SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/14

伊藤 益代

人文学部
教授

プロフィール1995-2001 言語習得、統語論、格の研究 2002-2003言語習得、統語論、特に名詞句移動、非対格構文、量化詞解釈の研究 2004-2010言語習得、削除現象、量化表現、語用論 2011- 言語習得、意味論、統語論、語用論、比較、論理演算子

研究者情報

■ 学位
  • 修士(文学), 南イリノイ大学
  • 博士(文学), 津田塾大学
  • Ph.D., Tsuda College
  • M.A., Southern Illinois University
■ 研究キーワード
  • syntax
  • pragmatics
  • language acquisition
  • 語用論
  • 言語習得
  • 統語論
■ 研究分野
  • 人文・社会, 言語学

経歴

■ 経歴
  • 2014年 - 2015年
    MIT言語学部 客員研究員
  • 2001年 - 2002年
    MIT言語学部 客員研究員
  • 2000年
    福岡大学人文学部 助教授
  • 1996年 - 1999年
    福岡大学人文学部 講師
■ 学歴
  • 1996年
    津田塾大学, 文学研究科, 英語学
  • 1986年
    高知大学, 教育学部, 英語教育

研究活動情報

■ 論文
  • Plurality Inferences: Some Insights from the Japanese
    Masuyo Ito
    BUCLD 47, 2023年08月
  • Japanese-speaking children’s interpretation of ka and ya ‘or’:Children’s inclusive and conjunctive interpretations
    Masuyo Ito
    福岡大学人文論叢, 2021年12月
    責任著者
  • Maximality trouble? Japanese-speaking children's interpretation of comparatives
    Masuyo Ito; Kenneth Wexler
    New trends in language acquisition within the generative perspective, 2020年11月, 査読有り
  • Japanese-speaking children's interpretation of ka and ya 'or'
    Masuyo Ito
    Japanese and Korean Linguistics 27, online proceedings, 2020年
  • A note on the interpretation of the Japanese connectives ka and ya 'or'
    Masuyo Ito
    福岡大学研究部論集A:人文科学編, 2019年08月
  • The Bound-Variable Interpretation in Child Japanese: The Implicit Variable, the Anaphor Zibun, and Stripping Structures with Case Markers
    Masuyo Ito
    SYNTAX-A JOURNAL OF THEORETICAL EXPERIMENTAL AND INTERDISCIPLINARY RESEARCH, 2012年12月, 査読有り
  • A preliminary study on sluicing in Japanese
    福岡大学研究部論集人文科学編, 2012年12月
  • 日本語における表層・深層照応文の理解過程について―事象関連電位を用いた研究ー
    伊藤益代; 矢野雅貴; 備瀬優; 立山憂; 坂本勉
    電子情報通信学会技術研究報告 思考と言語, 2012年07月
  • Japanese-speaking children’s interpretation of sentences containing the focus particle datte ‘even’: Conventional implicatures, QUD and processing limitations
    Masuyo Ito
    Linguistics, 2012年, 査読有り
  • 格標識付きstripping構文のおける照応の理解過程―事象関連電位を用いた研究―
    伊藤益代; 備瀬優; 矢野雅貴; 坂本勉
    日本言語学会第143回大会予稿集, 2011年11月
  • Sloppy identity readings in child Japanese
    伊藤 益代
    ことばの事実を見つめて:言語研究の理論と実証, 2011年06月
  • Pragmatic inferences related to sentneces containing the focus particle 'even': Pragmatic scales and processing limtations
    Ito Masuyo
    福岡大学研究部論集A:人文科学編, 2009年12月
  • Japanese-speaking children's interpretation of the focus particle 'even' reveals their (in)sensitivity to implicatures
    An enterprise in the cognitive science of language: A festschrift for Yukio Otsu, 2008年03月
  • Japanese-speaking children's interpretation of the focus particle 'even': grammatical relations and implicatures
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 2007年09月
  • 日本語児による束縛変項の解釈:動詞句削除文の点から
    日本言語学会第133回大会予稿集, 2006年11月
  • 取りたて詞「さえ」の習得について:「前提」の解釈の点から
    日本言語学会第131回大会予稿集, 2005年11月
  • The basic word order of the Japanese unaccusative construction
    Ito Masuyo
    福岡大学研究部論集(人文科学編), 2004年07月
  • A note on the interpretation of floating quantifiers in Japanese
    津田塾大学言語文化研究所報, 2004年07月
  • The Japanese unaccusative construction
    言語学からの眺望2003(九州大学出版会), 2003年11月
  • Case marking and verb morphology in early syntactic development
    津田塾大学大学院, 2000年04月
