SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/12

山田 貴司

人文学部
准教授

研究者情報

■ 学位
  • 博士(文学), 福岡大学大学院
■ 研究キーワード
  • 中世後期の武家官位論
  • 中世後期から中近世移行期にかけての政治史
  • 中世後期から中近世移行期にかけての都鄙関係論
  • 中世後期から中近世移行期にかけての西国の地域権力論
  • 歴史人物論/細川ガラシャ
  • 歴史人物論/加藤清正
  • トラの日本史
  • 災害史
■ 研究分野
  • 人文・社会, 日本史, 日本史

経歴

■ 経歴
  • 2022年04月 - 現在
    公益財団法人永青文庫, 客員研究員
  • 2020年04月 - 現在
    福岡大学, 人文学部 歴史学科, 准教授
  • 2015年04月01日 - 2020年03月31日
    熊本県立美術館, 学芸課, 参事
  • 2017年04月01日 - 2018年03月31日
    福岡大学大学院, 人文科学研究科, 非常勤講師
  • 2014年09月01日 - 2015年03月31日
    久留米大学, 文学部, 非常勤講師
  • 2012年04月01日 - 2015年03月31日
    熊本県立美術館, 学芸課, 主任学芸員
  • 2008年04月01日 - 2012年03月31日
    熊本県立美術館, 学芸課, 学芸員
  • 2007年04月01日 - 2008年03月31日
    福岡大学, 人文学部, 非常勤講師
■ 学歴
  • 2002年04月 - 2007年03月
    福岡大学, 人文科学研究科, 史学専攻博士課程後期
  • 1999年04月 - 2001年03月
    福岡大学, 人文科学研究科, 史学専攻博士課程前期
  • 1995年04月01日 - 1999年03月31日
    福岡大学, 人文学部, 歴史学科
■ 委員歴
  • 2023年04月 - 現在
    副会長, 七隈史学会
  • 2020年10月 - 現在
    専門委員, 福岡市史編集委員会
  • 2020年04月 - 現在
    運営委員, 七隈史学会
  • 2019年04月 - 現在
    委員, 特別史跡熊本城跡保存活用委員会
  • 2016年10月 - 現在
    事務局, 「四州」中世史研究会
  • 2007年04月 - 2020年09月
    調査委員, 福岡市史編集委員会

研究活動情報

■ 論文
  • 「中世後期における阿蘇大宮司家の動向とその拠点」
    山田貴司
    『熊本史学』, 2023年
  • 「加藤清正文書にみえる「跡書」文言―用例の広がりの検証も兼ねて―」
    山田貴司
    『七隈史学』, 2022年, 査読有り
  • 「明智光秀口伝の医術書 「針薬方」の古文書学」
    山田貴司
    『西日本文化』, 2020年
  • 「一四世紀の武家官位論」
    山田貴司
    『年報中世史研究』, 2019年
  • 「熊本城の普請開始時期とその政治・軍事的背景」
    山田貴司
    熊本県立美術館編『熊本城と武の世界』図録, 2019年
  • 〔総論〕「ガラシャの生涯とそのイメージ展開」
    山田貴司
    熊本県立美術館編『永青文庫展示室開設10周年記念 細川ガラシャ』図録, 2018年
  • 〔総論〕「肥後熊本震災史論」
    山田貴司
    熊本県立美術館編『震災と復興のメモリー@熊本』図録, 2017年
  • 「細川家伝来文書にみえる信長文書論の現在地」
    山田貴司
    『中京大学文化科学研究』, 2016年
