊藤亜希子; 立花有希
    人文論叢, Dec. 2022
    Lead
  • 情報活用能力の育成に向けた授業づくり
    伊藤亜希子; 紺田広明; 佐藤仁
    福岡大学教職課程教育センター紀要, Dec. 2021
  • ICT を活用した授業づくりと学校運営
    佐藤仁; 伊藤亜希子; 紺田広明; 江﨑心
    福岡大学教職課程教育センター紀要, Dec. 2021
  • ドイツの異文化間教育学における差異を巡る議論―インターセクショナリティに着目して―
    伊藤亜希子
    人文論叢, Dec. 2021
  • ドイツにおける性の多様性を受容する学校づくりの試み―LGBTQ+をテーマとした学校のチェックリストに着目して―
    CRIE Review of International Education., 31 Mar. 2021, Refereed
  • ドイツは移民の統合に失敗したか?―教育政策の視点から―
    佐々木優香; 伊藤亜希子; 立花有希; 近藤孝弘
    ドイツ研究, Apr. 2020
  • 多様性を志向する教師教育に関する基礎的研究―アメリカとドイツの研究動向から―
    伊藤亜希子; 佐藤仁
    国際教育評論, 31 Mar. 2020, Refereed
  • 多文化共生の試みをつなぐ公民館―福岡市東区香椎浜地域のこれまでの取り組み―
    伊藤亜希子; 古賀美津子; 宮嵜祐子; 吉谷武志
    国際教育評論, 31 Mar. 2020, Refereed
  • Society 5.0 時代に求められる力と多様な子どもの学習を保障するICTの活用
    伊藤亜希子
    『福岡大学研究部論集』社会科学編, 20 Dec. 2019
  • ドイツにおける公正な社会の構築をめざした異文化間教育政策ー研究との関連に着目してー
    人文論叢, 20 Sep. 2018
  • 多文化社会ドイツにおけるイスラーム理解を巡る現状―宗教間対話と学校における受け入れを支える資料紹介―
    伊藤亜希子
    国際教育評論, 31 Mar. 2018, Refereed
  • 中学校における「特別の教科 道徳」に向けた授業づくりの試み ―アンネ・フランクを素材として―
    福岡大学教職課程教育センター紀要, 01 Nov. 2017
  • 多文化社会ドイツに生きる「私」を物語る試み―ドイツ版「フリーダム・ライターズ」の取り組みから―
    Ito Akiko
    人文論叢, 20 Jun. 2017
  • わかりやすい授業をつくるためのICT活用―「特別のニーズ」を持つ子どもの存在を考慮して―
    Akiko ITO
    Bulletin of the Fukuoka University Center for Teacher Education, 31 Jan. 2017
  • 養成段階における教員の資質・能力向上に関わる実践的取組事例分析―福岡大学の「教職実践演習」における取組のリフレクションを通して―
    KOZUMA Shinjiro; ITO Akiko; UEGAMI Kazuki; OKUBO Masahiro; KATSUYAMA Yoshiaki; KIKUCHI Yuji; KOYANAGI Yasuko; SATO Hitoshi; SARADA Yoko; SHINOZAKI Syoso; SOEDA Yoshifumi; TAMURA Ryuichi; Tokunaga Yutaka; NAGAE Nobukazu; NOGUCHI Toru; HAYASHI Mikio; MATSUNAGA Kunihiro; MOTOYAMA Tomonori; YOSHIOKA Kumiko
    『福岡大学研究部論集』社会科学編, 20 Sep. 2016
  • 高校教育におけるアクティブ・ラーニングの可能性―高大接続の観点から―
    SATO Hitoshi; ITO Akiko; HASHIBA Ron
    『福岡大学研究部論集』社会科学編, 20 Sep. 2016
  • ユニバーサルデザインとしてのJSLカリキュラムによる授業づくりの一考察―内容理解と参加のために―
    伊藤亜希子
    『福岡大学研究部論集』社会科学編, 20 Sep. 2016
  • 人権教育におけるアンネ・フランク巡回展の活用―日本における可能性と課題―