  • The logically Possible Range at sentence types versus the actual production at English-speaking children
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 2000年03月
  • Some notes on the term detault Case
    福岡大学人文論叢, 1999年12月
  • Non-nominative subjects and nonfinite clauses in the adult grammar
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 1999年09月
  • Subject movement, specifier licensing and their Learnability(5)
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 1997年12月
  • Subject movement, specifier licensing and their Learnability(4)
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 1997年06月
  • Subject movement, specifier licensing and their Learnability(3)
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 1997年03月
  • Subject movement, specifier licensing and their Learnability(2)
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 1996年12月
  • Subject movement, specifier licensing and their Learnability(1)
    Ito Masuyo
    福岡大学人文論叢, 1996年09月
  • 二重目的語構文についての一考察
    津田塾大学大学院英文学会「論集(Tsuda Inquiry」第17号, 1996年03月
  • UG-allowed Options : Spec-head Agreement or Government
    伊藤 益代
    大学英語教育学会 紀要, 1995年10月
  • Language Acquisition Data and Nomriative Case Marking in Japanese
    伊藤 益代
    津田塾大学大学院英文学会、論集, 1995年03月
  • The Acquisition of Functional Categorise in Japanese
    津田塾大学言語文化研究所報, 1994年07月
  • A Study of L2 Learners' Acquisition Strategies of Japanese Relative Clauses
    津田塾大学大学院英文学会、論集, 1994年03月
  • L2 Acquisition Data and Canonical Word Order
    四国英語教育学会『紀要』, 1993年02月
  • The Acquisition of Japanese Relative Clauses by Native Speakers of English
    南イリノイ大学大学院, 1992年05月
■ MISC
  • 削除現象と比較に関する言語心理学的研究―統語論と意味論の実証を目指して 平成28-30科研費報告書
    2019年05月
  • 量化表現解釈と言語心理学的研究―統語論と意味論と語用論のインターフェイス
    平成21年度-平成23年度 科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 2012年05月
  • 量化表現解釈の言語心理学的研究―普遍文法と語用論的分析
    平成19年度-平成20年度 科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 2009年05月
  • 普遍文法における量化詞解釈の言語心理学的研究--生成文応理論と言語習得
    平成16年度‐平成18年度 科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 2007年05月
■ 書籍等出版物
  • Case marking and verb morphology in early syntactic development
    単著
    九州大学出版会, 2001年11月
■ 講演・口頭発表等
  • Plurality Inferences: Some Insights from the Japanese
    Masuyo Ito
    BUCLD 47, 2022年11月
  • Japanese-speaking children's interpretation of ka and ya 'or'
    Masuyo Ito
    Japanese and Korean Linguistics 27, 2019年10月19日, JK
  • Japanese-speaking children's interpretation of ka and ya 'or'
    Masuyo Ito
    SPE 11, 2019年09月20日, SPE
  • Maximality trouble?: Japanese-speaking children's interpretation of comparatives
    Masuyo Ito; Kenneth Wexler
    GALA 13, 2017年09月, GALA
  • 日本語における表層・深層照応文の理解過程について―事象関連電位を用いた研究ー
    伊藤益代; 矢野雅貴; 備瀬優; 立山憂; 坂本勉
    電子情報通信学会 思考と言語研究会, 2012年07月21日
  • 格標識付きstripping構文における照応の理解過程―事象関連電位を用いた研究
    伊藤益代; 備瀬優; 矢野雅貴; 坂本勉
    日本言語学会第143回大会, 2011年11月26日
■ 所属学協会
  • 日本言語学会
  • 日本英語学会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 名詞句及び複数形態素の解釈に関わる意味論・語用論研究―言語心理学研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
    福岡大学
    2021年04月01日 - 2024年03月31日
  • 削除現象と比較に関する言語心理学的研究ー統語論と意味論の実証を目指して
    2016年 - 2018年
  • 量化表現解釈と言語心理学的研究ー統語論と意味論と語用論のインターフェイス
    2009年 - 2011年
  • 量化表現解釈言語心理学的研究ー普遍文法と語用論的分析
    基盤C
    2007年 - 2008年
  • 普遍文法における量化詞解釈と言語心理学的研究‐‐生成文法理論と言語習得
    2004年 - 2006年
  • A-連鎖の習得について
    2002年 - 2003年