  • 「豊臣政権の成立が球磨郡と相良氏にもたらしたもの」
    山田貴司
    熊本県立美術館編『日本遺産認定記念 ほとけの里と相良の名宝』図録, 2015年
  • 「関ヶ原合戦前後における加藤清正の動向」
    山田貴司
    熊本県立美術館編『生誕450年記念 加藤清正』図録, 2012年
  • 「細川家の名物記「御家名物之大概」考」
    山田貴司
    熊本県立美術館編『永青文庫の至宝』図録, 2011年
  • 「熊本県立美術館における「近世大名展」―「激動の三代展」と「細川歴代の文と武と美」展―」
    山田貴司
    『九州史学』, 2011年
  • 「中世後期地域権力による武士の神格化―大内教弘の神格化と大明神号の獲得―」
    山田貴司
    『年報中世史研究』, 2008年, 査読有り
  • 「南北朝期における武家官位の展開」
    山田貴司
    『古文書研究』, 2008年, 査読有り
  • 「南北朝期における足利氏への贈位・贈官」
    山田貴司
    『七隈史学』, 2007年, 査読有り
  • 〔博士論文〕「中世後期における武家官位の研究」
    山田貴司
    2007年
  • 「大内義隆の大宰大弐任官」
    山田貴司
    『地方史研究』, 2006年, 査読有り
  • 「中世後期地域権力の官位獲得運動―大内教弘への贈三位運動―」
    山田貴司
    『日本歴史』, 2006年, 査読有り
  • 「室町・戦国期の地域権力と武家官位―大内氏の場合―」
    山田貴司
    『福岡大学大学院論集』, 2004年
  • 「大内氏の別奉行―周防国氷上山興隆寺の場合―」
    山田貴司
    『七隈史学』, 2002年, 査読有り
  • 〔修士論文〕「大内氏奉行人の研究」
    山田貴司
    2001年
■ MISC
  • 〔書評〕光成隼治『列島の戦国史9 天下人の誕生と戦国の終焉』
    山田貴司
    『芸備地方史研究』, 2023年
  • 〔書評〕「小久保嘉紀著『室町・戦国期儀礼秩序の研究』」
    山田貴司
    『日本歴史』, 2022年
  • 守護受発給文書目録の解説(大友氏、菊池氏)
    川岡勉; 研究代表者; 遠藤ゆり子; 佐々木倫朗; 野田泰三; 古野貢; 片桐昭彦; 新谷和之; 石川美咲; 大石泰史; 岡田謙一; 岡村吉彦; 小谷利明; 新名一仁; 山田貴司
    二〇一六~二〇一九年度科学研究費補助金〔基盤研究(B)〕研究成果報告書(研究課題番号:一五H〇三二三九)「中世後期守護権力の構造に関する比較史料学的研究」, 2020年
  • 〔史料散歩〕「同時代の人々が記したガラシャの最期」
    山田貴司
    『日本歴史』, 2019年
  • 〔展覧会図録〕熊本県立美術館編『永青文庫展示室開設10周年記念 細川ガラシャ』
    山田貴司; 有木芳隆; 安廷苑; 稲葉継陽; 岡田真梨子; 金子岳史; 後藤典子; 才藤あずさ; 林田龍太; 宮川聖子
    2018年
  • 〔展覧会図録〕熊本県立美術館編『震災と復興のメモリー@熊本』
    山田貴司; 稲葉継陽; 木下泰葉; 後藤典子; 鶴嶋俊彦; 林田龍太
    2017年
  • 〔新刊紹介〕「平瀬直樹著『大内氏の領国支配と宗教』」
    山田貴司
    『史学雑誌』, 2017年
  • 大浪和弥・鳥津亮二・山田貴司・金子拓編「加藤清正文書目録」
    大浪和弥; 鳥津亮二; 山田貴司; 金子拓
    『東京大学史料編纂所研究成果報告2014‐1』, 2015年
  • 〔月報〕「大内義興の受発給文書とその政治的地位」
    山田貴司
    『戦国遺文大内氏編 第2巻 月報2』, 2015年
