SEARCH

検索詳細
Last Updated :2025/05/09

小林 広昌

脳神経外科
講師

研究者情報

■ 学位
  • 学士(医学), 福岡大学大学院医学研究科病態構造系専攻博士課程, 2018年09月
■ 研究キーワード
  • 微小血管減圧術
  • 頭蓋底手術
  • もやもや病
  • バイパス手術
  • 脳血管障害
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, 脳神経外科学

経歴

■ 経歴
  • 2024年10月 - 現在
    福岡大学医学部 脳神経外科, 講師
  • 2024年10月 - 2025年
    スタンフォード大学脳神経外科 NEUROTRAIN Center
  • 2020年04月 - 2024年09月
    福岡大学医学部 脳神経外科, 講師 (第4条第7号)
  • 2015年10月 - 2020年03月
    福岡大学医学部 脳神経外科, 助教
  • 2014年10月 - 2015年09月
    福岡大学医学部 脳神経外科
  • 2013年10月 - 2014年09月
    佐世保中央病院
  • 2013年04月 - 2013年09月
    福岡大学病院 救命救急センター
  • 2012年01月 - 2013年03月
    福岡市民病院
  • 2011年10月 - 2011年12月
    福岡大学病院 救命救急センター
  • 2011年04月 - 2011年09月
    福岡大学医学部 脳神経外科
  • 2010年04月 - 2011年03月
    荒尾市民病院 初期研修
  • 2009年04月 - 2010年03月
    熊本大学医学部附属病院 初期研修
■ 学歴
  • 2015年04月 - 2018年09月
    福岡大学大学院医学研究科病態構造系専攻博士課程, 福岡大学病理学講座
  • 2003年04月 - 2009年03月
    福岡大学医学部医学科
■ 委員歴
  • 事務局幹事, 日本微小脳神経外科解剖研究会
  • 代議員, 日本脳卒中の外科学会
  • 代議員, 日本脳卒中学会
  • 代議員, 日本脳神経外科学会

研究活動情報

■ 受賞
  • 2023年09月
    第144回日本脳神経外科学会九州地方会, 支部会長賞
  • 2020年10月
    第29回脳神経外科手術と機器学会, 顕微鏡下手術手技コンテスト 準優勝
■ 論文
  • Embolization of Posterior Fossa Meningiomas Supplied with Meningohypophyseal Trunk by Using n-BCA and Dual Balloon Protection.
    Jota Tega; Koichiro Takemoto; Takayuki Koga; Dai Kawano; Shintaro Yoshinaga; Hideaki Tanaka; Kei Yamashiro; Toshiyuki Enomoto; Hironori Fukumoto; Yoshinobu Horio; Hiromasa Kobayashi; Takashi Morishita; Mitsutoshi Iwaasa; Hiroshi Abe
    AJNR. American journal of neuroradiology, 2025年03月20日
  • A Case of Intracranial Mesenchymal Tumor, FET::CREB Fusion-positive, Diagnosed by Genomic Profiling with FoundationOne CDx.
    Kousuke Sono; Toshiyuki Enomoto; Hiromasa Kobayashi; Koichiro Takemoto; Takashi Morishita; Mikiko Aoki; Makoto Hamasaki; Hiroshi Abe
    NMC case report journal, 2025年, 12:33 - 39
  • Syringobulbiaによる延髄症状が前景に立った頸髄血管芽腫の1例
    森口 真哉; 松本 順太郎; 福本 博順; 田尻 崇人; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 森下 登史; 安部 洋
    脊髄外科, 2024年12月, 38(3):249 - 253
  • 重傷頭部外傷に対するICP monitoringの有用性
    福本 博順; 後藤 夏奈; 廣田 篤; 田尻 崇人; 伊與田 比呂人; 吉永 進太郎; 小林 広昌; 岩朝 光利; 重森 裕; 安部 洋; 仲村 佳彦
    日本救急医学会雑誌, 2024年11月, 35(11):651 - 651
  • 側頭葉てんかんに対し焦点切除術よりも迷走神経刺激療法が優先された二症例
    森下 登史; 田中 秀明; 廣田 篤; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 安部 洋
    てんかん研究, 2024年09月, 42(2):572 - 572
  • Surgical Concepts and Long-term Outcomes of Thalamic Deep Brain Stimulation in Patients with Severe Tourette Syndrome: A Single-center Experience.