    Akiko ITO; Takeshi Yoshitani
    CRIE Review of International Education, 31 Mar. 2015, Refereed
  • 生徒の主体的参加を促す教育方法に関する一考察―高校の多文化クラスにおける授業の試みから―
    国際教育評論, Mar. 2014, Refereed
  • アンネ・フランク・センターによる人権を重視した異文化間教育活動 ―ドイツにおけるアンネ・フランク巡回展とガイド・トレーニング―
    Akiko ITO
    国際教育評論, Jun. 2012, Refereed
  • 地域の国際化がもたらす可能性―地域での異文化間交流―
    奥村圭子; 伊藤亜希子; 伊藤孝惠
    言葉の学び、文化の交流, Mar. 2011, Refereed
  • ドイツにおける移民への教育支援に関する研究-多文化共生の実現に向けて-
    九州大学大学院人間環境学府博士論文, Feb. 2011
  • 多文化地域・学校を支える地域住民の関わり―新たなコミュニティ・モデルの創出に向けて―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    国際教育評論, Mar. 2010, Refereed
  • 保育者と移民家庭との異文化間の関係づくりを目指す試み―ドイツの保育施設における事例から―
    伊藤 亜希子
    異文化間教育, Jul. 2009, Refereed
  • 関わり合いから生まれる多文化的な地域づくり ―福岡市K小学校区の取り組みを事例として―
    国際教育評論, Mar. 2009, Refereed
  • 異文化間トレランスの向上に関する一考察 ―ドイツにおける異文化間能力を巡る議論から―
    ITO Akiko
    飛梅論集, Mar. 2008, Refereed
  • 地域の多文化化に応じた教育支援の試み ―ドイツとベルギーの実地調査から―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    大学院教育学研究紀要, Mar. 2008
  • 地域での異文化間交流についての一試論 ―地域連携による相互交流型教育実践の試み―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    大学教育, Mar. 2008
  • ドイツにおける移民家庭への言語教育支援 ―保育所におけるイニシアチブ・グループの取り組みから―
    伊藤 亜希子
    九州教育学会研究紀要, Aug. 2007, Refereed
  • ドイツにおける移民支援機関の設立とその社会的背景
    伊藤 亜希子
    国際教育文化研究, Jun. 2007
  • ドイツにおける外国人の子どもや親に対する教育支援 ―地方都市ビーレフェルトの事例から―
    伊藤 亜希子
    九州教育学会研究紀要, Aug. 2006, Refereed
  • 就学前教育における異文化間教育の構想に関する一考察 ―ドイツ・ビーレフェルト市を事例として―
    伊藤 亜希子
    国際教育文化研究, Jun. 2006
  • ドイツにおける外国人の子どもに対する言語教育モデル ―バイエルン州とベルリン州を事例として―
    伊藤 亜希子
    国際教育文化研究, Jun. 2004
  • ドイツにおける外国人の子どもに対する母語教育の課題 ―常設文部大臣会議の決議から―
    伊藤 亜希子
    九州教育学会研究紀要, Aug. 2003, Refereed
■ MISC
  • アンネ・フランク・ハウス、フンボルト財団
    日本比較教育学会編『比較教育学事典』, Jun. 2012
  • 文化的背景の異なる多文化の児童生徒に関するアンケート調査の分析―福岡市における傾向と課題―
    伊藤亜希子; 吉谷武志
    Apr. 2012
  • アンネ・フランク・センター作成の参加型活動の事例紹介―「とても<普通の>一日」―
    吉谷武志(研究代表者)『現代に生きるアンネ・フランク―異文化理解と偏見を学ぶ―平成23年度』総合的道徳プログラム開発(魅力ある道徳教育教材開発プロジェクト)平成23年度道徳教育教材・プログラム開発成果報告書, Mar. 2012
