SEARCH

検索詳細
Last Updated :2024/04/14

浦田 秀則

臨床医学研究センター
教授

研究者情報

■ 学位
  • 医学博士, 福岡大学
■ 研究キーワード
  • 代謝学
  • 循環器内科学
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, 代謝、内分泌学, 代謝学
  • ライフサイエンス, 循環器内科学, 循環器内科学

経歴

■ 経歴
  • 1995年 - 2002年
    福岡大学医学部第二内科
  • 2002年
    福岡大学筑紫病院内科第一
  • 1992年 - 1995年
    マックス-デルブュルック-センター(独国)
  • 1986年 - 1992年
    クリーブランドクリニック(米国)
  • 1982年 - 1986年
    福岡大学医学部大学院
■ 学歴
  • 1986年
    福岡大学, 医学研究科, 病態生化学系
  • 1980年
    福岡大学, 医学部, 医学科

研究活動情報

■ 受賞
  • 1997年
    荒川賞
■ 論文
  • Multicenter prospective observational study of teneligliptin, a selective dipeptidyl peptidase-4 inhibitor, in patients with poorly controlled type 2 diabetes
    Takamiya Y; Okamura K; Shirai K; Okuda T; Kobayashi K; Urata H
    Clin Exp Hypertens., 2019年04月23日, 査読有り
  • Depressor effect of the young leaves of Polygonum hydropiper Linn. in high-salt induced hypertensive mice.
    Sankar Devarajan; Eiji Yahiro; Yoshinari Uehara; Rieko Kuroda; Yoshio Hirano; Kaori Nagata; Shinichiro Miura; Keijiro Saku; Hidenori Urata
    Biomedicine & Pharmacotherapy, 2018年06月
  • The prevalence of japanese outpatients with hypertension who meet the definition of treatment resistant hypertension and are eligible for enrolment in clinical trials of endovascular ultrasound renal denervation
    Keisuke Okamura; Kazuyuki Shirai; Tetsu Okuda; Hidenori Urata
    Internal Medicine, 2018年
  • Improvement of Diurnal Blood Pressure Variation by Azilsartan
    Journal of Clinical Medicine Research, 2018年01月
  • Effect of Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitor/Calcium Antagonist Combination Therapy on Renal Function in Hypertensive Patients With Chronic Kidney Disease: Chikushi Anti-Hypertension Trial - Benidipine and Perindopril.
    Journal of Clinical Medeicine Research, 2018年
  • 正常高値からⅠ度高血圧症例でのヒトキマーゼ抑制を介した紅タデスプラウト服用降圧作用
    機能性食品と薬理栄養, 2016年
  • Chymase Inhibition and Cardiovascular Protection
    Hideaki Tojo; Hidenori Urata
    CARDIOVASCULAR DRUGS AND THERAPY, 2013年04月
  • Differential action of four long action calcium channel blockers on heart rate and renal function
    Tojo H; Sumi S; Okuda T; Arimura T; Okamura K; Matsumoto K; Takamiya Y; Mitsutake R; Kitajima K; Mori K; Saku K; Urata H
    Therapeutic Research, 2013年
  • 慢性腎臓病患者における心血管イベント予防を目指した薬物療法
    Medical Practice, 2013年
  • Induction of tissue angiotensin Ⅱ-forming activity in two-kidney, one-clip hypertensive hamster model.
    Uehara Y; Fujimi K; Yahiro E; Abe S; Devarajan S; Saku K; Urata H
    World Journal of Hypertension, 2013年
  • Chymase inhibition prevents myocardial fibrosis through the attenuation of NOX4-associated oxidative stress in diabetic hamsters
    Yasutaka Maeda; Toyoshi Inoguchi; Ryoko Takei; Hari Hendarto; Makoto Ide; Tomoaki Inoue; Kunihisa Kobayashi; Hidenori Urata; Akira Nishiyama; Ryoichi Takayanagi
    JOURNAL OF DIABETES INVESTIGATION, 2012年08月
  • 加速型高血圧・悪性高血圧ー緊急時の対応
    jmed20 あなたも名医!高血圧、再整理, 2012年06月
  • 管理不良高血圧症例でのイルベサルタンの有効降圧と安全性 多施設共同前向き観察研究 CHAT-A1y(Chikushi Anti-hypertension Trial-Avapro®)
    松本研三; 角 俊一郎; 高宮陽介; 岡村圭祐; 森 憲; 北島 研; 久保田和充; 東條秀明; 浦田秀則; 筑紫循環器臨床研究ネットワーク(Chikushi-JRN)会員
    血圧, 2012年
  • Contributing factors related to efficacy of the dipeptidyl peptidase-4 inhibitor sitagliptin in Japanese patients with type 2 diabetes
    Nomiyama T; Akehi Y; Takenoshita H; Nagaishi R; Terawaki Y; Nagasako H; Kudo T; Kodera T; Kobayashi K; Urata H; Yanase T; CHAT
    Diabetes Research and Clinical Practice, 2012年
  • 運動と高血圧 低強度運動療法の降圧機序
    血圧, 2012年
  • レニン阻害薬は有効か?
    呼吸と循環, 2012年
  • 高血圧における生活習慣修正とエビデンス 高血圧に対する効果的な運動療法-高血圧の病態-
    浦田 秀則
    循環器内科, 2012年
  • 高血圧に対する効果的な運動療法 高血圧の実態と動向
    浦田 秀則
    臨床スポーツ医学, 2012年
  • Improvements of mean body mass index and body weight in preobese and overweight Japanese adults with black Chinese tea (Pu-Erh) water extract
    Kazumitsu Kubot; Shunichiro Sumi; Hideaki Tojo; Yukiko Sumi-Inoue; Hou I-chin; Yasuyuki Oi; Hiroyuki Fujita; Hidenori Urata
    NUTRITION RESEARCH, 2011年06月
  • Lower frequency of non-target lesion intervention in post-successful percutaneous coronary intervention patients with an LDL to HDL cholesterol ratio below 1.5
    Yusuke Fukuda; Shin-ichiro Miura; Yoshihiro Tsuchiya; Yukiko Inoue-Sumi; Kazumitsu Kubota; Yousuke Takamiya; Takashi Kuwano; Hitomi Ohishi; Amane Ike; Ken Mori; Daizaburo Yanagi; Hiroaki Nishikawa; Kazuyuki Shirai; Keijiro Saku; Hidenori Urata
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2011年05月
  • レニン阻害薬は有効か?
    Circulation Up-to-Date, 2011年
  • バンコマイシン低感受性黄色ブドウ球菌による感染性心内膜炎を発症し、リネゾリド投与による汎血球減少および感染性後脛骨動脈瘤をきたした1症例
    丸山誠代; 久保田和充; 山之内良雄; 浦田秀則
    心臓, 2011年
  • 慢性心不全患者における睡眠時無呼吸症候群の合併の病態およびその治療
    福田祐介; 山之内良雄; 浦田秀則
    エレクトロニクスの臨床, 2011年
  • Inhibition of chymase protects against diabetes-induced oxidative stress and renal dysfunction in hamsters
    Maeda Y; Inoguchi T; Takei R; Sawada F; Sasaki S; Fujii M; Kobayashi K; Urata H; Nishiyama A; Takayanagi R
    Am J Physiol Renal Physiol, 2010年12月
  • 慢性心不全患者における睡眠時無呼吸症候群の合併病態およびその治療
    福田佑介; 山之内良雄; 浦田秀則
    エレクトロニクスの臨床 別刷 「ASV症例集」, 2010年11月
  • Prognostic Effects of Calcium Channel Blockers in Patients With Vasospastic Angina - A Meta-Analysis
    Kazuhiko Nishigaki; Yukiko Inoue; Yoshio Yamanouchi; Yoshihiro Fukumoto; Satoshi Yasuda; Shozo Sueda; Hidenori Urata; Hiroaki Shimokawa; Shinya Minatoguchi
    CIRCULATION JOURNAL, 2010年09月
  • Mast cell chymase limits the cardiac efficacy of Ang I–converting enzyme inhibitor therapy in rodents
    Wei C.C; Hase N; Inoue Y; Bradley E.W; Yahiro E; Li M; Naqvi N; Powell P.C; Shi K; Takahashi Y; Saku K; Urata H; Dell’ltalia L.J; Husain A
    The Journal of clinical investigation, 2010年04月
  • Homocysteine-induced oxidative stress upregulates chymase in mouse mastocytoma cells
    Kanta Fujimi; Yoshinari Uehara; Satomi Abe; Akira Kawamura; Sankar Devarajan; Shin-ichiro Miura; Keijiro Saku; Hidenori Urata
    HYPERTENSION RESEARCH, 2010年02月
  • Homocysteine-induced oxidative stress upregulates chymase in mouse mastocytoma cells
    Kanta Fujimi; Yoshinari Uehara; Satomi Abe; Akira Kawamura; Sankar Devarajan; Shin-ichiro Miura; Keijiro Saku; Hidenori Urata
    HYPERTENSION RESEARCH, 2010年02月
  • カルシウム拮抗薬と虚血性心疾患
    浦田秀則
    阿南医報, 2010年
  • 冠攣縮性狭心症治療の最近の知見
    浦田秀則
    Therapeutic Research, 2010年
  • Beneficial effect of combination therapy comprising angiotensin Ⅱ receptor blocker plus calcium channel blocker on plasma adiponectin levels
    Inoue Y; Kakuma T; Nonaka Y; Sumi S; Okamura K; Kodama S; Ando C; Niimura H; Miyoshi K; Tsuchiya Y; Yamanouchi Y; Urata H
    Clinical and experimental hypertension, 2010年
  • ACE阻害薬の歴史と種類
    松本研三; 浦田秀則
    Modern physician, 2010年
  • 管理不良本態性高血圧患者を対象としたロサルタン/ヒドロクロロチアジド合剤の効果
    三好 恵; 角 俊一郎; 井上裕紀子; 丸山誠代; 古山正大; 安藤智恵; 久保田和充; 東條秀明; 山之内良雄; 浦田秀則; Chikushi-JRN会員
    心臓, 2010年
  • Beyond BPは存在するか? 心保護の観点から
    浦田秀則; 角 俊一郎
    血圧, 2010年
  • レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系
    久保田和充; 浦田秀則
    medicina, 2010年
  • これからの高血圧治療 新しい降圧薬 レニン阻害薬
    久保田和充; 浦田秀則
    最新 高血圧治療学, 2010年
  • High efficacy of disopyramide in the management of ventricular fibrillation storms in a patient with brugade syndrome
    Sumi S; Maruyama S; Shiga Y; Kodama S; Miyoshi K; Tojou H; Yamanouchi Y; Urata H
    Pacing and Clinical Electrophysiology, 2010年
  • ACE阻害薬とアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬 高血圧における使い方
    林 ちはる; 浦田秀則
    Heart View, 2010年