    Takashi Morishita; Yuki Sakai; Hitoshi Iida; Hideaki Tanaka; Galih I Permana; Hiromasa Kobayashi; Saori C Tanaka; Hiroshi Abe
    Neurologia medico-chirurgica, 2024年08月15日, 64(8):289 - 298
  • 症例提示 Persistent primitive hypoglossal arteryを有した症候性頸動脈狭窄症に対する治療戦略
    小林 広昌; 松尾 陽子; 河野 大; 吉永 進太郎; 田中 秀明; 福本 博順; 榎本 年孝; 竹本 光一郎; 森下 登史; 井上 亨; 安部 洋
    The Mt. Fuji Workshop on CVD, 2024年07月, 41:145 - 154
  • 頭部外傷に対する各施設の治療指針-ICP oriented treatmentのReal world- 救命のために頭蓋内圧(ICP)モニターを挿入する重要性
    田尻 崇人; 宮川 健; 吉永 進太郎; 河野 大; 小林 広昌; 勝村 万実; 仲村 佳彦; 岩朝 光利; 石倉 宏恭; 安部 洋
    日本外傷学会雑誌, 2024年04月, 38(2):189 - 189
  • 【ITを駆使した術前シミュレーション-トラブル回避と時短手術習得】合併症対策のための術前シミュレーション 各種バイパス術 STA-MCA bypassにおける術前シミュレーション
    小林 広昌; 松尾 陽子; 廣田 篤; 宮川 健; 垰本 僚太; 古賀 隆之; 安部 洋
    Neurological Surgery, 2024年03月, 52(2):389 - 398
  • [Various Bypass Surgery:Preoperative Simulation for STA-MCA Bypass].
    Hiromasa Kobayashi; Yoko Matsuo; Atsushi Hirota; Ken Miyagawa; Ryota Taomoto; Takayuki Koga; Hiroshi Abe
    No shinkei geka. Neurological surgery, 2024年03月, 52(2):389 - 398
  • Asymptomatic cable twisting in a patient with impending Twiddler syndrome detected during deep brain stimulation surgery for Parkinson's disease: A case report.
    Galih Indra Permana; Takashi Morishita; Hideaki Tanaka; Ryuji Matsushita; Hiromasa Kobayashi; Hiroshi Abe
    Surgical neurology international, 2024年, 15:86 - 86
  • 下垂体腫瘍術後30年目に大量鼻出血を発症した内頸動脈仮性動脈瘤の1例
    福本 博順; 小林 広昌; 廣田 篤; 吉永 進太郎; 河野 大; 榎本 年孝; 福田 健治; 森下 登史; 竹本 光一郎; 井上 亨; 安部 洋
    脳卒中の外科, 2023年11月, 51(6):508 - 512
  • 【解剖の泉~知識の継承~】中頭蓋窩・側頭下窩の微小外科解剖と手術
    小林 広昌; 安部 洋
    脳神経外科ジャーナル, 2023年08月, 32(8):488 - 497
  • 前大脳動脈近位部(A1)動脈瘤の臨床的特徴の治療戦略
    小林 広昌; 吉永 進太郎; 福本 博順; 榎本 年孝; 福田 健治; 森下 登史; 野中 将; 安部 洋; 岩朝 光利; 井上 亨
    脳卒中の外科, 2023年08月, 51(4):292 - 297
  • Disappearance of a moyamoya-related distal anterior cerebral artery aneurysm after target bypass revascularization: illustrative case.
    Taro Kusakabe; Kazunori Oda; Hiromasa Kobayashi; Dai Kawano; Shintaro Yoshinaga; Hironori Fukumoto; Koichiro Takemoto; Takashi Morishita; Hiroshi Abe
    Journal of neurosurgery. Case lessons, 2023年07月17日, 6(3)
  • Presence of intra-aneurysmal thrombi with delayed coil migration after embolization of an aneurysmal subarachnoid hemorrhage: illustrative case.
