SEARCH
検索詳細
Last Updated :2025/04/30

田上 響
理学部
准教授
研究活動情報
■ 論文
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- Description of a Titanosauriform (Sauropoda, Dinosauria) Cervical Vertebra from the Lower Cretaceous Kanmon Group, Southwestern Japan
Jun-Ichiro Tatehata; Toshifumi Mukunoki; Kyo Tanoue
Paleontological Research, 2023年07月01日, 27(3):350 - 358, 査読有り
責任著者 - Jaw mechanics in macrophagous lamniform sharks and their evolutionary and functional implications.
Kyo Tanoue; Kenshu Shimada
Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2023年02月, 306(2):311 - 325, 査読有り - The sandwich structure of keratinous layers controls the form and growth orientation of chicken rhinotheca
Urano, Y; Yasunobu Sugimoto; Tanoue, K; Matsumoto, R; Kawabe, S; Ohashi, T; Fujiwara, S
Journal of Anatomy, 2019年, 235(2):299 - 312, 査読有り - How does the curvature of the upper beak bone reflect the overlying rhinotheca morphology?
Yukine Urano; Kyo Tanoue; Ryoko Matsumoto; Soichiro Kawabe; Tomoyuki Ohashi; Shin-ichi Fujiwara
Journal of Morphology, 2018年04月13日, 279(5):636 - 647, 査読有り - 動物の硬組織と軟組織を同時観察する薄片作製のための新たな包埋法
浦野雪峰; 高木菜都子; 田上響; 藤原慎一
化石, 2018年03月31日, 103(103):51 - 59, 査読有り - Description of Dinosaur Teeth from the Upper Cretaceous Judith River Formation in Montana, U.S.A.
Ayano Umeno; Kyo Tanoue
福岡大学理学集報, 2016年09月, 46(2):77 - 84, 査読有り - A new halisaurine mosasaur (Squamata: Halisaurinae) from Japan: the first record in the western Pacific realm and the first documented insights into binocular vision in mosasaurs
Takuya Konishi; Michael W. Caldwell; Tomohiro Nishimura; Kazuhiko Sakurai; Kyo Tanoue
JOURNAL OF SYSTEMATIC PALAEONTOLOGY, 2016年, 14(10):809 - 839, 査読有り - Description of theropod teeth from the Upper Cretaceous Judith River Formation in Montana, U.S.A.
Arisa Oniki; Kyo Tanoue
福岡大学理学集報, 2014年09月, 44(2):125 - 128, 査読有り - The first basal neoceratopsian dinosaur from the Lower Cretaceous Kanmon Group in Kyushu, southwestern Japan
Kyo Tanoue; Yoshihiko Okazaki
PALEONTOLOGICAL RESEARCH, 2014年04月, 18(2):77 - 81, 査読有り - Tooth replacement pattern in maxillary dentition of basal Neoceratopsia
Kyo Tanoue; Daqing Li; Hailu You
Bulletin of Kitakyushu Museum of Natural History and Human History Series A (Natural History), 2012年, (10):123 - 127, 査読有り - Jaw Mechanics in Basal Ceratopsia (Ornithischia, Dinosauria)
Kyo Tanoue; Barbara S. Grandstaff; Hai-Lu You; Peter Dodson
ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2009年09月, 292(9):1352 - 1369, 査読有り - Comparative anatomy of selected basal ceratopsian dentitions
Kyo Tanoue; Hai-Lu You; Peter Dodson
CANADIAN JOURNAL OF EARTH SCIENCES, 2009年06月, 46(6):425 - 439, 査読有り - New data on cranial anatomy of the ceratopsian dinosaur Psittacosaurus major
Hai-Lu You; Kyo Tanoue; Peter Dodson
ACTA PALAEONTOLOGICA POLONICA, 2008年06月, 53(2):183 - 196, 査読有り - A new specimen of Liaoceratops yanzigouensis (Dinosauria : neoceratopsia) from the early cretaceous of Liaoning Province, China
You Hailu; Kyo Tanoue; Peter Dodson
ACTA GEOLOGICA SINICA-ENGLISH EDITION, 2007年12月, 81(6):898 - 904, 査読有り - Larval ecology of Cretaceous inoceramid bivalves from northwestern Hokkaido, Japan
Kyo Tanoue
Paleontological Research, 2003年, 7(2):105 - 110, 査読有り
- COMPARATIVE MORPHOLOGY OF BASAL CERATOPSIAN DENTITION
Kyo Tanoue; Hailu You; Peter Dodson
JOURNAL OF VERTEBRATE PALEONTOLOGY, 2008年09月, 28(3):151A - 151A
- New perspectives on horned dinosaurs : the Royal Tyrrell Museum Ceratopsian Symposium
Hailu You; Kyo Tanoue; Peter Dodson, 共著, 59-67
Indiana University Press, 2010年05月
9780253353580 - New perspectives on horned dinosaurs : the Royal Tyrrell Museum Ceratopsian Symposium