  • 個人と社会の関わりを多面的に捉えるために―アンネ・フランク・ハウス作成の『ある家族の秘密』ワークシートから―
    吉谷武志(研究代表者)『現代に生きるアンネ・フランク―異文化理解と偏見を学ぶ―平成22年度』総合的道徳プログラム開発(魅力ある道徳教育教材開発プロジェクト)平成22年度道徳教育教材・プログラム開発成果報告書, Mar. 2011
  • アンネ・フランク・センターによる多様性の理解を目指した教育活動―共感的学びを主軸として―
    吉谷武志『多文化共生を目指す異文化間教育の普及―ヨーロッパのNGOに着目して―』 科学研究費補助金基盤研究(c)研究成果報告書, Mar. 2011
  • 福岡市香椎浜地区における多文化住民に対する支援体制構築のプロセス―「よるとも会」を中心に―
    東京学芸大学国際教育センター 『多文化住民散在地域における学習・生活支援に関する研究』東京学芸大学国際教育センター センタープロジェクト報告書, Mar. 2011
  • フィリピン人国際結婚家庭の子どもの受け入れ状況と課題―福岡県久留米市における調査から―
    東京学芸大学国際教育センター 『多文化住民散在地域における学習・生活支援に関する研究』東京学芸大学国際教育センター センタープロジェクト報告書, Mar. 2011
  • 他者への共感的理解に基づく教育活動―ドイツにおけるアンネ・フランク・センターの取り組みから―
    吉谷武志(研究代表者)『現代に生きるアンネ・フランク―異文化理解と偏見を学ぶ―』総合的道徳プログラム開発(魅力ある道徳教育教材開発プロジェクト)平成21年度道徳教育教材・プログラム開発成果報告書, Mar. 2010
  • 学校・地域・大学の連携による異文化間交流の試み
    伊藤亜希子; 吉谷武志
    吉谷武志(研究代表者)『伊都国コミュニティ・ルネサンス・プロジェクト―地域環境の変化に対応する街づくりビジョン―』 平成18-19年度九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(B-3)最終報告書, Mar. 2008
  • 多文化の人々と共に生きる地域づくり―香椎浜小学校親子日本語教室「よるとも会」の活動を通して―
    福岡市進路保障研究会『研究のまとめ 2006』, May 2007
  • ドイツにおける市民性教育の動向―「民主主義を学ぶ、生きる」プログラムに見る―
    吉谷武志『多文化社会ヨーロッパの民主的市民教育に関する研究』 科学研究費補助金基盤研究(c)研究成果報告書, Mar. 2007
  • 第Ⅲ部 出会いどきどき事業
    吉谷武志; 伊藤亜希子; 垂見直樹
    九州大学社会連携委員会、九州大学大学院人間環境学地域貢献専門委員会、九州大学教育学部志摩町プロジェクト委員会 『志摩町コミュニティ・ルネサンス・プロジェクト報告書』, Mar. 2004
■ Books and other publications
  • 異なる「文化」と共に生きるー実践と理論から考える(国際教育研究部ブックレット10))
    青木麻衣子; 伊藤亜希子; 弘田陽介, Joint work, 外国につながる子ども・家族を支える地域日本語教室ー「ことば」の支援を越えてー
    北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部, Mar. 2024
  • ICTを活用する新しい時代の教育方法
    佐藤, 仁; 伊藤, 亜希子; 和田, 美千代, Joint editor, 第5章 学習形態の工夫、第7章 教育評価の考え方と方法、第14章 多様な子どもに対する支援の手立てとICTの活用
    ミネルヴァ書房, Feb. 2023
    9784623095056
  • 新版 教職概論―先生になるということとその学び―
    高妻紳二郎; 植上一希; 佐藤仁; 寺崎里水; 伊藤亜希子; 藤田由美子, Joint work, 第6章 教育の方法、第9章 教育実習
    協同出版, Feb. 2023
    9784319003686
  • Regimes of Belonging - Schools - Migrations: Teaching in (Trans)National Constellations.