    Koichiro Suzuki; Kazunori Oda; Yoshinobu Horio; Dai Kawano; Noriko Hirao; Takaaki Amamoto; Hiromasa Kobayashi; Koichiro Takemoto; Takashi Morishita; Hiroshi Abe
    Journal of neurosurgery. Case lessons, 2023年06月26日, 5(26)
  • 【脳神経外科サブスペシャリティの基礎と最新知識 外傷/定位・機能/神経減圧/てんかん/脊椎脊髄/末梢神経/小児/感染症・医療安全】領域別解説 神経減圧
    小林 広昌
    脳神経外科速報, 2023年05月, 33(3):314 - 318
  • Case report: isolated trochlear nerve palsy associated with posterior cerebral artery aneurysm.
    Taisuke Yoshinaga; Hironori Fukumoto; Dai Kawano; Hiromasa Kobayashi; Kenji Fukuda; Takashi Morishita; Tooru Inoue; Hiroshi Abe
    Acta neurochirurgica, 2023年04月, 165(4):1027 - 1030
  • Manual superficial temporal artery compression using a circular plastic material for embolization of meningioma: illustrative case.
    Yoshinobu Horio; Koichi Miki; Dai Kawano; Takaaki Amamoto; Hironori Fukumoto; Hiromasa Kobayashi; Koichiro Takemoto; Takashi Morishita; Hiroshi Abe
    Journal of neurosurgery. Case lessons, 2023年01月23日, 5(4)
  • Repeated coil embolization of traumatic basilar artery pseudoaneurysm accompanied by bilateral traumatic internal carotid artery stenosis following severe head injury in a pediatric patient: A case report and literature review.
    Kana Takeda; Kazunori Oda; Hironori Fukumoto; Hiromasa Kobayashi; Takashi Morishita; Koichiro Takemoto; Mitsutoshi Iwaasa; Hiroshi Abe
    Surgical neurology international, 2023年, 14:199 - 199
  • 胸椎椎弓に発生したintraosseous schwannomaの1例
    古賀 隆之; 松本 順太郎; 入江 由希乃; 小林 広昌; 吉永 進太郎; 榎本 年孝; 安部 洋; 井上 亨
    脊髄外科, 2022年08月, 36(2):191 - 195
  • Favorable management of symptomatic cerebellar hemangioblastoma presenting with obstructive hydrocephalus during pregnancy: A case report and literature review.
    Kazunori Oda; Takaaki Amamoto; Toshiyuki Enomoto; Hiromasa Kobayashi; Takashi Morishita; Mitsutoshi Iwaasa; Hiroshi Abe; Tooru Inoue
    Surgical neurology international, 2022年, 13:174 - 174
  • Case report: Radiofrequency thalamotomy as palliative care for Holmes tremor in a patient with terminal cancer and cardiac pacemaker.