  • Mast cell chymase limits the cardiac efficacy of Ang l-converting enzyme inhibitor therapy in rodents
    Wei CC; HaseN; Inoue Y; Bradley EW; Yahiro E; Li M; Naqvi N; Powell PC; Shi K; Takahashi Y; Saku K; Urata H; Dell'ltali
    The Jounal of Clinical Investigation, 2010年
  • Additive Antihypertensive and Antihypertrophic Effects of Long-Acting Ca Blockers in Uncontrolled Hypertensive Patients With Angiotensin-Receptor Blocker Based Treatment
    Sunao Kodama; Yukiko Inoue; Kei Miyoshi; Shunichiro Sumi; Keisuke Okamura; Hideaki Tojyo; Chie Ando; Hideya Niimura; Yoshihiro Tsuchiya; Hiroyuki Mihara; Yoshio Yamanouchi; Hidenori Urata
    INTERNATIONAL HEART JOURNAL, 2009年09月
  • Contribution of Chymase-Dependent Angiotensin II Formation to the Progression of Tubulointerstitial Fibrosis in Obstructed Kidneys in Hamsters
    Yu-Yan Fan; Akira Nishiyama; Yoshihide Fujisawa; Hiroyuki Kobori; Daisuke Nakano; Junji Matsuura; Naoki Hase; Hirofumi Hitomi; Hideyasu Kiyomoto; Hidenori Urata; Masakazu Kohno
    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2009年09月
  • Reconstituted high-density lipoprotein attenuates postinfarction left ventricular remodeling in rats
    Yoshihiro Kiya; Shin-ichiro Miura; Satoshi Imaizumi; Yoshinari Uehara; Yoshino Matsuo; Satomi Abe; Shiro Jimi; Hidenori Urata; Kerry-Anne Rye; Keijiro Saku
    ATHEROSCLEROSIS, 2009年03月
  • Reconstituted high-density lipoprotein attenuates postinfarction left ventricular remodeling in rats
    Yoshihiro Kiya; Shin-ichiro Miura; Satoshi Imaizumi; Yoshinari Uehara; Yoshino Matsuo; Satomi Abe; Shiro Jimi; Hidenori Urata; Kerry-Anne Rye; Keijiro Saku
    ATHEROSCLEROSIS, 2009年03月
  • ACE非依存性のアンジオテンシンⅡ産生系
    浦田秀則
    Heart View, 2009年
  • キマーゼ阻害薬の展望
    浦田秀則
    医学のあゆみ レニン・アンジオテンシン系のすべて, 2009年
  • 冠攣縮性狭心症患者の長期予後に及ぼすCa拮抗薬と硝酸薬併用の効果
    三好 恵; 井上裕紀子; 児玉 直; 角 俊一郎; 岡村 圭祐; 新村 英也; 安藤 知恵; 山之内良雄; 浦田 秀則
    Progress in Medicine, 2009年
  • 冠攣縮性狭心症患者の長期予後に及ぼすCa拮抗薬と硝酸薬併用の効果
    浦田 秀則; 三好 恵; 井上裕紀子; 児玉 直; 角 俊一郎; 岡村 圭祐; 新村 英也; 安藤 知恵; 山之内良雄
    Medicament News, 2009年
  • レニン・アンジオテンシン系と糖尿病血管合併症-病態生理-
    丸山誠代; 浦田秀則
    内分泌・糖尿病科, 2009年
  • カルシウム拮抗薬と虚血性心疾患
    三好 恵; 児玉 直; 浦田秀則
    循環器科, 2009年
  • Ventricular pacing thresholds following high-energy implantable cardioverter defibrillator shocks in integrated bipolar defibrillation systems
    Yamanouchi Y; Miyoshi K; Kodama S; Shiga Y; Sumi S; Niimura H; Tojo H; Urata H
    EXPERIMENTAL CARDIOLOGY : ORIGINAL ARTICLE, 2009年
  • Takotsubo cardiomyopathy complicated by high-grade atrioventricular block: A report of two cases
    Kodama S; Miyoshi K; Shiga Y; Maruyama S; Sumi S; Tojo H; Yamanouchi Y; Urata H
    Clinical Cardiology: Case Report, 2009年
  • レニン阻害薬について、その可能性は?
    東條秀明; 浦田秀則
    循環器科, 2009年
  • 本態性高血圧患者においてL/N型カルシウムチャネル拮抗薬シルニジピンが腎機能と血管硬度に及ぼす影響
    三好 恵; 井上裕紀子; 児玉 直; 角 俊一郎; 丸山誠代; 安藤知恵; 東條秀明; 山之内良雄; 浦田秀則
    Therapeutic Research, 2009年
  • Ⅶ.危険因子に関する最新知見 生活習慣 運動
    東條秀明; 浦田秀則
    日本臨床増刊号 高血圧(第4版) 上 ‐日本における最新の研究動向-基礎編, 2009年
  • 1.話題のホルモン・受容体・酵素:最近の知見から c.キマーゼ
    浦田秀則
    Heart View, 2009年
  • Ⅵ 治療に関する最新知見 薬物療法 種類別にみた降圧薬の特性と使い方(有用性・安全性) ARB 各製剤の特徴 ロサルタン
    角 俊一郎; 浦田秀則
    高血圧 下 -日本における最新の研究動向- 臨床編, 2009年
  • ⅠⅩ その他の高血圧の治療 軽症高血圧(Ⅰ度高血圧)
    久保田和充; 三好 恵; 浦田秀則
    高血圧 下 -日本における最新の研究動向- 臨床編, 2009年
  • 一般演題 1 たこつぼ型心筋症に完全房室ブロックを合併し慢性期に房室伝導障害の改善傾向がみられた1例
    古山正大; 角俊一郎; 丸山誠代; 児玉直; 安藤智恵; 東條秀明; 三好恵; 山之内良雄; 浦田秀則
    Therapeutic Research, 2009年
  • 循環器疾患の予防における運動・食事療法のエビデンス
    安藤 智恵; 浦田 秀則
    Life Style Medicine, 2008年07月
  • Results of provisional stenting with a Sirolimus-eluting stent for bifurcation lesion: Multicenter study in Japan
    Daizaburo Yanagi; Kazuyuki Shirai; Yosuke Takamiya; Yusuke Fukuda; Takashi Kuwano; Amane Ike; Ken Mori; Kazumitsu Kubota; Atsushi Iwata; Kanta Fujimi; Akira Kawamura; Hiroaki Nishikawa; Nathan Miller; Bo Zhang; Yoshihiro Tsuchiya; Hidenori Urata; Keijiro Saku
    JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2008年04月
  • Antiarrhythmogenic effect of reconstituted high-density lipoprotein against ischemia/reperfusion in rats
    Satoshi Imaizumi; Shin-ichiro Miura; Kazuto Nakamura; Yoshihiro Kiya; Yoshinari Uehara; Bo Zhang; Yoshino Matsuo; Hidenori Urata; Munehito Idelshi; Kerry-Anne Rye; Masataka Sata; Keijiro Saku
    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 2008年04月
  • Results of provisional stenting with a Sirolimus-eluting stent for bifurcation lesion: Multicenter study in Japan
    Daizaburo Yanagi; Kazuyuki Shirai; Yosuke Takamiya; Yusuke Fukuda; Takashi Kuwano; Amane Ike; Ken Mori; Kazumitsu Kubota; Atsushi Iwata; Kanta Fujimi; Akira Kawamura; Hiroaki Nishikawa; Nathan Miller; Bo Zhang; Yoshihiro Tsuchiya; Hidenori Urata; Keijiro Saku
    JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2008年04月
  • Antiarrhythmogenic effect of reconstituted high-density lipoprotein against ischemia/reperfusion in rats
    Satoshi Imaizumi; Shin-ichiro Miura; Kazuto Nakamura; Yoshihiro Kiya; Yoshinari Uehara; Bo Zhang; Yoshino Matsuo; Hidenori Urata; Munehito Idelshi; Kerry-Anne Rye; Masataka Sata; Keijiro Saku
    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 2008年04月
  • 慢性腎臓病(CKD)とキマーゼ
    浦田 秀則
    腎と透析, 2008年03月
  • Increased carotid artery plaque score is an independent predictor of the presence and severity of coronary artery disease
    Natsumi Morito; Yukiko Inoue; Makiko Urata; Eiji Yahiro; Sunao Kodama; Naoka Fukuda; Naoko Saito; Yoshihiro Tsuchiya; Hiroyuki Mihara; Yoshio Yamanouchi; Keijiro Saku; Hidenori Urata
    JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2008年02月
  • Increased carotid artery plaque score is an independent predictor of the presence and severity of coronary artery disease
    Natsumi Morito; Yukiko Inoue; Makiko Urata; Eiji Yahiro; Sunao Kodama; Naoka Fukuda; Naoko Saito; Yoshihiro Tsuchiya; Hiroyuki Mihara; Yoshio Yamanouchi; Keijiro Saku; Hidenori Urata
    JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2008年02月
  • 運動不足
    浦田 秀則
    高血圧ナビゲーター第2版, 2008年01月
  • AⅡA(ロサルタン)
    浦田 秀則
    高血圧ナビゲーター第2版, 2008年01月
  • 冠動脈イベントの予防戦略 -長期予後を考慮したRA系阻害薬の選択-
    浦田秀則
    Medio, 2008年
  • 心血管疾患進展に及ぼすアンジオテンシンⅡ産生系の役割
    浦田 秀則
    内科, 2008年
  • 運動療法
    浦田秀則
    心血管疾患診療のエクセレンス 日本医師会雑誌 生涯教育シリーズー74, 2008年
  • 高血圧と肥満 肥満高血圧患者の運動療法
    三好 恵; 浦田 秀則
    血圧, 2008年
  • 肥満高血圧患者の運動療法
    三好恵; 浦田秀則
    血圧 特集 高血圧と肥満, 2008年
  • Chymase and Matrix Metalloproteinase
    Urata・ H
    Hyprtens Res 2007;30:3-4, 2007年
  • 降圧療法の最近の話題ーARBの新しい側面ー
    浦田秀則
    山口市医師会報, 2007年
  • レニン阻害薬
    浦田 秀則
    総合臨牀, 2007年
  • ACE阻害薬
    浦田 秀則
    診断と治療, 2007年
  • 循環器薬の使い方
    浦田 秀則
    診断と治療, 2007年
  • 冠攣縮性狭心症患者の長期予後に及ぼす影響についての検討 患者背景と治療薬選択の観点から
    児玉 直; 井上裕紀子; 三原 宏之; 角 俊一郎; 工藤 桂子; 岡村 圭祐; 安藤 智恵; 新村 英也; 土屋 芳弘; 山之内良雄; 浦田 秀則
    呼吸と循環, 2007年
  • Positive Correlation Between Chymase-Like Angiotensin Ⅱ-Forming Activity in Mononuclear Cells and Serum Cholesterol Level
    Murakami K; Uehara Y; Abe T; Inoue Y; Ideishi M; Saku K; Urata H
    Journal of Cardiology, 2007年
  • Possible predictors of target lesion revascularization after drug-eluting stent implantation
    Daizaburo Yanagi; Kazuyuki Shirai; Ken Mori; Amane Ike; Costantino O. Costantini; Costantino R. Costantini; Hiroaki Nishikawa; Nathan Miller; Bo Zhang; Yoshihiro Tsuchiya; Hidenori Urata; Keijiro Saku
    Journal of Cardiology, 2007年
  • Positive Correlation Between Chymase-Like Angiotensin Ⅱ-Forming Activity in Mononuclear Cells and Serum Cholesterol Level
    Murakami K; Uehara Y; Abe T; Inoue Y; Ideishi M; Saku K; Urata H