    Heidrich, L; Karakasoglu, Y; Mecheril, P; Shure, S, Single work, The ambiguity of 'us' between reality and educational policy in Japan.
    Springer VS, 2021
  • わかる・役立つ教育学入門
    植上一希; 寺崎里水; 井上義和; 大多和直樹; 児島功和; 佐藤明宏; 須永一幸; 樋田有一郎; 藤田由美子; 松下丈宏, Others, 第5章 ともに学ぶ教室ー外国につながる子どもたちー
    大月書店, 14 Sep. 2018
    9784272412419
  • 日常のなかの「フツー」を問いなおすー現代社会の差別・抑圧ー
    植上一希; 伊藤亜希子; 添田祥史; 山川荘一朗; 白谷美紗樹; マーレン・ゴツィック; 本多康生; 藤田由美子; 星乃治彦; 桧垣伸次; 横山真; 笠原嘉治; 渡邉晶帆, Joint editor, 第12章 外国につながる子どもたち、第13章 異文化の理解、終章 差別・抑圧を乗り越えるために
    法律文化社, 05 Aug. 2018
    9784589039460
  • 改訂版 教職概論―先生になるということとその学び―
    高妻紳二郎; 植上一希; 佐藤仁; 伊藤亜希子; 寺崎里水; 藤田由美子, Joint work
    協同出版, 15 Apr. 2017
  • 移民とドイツ社会をつなぐ教育支援―異文化間教育の視点から―
    Akiko ITO, Single work
    九州大学出版会, 24 Feb. 2017
    9784798501932
  • 統合ヨーロッパの市民性教育
    近藤孝弘; 坂本昭; 園山大祐; 澤野由紀子; 久野弘幸; 北山夕華; 鈴木規子; ・ユスティン、M; C; ヴォグリンチッチ; クレメンチッチ; 柿内真紀; 見原礼子; 伊藤亜希子; 佐久間孝正, Joint work, 216-230頁
    名古屋大学出版会, Oct. 2013
    9784815807405
  • 比較教育学事典
    日本比較教育学会編, Single work, 33、347-348頁
    東信堂, Jun. 2012
■ Lectures, oral presentations, etc.
  • What can Intersectionality Bring to Intercultural Education in Japan? An Intersectional Policy Analysis.
    Akiko Ito
    Annual Conference of International Association for Intercultural Education(IAIE) "DEIB+ in Education to Transform Society", 28 Mar. 2024
  • 外国につながる子ども・家族を支える地域日本語教室ー「ことば」の支援を越えてー
    伊藤亜希子
    北海道大学多文化交流科目シンポジウム, 16 Jul. 2023
  • 移民社会ドイツにおけるインターセクショナルな議論の展開
    伊藤亜希子
    異文化間教育学会第44回大会, 10 Jun. 2023
  • Umgang mit Heterogenität und Lehrer*innenbildung in Japan: Aktuelle Situation und Herausforderungen aus Sicht der interkulturellen Pädagogik
    Akiko ITO
    Internationale Forschungsimpulse für die Lehrer*innenbildung in der Migrationsgesellschaft, 06 Mar. 2023
  • ドイツの異文化間教育論における「他者」の表象
    立花有希; 伊藤亜希子
    日本教育学会第81回大会, 24 Aug. 2022
  • 多様性を踏まえた教師の能力をめぐる議論 ー欧州における議論の展開を中心にー
    SATO Hitoshi; ITO Akiko
    日本比較教育学会第58回大会, 25 Jun. 2022
  • インターセクショナリティを視点とした分析の特質と異文化間教育の課題―ドイツの議論を参照して―
    異文化間教育学会第43回大会, 11 Jun. 2022, 異文化間教育学会
  • Addressing Human Rights in Teacher Education in Japan
    Akiko ITO; Hitoshi Sato
    Annual Conference of International Association for Intercultural Education(IAIE) "Intercultural Education on the Move: Facing Old and New Challenges." (Online), 01 Oct. 2022
  • 教育現場における性の多様性への理解
    伊藤亜希子
    福岡大学附属若葉高等学校, 28 Jun. 2021
  • インターセクショナリティの視点から考える教師教育ーアメリカとドイツの議論を踏まえてー
    SATO Hitoshi; ITO Akiko
    日本比較教育学会第57回大会, 27 Jun. 2021
  • ドイツの異文化間教育における差異を巡る議論―インターセクショナリティに着目して―
    異文化間教育学会第42回大会, 13 Jun. 2021, 異文化間教育学会
  • New Issues of Teacher Education for Diversity in Japan: From the Perspective of Intercultural Education.