    Kazunori Oda; Takashi Morishita; Hideaki Tanaka; Hiromasa Kobayashi; Hiroshi Abe
    Surgical neurology international, 2022年, 13:484 - 484
  • Enlargement of preexisting superficial temporal artery pseudo-aneurysm co-incidental to mask wearing during the Covid-19 pandemic
    小林 広昌; 森下 登史; 榎本 年孝; 福本 博順; 安部 洋
    Interdisciplinary Neurosurgery: Advanced Techniques and Case Management, 2022年, 27:101396 - 101396, 査読有り
  • 【脳卒中診療最前線】脳卒中の診療 くも膜下出血
    小林 広昌; 井上 亨
    臨牀と研究, 2021年12月, 98(12):1483 - 1487
  • 【何が違って何が同じ?なぜその違いが出る?本質が知りたい!脳神経外科手術 基本手技のバリエーション 手術のWEB動画55本付き】(第1章)手術の基本コンセプトと技術 開頭のバリエーション 後頭下開頭のバリエーション(適応、コンセプト、皮切デザイン、筋肉剥離) 体位・頭部固定が最重要
    小林 広昌; 安部 洋; 井上 亨
    脳神経外科速報, 2021年10月, (2021増刊):36 - 40
  • 1. Optimal surgical indications of endoscopic surgery for traumatic acute subduel hematoma in elderly patients based on a single-institution experience
    Neurosurg Rev., 2020年
  • 1. 前下小脳動脈圧迫による外転神経麻痺に対して微小血管減圧術が奏功した1例
    手賀 丈太; 小林 広昌; 神崎 由起; 福本 博順; 松本 徳彦; 藤原 史明; 竹本 光一郎; 安部 洋; 井上 亨
    Neurological Surgery, 2020年, 48(5):429 - 434
  • 2. 脊髄症状で発症した中枢神経系原発の悪性黒色腫に対する抗PD-1抗体ニボルマブの使用経験
    脊髄外科, 2020年
  • 2. 脊髄症状で発症した中枢神経系原発の悪性黒色腫に対する抗PD-1抗体ニボルマブの使用経験
    安部 洋; 小林 広昌; 榎本 年孝
    脊髄外科, 2020年, 34(1):73 - 78
  • A Case of Salivary Duct Carcinoma Intracranial Invasion due to Perineural Invasion Through the Facial Nerve
    榎本 年孝; 青木 光希子; 小林 広昌; 安部 洋; 野中 将; 坂田 俊文
    World Neurosurgery, 2020年, 140:332 - 337, 査読有り
  • 【専門医なら知っておきたい 疾患・術式別 脳神経外科手術合併症の回避・対処法 Q&A 156】(1章)手術一般で知っておきたい合併症と対処法 体位による褥創、上肢・下肢の神経障害を避けるためには?
    小林 広昌; 安部 洋; 井上 亨
    脳神経外科速報, 2019年10月, (2019増刊):16 - 17
  • 【専門医なら知っておきたい 疾患・術式別 脳神経外科手術合併症の回避・対処法 Q&A 156】(1章)手術一般で知っておきたい合併症と対処法 頭部ピン固定時の頭蓋骨損傷を避けるためには? 頭部固定の作法
    小林 広昌; 安部 洋; 井上 亨
    脳神経外科速報, 2019年10月, (2019増刊):18 - 19
  • 【専門医なら知っておきたい 疾患・術式別 脳神経外科手術合併症の回避・対処法 Q&A 156】(1章)手術一般で知っておきたい合併症と対処法 顔面神経側頭枝損傷の回避法は?
    小林 広昌; 安部 洋; 井上 亨
    脳神経外科速報, 2019年10月, (2019増刊):20 - 21
  • 術後早期に脾臓に転移したsolitary fibrous tumour/haemangiopericytoma WHO grade Ⅲの1 例
    榎本年孝; 青木光希子; 小林広昌; 安部洋; 石井文規; 山内靖; 井上亨; 鍋島一樹
    脳神経外科, 2019年09月29日, 47(3):329 - 335, 査読有り
  • A retrospective evaluation of thalamic targeting for tremor deep brain stimulation using high-resolution anatomical imaging with supplementary fiber tractography
    J Neurol Sci., 2019年
  • 術後早期に脾臓に転移したsolitary fibrous tumour/haemangiopericytoma WHO grade Ⅲの1 例*
    榎本 年孝; 青木 光希子; 小林 広昌; 安部 洋
    脳神経外科, 2019年, 47(3):329 - 334
  • Clinicopathological and genetic characteristics associated with brain metastases from lung adenocarcinoma and utility as prognostic factors.
    Hiromasa Kobayashi; Makoto Hamasaki; Takashi Morishita; Masayo Yoshimura; Masani Nonaka; Hiroshi Abe; Tooru Inoue; Kazuki Nabeshima
    Oncology letters, 2018年10月, 16(4):4243 - 4252
  • An Infratemporal Dermoid Cyst that Expanded the Foramen Ovale: A case report
    World Neurosurg, 2018年
  • Analysis of Evolving Clinicopathological Features of Metastatic Brain Tumors Over 30 Years of Surgical Management.