    Journal of Cardiology, 2007年
  • Effect of levothyroxine on total lipid profiles as assessed by analytical capillary isotachophoresis in a patient with hypothyroidism
    Yoshihiro Kiya; Shin-ichiro Miura; Bo Zhang; Hidenori Urata; Keijiro Saku
    ENDOCRINE JOURNAL, 2006年12月
  • 新しい慢性心不全治療薬
    浦田 秀則
    Pharma Medica, 2006年
  • Does Mitral Regurgitant Flow Affect Left Atrial Thrombus Formation in Patients with or without Atrial Fibrillation
    Matsuo K; Takao M; Tahara H; Nomoto J; Handa K; Saku K; Urata H
    福岡大学医学紀要, 2006年
  • 心不全治療に関するアンケート報告
    浦田秀則
    筑紫医師会報 筑紫, 2006年
  • Effect of levothyroxine on total lipid profiles as assessed by analytical capillary isotachophoresis in a patient with hypothyroidism
    Yoshihiro Kiya; Shin-Ichiro Miura; Bo Zhang; Hidenori Urata; Keijiro Saku
    Endocrine Journal, 2006年
  • II循環器治療薬剤:分類・作用機序と臨床応用/ACE阻害薬およびAT1受容体拮抗薬 心不全治療薬としてのACE阻害薬とAT1受容体拮抗薬
    三原宏之; 浦田秀則
    新 目でみる循環器病シリーズ21 循環器病の薬物療法, 2006年
  • ACE阻害薬・ ARB・ 抗アルドステロン薬
    浦田 秀則
    冠動脈疾患の予防戦略, 2006年
  • R-A-A系 R-A系 ACE非依存性AII生成形の臨床的意義
    浦田 秀則
    日本臨床 高血圧, 2006年
  • 8章 ACE阻害薬、ARB、抗アルドステロン薬
    浦田 秀則
    冠動脈疾患プロフェッション5, 2006年
  • A Case of Gitelman's Syndrome with Decreased Angiotensin II -Forming Activity
    Kimika ETO; Uran ONAKA; Takuya TSUCHIHASHI; Takashi HIRANO; Masaru NAKAYAMA; Kosuke MASUANI; Hideki HIRAKATA; Hidenori URATA; Minoru YASUJIMA
    Hypertention Research, 2006年
  • Effect of Levothyroxine on Total Lipid Profiles as Assessed by Analytical Capillary Isotachophoresis in a Patient with Hypothyroidism
    Yoshihiro Kiya; Shin-ichiro Miura; Bo Zhang; Hidenori Urata; Keijiro Saku
    LIPID PROFILES IN HYPOTHYROIDISM, 2006年
  • Chymase Inhibitors for Cardiovascular Diseases
    浦田秀則
    血圧, 2006年
  • Does Mitral Regurgitant Flow Affect Left Atrial Thrombus Formation in Patients with or without Atrial Fibrillation
    Matsuo K; Takao M; Tahara H; Nomoto J; Handa K; Saku K; Urata H
    福岡大学医学紀要, 2006年
  • Higher small arterial elasticity in hypertensive patients treated with angiotensin II receptor blockers
    K Takeuchi; M Ideishi; T Tashiro; N Morishige; T Yamada; K Saku; H Urata
    HYPERTENSION RESEARCH, 2005年08月
  • レニン-アンジオテンシン系の役割
    浦田 秀則
    生活習慣病の最前線 4章 高血圧 2. 生理活性物質と血圧調節異常, 2005年
  • アンジオテンシンIIと不整脈
    浦田 秀則
    ARBの新しい展開 臓器保護と降圧効果, 2005年
  • ARBと不整脈
    浦田 秀則
    Pharma Medica, 2005年
  • 特集 心血管作動物質と循環器疾患-最近の話題-キマーゼと循環器疾患
    浦田 秀則
    循環器科, 2005年
  • JSH 2004:高血圧治療ガイドラインについて
    浦田 秀則
    内科医誌, 2005年
  • VII. レニンアンジオテンシン系 基礎研究の進展 キマーゼを介するアンジオテンシンII合成系
    浦田 秀則
    日本臨床 臨床分子内分泌学2-心血管内分泌代謝系(下)-, 2005年
  • 急性心筋梗塞が疑われた限局性心筋障害の一例
    太田岳暁; 志賀悠平; 福田直佳; 児玉 直; 上瀧康利; 下地栄壮; 八尋英二; 土屋芳弘; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    第98回日本循環器学会九州地方会, 2005年
  • 腎動脈瘤を合併した原発性アルドステロン症の一例
    八尋英二; 志賀悠平; 福田直佳; 児玉 直; 上瀧康利; 下地栄壮; 太田岳暁; 土屋芳弘; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    第98回日本循環器学会九州地方会, 2005年
  • Evaliation of Arterial Elasticity by a Pulse Contour Analysis:A One-Year Follow-Up
    Takeuchi K; Matsunaga A; Noda K; Idishi M; Zhang B; Urata H; Morishige N; Tashiro T; Saku K
    Med Bull Fukuoka Univ, 2005年
  • Efficacy of a multicomponent program (patient-centered assessment and counseling for exercise plus nutrition [PACE plus Japan]) for lifestyle modification in patients with essential hypertension
    SI Miura; Y Yamaguchi; H Urata; Y Himeshima; N Otsuka; S Tomita; K Yamatsu; S Nishida; K Saku
    HYPERTENSION RESEARCH, 2004年11月
  • Atrial septal defect in apical hypertrophic cardiomyopathy, associated with coronary spasm
    N Morito; M Ogawa; S Matsuo; H Mihara; K Miyoshi; E Yahiro; K Fujimi; T Ohta; S Kodama; Y Yamanouchi; H Urata; T Hiroki; K Saku
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2004年02月
  • Successful catheter ablation of ventricular tachycardia originating from the idiopathic saccular apical left ventricular aneurysm
    M Ogawa; K Miyoshi; N Morito; S Kodama; E Yahiro; K Fujimi; T Ohta; H Mihara; Y Yamanouchi; H Urata; T Hiroki; K Saku
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2004年02月
  • Atrial septal defect in apical hypertrophic cardiomyopathy, associated with coronary spasm
    N Morito; M Ogawa; S Matsuo; H Mihara; K Miyoshi; E Yahiro; K Fujimi; T Ohta; S Kodama; Y Yamanouchi; H Urata; T Hiroki; K Saku
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 2004年02月
  • 【高血圧と高血圧性臓器障害 臓器障害の予防と管理】 高血圧性臓器障害の危険因子 生活関連因子 生活習慣 運動
    浦田 秀則
    日本臨床, 2004年
  • Influence of Age・ Gender and Hypertension on the Association Between Small Artery Compliance and Coronary Artery Disease
    Takeuchi K; Bo Zhang; Ideishi M; Urata H; Noda K; Tashiro T; Kimura M; Saku K
    American Journal of Hypertension, 2004年
  • 【レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の新展開】 アンジオテンシン産生系研究の新展開
    森戸夏美; 浦田秀則
    血管医学, 2004年
  • Suggestionレニンアンジオテンシン系薬剤の臨床応用
    浦田 秀則
    治療学, 2004年
  • キマーゼ阻害薬
    浦田 秀則
    循環器New Trendsシリーズ 新世代の循環器薬物療法, 2004年
  • 治療:一般療法 生活習慣の修正 Life style modification
    浦田 秀則
    腎と透析, 2004年
  • 【高血圧と高血圧性臓器障害 臓器障害の予防と管理】 高血圧性臓器障害に関する基礎研究 キマーゼ
    浦田 秀則
    日本臨床, 2004年
  • 【RAA系のニューパラダイム】 アンジオテンシン産生系のニューパラダイム
    浦田 秀則
    分子心血管病, 2004年
  • ICD植え込み一ヶ月後に心タンポナーデを発生した一例
    八尋英二; 山之内良雄; 三原宏之; 三好 恵; 竹迫大伸; 森戸夏美; 太田岳暁; 児玉 直; 浦田秀則
    第96回日本循環器学会九州地方会, 2004年
  • 閉塞性肥大型心筋症に対して経皮的中隔心筋焼灼術が有効であった一症例
    森戸夏美; 三好 恵; 山之内良雄; 三原宏之; 竹迫大伸; 八尋英二; 太田岳暁; 児玉 直; 浦田秀則
    第96回日本循環器学会九州地方会, 2004年
  • 両方向性の興奮旋回を有するAVRTに通常型AVNRTを合併した一例
    太田岳暁; 山之内良雄; 三原宏之; 三好 恵; 竹迫大伸; 八尋英二; 森戸夏美; 児玉 直; 浦田秀則
    第96回日本循環器学会九州地方会, 2004年
  • 救命しえなかった若年女性の劇症型心筋炎
    楠元孝明; 児玉 直; 太田岳暁; 森戸夏美; 竹迫大伸; 八尋英二; 三好 恵; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    第97回日本循環器学会九州地方会, 2004年
  • 左心不全に脳塞栓症を合併した一症例
    鎌田裕之; 三好 恵; 楠元孝明; 児玉 直; 太田岳暁; 森戸夏美; 竹迫大伸; 八尋英二; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    第97回日本循環器学会九州地方会, 2004年
  • QTc dispersionと冠微小血管虚血に関する検討
    太田岳暁; 児玉直; 森戸夏美; 八尋英二; 三好恵; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    不整脈, 2004年
  • 重症心不全患者における再同期療法の3Dエコーを用いた評価
    三好恵; 森戸夏美; 山之内良雄; 太田岳暁; 児玉直; 八尋英二; 浦田秀則; 諸江一男
    不整脈, 2004年
  • 永久ペースメーカー植込み患者におけるhead-up tilt中の心室ペーシング閾値の変化
    山之内良雄; 児玉直; 太田岳暁; 森戸夏美; 八尋英二; 三好恵; 浦田秀則; 山下一則
    不整脈, 2004年
  • 永久ペースメーカー植込み術におけるレボフロキサシン経口投与の術後感染に対する予防効果
    森戸夏美; 児玉直; 太田岳暁; 八尋英二; 三好恵; 山之内良雄; 浦田秀則
    不整脈, 2004年
  • 電動工具を使用するペースメーカー植込み労働者における電磁干渉の検討
    児玉直; 太田岳暁; 森戸夏美; 八尋英二; 三好恵; 山之内良雄; 浦田秀則
    不整脈, 2004年
  • III ディスカッション 拡張不全による慢性心不全に対する治療戦略の新たな展開
    浦田 秀則
    Therapeutic Research, 2004年
  • 炎症が介入する動脈硬化とその治療戦略
    朔啓二郎; 松永彰; 三浦伸一郎; 熊谷浩一郎; 辻恵美子; 張波; 吉永一彦; 浦田秀則; 清永明
    福岡大学研究推進部ニュース&レポート Research, 2004年
  • Influence of Age and Hypertension on the Association Between Small Artery Compliance and Coronary Artery Disease
    Okura K; Zhang B; Ideishi M; Urata H; Noda K; Tashiro T; Kimura M; Saku K
    AJH, 2004年
  • Successful catheter ablation of ventricular tachycardia originating from the idiopathic saccular apical left ventricular aneurysm
    Ogawa M; Miyoshi K; Morito N; Kodama S; Yahiro E; Fujimi K; Ohta T; Mihara H; Yamanouchi Y; Urata H; Hiroki T; Saku K
    Int J Cardiol, 2004年
  • Atrial septal defect in apical hypertrophic cardiomyopathy associated with coronary spasm
    Morito N; Ogawa M; Matsuo S; Mihara H; Miyoshi K; Yahiro E; Fujimi K; Ohta T; Kodama S; Yamanouchi Y; Urata H; Hiroki T; Saku K
    Int J Cardiol, 2004年
  • Atrial septal defect in apical hypertrophic cardiomyopathy associated with coronary spasm.