    Akiko ITO
    Annual Conference of International Association for Intercultural Education(IAIE) "Another Brick in the Wall: Rethinking Education.", 14 Nov. 2019, International Association for Intercultural Education, IAIE
  • 統合の一助としての移民の親への教育支援―ドイツにおける異文化間教育の文脈からの再考―
    日本ドイツ学会第35回大会フォーラム1「ドイツは移民の統合に失敗したか?―教育政策の視点から―」, 30 Jun. 2019, 日本ドイツ学会
  • 多様性を志向する教員養成ーアメリカとドイツを事例にー
    SATO Hitoshi; ITO Akiko
    日本比較教育学会第55回大会, 09 Jun. 2019
  • Der Umgang mit dem realistischen "Wir" in der japanischen Schule: Zustand und Aufgaben.
    Akiko Ito
    Failing Identities, Schools and Migrations.Teaching in (Trans)National Constellations., 26 Oct. 2018, Prof. Dr. Yasmin Karakasoglu (Universitaet Bremen), Prof. Dr. Paul Mecheril (Universitaet Oldenburg)
  • 外国にルーツを持つ子どもの進路保障~NPO法人ともに生きる街ふくおかの会の取り組み~
    日本語教育学会2018年度第1回支部集会【九州・沖縄支部】, 01 Jul. 2018, 日本語教育学会九州・沖縄支部
  • 公教育の再考を迫る異文化間教育―ドイツにおける新たなる市民像を意識して―
    日本比較教育学会第54回大会, 24 Jun. 2018, 日本比較教育学会
  • 難民の物語から考える排除と共生についての学び―ドイツの現実に向き合うAnne Frank Zentrumの異文化間教育プログラム―
    異文化間教育学会第39回大会, 09 Jun. 2018, 異文化間教育学会
  • 人権教育の課題として外国にルーツを持つ子どもの受け入れを考える~一人一人の子どもを大切にする学校づくり~
    福岡市立香椎第2中学校校内研修会, 28 Feb. 2018
  • 外国にルーツを持つ子どもたちの現状と課題~多文化共生の学校づくりをめざして~
    久留米市立江南中学校校内研修会, 16 Feb. 2018
  • 排除と共生の日常を物語ることから始める異文化間教育の意義―ドイツの青少年の現実に向き合って―
    異文化間教育学会第38回, 17 Jun. 2017, 異文化間教育学会
  • 外国にルーツを持つ子どもたちの現状と課題~日本語指導担当教員の役割を意識して~
    久留米市日本語指導担当教員連絡協議会, 25 Nov. 2016, 久留米市日本語指導担当教員連絡協議会
  • The Acceptance of Religious Diversity in Japanese Schools: Focus on Muslim Children.