    Hiromasa Kobayashi; Makoto Hamasaki; Takashi Morishita; Tooru Inoue; Kazuki Nabeshima
    Anticancer research, 2017年07月, 37(7):3969 - 3974
  • Unilateral Trans-cerebellomedullary Fissure Approach for Occipital Artery to Posterior Inferior Cerebellar Artery Bypass during Aneurysmal Surgery
    Neurol Med Chir (Tokyo), 2017年
  • 成人の側頭葉に発生したBRAF V600Eの変異とanaplastic featureを 伴ったpilocytic astrocytomaの1例
    脳神経外科ジャーナル, 2017年
  • Papillary glioneuronal tumorの1例 術中細胞診は診断に有用である
    小林 広昌; 松本 慎二; 青木 光希子; 濱崎 慎; 井上 亨; 鍋島 一樹
    日本臨床細胞学会雑誌, 2016年07月, 55(4):274 - 279
  • Extracranial and intracranial vertebral artery dissections: A comparison of clinical findings
    J Neurol Sci., 2016年
  • 中枢神経系原発のDiffuse leptomeningeal melanocytosisの 1例
    診断病理, 2016年
  • Papillary glioneuronal tumorの1例 術中細胞診は診断に有用である
    松尾 祥平; 塚本 吉胤; 土井 玲子; 山下 結衣; 太田 寛子; 竹野 真祐; 東 誠二; 廣田 誠一
    日本臨床細胞学会雑誌, 2016年, 55(Suppl.2):514 - 514
  • 上腕動脈直接穿刺による経上腕的頚動脈ステント留置術の1例
    JNET, 2015年
  • 【もう迷わない!すべきこと&してはいけないことが一目瞭然!脳神経疾患看護のDo&DoNot】(1章)バイタルサイン・瞳孔観察に関するDo&DoNot
    小林 広昌
    Brain Nursing, 2014年02月, (2014春季増刊):11 - 30
  • Delayed coil migrationをきたし開頭術を要した破裂遠位部前大脳動脈瘤の1例
    脳神経外科ジャーナル, 2014年
  • STA-MCA吻合術後に発生した医原性浅側頭動脈仮性動脈瘤の1例
    小林 広昌; 安部 洋; 重森 裕; 大川 将和; 平田 陽子; 岩朝 光利; 東 登志夫; 井上 亨
    臨牀と研究, 2013年10月, 90(10):1371 - 1374
  • 柔道による重症頭部外傷の特徴と予防対策
    Neurosurgical Emergency, 2013年
  • 開頭術後に発生した医原性浅側頭動脈仮性動脈瘤の1例
    脳神経外科速報, 2013年
  • 高エネルギー外傷に対するプレホスピタルケアの実態-今後のメディカルコントロールをいかに行うか-
    Neurosurgical Emergency, 2012年
■ MISC
  • [振戦治療における治療モダリティをどのように使い分けるか] 振戦に対する高周波視床凝固術の役割 現代における外科的治療の選択肢としての意義
    吉田 博人; 森下 登史; 田中 秀明; 山城 慧; 松本 順太郎; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2025年01月, 64回:109 - 109
  • 頸部ジストニアに合併した難治性後頭神経痛に対して大後頭神経剥離術および部分切離術を行った一例
    山崎 成茂; 森下 登史; 廣田 篤; 古賀 隆之; 吉永 進太郎; 山城 慧; 河野 大; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2025年01月, 64回:162 - 162
  • 喉頭ジストニアによる発声障害に対し片側Vim-DBSを施行し奏功した1例
    渡邉 恵理子; 森下 登史; 廣田 篤; 古賀 隆之; 吉永 進太郎; 河野 大; 山城 慧; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 馬場 康彦; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2025年01月, 64回:164 - 164
  • 後頭蓋窩髄膜腫に対する塞栓術は手術支援に有用か?傾向スコアマッチングによる検討