    Morito N; Ogawa M; Matsuo S; Mihara H; Miyoshi K; Yahiro E; Fujimi K; Ohta T; Kodama S; Yamanouchi Y; Urata H; Hiroki T; Saku K
    Int J Cardiol., 2004年
  • Efficacy of a Multicomponent Program(Patient-Centered Assessment and Counseling for Exercise plus Nutrition [PACE+Japan])for Lifestyle Modification in Patients with Essential Hypertension
    Miura S; Yamaguchi Y; Urata H; Himeshima Y; Otsuka N; Tomita S; Yamatsu K; Nishida S; Saku K
    Hypertens Res, 2004年
  • Human chymase expression in a mice induces mild hypertension with left ventricular hypertrophy
    T Koga; H Urata; Y Inoue; T Hoshino; T Okamoto; A Matsunaga; M Suzuki; J Miyazaki; M Ideishi; K Arakawa; K Saku
    HYPERTENSION RESEARCH, 2003年09月
  • Human chymase expression in a mice induces mild hypertension with left ventricular hypertrophy
    T Koga; H Urata; Y Inoue; T Hoshino; T Okamoto; A Matsunaga; M Suzuki; J Miyazaki; M Ideishi; K Arakawa; K Saku
    HYPERTENSION RESEARCH, 2003年09月
  • Induction of leukotriene C-4 synthase after the differentiation of rat basophilic leukemia cells with retinoic acid and a low dose of actinomycin D and its suppression with methylprednisolone
    M Abe; K Shibata; H Urata; N Sakata; T Katsuragi
    JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY, 2003年07月
  • Effects of angiotensin II type 1 receptor antagonist on electrical and structural remodeling in atrial fibrillation
    K Kumagai; H Nakashima; H Urata; N Gondo; K Arakawa; K Saku
    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 2003年06月
  • Effects of Angiotensin・Type1 Receptor Antagonist on Electrical and Structural Remodeling in Atrial Fibrillation
    Kumagai K; Nakashima H; Urata H; Gondo N; Arakawa K; Saku K
    Journal of the American College of Cardiology, 2003年06月
  • Chymase inhibitor improves survival in hamsters with myocardial infarction.
    Hoshino・ F; Urata・ H; Inoue・ Y; Saito・ Y; Yahiro・ E; Ideishi・ M; Arakawa・ K; Saku・ K
    Cardiovasc. Pharmacol., 2003年
  • Reperfusion-induced arrhythmias are suppressed by inhibition of the angiotensin II type 1 receptor
    E Yahiro; M Ideishi; LX Wang; H Urata; K Kumagai; K Arakawa; K Saku
    CARDIOLOGY, 2003年
  • キマーゼによるアンジオテンシンII産生系と心血管病変
    浦田秀則
    血圧, 2003年
  • 生活習慣病外来患者における生活習慣改善プログラム「ペースプラス」の早期効果について
    三浦伸一郎; 山口幸生; 姫島由希; 山津孝司; 西田哲; 浦田秀則; 朔啓二郎
    臨牀と研究, 2003年
  • 冠動脈疾患におけるCRPと血中インスリン濃度との関連
    安藤智恵; 今井紀美子; 児玉 直; 太田岳暁; 藤見幹太; 森戸夏美; 八尋英二; 小川正浩; 三好 恵; 三原宏之; 浦田秀則; 広木忠行
    THERAPEUTIC RESEARCH, 2003年
  • Part I: Congestive Heart Failure and ァ-Blocker うっ血性心不全治療におけるァ遮断薬のRAS阻害効果
    浦田 秀則
    Highlights from the Satellite Symposium the 20th Japanese Section of international Society for Heart Research Heart Failure and ァ-Blockers メFrom bedside to basic evidenceモ, 2003年
  • 特集 心不全のARB療法-基礎と臨床-心不全のACEとキマーゼ
    浦田 秀則
    循環器科, 2003年
  • 冠動脈の臨床(下)-21世紀の診断治療体系-XIII. 特論 キマーゼと虚血性心血管疾患
    浦田 秀則
    日本臨床, 2003年
  • 下肢静脈血栓症に血栓吸引カテーテル(OASIS)を用い、奏功した一例
    柳大三郎; 福島幹生; 児玉 直; 太田岳暁; 森戸夏美; 八尋英二; 三好 恵; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    第95回日本循環器学会九州地方会, 2003年
  • 不整脈源性心不全治療後に脳梗塞を来した一例
    福島幹生; 柳大三郎; 児玉 直; 太田岳暁; 森戸夏美; 八尋英二; 三好 恵; 三原宏之; 山之内良雄; 浦田秀則
    第95回日本循環器学会九州地方会, 2003年
  • 潰瘍性大腸炎と大動脈炎症候群を合併し、大動脈人工血管置換術、大動脈弁形成術、冠動脈バイパス術を受けた一例
    今泉 聡; 三原宏之; 柳大三郎; 福島幹生; 児玉 直; 太田岳暁; 森戸夏美; 八尋英二; 三好 恵; 山之内良雄; 浦田秀則
    第95回日本循環器学会九州地方会, 2003年
  • Valsartan投与にて連発性心室期外収縮の減少を認めた2例
    星野史博; 浦田秀則; 朔啓二郎
    内科, 2003年
  • Reperfusion-induced arrhythmias are suppressed by inhibition of the angiotensin II type 1 receptor
    E Yahiro; M Ideishi; LX Wang; H Urata; K Kumagai; K Arakawa; K Saku
    CARDIOLOGY, 2003年
  • The Effectiveness of a Multicomponent Program for Nutrition and Physical Activity Change in Clinical Setting:Short-term Effects of PACE+ Japan
    Yamaguchi Y; Miura S; Urata H; Himeshima Y; Yamatsu K; Otsuka N; Nishida S; Saku K
    International Journal of Sport and Health Science, 2003年
  • Chymase Inhibitor Improves Survival in Hamsters with Myocardial Infarction
    Hoshino F; Urata H; Inoue Y; Saito Y; Yahiro E; Ideishi M; Arakawa K; Saku K
    Journal of Cardiovascular Pharmacology, 2003年
  • Chymase inhibition suppresses high-cholesterol diet-induced lipid accumulation in the hamster aorta
    Y Uehara; H Urata; M Ideishi; K Arakawa; K Saku
    CARDIOVASCULAR RESEARCH, 2002年09月
  • Chymase inhibition suppresses high-cholesterol diet-induced lipid accumulation in the hamster aorta
    Y Uehara; H Urata; M Ideishi; K Arakawa; K Saku
    CARDIOVASCULAR RESEARCH, 2002年09月
  • Effects of low intensity aerobic training on skeltal muscle capillary and blood lipoprotein profiles.