    Akiko ITO; Takeshi YOSHITANI
    Annual Conference of International Association for Intercultural Education(IAIE) "Mobilities, Transitions, Transformations. Intercultural Education at the Crossroads. ", 06 Sep. 2016, International Association for Intercultural Education, IAIE
  • 外国にルーツを持つ子どもたちの現状と課題~多文化共生の学校づくりをめざして~
    久留米市立江南中学校校内研修会, 28 Jul. 2016
  • ヨーロッパにおけるムスリムを取り巻く教育の現状と課題―多文化化する日本の学校への示唆―
    伊藤亜希子; 小口功; 吉谷武志
    日本比較教育学会第52回大会, 25 Jun. 2016, 日本比較教育学会
  • ドイツの異文化間教育に関する今日的課題についての一考察―2013年常設文部大臣会議勧告を手がかりに―
    異文化間教育学会第36回大会, 05 Jun. 2016, 異文化間教育学会
  • ドイツにおける異文化間教育の方向性―政策と理論から―
    国際研究集会2016「異文化間教育の文脈化をめぐって」, 29 Mar. 2016, 京都大学人間・環境学研究科西山教行研究室、日本学術振興会科学研究費補助金基盤(B)「異文化間能力養成のための教材と評価基準の開発およびその有効性の検証」(代表 大木充)
  • JSLの授業づくり~取り出しから在籍学級への学びに向けて~
    福岡市教育センター, 04 Dec. 2015
  • 多文化生徒の学習支援を考える~日本生まれ・日本育ちの生徒を支えるために~
    福岡市立壱岐中学校, 28 Oct. 2015
  • 多文化の子どもが抱える教育課題~学校での取り組みを充実させるために~
    福岡市立東箱崎小学校, 27 Jul. 2015
  • Education for Multicultural Children in Japan: A Case Study of Muslim Children
    Akiko ITO; Takeshi YOSHITANI
    Annual Conference of International Association for Intercultural Education(IAIE) "Diversity, equity and inclusion: intercultural educatioin for the 21st century and beyond., 01 Jul. 2015, International Association for Intercultural Education, IAIE
  • 多文化社会ドイツに生きる「私」を物語る試み―青少年の日常性から出発する異文化間教育の実践―
    異文化間教育学会第36回大会, 06 Jun. 2015, 異文化間教育学会
  • 多文化の子どもの受け入れと体制づくり~日本語指導担当教員の役割~
    福岡市教育センター日本語指導担当教員研修第1回講座, 07 Apr. 2015, 福岡氏教育センター
  • 人権教育におけるアンネ・フランク巡回展の活用―日本における可能性と課題―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    日本国際理解教育学会第24回研究大会, 14 Jun. 2014
  • 排除と共生の葛藤に学ぶ教育実践―ドイツにおける異文化間教育論による理論的位置づけの試み―
    異文化間教育学会第35回大会, 07 Jun. 2014
  • Learning about Discrimination through Anne Frank: Pilot Projects of Human Rights Education in Japanese High Schools
    Takeshi YOSHITANI; Akiko ITO
    Annual Conference of International Association for Intercultural Education. "Unity and Disunity, Connections and Separations: intercultural education as a movement for promoting multiple identities, social inclusion and transformation. ", Sep. 2013
  • 「アンネ・フランク」を素材にした高校における人権教育―高大連携による取り組みから―
    伊藤亜希子; 吉谷武志
    日本国際理解教育学会第23回大会, Jul. 2013
  • 多文化社会ドイツにおける青少年の異文化理解を促す体制づくり
    異文化間教育学会第34回大会, Jun. 2013
  • 学校における多文化共生―多文化学校のあり方を考える―