    竹本 光一郎; 手賀 丈太; 古賀 隆之; 河野 大; 吉永 進太郎; 山城 慧; 福本 博順; 堀尾 欣伸; 榎本 年孝; 小林 広昌; 岩朝 光利; 安部 洋
    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集, 2024年11月, 40回:299 - 299
  • meningohypophyseal trunkから供血される後頭蓋窩髄膜腫に対するdual balloon protection techniqueを用いた腫瘍塞栓術
    堀尾 欣伸; 手賀 丈太; 鈴木 皓一朗; 河野 大; 吉永 進太郎; 福本 博順; 山城 慧; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 岩朝 光利; 安部 洋
    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集, 2024年11月, 40回:372 - 372
  • 後頭蓋窩髄膜腫に対する術前腫瘍塞栓術の塞栓方法と手術支援効果の関連
    手賀 丈太; 堀尾 欣伸; 竹本 光一郎; 古賀 隆之; 吉永 進太郎; 河野 大; 福本 博順; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 岩朝 光利; 安部 洋
    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集, 2024年11月, 40回:522 - 522
  • クラゾセンタン投与中のくも膜下出血に対するPiCCOを用いた体液管理の有用性
    福本 博順; 伊與田 比呂人; 吉永 進太郎; 河野 大; 山城 慧; 川野 恭雅; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 森下 登史; 岩朝 光利; 仲村 佳彦; 安部 洋
    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集, 2024年11月, 40回:650 - 650
  • 拡張困難な高度石灰化病変や再狭窄を繰り返す難治症例に対してScoring balloonを用いて血管内治療を行った2症例
    河野 大; 吉永 進太郎; 田中 秀明; 福本 博順; 山城 慧; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 竹本 光一郎; 安部 洋
    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集, 2024年11月, 40回:753 - 753
  • 各国・各地の脳外科救急医療【脳外科救急the World】日本の都市と諸外国の脳神経外科救急医療 福岡大学病院における脳神経外科救急医療
    安部 洋; 田中 秀明; 吉永 進太郎; 河野 大; 榎本 年孝; 福本 博順; 小林 広昌; 森下 登史; 竹本 光一郎; 田尻 崇人; 岩朝 光利
    Neurosurgical Emergency, 2024年02月, 28(3):242 - 242
  • 重傷頭部外傷における頭蓋内圧モニターの重要性
    岩朝 光利; 田尻 崇人; 宮川 健; 吉永 進太郎; 河野 大; 福本 博順; 田中 英明; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 森下 登史; 安部 洋
    Neurosurgical Emergency, 2024年02月, 28(3):341 - 341
  • 神経集中治療とモニタリングの進歩 重傷頭部外傷における頭蓋内圧(ICP)モニターの重要性
    田尻 崇人; 宮川 健; 吉永 進太郎; 河野 大; 福本 博順; 田中 秀明; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 森下 登史; 岩朝 光利; 安部 洋
    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集, 2024年02月, 47回:79 - 79
  • 若手の発進 定位・機能神経外科の基礎知識 振戦に対する定位的熱凝固術 DBS・FUS時代での再考
    田中 秀明; 森下 登史; 吉永 進太郎; 河野 大; 福本 博順; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2024年01月, 63回:82 - 82
  • 本態性振戦に対する集束超音波治療術後に残存した振戦に対しDBSを追加したことで症状の改善を認めた一例
    吉田 博人; 田中 秀明; 森下 登史; 河野 大; 吉永 進太郎; 福本 博順; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2024年01月, 63回:134 - 134