    Shono・ N; Urata・ H; Harada・ T; Saltin・ B; Mizuno・ M; Shindo・ M; Tanaka・ H
    J. Atheroscler. Thromb., 2002年
  • AII受容体拮抗薬の新たな展開 AII産生系とその抑制法
    浦田 秀則
    血圧, 2002年
  • RA系抑制の意義 臓器保護のための組織RAS抑制の意義
    浦田 秀則
    実験治療, 2002年
  • 高血圧症の運動療法
    浦田 秀則
    動脈硬化予防, 2002年
  • 高血圧の運動療法
    浦田 秀則
    臨床スポーツ医学, 2002年
  • 【生活習慣病の予防と治療 運動・食事・薬物療法と効果的なコンビネーションの実際】 高血圧 高血圧の運動療法
    浦田 秀則
    臨床スポーツ医学, 2002年
  • Development of new assays and improved procedures for the purification of recombinant human chymase
    G Ferry; L Gillet; Bruneau, V; JM Banales; P Beauverger; F Coge; JP Galizzi; E Scalbert; T Okamoto; H Urata; JA Boutin
    EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 2001年11月
  • Mechanism of the cardioprotective effect of inhibition of the renin-angiotensin system on ischemia/reperfusion-induced myocardial injury
    LX Wang; M Ideishi; E Yahiro; H Urata; K Arakawa; K Saku
    HYPERTENSION RESEARCH, 2001年03月
  • 超高齢(90歳以上)冠動脈疾患患者の臨床検討
    蒲地英之; 森卓; 大脇和男; 野田恭之; 土屋芳弘; 田代英一郎; 松永彰; 浦田秀則; 出石宗仁; 朔啓二郎
    臨牀と研究, 2001年
  • Overexpression of the human angiotensin II type 1 receptor in the rat heart augments load induced cardiac hypertrophy.
    Hoffmann・ S; Krause・ T; van Geel・ P; P; Pinto・ Y; M; Buikema・ H; van Gilst; W.H; Willenbrock・ R; Pagel・ I; Lindschau・ C; Paul・ M; Inagami・ T; Ganten・ D; Urata・ H
    J. Mol. Med., 2001年
  • キマーゼによるアンジオテンシンII産生系と血管障害
    浦田 秀則
    Cardiac Practice, 2001年
  • 【循環器疾患 state of arts】 病態生理に関する基礎的・臨床的研究 ヒトキマーゼが心血管病変進展に及ぼす役割
    浦田 秀則
    医学のあゆみ, 2001年
  • 高血圧 治療を中心に
    浦田 秀則
    呼吸と循環, 2001年
  • 心血管疾患の組織アンジオテンシン産生系とその臨床応用
    浦田 秀則
    山口医師会報, 2001年
  • 各種心血管疾患における組織アンジオテンシンII産生系の役割:AT1受容体拮抗薬野現状と将来
    浦田 秀則
    筑紫, 2001年
  • AII受容体拮抗薬とACE阻害薬の比較論
    藤見 幹太; 浦田 秀則
    日本臨床, 2001年
  • 処方 アンジオテンシンII受容体拮抗薬
    浦田 秀則
    臨床と研究, 2001年
  • カンデサルタン投与により左室肥大が改善した一例
    浦田 秀則; 朔啓二郎
    Medical Tribune, 2001年
  • 超高齢(90歳以上)冠動脈疾患患者の臨床検討
    蒲池英之; 森卓; 大脇和男; 野田恭之; 土屋芳弘; 田代英一郎; 松永彰; 浦田秀則; 出石宗仁; 朔啓二郎
    臨床と研究, 2001年
  • Hypothesis regarding the pathophysiological role of alternative pathways of angiotensin II formation in atherosclerosis
    K Arakawa; H Urata
    HYPERTENSION, 2000年10月
  • Angiotensin II antagonist prevents electrical remodeling in atrial fibrillation
    H Nakashima; K Kumagai; H Urata; N Gondo; M Ideishi; K Arakawa
    CIRCULATION, 2000年06月
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • 異なる壁運動を示した複数右室憩室症の1例・ A case of right ventricular diverticula showing different wall motion
    森戸夏美; 田原久史; 野元淳子; 岡部眞典; 浦田秀則; 出石宗仁; 荒川規矩男; 木村道生
    The Circulation Frontier, 2000年
  • Increased chymase activity in internal thoracic artery of patients with hypercholesterolemia
    Y Uehara; H Urata; M Sasaguri; M Ideishi; N Sakata; T Tashiro; M Kimura; K Arakawa
    HYPERTENSION, 2000年01月
  • Substituted 3-phenylsulfonylquinazoline-2・ 4-dione derivatives as novel nonpeptide inhibitors of human heart chymase.
    Fukami・ H; Imajo・ S; Ito・ A; Kakutani・ S; Shibata・ H; Sumida・ M; Tanaka・ T; Niwata・ S; Saitoh・ M; Kiso・ Y; Miyazaki・ M; Okunishi・ H; Urata・ H; Arakawa・ K
    Drug Des. Discov., 2000年
  • ヒトキマーゼトランスジェニックマウス
    古賀敬史; 浦田秀則
    分子血管病, 2000年
  • High cardiac angiotensin-II-forming activity in infarcted and non-infarcted human myocardium
    M Ihara; H Urata; K Shirai; M Ideishi; F Hoshino; J Suzumiya; M Kikuchi; K Arakawa
    CARDIOLOGY, 2000年
  • キマーゼによるアンジオテンシンII産生系と血管障害
    浦田 秀則
    内科, 2000年
  • 臓器保護薬としてのACEIとARB 臓器保護薬としてのACE阻害薬、ATII受容体拮抗薬の新しい流れ その基礎的根拠を問う ATII受容体拮抗薬はなぜ臓器保護薬として有望視されるのか?
    浦田 秀則
    Mebio, 2000年
  • 降圧療法 生活習慣改善に関するエビデンス 運動降圧療法
    浦田 秀則; 藤見 幹太; 荒川規矩男
    medicina, 2000年
  • 高血圧症と高脂血症を合併した場合の薬剤選択と治療目標
    浦田 秀則
    Multi Care, 2000年
  • 病態 神経体液性因子 レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系
    上原 吉就; 浦田 秀則
    カレントテラピー, 2000年
  • アンジオテンシンII産生酵素と血管病変
    浦田 秀則
    ホルモンと臨床, 2000年
  • II. シンポジウム 運動療法の理論と実際-現場から-高血圧
    浦田 秀則
    第5回日本医師会認定健康スポーツ医制度再研修会誌, 2000年
  • 【血管医学の展開】 病態解明の新展開 キマーゼによるアンジオテンシンII産生系と血管障害
    浦田 秀則
    内科, 2000年
  • ステント留置後亜急性血栓性閉塞(Subacute Thrombosis:SAT)を合併した急性冠症候群4症例の臨床検討
    岩田敦; 土屋芳弘; 白井和之; 原田泰志; 野田慶太; 浦田秀則; 出石宗仁; 朔啓二郎
    臨牀と研究, 2000年
  • 米国心臓病学会学術集会の紹介
    張波; 熊谷浩一郎; 中島英子; 上原吉就; 古賀敬史; 星野史博; 浦田秀則; 朔啓二郎
    内科専門医会誌, 2000年
  • Increased chymase-dependent angiotensin II formation in human atherosclerotic aorta
    M Ihara; H Urata; A Kinoshita; J Suzumiya; M Sasaguri; M Kikuchi; M Ideishi; K Arakawa
    HYPERTENSION, 1999年06月
  • Decreased skeltal muscle capillarization is related to higher serum levels of low-density lipoprotein cholesterol and apolipoprotein B in men
    Shono・ N; Mizuno・ M; Nishida・ H; Higaki・ Y; Urata・ H; Tanaka・ H; Quistorff・ B; Saltin・ B; Shindo・ M
    Metabolism, 1999年
  • Mast cells in rapidly progressive glomerulonephritis
    T葉h・ T; T葉h-Jakatics・; R; Jimi・ S; Ihara・ M; Urata・ H; Takebayashi・ S
    J. Am. Soc. Nephl., 1999年
  • 心不全におけるアンジオテンシンII産生系の役割
    中山 秀; 浦田 秀則
    Cardiac Practice, 1999年
  • ACE非依存性アンジオテンシンII産生系の病態生理学的意義
    浦田 秀則; 上原 吉就; 中山 秀; 出石 宗仁; 荒川規矩男
    Therapeutic Research, 1999年
  • ヒトキマーゼの各種病態における役割
    星野 史博; 浦田 秀則
    医学のあゆみ, 1999年
  • ACE非依存性アンジオテンシンII産生系と血管病変
    浦田 秀則
    医学のあゆみ, 1999年
  • 血管外膜とキマーゼ
    上原 吉就; 浦田 秀則
    血管と内皮, 1999年
  • レニン-アンジオテンシン系研究の進歩 キマーゼとアンジオテンシン変換酵素
    浦田 秀則
    治療学, 1999年
  • アンジオテンシンII受容体拮抗薬の新しい展開:レニン・アンジオテンシン系、classical&alternative pathwayの病態生理:特にキマーゼの各種病態における役割
    浦田 秀則
    実験治療, 1999年
  • 非ACE依存性アンジオテンシンII産生系の心血管疾患進展における病態生理学的意義
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    日本医学会総会25回会誌, 1999年
  • Dual pathway for angiotensin II formation in human internal mammary arteries
    AA Voors; YM Pinto; H Buikema; H Urata; M Oosterga; G Roos; JG Grandjean; D Ganten; WH van Gilst
    BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY, 1998年11月
  • Differences in tissue angiotensin II-forming pathways by species and organs in vitro
    M Akasu; H Urata; A Kinoshita; M Sasaguri; M Ideishi; K Arakawa
    HYPERTENSION, 1998年09月
  • Blood pressure lowering effect of low intensity aerobic training in elderly hypertensive patients
    M Motoyama; Y Sunami; F Kinoshita; A Kiyonaga; H Tanaka; M Shindo; T Irie; H Urata; J Sasaki; K Arakawa
    MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, 1998年06月
  • Chymase gene locus is not associated with myocardial infarction and is not linked to heart size or blood pressure
    Pfeufer・ A; Busjahn・ A; Vergopoulos・ A; Knoblauch・ H; Urata・ H; Osterziel・ K.J; Menz・ M; Wienker・ T.F; Faulhaber・ H.D; Steinmetz・ A; Schuster・ H; Dietz・ R; Luft・ F
    Am. J. Cardiol., 1998年
  • Functional evidence for alternative angiotensin II-forming pathways in hamster cardiovascular system
    Nishimura・ H; Buikema・; H; Baltatu・ O; Ganten・ D; Urata H
    Am. J. Physiol., 1998年
  • レニン・アンジオテンシン系と心血管疾患:RASとキマーゼ系
    浦田 秀則
    BIO Clinica, 1998年
  • Angiotensin II-forming systems in cardiovascular diseases
    Hidenori Urata; Kikuo Arakawa
    Heart Failure Reviews, 1998年
  • ライフスタイル修正は可能か
    井原 亮; 浦田 秀則; 荒川規矩男
    今日の高血圧治療, 1998年
  • Substituted 3-(Phenylsulfonyl)-1-phenyl-imidazolidine-2・ 4-dione derivatives as novel nonpeptide inhibitors of human heart chymase
    Niwata・ S; Fukami・ H; Sumida・ M; Ito・ A; Kakutani・ S; Saitoh・ M; Suzuki・ K; Imoto・ M; Shibata・ H; Imajo・ S; Kiso・ Y; Tanaka・ T; Nakazato・ H; Ishihara・ T; Takai・ S; Yamamoto・ D; Shiota・ N; Miyazaki・ M; Okunishi・ H; Kinoshita・ A; Urata・ H
    J. Med. Chem., 1997年07月
  • High levels of human chymase expression in the pineal and pituitary glands
    O Baltatu; H Nishimura; S Hoffmann; G Stoltenburg; ID Haulica; A Lippoldt; D Ganten; H Urata
    BRAIN RESEARCH, 1997年03月
  • ヒトキマーゼ
    中山 秀; 浦田 秀則; 荒川規矩男
    日本臨床, 1997年
  • ヒトキマーゼ
    中山 秀; 浦田 秀則; 荒川規矩男
    日本臨床, 1997年
  • ヒト動脈病変におけるChymase-Angiotensin系の役割
    木下昭生; 井原亮; 浦田秀則; 出石宗仁; 荒川規矩男
    代謝異常治療研究基金研究業績集, 1997年
  • Healing human myocardial infarction associated with increased chymase immunoreactivity
    MJAP Daemen; H Urata
    HEART AND VESSELS, 1997年
  • 心不全におけるアンジオテンシンII産生系
    浦田 秀則; 出石宗人; 荒川規矩男
    Progress in Medicine, 1997年
  • 【内分泌・代謝疾患state of arts】 内分泌・代謝疾患理解のための病態生理 ヒトキマーゼの病態生理学的役割
    浦田秀則; 荒川規矩男
    医学のあゆみ, 1997年
  • ヒトのアンジオテンシン産生系 とくにキマーゼを中心にして
    浦田秀則; 荒川規矩男
    血圧, 1997年
  • ヒトキマーゼ
    中山 秀; 浦田 秀則; 荒川規矩男
    日本臨床, 1997年
  • 【ACE阻害薬とアンジオテンシン受容体拮抗薬】 アンジオテンシンII産生酵素 最近の進歩
    岡本健宏; 浦田秀則; 荒川規矩男
    臨床科学, 1997年
  • ヒトキマーゼ
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    臨床高血圧, 1996年
  • Angiotensin-converting enzyme-independent pathways of angiotensin II formation in human tissues and cardiovascular diseases.