  • 〔展覧会図録〕熊本県立美術館編『日本遺産認定記念 ほとけの里と相良の名宝』
    山田貴司; 有木芳隆; 石原浩; 稲田和彦; 小川弘和; 金子岳史; 北川賢次郎; 鶴嶋俊彦; 鳥津亮二; 永井孝宏; 中西真美子; 溝下昌美; 三村講介; 柳田快明
    2015年
  • 〔書評〕「木下聡著『中世武家官位の研究』」
    山田貴司
    『歴史学研究』, 2015年
  • 〔展覧会図録〕熊本県立美術館編『重要文化財指定記念 信長からの手紙』
    山田貴司; 有木芳隆; 稲葉継陽; 金子拓; 髙嶋晶彦; 三宅秀和
    2014年
  • 「戦国時代の熊本」
    山田貴司
    別冊歴史読本『熊本歴史読本』, 2013年
  • 「水前寺成趣園」
    山田貴司
    別冊太陽『大名庭園』, 2013年
  • 〔史料紹介〕「宇土細川家で編纂・制作された『細川家譜』」
    山田貴司
    『熊本県立美術館研究紀要』, 2013年
  • 〔展覧会図録〕熊本県立美術館編『生誕450年記念展 加藤清正』
    山田貴司; 有木芳隆; 稲田和彦; 稲葉継陽; 金子岳史; 才藤あずさ; 中野等; 林田龍太; 福西大輔; 宮川聖子
    2012年
  • 〔回顧と展望〕「戦国期の政治と法制」
    堀本一繁; 大塚俊司; 山田貴司
    『史学雑誌』, 2010年
  • 〔展覧会図録〕熊本県立美術館編『古今伝授の間改修記念・没後400年記念 細川幽斎展』
    山田貴司; 有木芳隆; 稲葉継陽; 小高道子; 高浜洲賀子; 徳岡涼; 三宅秀和; 森正人
    2010年
  • 〔史料紹介〕「宮内庁書陵部蔵「相良武任書札巻」の紹介と翻刻」
    高橋研一; 山田貴司
    『山口県史研究』, 2010年
  • 〔人名解説〕歴史群像編『戦国時代人物事典』
    山田貴司; その他著者多数
    2009年
  • 〔研究ノート〕「「福岡平野史」という視野に関する提言-中国史研究の立場から-」
    山根直生; 上城千明; 川部瑞代; 藤野ゆかり; 山田貴司
    『七隈史学』, 2009年, 査読有り
  • 〔地名解説〕有馬学監修・川添昭二編『日本歴史地名大系41福岡県の地名』
    山田貴司; その他著者多数
    2004年
■ 書籍等出版物
  • 川岡勉編『中世後期の守護と文書システム』
    川岡勉; 片桐昭彦; 石川美咲; 新谷和之; 小谷利明; 野田泰三; 佐々木倫朗; 古野貢; 岡村吉彦; 大石泰史; 岡田謙一; 新名一仁; 遠藤ゆり子, 共著, 「西国の地域権力の対京都政策(関係)と在京雑掌」
    思文閣出版, 2022年
  • 『ガラシャ つくられた「戦国ヒロイン」像』
    山田貴司, 単著
    平凡社, 2021年
  • 大庭康時・佐伯弘次・坪根伸也編『九州の中世2 武士の拠点 鎌倉・室町時代』
    野木雄大; 山本隆一郎; 佐伯弘次; 山田貴司; 山村信榮; 長田弘通; 高尾栄一; 太田正和; 青木勝士; 原田範昭; 出合宏光; 横手伸太郎; 濱久年, 共著, 「九州の国人領主」
    高志書院, 2020年
  • 公益財団法人永青文庫・熊本大学永青文庫研究センター編『永青文庫の古文書」
    稲葉継陽; 山田貴司; 伊藤千尋; 後藤典子; 佐々木英里子; 今村直樹; 舟串彩, 共著, 「細川ガラシャの生涯」
    吉川弘文館, 2020年
  • 稲葉継陽・小川弘和編『中世相良氏の展開と地域社会』
    稲葉継陽; 小川弘和; 青木勝士; 前川清一; 有木芳隆; 中西真美子; 鶴嶋俊彦; 柳田快明; 三村講介; 鳥津亮二; 伊藤幸司; 山田貴司; 中野等, 共著, 「中世後期における相良氏の都鄙関係」