  • インピーダンス異常を伴わないケーブル破損によるDBSの効果消失後に視床凝固術で症状を制御した本態性振戦の一例
    橋川 武史; 田中 秀明; ガリ・パーマナ; 古賀 隆之; 吉永 進太郎; 河野 大; 福本 博順; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 森下 登史; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2024年01月, 63回:138 - 138
  • 脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血に対して、血管攣縮期に血管内治療を行った2例
    河野 大; 吉永 進太郎; 田中 秀明; 福本 博順; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 竹本 光一郎; 武村 有祐; 岩朝 光利; 安部 洋
    脳血管内治療, 2023年11月, 8(Suppl.):S479 - S479
  • 破裂動脈瘤コイル塞栓術後慢性期に母血管狭窄をきたした一例
    吉永 進太郎; 竹本 光一郎; 河野 大; 福本 博順; 田尻 崇人; 榎本 年孝; 田中 秀明; 森下 登史; 小林 広昌; 福島 浩; 岩朝 光利; 安部 洋
    脳血管内治療, 2023年11月, 8(Suppl.):S841 - S841
  • 皮膚血管が栄養動脈となっている髄膜腫に対する腫瘍塞栓術 プラスチックカップを用いた工夫
    堀尾 欣伸; 廣田 篤; 河野 大; 福本 博順; 榎本 年孝; 小林 広昌; 竹本 光一郎; 岩朝 光利; 安部 洋
    脳血管内治療, 2023年11月, 8(Suppl.):S850 - S850
  • 脳動脈瘤塞栓術中血栓症に対するrescue doseプラスグレルの使用経験
    福本 博順; 竹本 光一郎; 河野 大; 吉永 進太郎; 田中 秀明; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 岩朝 光利; 安部 洋
    脳血管内治療, 2023年11月, 8(Suppl.):S868 - S868
  • SAH患者の予後とリハビリの問題点 Delayed cerebral ischemiaの発生と感染症の関連についての検討
    入江 由希乃; 堀尾 欣伸; 仲村 佳彦; 河野 大; 天本 宇昭; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 野中 将; 岩朝 光利; 安部 洋; 井上 亨
    くも膜下出血と脳血管攣縮, 2023年07月, 38:63 - 63
  • 血腫を伴うSAHの治療戦略 脳室内血腫を伴う破裂動脈瘤による重症くも膜下出血の治療成績
    岩朝 光利; 野中 将; 堀尾 欣伸; 小林 広昌; 天本 宇昭; 福田 健治; 福本 博順; 河野 大; 入江 由希乃; 榎本 年浩; 小田 一徳; 森下 登史; 緒方 利安; 東 登志夫; 安部 洋; 井上 亨
    くも膜下出血と脳血管攣縮, 2023年07月, 38:77 - 77
  • 重症頭部外傷に伴った脳底動脈先端部仮性動脈瘤に対しコイル塞栓術を施行した1例
    小田 一徳; 福本 博順; 武田 夏奈; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 岩朝 光利; 安部 洋
    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集, 2023年02月, 46回:195 - 195
  • 機能神経外科とてんかん外科を学ぶ人のために-適応と手技を学ぶ- 難治性てんかん患者に対する新たなる緩和治療 視床正中中心核凝固術
    田中 秀明; 森下 登史; 小田 一徳; 小林 広昌; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2023年01月, 62回:59 - 59
  • 振戦治療を極める-MRgFUS、温熱凝固術、DBS- 振戦に対する脳深部刺激療法における高精度刺激部位の同定
    小田 一徳; 酒井 雄希; 森下 登史; 田中 秀明; 小林 広昌; 田中 沙織; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2023年01月, 62回:68 - 68
  • 脳卒中後のホルムズ振戦に対する淡蒼球内節慢性刺激の効果
    小田 一徳; 森下 登史; 田中 秀明; 小林 広昌; 三嶋 崇靖; 坪井 義夫; 安部 洋
    日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集, 2023年01月, 62回:108 - 108