    Urata・ H; Nishimura・ H; Ganten・ D; Arakawa・ K
    Blood pressure, 1996年
  • Chymase-dependent angiotensin II forming systems in humans
    Urata・; H. Nishimura・ H
    Am. J. Hypertens., 1996年
  • Angiotensin-converting enzyme and heart chymase gene polymorphisms in hypertrophic cardiomyopathy
    Pfeufer・ A; Osterziel・ K; Urata・ H; Borck・ G; Schuster・ H; Wienker・ T; Dietz・ R; Luft・ F
    Am. J. Cardiol., 1996年
  • Differences between angiotensin I-converting enzyme and chymase
    Urata・ H; Arakawa・ K
    ACE report, 1996年
  • Angiotensin I converting enzyme and chymase in cardiovascular tissues
    Nishimura・; H. Hoffmann; S. Baltatu; O. Sugimura; K. Ganten; D; Urata・ H
    Kidney International, 1996年
  • ヒトキマーゼの心血管病変における病態生理学的意義
    西村 光; 浦田 秀則
    ホルモンと臨床, 1996年
  • ヒトキマーゼ:高血圧の臨床
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    最新醫学, 1996年
  • ヒトキマーゼ
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    臨床高血圧, 1996年
  • Mechanisms of angiotensin II formation in humans
    H Urata; H Nishimura; D Ganten
    EUROPEAN HEART JOURNAL, 1995年12月
  • Activation of renal dopamine system by physical exercise
    Arakawa・ K; Miura・ S; Koga・ M; Kinoshita・ A; Urata・ H; Kiyonaga・ A
    Hypertens. Res., 1995年
  • Transgenic laboratory animals in hypertension research
    van der Giet・; M; Hoffmann・ S; Urata・ H; Ganten・ D; Paul・ M
    Scan. J. Lab. Anim. Sci., 1995年
  • 組織アンジオテンシンII生成系におけるヒトキマーゼの役割
    浦田 秀則
    烏帽子会会報, 1995年
  • ヒトキマーゼによるアンギオテンシン生合成
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    現代医療, 1995年
  • ヒトキマーゼの構造と機能
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    最新醫学, 1995年
  • TISSUE ANGIOTENSIN-II SYSTEM IN THE HUMAN HEART
    H URATA; S HOFFMANN; D GANTEN
    EUROPEAN HEART JOURNAL, 1994年12月
  • Widespread tissue distribution of human chymase
    Urata・ H; Storobel・ F; Ganten・ D
    J. Hypertens., 1994年
  • TRANSGENIC RATS - NEW EXPERIMENTAL-MODELS FOR THE STUDY OF CANDIDATE GENES IN HYPERTENSION RESEARCH
    M PAUL; J WAGNER; S HOFFMANN; H URATA; D GANTEN
    ANNUAL REVIEW OF PHYSIOLOGY, 1994年
  • ヒトキマーゼによるアンジオテンシン生成系
    浦田秀則; 荒川規矩男
    循環器, 1994年
  • DIPEPTIDE PROCESSING ACTIVATES RECOMBINANT HUMAN PROCHYMASE
    H URATA; SS KARNIK; RM GRAHAM; A HUSAIN
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1993年11月
  • CARDIAC ANGIOTENSIN-II FORMATION - THE ANGIOTENSIN-I CONVERTING-ENZYME AND HUMAN CHYMASE
    H URATA; D GANTEN
    EUROPEAN HEART JOURNAL, 1993年11月
  • MEASUREMENT OF ANGIOTENSIN-I CONVERTING-ENZYME INHIBITION IN THE HEART
    A KINOSHITA; H URATA; FM BUMPUS; A HUSAIN
    CIRCULATION RESEARCH, 1993年07月
  • CELLULAR-LOCALIZATION AND REGIONAL DISTRIBUTION OF AN ANGIOTENSIN-II FORMING CHYMASE IN THE HEART
    H URATA; KD BOEHM; A PHILIP; A KINOSHITA; J GABROVSEK; FM BUMPUS; A HUSAIN
    JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION, 1993年04月
  • MULTIPLE DETERMINANTS FOR THE HIGH SUBSTRATE-SPECIFICITY OF AN ANGIOTENSIN-II-FORMING CHYMASE FROM THE HUMAN HEART
    A KINOSHITA; H URATA; FM BUMPUS; A HUSAIN
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1991年10月
  • CLONING OF THE GENE AND CDNA FOR HUMAN HEART CHYMASE
    H URATA; A KINOSHITA; DM PEREZ; KS MISONO; FM BUMPUS; RM GRAHAM; A HUSAIN
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1991年09月
  • IDENTIFICATION OF A HIGHLY SPECIFIC CHYMASE AS THE MAJOR ANGIOTENSIN-II-FORMING ENZYME IN THE HUMAN HEART
    H URATA; A KINOSHITA; KS MISONO; FM BUMPUS; A HUSAIN
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1990年12月
  • ANGIOTENSIN-II - FORMING PATHWAYS IN NORMAL AND FAILING HUMAN HEARTS
    H URATA; B HEALY; RW STEWART; FM BUMPUS; A HUSAIN
    CIRCULATION RESEARCH, 1990年04月
  • ANGIOTENSINS AND THE FAILING HEART - ENHANCED POSITIVE INOTROPIC RESPONSE TO ANGIOTENSIN-I IN CARDIOMYOPATHIC HAMSTER HEART IN THE PRESENCE OF CAPTOPRIL
    H HIRAKATA; FM FOUADTARAZI; FM BUMPUS; M KHOSLA; B HEALY; A HUSAIN; H URATA; H KUMAGAI
    CIRCULATION RESEARCH, 1990年04月
  • ANGIOTENSIN-II RECEPTORS IN NORMAL AND FAILING HUMAN HEARTS
    H URATA; B HEALY; RW STEWART; FM BUMPUS; A HUSAIN
    JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM, 1989年07月
  • MILD EXERCISE THERAPY INCREASES SERUM HIGH-DENSITY LIPOPROTEIN-2 CHOLESTEROL LEVELS IN PATIENTS WITH ESSENTIAL-HYPERTENSION
    J SASAKI; H URATA; Y TANABE; A KINOSHITA; H TANAKA; M SHINDO; K ARAKAWA
    AMERICAN JOURNAL OF THE MEDICAL SCIENCES, 1989年04月
  • Changes in serum concentration of taurine and other amino acids by antihypertensive exercise therapy in patients with essential hypertension
    Tanabe・ Y; Urata・ H; Kiyonaga・ A; Ikeda・ M; Tanaka・ H; Shindo・ M; Arakawa・ K
    Clin. Exp. Hypertens, 1989年
  • EFFECT OF MILD AEROBIC EXERCISE ON LIPID AND APOLIPOPROTEIN LEVELS IN PATIENTS WITH ESSENTIAL-HYPERTENSION
    Y TANABE; J SASAKI; H URATA; A KIYONAGA; H TANAKA; M SHINDO; K ARAKAWA
    JAPANESE HEART JOURNAL, 1988年03月
  • What types of hypertensives respond better to mild exercise therapy ?