    戎光祥出版, 2020年
  • 黒嶋敏編『戦国合戦〈大敗〉の歴史学』
    黒嶋敏; 金子拓; 畑山周平; 八木直樹; 山田貴司; 田中信司; 播磨良紀; 福原圭一; 谷口央, 共著, 「大内義隆の「雲州敗軍」とその影響」
    山川出版社, 2019年
  • 大内氏歴史文化研究会編『大内氏の世界をさぐる―室町戦国日本の覇者―』
    伊藤幸司; 真木隆行; 和田秀作; 増野晋次; 丸尾弘介; 北島大輔; 沓名貴彦; 沖田絵麻; 佐藤力; 五十川雄也; 川岡勉; 山田貴司; 長谷川博史; 中司健一; 佐伯弘次; 尾崎千佳; 荏開津通彦; 影山純夫; 木越俊介, 共著, 「大内氏と朝廷」及び「大友氏からみた大内氏」
    勉誠出版, 2019年
  • 金子拓編『長篠合戦の史料学 いくさの記憶』
    金子拓; 谷口央; 木下聡; 柳沢昌紀; 湯浅大司; 鴨川達夫; 阿部哲人; 山田貴司; 高橋修; 津田卓子; 白水正; 須藤茂樹; 原史彦, 共著, 〔コラム〕「細川家における信長の記憶」
    勉誠出版, 2018年
  • 鹿毛敏夫・坪根伸也編『戦国大名大友氏の館と権力』
    鹿毛敏夫; 五十川雄也; 柴田圭子; 荒木和憲; 佐藤道文; 坪根伸也; 林田崇; 長直信; 越智淳平; 八木直樹; 松原勝也; 山田貴司; 橋本雄; 吉田寛; 窪田頌; 沓名貴彦, 共著, 「大友氏の在京代官・在京雑掌―対幕府政策(関係)の担い手の検出―」
    吉川弘文館, 2018年
  • 工藤敬一編『中世熊本の地域権力と社会』
    小川弘和; 柳田快明; 山田貴司; 稲葉継陽; 中村一紀; 春田直紀; 青木勝士; 有木芳隆; 阿蘇品保夫; 工藤敬一, 共著, 「文禄・慶長の役と加藤清正の領国支配」
    高志書院, 2015年
  • 『中世後期武家官位論』
    山田貴司, 単著
    戎光祥出版, 2015年
  • 川岡勉編『中世の西国と東国―権力から探る地域的特性―』
    川岡勉; 熊谷隆之; 植田慎平; 廣田浩治; 黒嶋敏; 山田貴司, 共著, 「西国の地域権力と室町幕府―大友氏の対京都政策(関係)史試論―」
    戎光祥出版, 2014年
  • 山田貴司編『織豊大名の研究2 加藤清正』
    山田貴司; 大浪和弥; 中野等; 稲葉継陽; 藤原秀之; 上高原聡; 中島楽章; 田中青樹; 福西大輔; 金子拓, 編者(編著者), 「総論 加藤清正論の現在地」及び「関ヶ原合戦前後における加藤清正の動向」
    戎光祥出版, 2014年
  • 森正人・稲葉継陽編『細川家の歴史資料と書籍』
    稲葉継陽; 山田貴司; 松崎範子; 森正人; 徳岡涼; 山田尚子, 共著, 「和泉上守護細川家ゆかりの文化財と肥後細川家の系譜認識」
    吉川弘文館, 2013年
  • 『加藤清正の生涯―古文書が語る実像―』
    山田貴司; 鳥津亮二; 大浪和弥; 浪床敬子, 共著
    熊本日日新聞社, 2013年
  • 天野忠幸・片山正彦・古野貢・渡邊大門編『戦国・織豊期の西国社会』
    浜口誠至; 山田康弘; 山田貴司; 木下昌規; 木下聡; 神田裕理; 中西裕樹; 古野貢; 岡田謙一; 馬部隆弘; 天野忠幸; 新名一仁; 新谷和之; 戸谷穂高; 渡邊大門; 村井良介; 片山正彦; 北堀光信; 水野智之; 光成準治; 矢部健太郎; 呉座勇一; 安藤弥; 金子拓; 廣田浩治; 川戸貴史; 杉山巌; 大嶌聖子; 平野昭夫; 平井上総; 長屋隆幸; 小川雄, 共著, 「足利義材の流浪と西国の地域権力」
    日本史史料研究会, 2012年
  • 熊本大学文学部附属永青文庫研究センター編 『永青文庫叢書 細川家文書中世編』