  • 3D画像シミュレーションソフトウェアGRIDを用いた腫瘍塞栓術の治療戦略 腫瘍塞栓術,一歩前へ
    天本 宇昭; 河野 大; 福本 博順; 堀尾 欣伸; 入江 由希乃; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 野中 将; 安部 洋
    脳血管内治療, 2022年11月, 7(Suppl.):S44 - S44
  • 壁在血栓の有無による椎骨動脈解離の臨床的特徴と病態
    福本 博順; 小田 一徳; 森下 登史; 入江 由希乃; 河野 大; 堀尾 欣伸; 天本 宇昭; 榎本 年孝; 小林 広昌; 岩朝 光利; 野中 将; 安部 洋
    脳血管内治療, 2022年11月, 7(Suppl.):S62 - S62
  • Rugby ball aneurysmに対するダブルカテーテルテクニックの有用性
    堀尾 欣伸; 小田 一徳; 入江 由希乃; 河野 大; 福本 博順; 榎本 年孝; 天本 宇昭; 小林 広昌; 森下 登史; 岩朝 光利; 野中 将; 安部 洋
    脳血管内治療, 2022年11月, 7(Suppl.):S71 - S71
  • 浅側頭動脈が関与する髄膜腫に対してNBCAを浸透させるために ボトルキャップを用いた工夫
    河野 大; 堀尾 欣伸; 入江 由希乃; 福本 博順; 天本 宇昭; 榎本 年孝; 小林 広昌; 森下 登史; 野中 将; 安部 洋
    脳血管内治療, 2022年11月, 7(Suppl.):S276 - S276
  • 近位中大脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の有用性
    堀尾 欣伸; 河野 大; 天本 宇昭; 小林 広昌; 福田 健治; 岩朝 光利; 安部 洋; 東 登志夫; 井上 亨
    脳血管内治療, 2021年11月, 6(Suppl.):S260 - S260
  • CEA後再狭窄に対するCASの術後成績
    天本 宇昭; 河野 大; 堀尾 欣伸; 小林 広昌; 緒方 利安; 安部 洋; 東 登志夫; 井上 亨
    脳血管内治療, 2021年11月, 6(Suppl.):S291 - S291
  • 脳動静脈奇形塞栓術における3D printerの使用経験
    吉永 進太郎; 福田 健治; 福本 博順; 小林 広昌; 野中 将; 安部 洋; 東 登志夫; 井上 亨
    脳血管内治療, 2020年11月, 5(Suppl.):64 - 64
  • 治療困難な頸動脈狭窄症に対する頸動脈直接穿刺によるCAS
    古賀 嵩久; 福田 健治; 河野 大; 堀尾 欣伸; 小林 広昌; 岩朝 光利; 安部 洋; 井上 亨
    脳血管内治療, 2019年11月, 4(Suppl.):S234 - S234
  • 初回手術から26年後に肺に転移したWHO grade I meningiomaの一例
    榎本 年孝; 青木 光希子; 神崎 由紀; 小林 広昌; 山本 玲央奈; 今村 奈緒子; 野中 将; 安部 洋; 井上 亨; 鍋島 一樹
    Brain Tumor Pathology, 2018年09月, 35(Suppl.):172 - 172
  • 髄膜腫に対する超低濃度NBCAを用いた術前塞栓術
    福本 博順; 東 登志夫; 湧田 尚樹; 岩朝 光利; 小林 広昌; 安部 洋; 野中 将; 井上 亨
    脳血管内治療, 2017年11月, 2(Suppl.):S322 - S322
  • 術後早期に脾臓に転移したmalignant solitary fibrous tumorの一例
    榎本 年孝; 小林 広昌; 青木 光希子; 安部 洋; 井上 亨; 鍋島 一樹
    Brain Tumor Pathology, 2017年05月, 34(Suppl.):151 - 151
  • 悪性転化した中脳蓋部Epidermoid cystの1例
    小林 広昌; 青木 光希子; 河野 大; 大川 将和; 安部 洋; 井上 亨; 鍋島 一樹
    Brain Tumor Pathology, 2016年05月, 33(Suppl.):158 - 158
■ 書籍等出版物
  • 脳神経外科速報 2021年増刊 脳神経外科手術 基本手技のバリエーション 総論2 後頭下開頭のバリエーション(適応, コンセプト, 皮切デザイン, 筋肉剥離)
    2021年
  • 床と研究 第98巻 第12号 特集 脳卒中診療最前線 くも膜下出血
    2021年
  • 1. 手術一般で知っておきたい合併症と対処法 / 1体位による褥瘡, 上肢・下肢の神経障害を避けるためには? 2頭部ピン固定時の頭蓋骨損傷を避けるためには? 3顔面神経側頭枝損傷の回避法は?
    2019年
  • 2. 術式別・治療別の大事なこと / 1開頭術 2頚動脈内膜剥離術 (CEA) 3神経内視鏡手術
    2019年