    Kinoshita・ A; Urata・ H; Tanabe・ Y; Ikeda・ M; Tanaka・ H; Shindo・ M; Arakawa・ K
    J. Hypertens., 1988年
  • Evidence for extracellular・ but not intracellular・ generation of angiotensin II in the rat adrenal zona glomerulosa
    Urata・ H; Khosla・ M.C; Bumpus・ F.M; Husain・ A
    Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 1988年
  • ANTIHYPERTENSIVE AND VOLUME-DEPLETING EFFECTS OF MILD EXERCISE ON ESSENTIAL-HYPERTENSION
    H URATA; Y TANABE; A KIYONAGA; M IKEDA; H TANAKA; M SHINDO; K ARAKAWA
    HYPERTENSION, 1987年03月
  • EFFECT OF MILD AEROBIC EXERCISE ON SERUM-LIPIDS AND APOLIPOPROTEINS IN PATIENTS WITH CORONARY-ARTERY DISEASE
    H URATA; J SASAKI; Y TANABE; A KIYONAGA; T YOSHIDA; H TANAKA; M SHINDO; K ARAKAWA
    JAPANESE HEART JOURNAL, 1987年01月
  • 運動時の血しょう心房性Na利尿因子(IR-ANF)の変化とその体液調節作用
    田中宏暁; 進藤宗洋; 木下昭生; 浦田秀則; 田邊庸一; 古賀学; 池田正春; 荒川規矩男; Gutkowska・
    ホルモンと臨床, 1987年
  • EFFECT OF ACUTE EXERCISE ON PLASMA IMMUNOREACTIVE-ATRIAL NATRIURETIC FACTOR
    H TANAKA; M SHINDO; J GUTKOWSKA; A KINOSHITA; H URATA; M IKEDA; K ARAKAWA
    LIFE SCIENCES, 1986年11月
  • 運動降圧療法における血中 Taurine および他のアミノ酸濃度の変化
    田邊庸一; 浦田秀則; 清永明; 荒川規矩男; 田中宏暁; 進藤宗洋
    含硫アミノ酸, 1986年
  • 本態性高血圧症患者の運動降圧療法におけるHDL亜分画の経時的変動
    浦田秀則; 田辺庸一; 清永明; 木下昭生; 田中宏暁; 進藤宗洋; 佐々木淳; 荒川規矩男
    動脈硬化, 1986年
  • 運動療法が血中脂質、リポ蛋白およびアポ蛋白に及ぼす影響の分析
    浦田秀則; 田辺庸一; 清永明; 吉田豊和; 船越美紀子; 佐々木淳; 荒川規矩男; 田中守; 田中宏暁; 進藤宗洋
    動脈硬化, 1985年
  • 本態性高血圧症患者に対する好気的運動療法における血清脂質およびアポ蛋白の経時的変動
    田辺庸一; 浦田秀則; 清水明・
    動脈硬化, 1985年
  • A case of hyperreninemic hypertension with unilateral hydronephrosis
    Urata・ H; Masui・ S; Ideishi・ M; Kato・ Y; Ikeda・ M; Arakawa・ K
    Jpn. J. Med., 1985年
  • 頻回の輸血・ 鉄剤投与により透析二次性ヘモクロマトーシスを来した長期血液透析患者の2症例
    本岡精; 占部嘉男; 浦田秀則; 茨木一夫; 向野義人; 内藤説也; 荒川規矩男
    透析, 1984年
■ 書籍等出版物
  • Heart View 臨床シナリアに基づく外来診療スキルアップ
    メジカルビュー社, 2018年11月
  • 腎と透析 増大号8 テクノロジーと治療の進歩 運動療法
    共著
    東京医学社, 2018年08月
  • 座談会 最近のエビデンスからみた降圧薬の選択ーACE阻害薬とCa拮抗薬の併用は日本人の病態に適するー
    分担執筆
    2008年11月
  • 座談会 日本人の狭心症最前線
    浦田秀則, 分担執筆
    日本医事新報, 2008年11月
  • Medical Tribune 地域限定版特別企画・座談会 食塩と高血圧 福岡 日本人の高血圧治療に新たな可能性を拓く 選択的アルドステロンブロッカー(SAB)
    浦田秀則, 単著
    2008年10月
  • 日経CME・レニン・アンジオテンシン系阻害薬の心保護作用を再考する 〜ACE阻害薬の冠動脈・心筋保護に関する新知見〜
    座長 浦田秀則, 単著
    2008年06月
  • 防府医師会報・学術講演会 臓器保護を考えた降圧療法
    浦田秀則, 単著, 10
    2008年05月
  • Medical Tribune 特別企画 九州版・心血管系疾患に対するACE阻害薬とARBの相違点
    浦田秀則, 単著
    2008年
  • Blood Pressure Independent ACE-ⅠRenaissance
    浦田秀則, 単著
    2008年
  • 求められる高血圧治療マネジメント 臓器保護を考慮した治療を実践する
    浦田秀則, 単著
    2008年
  • CASE-J 座談会・肥満時代の高血圧治療とは -日本人の心臓を護る in 九州-
    浦田秀則, 単著
    2008年
  • Nikkei Medhical・100人インタビュー
    浦田秀則, 単著, 32
    2007年06月
  • 福岡県医報・ 今と昔の救急医療
    浦田秀則, 単著, 1375
    2007年
  • THE ARB AngiotensinReceptor Blocker・ ACE以外のアンジオテンシン・産生経路
    浦田秀則, 単著, 46-53
    2006年
  • Medical Tribune・ New Evidence for Better Management of Hypertension ASCOT降圧試験で示された脳・心血管系抑制のエビデンス
    座長 浦田秀則; 演者; 植田真一郎, 共著, 39108
    2006年
  • 冠動脈疾患プロフェッション5 ・ COLUMN キマーゼの発見について
    浦田秀則, 単著, 316
    2006年
  • 心臓 HEART・ 心のメディエーター
    浦田秀則, 単著, 419
    2006年
  • 血圧の基礎知識キューサイDM ・ 血圧はみんなの問題、そして一生の問題です。
    浦田 秀則, 単著, 39145
    2006年
  • ISH2006 Investigator-Initiated Satelite Symposium・ Chymase Inhibitors in Cardiovascular Diseases
    浦田秀則, 単著, 46-47
    2006年
  • CARDIOANGIOLOGY 循環器科・ 降圧治療薬の使用法と問題点
    浦田秀則, 単著, 309+310
    2006年
  • 冠動脈疾患の予防戦略・ キマーゼの発見について
    浦田 秀則, 単著, 316
    2006年
  • 日経メディカル7月号・ 降圧療法の原点に帰る -ARBベースの降圧療法-
    桑島 巌; 浦田秀則; 野出孝一, 共著
    2006年
  • 日経メディカル7月号・ 正常高値血圧臨床的意義を考える ARBベースの降圧療法
    桑島 巌; 浦田秀則; 野出孝一, 共著
    2006年
  • PRIME 9900 symposium Flash Report・ Management of CV Risk Factors-高脂血症を中心に-
    浦田秀則, 単著
    2006年
  • PRIME9900Symposium FLASH REPORT・ クレストールの使用経験
    浦田秀則, 単著, 14
    2006年
  • CARDIOANGIOLOGY・ 大規模臨床試験に基づく降圧薬の位置づけ
    浦田秀則, 単著, 501-502
    2006年
  • Angiotensin Research・ Renin-Angiotensin System 特集◇大規模臨床試験からみたRAS ARBの臓器保護効果を検証する-ACDの一次・二次予防-
    八尋英二; 浦田秀則, 共著, 130-134
    2005年
  • 東海高血圧研究会ハイライト・ 特別講演II より完全なるRA系の抑制を目指して-ACE阻害薬の果たす役割と将来展望-臨床的に見た立場から
    座長 菱田; 仁; 演者; 浦田 秀則, 共著
    2005年
  • Osaka Heart Club・ 高血圧治療とRA系抑制薬-ガイドラインの指針に基づいてマイナス
    浦田秀則, 単著, 39398
    2005年
  • ARB学術国際フォーラム2005・記録集・ 血圧コントロール困難な高血圧患者 コンプライアンス向上は1.処方単純化2.家庭血圧測定3.降圧薬に関する啓発から
    Moderators; 檜垣實男; 浦田秀則; 指定発言; 池田こずえ, 共著, 8
    2005年
  • 心臓ナビゲーター メディカルレビュー社・ ELITE・ ELITE-II
    浦田 秀則, 単著, 146-147
    2004年
  • 2004 ISH HIGHLIGHTS・ Hemodynamics - Heart Failure
    Urata H, 単著, 158-161
    2004年
  • 高血圧診療のコツと落とし穴(中山書店)・ 運動療法-その降圧効果と”軽くて長い運動”の勧め
    三原宏之; 浦田秀則, 共著, 106-107
    2004年
  • Angiotensin Research・ ・【心臓とRAS】 心血管におけるRASの臨床応用 心臓リモデリングとRAS-キマーゼの役割
    児玉直; 浦田秀則, 共著, 133-138
    2004年
  • ケアネット・ 専門医はCHARMをこう視ている
    浦田 秀則, 単著
    2004年
  • 治療学・ レニン・アンジオテンシン系薬剤の臨床応用
    浦田 秀則, 単著, 108-109
    2004年
  • 日経メディカル2004.1付録 AHA Scientific Sessions (CD-ROM)・ VALIANT - その結果と臨床への影響
    浦田 秀則, 単著
    2004年
  • Pharma Media・ 【座談会】CHARMからみる 日常診療におけるカンデサルタンの位置づけ
    司会 藤田敏郎; Robert S. McKelvie; 久代登志男; 浦田秀則; 山崎力, 共著, 78-83
    2004年
  • THE RENIN-ANGIOTENSIN SYSTEM メディカルレビュー社・ ACE以外 (non-ACE)のアンジオテンシンII産生系
    星野 史博; 井原 亮; 浦田 秀則, 共著, 75-82
    2003年
  • Hypertens-Scope・ ヒトキマーゼ
    浦田 秀則, 単著, 10
    2003年
  • 日経CME・ ALLHATについて語り合う-Jan Staessen先生を招いて-
    藤田敏郎; 安東克之; 伊藤 裕; 植田真一郎; 浦 信行; 浦田秀則; 勝谷友宏; 苅尾七臣; 河野雄平; 小池城司; 谷口正幸; 富田純子; 羽野卓三; 檜垣實男; 村谷博美; 横手幸太郎; 吉野秀朗; 楽木宏美, 共著
    2003年
  • 日本醫時新報・ 質疑応答Q&A 高血圧症に対する運動療法施行時の注意点
    浦田 秀則, 単著, 98-99
    2003年
  • 日本心不全学会 News Letter・ VALIANT試験
    浦田 秀則, 単著, 39242
    2003年
  • Medical Tribune・ ヒトキマーゼによる軽症高血圧は完全なAT1受容体依存性
    浦田 秀則, 単著
    2002年
  • Nikkei Medical・ A II産生をトータルに抑えることによって、血管障害の進展を抑制できる
    浦田 秀則, 単著, 50-51
    2002年
  • 医学のあゆみ・循環器疾患 State of arts Ver. 2 矢崎義雄、島田和幸、井上博、永井良三 編集 医歯薬出版株式会社・ ヒトキマーゼが心血管病変進展に及ぼす役割
    浦田 秀則, 単著, 118-120
    2001年
  • 肥満細胞の臨床 黒沢元博編集(先端医学社)・ 肥満細胞由来ヒトキマーゼが心血管病変進展に及ぼす役割
    浦田 秀則, 単著, 98-103
    2001年
  • KEY WORD 分子高血圧 荻原俊男、島本和明、日和田邦男、藤田敏郎編集 (先端医学社)・ ヒトキマーゼ
    浦田 秀則, 単著, 78-79