    平成25年度第1回帰国・外国人児童生徒教育研究会(山梨県教育委員会), Jun. 2013
  • 学生の学びをどう多面的に評価するか―教育プロジェクトの評価手法開発事例をもとに―
    伊藤亜希子; 日永龍彦
    大学評価学会第10回大会, Mar. 2013
  • 父親に焦点化した移民家庭への子育て支援―ドイツ・NRW州の試みから―
    異文化間教育学会第33回大会, Jun. 2012
  • 国際NGO「アンネ・フランク・ハウス」による国際理解教育活動―日本における展開も視野に入れて―
    伊藤亜希子; 吉谷武志
    日本国際理解教育学会第22回大会, Jun. 2012
  • 教育プロジェクトの評価方法開発に関する基礎的研究(1)―山梨大学工学部「学大将プロジェクト」の事例から―
    伊藤亜希子; 日永龍彦; 豊樹博泰
    大学教育学会第34回大会, May 2012
  • 教育プロジェクトの評価方法開発に関する基礎的研究(2)―山梨大学工学部「学大将プロジェクト」の成果を探る―
    日永龍彦; 伊藤亜希子; 豊木博泰
    大学教育学会第34回大会, May 2012
  • ドイツにおける移民と教育―教育支援が促す移民の親の社会参加の可能性―
    科研費基盤(B)「EUにおける能動型シティズンシップに関する比較研究」(代表・近藤孝弘)研究会, Jul. 2011
  • 福岡市東区香椎浜地域の事例―香椎浜小学校親子日本語教室「よるとも会」―
    異文化間教育学会第32回大会, Jun. 2011
  • ドイツにおける異文化間トレランス育成のための教育活動―「過去」と「現在」の差別に向き合うAnne Frank Zentrumの取り組みを事例として―
    日本比較教育学会第47回大会, Jun. 2011
  • 異文化間教育の普及に果たすNGOの役割―ヨーロッパの事例から―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    九州教育学会第62回大会, Nov. 2010
  • 多文化住民を支える異文化間交流の試み―学校と地域の協働から―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    九州教育学会第61回大会, Nov. 2009
  • 多文化社会ヨーロッパにおける多様性に関する理解を促す教育活動―アンネ・フランク・ハウスの異文化間教育活動の展開―
    吉谷武志; 伊藤亜希子
    異文化間教育学会第30回大会, Jun. 2009
  • 多文化社会ドイツにおけるAnne Frank Zentrumの教育的役割―ドイツ調査報告―
    ドイツ教育研究会, Dec. 2008
  • Intercultural Collaboration in a Diverse Population in a Local Community: a Case Study of “Yorutomo Japanese Language Class” in Fukuoka City.
    Takeshi YOSHITANI; Akiko ITO; Naoki TARUMI
    International Association for Intercultural Education Conference “Cooperative Learning in Multicultural Societies: Critical Reflections”, Jan. 2008
  • 子どもの教育・生活を支える学校・地域・住民―ドイツ、ベルギーにおける支援のあり方―
    九州教育学会第59回大会, Nov. 2007
  • 国際結婚と子育て〜異文化の中での子育てを考える〜
    「子育てネットワークinふくおか」大会, Oct. 2007
  • 移民家庭への教育支援の新しい試み―ドイツの保育所における母親の居場所づくりとその効果に注目して―
    異文化間教育学会第28回大会, Jun. 2007
  • ドイツにおける移民家庭への言語教育支援―保育所におけるイニシアチブ・グループの取り組みから―
    九州教育学会第58回大会, Nov. 2006
  • 移民の統合政策に基づく地域における教育連携の在り方に関する一考察―ドイツ・ノルトライン・ヴェストファーレン州を事例として―
    日本比較教育学会第42回大会, Jun. 2006
  • ドイツにおける外国人の子どもや親に対する教育支援―地方都市ビーレフェルトの事例から―
    九州教育学会第57回大会, Nov. 2005
  • ビーレフェルトでの出会い―私の留学を支えた人々―
    福岡東ロータリークラブ, Nov. 2005
  • ドイツにおける外国人の子どもに対する母語教育の課題―常設文部大臣会議の決議から―
    九州教育学会第54回大会, Nov. 2002
■ Affiliated academic society
  • Mar. 2019 - Present
    Japanische Gesellschaft fuer Deutschstudien