    稲葉継陽; 山田貴司, 共著, 「永青文庫所蔵の「中世文書」」
    吉川弘文館, 2010年
■ 講演・口頭発表等
  • 「筑後における大友氏分国支配の展開過程」
    山田貴司
    第10回九州城郭研究大会「城館・考古・文献から大友氏の勢力圏を俯瞰する」(大分県立図書館), 2023年11月19日
  • 「九州における関ヶ原合戦、どうしていたんだ清正!?」
    山田貴司
    九州文化財研究所創設30周年記念シンポジウム「関ヶ原合戦と九州の大名 どうする九州!?」(くまもと県民交流会館パレア), 2023年10月29日
  • 「九州の「室町時代」に関する政治史・文化史的論点」
    山田貴司
    七隈史学会第25回大会日本史部会特集「九州の「室町時代」」(福岡大学), 2023年09月24日
  • 「中世後期における国府の都市構造と西国の地域権力 ー長門国府に中心にー」
    山田貴司
    研究会『中世西国の権力と府内』(大分市コンパルホール), 2023年02月18日
  • 「神になった教弘 忘れ去られた築山大明神」
    山田貴司
    令和4年度大内氏歴史文化研究会シンポジウム(山口県教育会館ホール), 2022年11月27日
  • 「室町期における大友氏の筑後国支配」
    山田貴司
    科研費「戦国大名領国に関する文献史学・考古学・城郭史の総合的研究」第2回巡見・研究会(大分県立埋蔵文化財センター), 2022年11月19日
  • 「中世後期における阿蘇大宮司家の動向とその拠点」
    山田貴司
    「武家拠点科研」熊本研究集会「九州における武家拠点の形成と社会背景」(熊本大学), 2022年09月23日
  • 「九州における関ヶ原合戦と筑後」
    山田貴司
    えーるピアカレッジ(久留米市生涯学習事業), 2022年09月17日
  • 「中世日本における虎の歴史と清正「虎退治」伝承の真実」
    山田貴司
    城南市民カレッジ/福岡大学・城南区役所連携事業(長尾公民館), 2022年08月30日
  • 「清正、虎退治の真相」
    山田貴司
    歴史友の会講演会(北九州市立いのちのたび博物館), 2022年05月14日
  • 「ガラシャはどう語られ、描かれてきたのか?」
    山田貴司
    【長岡京ガラシャ祭2021動画配信】細川ガラシャをもっと好きになってほしい!リレートーク(オンライン), 2021年11月20日, 長岡京ガラシャ祭実行委員会
  • 「加藤清正文書にみえる「跡書」文言」
    山田貴司
    七隈史学会第23回大会(福岡大学), 2021年09月25日
  • 「近世・近代における細川ガラシャの歴史的イメージとその変容」
    山田貴司
    九州歴史科学研究会2021年3月例会(オンライン), 2021年03月20日
  • 「光秀の娘・ガラシャの一生」
    山田貴司
    小倉城天守閣講演会(オンライン), 2021年02月21日
  • 「大内義隆、出雲にきたる!」
    山田貴司
    島根県立八雲立つ風土記の丘ガイド養成講座(オンライン), 2021年01月30日
  • 「「針薬方」の古文書学と、それを写した米田貞能の人物像」
    山田貴司
    一般公開セミナー「明智光秀は名医!?だった―転換期の医術と戦国武将―」(京都大学), 2020年
  • 「明智光秀と細川家」
    山田貴司
    島田美術館ミュージアムトーク(島田美術館), 2020年
  • 「博物館施設における被災の状況」
    山田貴司
    熊本史料ネットシンポジウム「文化財の被災と救済 3年目の中間報告」(熊本県立美術館), 2019年
