The Particle Mo in Japanese and its Roles in Numeral Indeterminate Phrases
Fumio Mohri
Proceedings of PLC 40 (Pennsylvania Linguistic Conference), 2017年03月, 査読有り
Definiteness Acquisition by L2 English Learners and the Feature Specification in D
Fumio Mohri
福岡大学人文論業, 2016年09月, 48(2)
Acquisition of Definiteness by L2 Learners of English
Fumio Mohri
福岡大学言語教育センター紀要 13号, 2014年12月
Comparatives and Degree Nominals: Does Gradability of Events determine the standard of Comparison?
Kaye Takeda
The Proceedings of the Fourteenth Tokyo Conference on Psycholinguistics, 2013年11月, 14:159 - 180, 査読有り
REVIEW: Events, Phrases, and Questions by Robert Truswell
English Linguistics, 2012年12月, 29(2):480 - 492, 査読有り
種指示名詞句分析に基づく頻度形容詞
第36回関西言語学会プロシーディングズ, 2012年06月, 32:256 - 267, 査読有り
A Tentative View of Future Expressions
Mohri Fumio
福岡大学研究部論集, 2009年12月, 9(7):37 - 42
Quantification in Partitives
毛利史生
北九州言語文化論集, 2008年, (3):40559
TheLexical/Functional Distinction in the Nominal Structure
毛利史生
近代英語研究, 2006年, 22:133 - 140, 査読有り
A Study of Quantified Expressions in Japanese
毛利史生
北九州言語文化論集, 2006年, 1(1):3 - 17
On the Denotation and Interpretation of Japanese Nominals from a Minimalist Point of View
毛利史生
Linguistic Analysis, 2005年, 32(1-2):226 - 252, 査読有り
Plurality and #P
毛利史生
日本英語学会プロシーディングズ, 2005年, 22:111 - 120
Asymmetry between Strong and Weak Quantifiers in Floating Quantifier Constructions
毛利史生
欧米文化研究(広島大学大学院社会科学研究科), 2005年, 12:15 - 30
The Derivation and Interpretation of Japanese Nominals and Kind Nouns
毛利史生
関西言語学会プロシーディングズ, 2004年, 24:196 - 206
Non-agent Subjects and Sloppy Readings
毛利史生
English Linguistics, 2002年, 19(2):29 - 53, 査読有り
Degree Nominals in Japanese and Chinese Comparatives
毛利 史生; 鄭 磊
GLOW in Asia 2017, 2017年02月21日, Singapore Ministry of Education and NUS Department of English Language and Literature
The Particle Mo in Japanese and its Roles in Numeral Indeterminate Phrases
Fumio Mohri
The 40th Pennsylvania Linguistic Conference, 2016年03月
NPI環境における日本語の「も」
毛利 史生
広島大学大学院総合科学研究科21世紀プロジェクト「言語と情報研究」プロジェクト研究会, 2015年03月, 広島大学大学院総合科学研究科21世紀プロジェクト「言語と情報研究」プロジェクト
Comparatives and Degree Nominals
Fumio Mohri; Kaye Takeda
The Fourteenth Tokyo Conference on Psycholinguistics, 2013年03月08日
否定文における「何(誰)も」
第9回福岡大学言語学コロキュアム『意味論・統語論からみた日本語の諸構文』, 2011年09月02日
A Kind-based Analysis of Frequency Adjectives
関西言語学会 第36回大会, 2011年06月11日
中国語DouとScalar解釈
毛利史生
日本言語学会 第141回大会, 2010年11月27日
中国語のWh条件文
毛利史生
「言語と情報プロジェクト」第31回公開セミナー, 2010年03月01日
中国語のwh条件文―wh句/taの交替について―
毛利史生; 林幸代 鄭磊
日本言語学会 第139回大会, 2009年11月28日