  • International Association for Intercultural Education
  • 九州教育学会
  • 日本国際理解教育学会
  • 日本比較教育学会
  • 異文化間教育学会
■ Research Themes
  • 科研費基盤研究(C)「インターセクショナリティから捉え直す異文化間教育―ドイツの議論を参照して―」
    基盤研究(C)
    Apr. 2022
  • 科研費基盤研究(B)「多様性を志向する教師教育の国際比較研究」
    基盤研究(B)
    Apr. 2022
  • 東京学芸大学国際教育センタープロジェクト「学校、地域における多様な児童生徒の受入れに関する研究-セクシュアル・マイノリティ支援に焦点を当てて」
    Apr. 2020 - Mar. 2021
  • 多文化共生に向けた教員養成教育の実践的研究―アメリカとドイツに着目してー
    福岡大学, 福岡大学推奨研究プロジェクト
    Jul. 2018 - Mar. 2020
  • 東京学芸大学国際教育センタープロジェクト「多文化住民の子育てと地域コミュニティへの参加に関する研究」
    Apr. 2015 - Mar. 2020
  • 科研費基盤研究(C)「異文化間教育の抱える課題とその克服に向けた理論的研究-移民社会ドイツに着目して-」
    基盤研究(C)
    Apr. 2019
  • 科研費若手研究(B)「青少年の日常性を出発点とした異文化間教育―多文化社会ドイツの現実に学ぶ―」
    若手研究(B)
    Apr. 2015 - Mar. 2018
  • 青少年の日常性を出発点とした異文化間教育―多文化社会ドイツの現実に学ぶ―
    若手研究(B)
    Apr. 2015
  • ヨーロッパにおける教員の異文化間トレーニング-欧州審議会による取り組みから-
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Tokyo Gakugei University
    01 Apr. 2012 - 31 Mar. 2015
  • 科研費若手研究(B)「多文化社会ドイツにおける排除と共生の葛藤に学ぶ教育に関する研究」
    Apr. 2012 - Mar. 2015
  • 東京学芸大学国際教育センタープロジェクト「多文化住民散在地域における学習・生活支援体制の構築に関する研究」
    Apr. 2011 - Mar. 2015
  • 東京学芸大学総合的道徳教育プログラム開発(道徳プロジェクト)「現代に生きるアンネ・フランク―異文化理解と偏見を学ぶ―」
    Apr. 2009 - Mar. 2012
  • 東京学芸大学国際教育センタープロジェクト「学校ー地域連携による多文化児童生徒教育の推進に関する研究」
    Jul. 2008 - Mar. 2011
■ Social Contribution Activities
  • Journal of Research in Social Sciences and Lauguage, Editorial Team
    editor
    Nürnberg, Germany: Dr. Seyat Polat, Apr. 2024, Present
  • International Association for Intercultural Education (IAIE), Editorial Board of "Intercultural Education", Book Review Editor
    editor
    Jan. 2022, Present
  • 橋本財団助成事業実行委員会委員
    advisor
    NPO法人岡山県国際団体協議会, May 2021, Present
  • 香椎浜校区多文化共生のまちづくり委員会アドバイザー
    advisor
    香椎浜校区人権尊重協議会, Mar. 2020, Present
  • 公益財団法人博報堂教育財団 博報賞 審査委員
    others
    公益財団法人博報堂教育財団, 01 Apr. 2019, Present
  • 異文化間教育学会企画委員会委員
    others
    Jun. 2021, May 2023
  • NPO法人ともに生きる街ふくおかの会 理事
    others
    Jun. 2016, Sep. 2022
  • 令和3年度日本語ボランティア養成講座講師
    lecturer
    公益財団法人福岡よかトピア国際交流財団, Oct. 2021, Oct. 2021
  • 九州教育学会紀要編集委員会委員
    others
    2018, 2021
  • 公益財団法人博報児童教育振興会 博報賞 審査委員
    others
    公益財団法人博報児童教育振興会, 01 Apr. 2019
  • 平成30年度日本語ボランティア養成講座スキルアップ研修講師
    lecturer
    公益財団法人福岡よかトピア国際交流財団, Mar. 2019, Mar. 2019
  • 福岡県筑前町平和のメッセージコンテスト
    others
    Oct. 2017, Mar. 2019