  • 「中世後期における相良氏の都鄙関係」
    山田貴司
    熊本史学会春季大会「中世相良氏研究の最前線」(熊本婦人会館), 2019年
  • 「細川家にとっての本能寺の変」
    山田貴司
    明倫館歴史教室2019(丹後舞鶴市), 2019年
  • 「古文書で読み解く清正時代の熊本城」
    山田貴司
    熊本元気塾(熊本市), 2019年
  • 「西国の地域権力の対京都政策(関係)と在京雑掌」
    山田貴司
    中世後期守護研究会シンポジウム「中世後期の都鄙関係 諸国守護と京都とのかかわり」(大正大学), 2018年
  • 「一四世紀の武家官位論」
    山田貴司
    2018年度中世史研究会大会シンポジウム「武家官位から中世を問い直す」(ウインクあいち), 2018年
  • 「細川ガラシャの生涯とそのイメージ展開」
    山田貴司
    アクロス文化学び塾(アクロス福岡), 2018年
  • 「ガラシャの最期と関ケ原合戦」
    山田貴司
    立花家史料館文化講座(柳川市), 2018年
  • 「「細川ガラシャ」像の形成」
    山田貴司
    永青文庫所蔵古文書セミナー(文京区), 2018年
  • 「大内義隆の出雲出兵大敗とその影響」
    山田貴司
    公開研究会「戦国合戦〈大敗〉の歴史学」(東京大学), 2017年
  • 「加藤清正の経済政策」
    山田貴司
    肥後の里山ギャラリー古文書講座(熊本市), 2017年
  • 「震災への対応と震災史展の企画」
    山田貴司; 宮川聖子
    京都国立博物館文化財防災シンポジウム「文化財の記録と継承」(木津川市), 2017年
  • 〔紙上報告〕「熊本城普請の開始時期とその政治的背景」
    山田貴司
    大阪大谷大学主催チャリティシンポジウム「今だからこそ、熊本城を考える。」報告集, 2016年
  • 「清正と宗茂、二人にとっての関ヶ原合戦」
    山田貴司
    立花家史料館文化講座(柳川市), 2016年
  • 「大友氏からみた大内氏」
    山田貴司
    大内氏歴史文化研究会シンポジウム「大内氏と西国大名」(山口市), 2016年
  • 「古文書が語る震災と復興のメモリー」
    山田貴司
    熊本元気塾(熊本市), 2016年
  • 「熊本県立美術館のとりくみ」
    山田貴司; 有木芳隆
    九州国立博物館文化財防災シンポジウム「熊本地震と文化財レスキュー」(九州国立博物館), 2016年
  • 「細川家の歴史と水前寺成趣園」
    山田貴司
    水前寺公園・和泉神社講演会(熊本市), 2015年
  • 「細川家伝来文書にみる信長文書論の現在地」
    山田貴司
    中京大学織豊の歴史と文化フォーラム「織豊期の歴史と文学」(中京大学), 2015年
  • 「ここまでわかった!多良木の相良氏」
    山田貴司
    多良木町講演会(多良木町), 2015年
  • 「加藤清正と相良長毎―清正文書にみえる隣国大名論―」
    山田貴司
    公開研究会「加藤清正文書研究の最前線」(熊本県立美術館), 2014年
  • 「加藤清正と相良氏」
    山田貴司
    ひとよしはな丸学園大学(人吉市), 2014年
  • 「細川家に伝来した「信長からの手紙」」
    山田貴司
    くまもと県民カレッジ(熊本市), 2014年
  • 「加藤清正の朝鮮出兵と肥後の民衆」
    山田貴司
    熊本市歴史文書資料室歴史講座(熊本市), 2013年
  • 「西国の地域権力と室町幕府」
    山田貴司