    2001年
  • 血圧をみる・考える 島本和明編集、南江堂 東京 ・ 高血圧のコントロール C.運動によるコントロール
    藤見 幹太; 浦田 秀則; 荒川規矩男, 共著, 90-95
    2000年
  • 心血管系疾患とレニン・アンジオテンシン系 新世代アンジオテンシンII受容体拮抗薬による検証 荻原俊男、猿田享男、永井良三、日和田邦男、藤田敏郎編集 (先端医学社)・ アンジオテンシンII産生系と病態生理
    岡本 健宏; 浦田 秀則, 共著, 15-21
    2000年
  • AIIアンタゴニスト メディカルトリブーンブックス・ 各種心血管疾患における組織A-II産生系の役割 アンジオテンシンII受容体拮抗薬の現状と未来
    浦田 秀則, 単著, 23-24
    2000年
  • Multi care practive Q&A・ 高血圧と高脂血症を合併した場合の薬剤選択と治療目標値
    浦田 秀則, 単著, 39241
    2000年
  • 高血圧年報 岩尾洋、檜垣實男、木村健次郎、桑島厳、島本和明 (編) 高血圧年報 1998 Review & Topics
    浦田 秀則; 荒川規矩男, 共著, 13-25
    先端医学社 東京・ ヒトキマーゼ, 1999年
  • KEY WORD 1999-2000 高血圧 日和田邦男、荻原俊男、藤田敏郎 (編)
    浦田 秀則, 単著, 88-89
    先端医学社 東京・ キマーゼ, 1999年
  • Medical Tribune・ 高血圧治療の新しい戦略 ロサルタン公開座談会
    浦田 秀則, 単著
    1999年
  • Medical Tribune・ 心血管リモデリングを考慮した高血圧症治療におけるACE阻害薬療法の意義
    浦田 秀則, 単著, 19-22
    1998年
  • 第1回アンジオテンシンIIの新しい産生経路(監修 荻原俊男)・ レニン-アンジオテンシン系の新しい展開
    浦田 秀則, 単著
    1998年
  • 日経メディカル・ 第46回日本心臓病学会学術集会サテライトシンポジウム'The new paradigms in the treatment of heart failure:ELITE I & II'
    浦田 秀則, 単著
    1998年
  • アンジオテンシン受容体拮抗薬のすべて 荻原俊男、菊地健次郎、猿田享男、日和田邦男、宮崎瑞夫 (編)
    浦田 秀則; 出石 宗仁; 荒川規矩男, 共著, 34-39
    先端医学社 東京・ 心不全におけるアンジオテンシンII産生系, 1997年
  • InfoMedica・ マックス デルブリュック センター(Max-Delbruck-Centre)
    浦田 秀則, 単著, 39303
    1996年
  • Hypertension: Physiology・ Diagnosis・ and Management. Edited by Laragh J.H. and Brenner B.M.・ New York:Raven Press・ Ltd.・ Transgenic rats and experimental hypertension
    Hoffmann・ S; Paul・ M; Urata・ H; Wagner・ J; Ganten・ D, 共著, 1301-1308
    1995年
  • 高血圧: 分子メカミズムから病態 藤田敏郎 (編)
    西村 光; 浦田 秀則, 共著, 26-27
    羊土社 東京・ キマーゼ, 1995年
  • The Cardiac Renin- Angiotensin System. Edited by Lindpaintner・ K.・ Ganten・ D. New York: Futura Medical Publishers・ Human Heart Chymase
    Husain・ A; Kinoshita・ A; Sung・ S.S; Urata・ H; Bumpus・ F, 共著, 309-331
    1994年
  • 日本医事新報・ 体位変換による血圧の変化
    浦田 秀則; 荒川規矩男, 共著, 160
    1986年
■ 講演・口頭発表等
  • ヒトキマーゼ研究の歩み:発見から臨床応用まで
    第41回日本高血圧学会総会, 2018年09月15日
  • 高血圧の方が行うべき生活習慣の修正~特に運動に関して~
    武田高血圧領域 SUNSHINE Web 講演会, 2018年08月31日
  • 心腎血管疾患予防のための糖尿病治療~SGLT2阻害薬の可能性~
    第22回日本心血管内分泌代謝学会学術総会, 2018年04月28日
  • 心腎血管疾患予防のための糖尿病治療~SGLT-2阻害薬の可能性~
    西尾市医師会講演会, 2018年03月20日
  • 糖尿病治療薬の心臓への影響を考える会「Ⅱ型糖尿病合併循環器症例の短期予後改善」
    秦野伊勢原内科医会学術講演会, 2018年02月16日
  • 健康寿命延長を目指した血圧管理について
    中央区医師会学術講演会, 2013年08月26日
  • Antihypertensive tretment special attention to ACE lnh.
    SYMPOSIUM Re-Evaluation of RAAS Inhibitoes, 2013年08月18日
  • 降圧療法の原則 -1に減塩、2に運動、3に薬物療法-
    第4回 塩を減らそうプロジェクトin鴨川, 2013年07月16日
  • Salt and Exercise for Hypertension Management
    IEEE EMBC2013, 2013年07月05日
  • 食塩過剰摂取高血圧症例でのARBの使い方
    第114回日本循環器学会九州地方会, 2013年06月29日
  • 健康寿命延命を目指した血圧管理について
    Hypertension Primary Care Meeting, 2013年06月21日
  • 健康寿命延命を目指した血圧管理について
    鳥栖三養基医師会学術講演会, 2013年06月17日
  • 健康寿命延命を目指した血圧管理について
    第194回札幌市医師会五支部合同学術講演会, 2013年05月31日
  • 循環器専門医からみた糖尿病治療
    Chikushi Diabetes Care Meeting, 2013年03月06日
  • いかにすれば高血圧を撲滅できるのか-未来への展望- What Can be Done to Eradicate Hypertension? Future Prospects 生活習慣改善
    第35回日本高血圧学会総会, 2012年09月20日
  • RAS阻害薬に新展開-ARBエビデンスとその臨床応用-
    第100回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2012年06月22日
  • RAS阻害薬に新展開-ARBエビデンスとその臨床応用-
    第62回日本病院学会, 2012年06月21日
  • Angiotensin Ⅱ forming system in various cardiovascular disease
    CSDS2010, 2010年09月24日
  • PICvs薬物療法vsCABG Session2 PCI後のOptimal Medical Therapyとは? 4)CCB
    25th Live Demonstration in KOKURA, 2008年05月31日
  • (6)心血管調節の機構
    第44回 日本臨床生理学会, 2007年11月22日
  • ヒト心臓キマーゼの同定
    第30回日本高血圧学会総会, 2007年10月26日
  • Chymase Inhibitor in the Treatment of Heart Failure
    第11回 日本心不全学会学術集会, 2007年09月09日
  • Beneficial effects of ACEI on Coronary Heart Disease
    ヨーロッパ心臓病学会, 2007年09月01日
  • Chymase Inhibitors in Cardiovascular Diseases
    ISH2006, 2006年
  • IMAPIRED GLUCOSE METABOLISM IN HUMAN CHYMASE TRANSGENIC MOUSE
    Urata H; Inoue Y; Abe S; Koga T; Ideishi M; Saku K
    20th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, 2004年02月15日
  • CONTRIBUTION OF INCREASED LYMPHOCYTE ANGIOTENSIN II-FORMING ACTIVITIES TO HYPERTENSION AND ITS COMPLICATION
    Urata H; Abe S; Murakami K; Ideishi M; Saku K
    20th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, 2004年02月15日
  • ß遮断薬の臓器保護効果のメカニズム
    第66回日本循環器学会総会, 2002年04月24日
  • 心血管疾患における組織アンジオテンシンII産生系の役割
    第24回日本高血圧学会, 2001年10月26日
  • 心不全病態時におけるキマーゼの役割
    第5回日本心不全学会学術集会, 2001年10月26日
  • 心不全病態におけるアンジオテンシンII産生系の役割
    第4回日本心不全学会学術集会, 2000年10月09日
  • 心血管病変におけるアンジオテンシンIIとその産生系の役割
    第3回日本心不全学会・学術総会, 1999年10月12日
  • Alternative angiotensin II formation: relevance to cardiovascular diseases.
    Experimental Biology '99 Meeting, 1999年04月20日
  • 非ACE依存性アンジオテンシンII産生系の病態生理学的意義
    浦田 秀則; 荒川規矩男
    第25回日本医学会総会, 1999年04月03日
  • ACE非依存性アンジオテンシンII産生系の病態生理学的意義
    第2回日本心血管内分泌代謝学会総会, 1998年11月27日
  • 心血管病変とキマーゼ
    第1回日本心不全学会, 1998年10月10日
  • Pathophysiological involvement of human chymase in cardiovascular diseases
    Urata H; Arakawa K
    第61回日本循環器学会総会, 1997年
  • Chymase as a source of the alternative angiotensin II production to angitensin I-converting enzyme
    Hypertension: Causes and Consequences of Renal Injury: Satellite Symposium to the 13th International Congress of Nephrology, 1995年
  • Chymase-dependent angiotensin II forming system in humans
    Urata, H; Ganten, D
    第68回日本内分泌学会総会, 1995年
  • Non-ACE dependent Angiotensin II Forming Pathways in the Human Heart
    Angiotensin II Antagonism: Symposium for A new Approach to the Treatment of Hypertension, 1994年
■ 所属学協会
  • 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会
  • 日本動脈硬化学会
  • 日本循環制御医学会
  • 日本糖尿病学会
  • FJCC日本心臓病学会
  • 日本不整脈学会
  • International Society of Hypertension
  • 日本高血圧学会
  • 日本心脈管作動物質学会
  • 日本心臓ペーシング・電気生理学会
  • 日本心臓リハビリテーション学会
  • 日本心不全学会
  • Internat.Fellw,Council of High Blood Pres.Res.
  • 日本内分泌学会
  • 日本心血管内分泌代謝学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本循環器学会
  • The New York Academy of Science
  • Am Fed Clin Res
  • 日本内科学会