    中世史サマーセミナー「中世の西国と東国」(愛媛にぎたつ会館), 2013年
  • 「文禄・慶長の役と加藤清正の領国支配」
    山田貴司
    七隈史学会第15回大会(福岡大学), 2013年
  • 「武将・加藤清正のたどった道」
    山田貴司
    アクロス文化学び塾(アクロス福岡), 2012年
  • 「中世の人々の暮らしと営み」
    山田貴司
    熊本市歴史文書資料室歴史講座(熊本市), 2012年
  • 「加藤清正 伝説と真実」
    山田貴司
    加藤清正生誕450年記念リレーシンポジウム(熊本市), 2012年
  • 「没後401年目、細川幽斎論の現在」
    山田貴司
    熊本ルネッサンス県民運動総会(熊本市), 2011年
  • 「肥後細川家における系譜認識とその変遷」
    山田貴司
    熊本史学会春季大会(熊本県立図書館), 2009年
  • 「中世後期肥後国の地域権力と中央権威」
    山田貴司
    熊本県文化財保護協会研修会(嘉島町), 2009年
  • 「中世後期地域権力における武士の神格化」
    山田貴司
    九州史学研究会大会(九州大学), 2007年
  • 「南北朝期における武家官位の展開」
    山田貴司
    日本古文書学会大会(熊本大学), 2006年
  • 「大内義隆の大宰大弐任官」
    山田貴司
    日本古文書学会大会(京都産業大学), 2005年
  • 「南北朝期足利氏の贈位・贈官」
    山田貴司
    九州史学会大会(九州大学), 2005年
  • 「室町・戦国期における武家官位の展開」
    山田貴司
    七隈史学会第6回大会(福岡大学), 2004年
  • 「大内氏奉行人に関する一考察」
    山田貴司
    七隈史学会第4回大会(福岡大学), 2002年
■ 所属学協会
  • 熊本史学会
  • 七隈史学会
  • 九州史学研究会
  • 中世史研究会
  • 日本古文書学会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 科学研究費補助金・基盤研究C「戦国大名領国に関する文献史学・考古学・城郭史の総合的研究-豊後大友氏の検討から-」(課題番号21K00884)
    2021年04月01日 - 2024年03月31日
  • 東京大学史料編纂所特定共同研究「東アジア合戦図の比較研究」
    2019年04月01日 - 2023年03月31日
  • 科学研究費補助金・基盤研究B「中世後期守護権力の構造に関する比較史料学的研究」(課題番号15H03239)
    2015年04月01日 - 2020年03月31日
  • 東京大学史料編纂所一般共同研究「関連史料の収集による大内氏の出雲出兵敗北とその影響の研究」
    2017年04月01日 - 2018年03月31日
  • 東京大学史料編纂所特定共同研究「戦国合戦図の総合的研究」
    2016年04月01日 - 2018年03月31日
  • 科学研究費補助金・基盤研究C「戦国時代における「大敗」の心性史的研究」(課題番号15K02827)
    2015年04月01日 - 2018年03月31日
  • 東京大学史料編纂所特定共同研究「関連史料の収集による長篠合戦の立体的復元」
    2014年04月01日 - 2016年03月31日
  • 東京大学史料編纂所一般共同研究「加藤清正関係文書の基礎的研究―所在調査・編年・目録化―」
    2012年04月01日 - 2014年03月31日
  • 熊本大学拠点形成研究「「永青文庫」資料等の世界的資源化に基づく日本型社会研究」
    2008年04月01日 - 2013年03月31日