Peter Dodson; Hailu You; Kyo Tanoue, 共著, 221-233
Indiana University Press, 2010年05月
9780253353580 - New Perspectives on Horned Dinosaurs: The Royal Tyrrell Museum Ceratopsian Symposium
Kyo Tanoue; Hailu You; Peter Dodson, 共著, 234-250
Indiana University Press, 2010年05月
9780253353580
- 古第三系漸新統杵島層群産骨質歯鳥類下顎化石の再検討
大橋 智之; 田上 響
日本古生物学会, 2024年01月27日 - Morphological variation in different distributions of neurovascular canals in the upper jaws of ceratopsian dinosaurs: toward estimation of the distribution of the keratinous beak
Sakane, K; He, Y; Tanoue, K; Takakuwa, Y; Kawabe, S
2nd Asian Palaeontological Congress, 2023年08月07日 - 漸新統杵島層群産骨質歯鳥類の下顎化石の元素分布解析
田上 響; 市川 慎太郎; 大橋 智之
日本地質学会西日本支部例会, 2023年03月04日 - Chemical preservation of a pelagornithid mandible from the Oligocene Kishima Group, southwestern Japan
Tanoue, K; Ichikawa, S; Ohashi, T
Society of Vertebrate Paleontology, 2022年11月01日 - 漸新統芦屋層群産カツオドリ目上嘴化石における嘴鞘の分布
田上 響; 河部 壮一郎; 大橋 智之
日本地質学会西日本支部例会, 2022年03月05日 - The tri-layered keratinous sheath on the upper beak bone of chicken and its relevance to the form and growth orientation of the beak
Urano, Y; Sugimoto, Y; Tanoue, K; Matsumoto, R; Kawabe, S; Ohashi, T; Fujiwara, S
12th International Congress of Vertebrate Morphology, 2019年07月24日 - 漸新統杵島層群産骨質歯鳥類の下顎における嘴鞘の部分的分布
田上 響; 大橋智之; 浦野雪峰; 河部壮一郎; 藤原慎一; 松本涼子
日本地質学会西日本支部例会, 2019年03月02日, 日本地質学会西日本支部会 - トリのクチバシ角質部の層構造から予想するクチバシの成長様式
浦野 雪峰; 杉本 泰伸; 田上 響; 松本 涼子; 河部 壮一郎; 大橋 智之; 藤原 慎一
日本古生物学会, 2018年06月23日, 日本古生物学会 - 薄片観察によって明らかになったトリのクチバシ角質部の層構造
浦野 雪峰; 田上 響; 松本 涼子; 河部 壮一郎; 大橋 智之; 藤原 慎一
日本古生物学会, 2018年02月03日 - 樹脂の浸透性を高めることによる動物組織の薄片作製のための新たな包埋法の提案
浦野 雪峰; 高木菜都子; 田上 響; 藤原 慎一
第60回日本薄片研磨片技術討論会, 2017年10月05日 - Distribution of keratinous beaks in basal ceratopsians from the Lower Cretaceous in China
Tanoue, K; Ohashi, T; Matsumoto, R; Fujiwara, S; Kawabe, S; Urano, Y; Zhao, Q; You, H
Society of Vertebrate Paleontology, 2017年08月25日 - 福岡県の下部白亜系関門層群より産出した恐竜類の多様性
田上 響; 立畠 潤一郎; 長屋 亨
日本古生物学会, 2017年06月10日 - 動物の硬組織と軟組織を同時観察する薄片勢作のための新たな包埋法
浦野雪峰; 高木菜都子; 田上響; 藤原慎一
日本古生物学会, 2017年06月10日 - 福岡県の下部白亜系関門層群より産出した獣脚類の歯化石
長屋 亨; 田上 響
日本地質学会西日本支部例会, 2017年02月18日 - クチバシの骨質部形態が制御する角質の成長方向
浦野 雪峰; 松本 涼子; 河部 壮一郎; 田上 響; 大橋 智之; 藤原 慎一
日本古生物学会, 2017年01月28日 - Growth orientations of rhamphothecae in extant beaked animals with implications to the reconstruction of the beaks in extinct taxa
Yukine Urano; Ryoko Matsumoto; Soichiro Kawabe; Kyo Tanoue; Tomoyuki Ohashi; Shin-ichi Fujiwara
11th International Congress of Vertebrate Morphology, 2016年07月01日 - クチバシの骨質部とそれを覆う角質の成長方向の関係
浦野 雪峰; 松本 涼子; 河部 壮一郎; 田上 響; 大橋 智之; 藤原 慎一
日本古生物学会, 2016年06月25日 - 福岡県の下部白亜系関門層群より産出した竜脚類頸椎の内部構造
田上 響
日本地質学会西日本支部例会, 2016年02月20日 - CT reveals vertebral pneumaticity of sauropod dinosaur from the Lower Cretaceous Kanmon Group, northern Kyushu, Japan
Kyo Tanoue
The 6th International Workshop on X-Ray CT Visualization for Socio-Cultural Engineering & Environmental Materials on X-Earth (IWX) 2015, 2015年12月10日 - New insights into the diversity of dinosaurs from the Lower Cretaceous Kanmon Group, southwestern Japan
Kyo Tanoue; Junichiro Tatehata
Society of Vertebrate Paleontology, 2015年10月14日 - A first mosasaur (Mosasauridae: Halisaurinae) with well-developed binocular vision
Takuya Konishi; Michael W. Caldwell; Tomohiro Nishimura; Kazuhiko Sakurai; Kyo Tanoue
Canadian Society of Vertebrate Paleontology, 2015年05月14日 - 福岡県の下部白亜系関門層群より産出した竜脚類の頸椎とその進化的意義
立畠 潤一郎; 田上 響
日本地質学会西日本支部例会, 2015年02月21日, 日本地質学会西日本支部 - クチバシの骨の形態は角質の形態に制約を与えるか
浦野 雪峰; 松本 涼子; 河部 壮一郎; 田上 響; 藤原 慎一
日本古生物学会, 2015年01月31日, 日本古生物学会 - 福岡県北九州市の下部白亜系関門層群より産出した新角竜類歯化石
田上 響; 岡崎 美彦
日本古生物学会, 2014年06月28日 - Basal neoceratopsian tooth from the Lower Cretaceous Kanmon Group in Kyushu, southwestern Japan and its peleobiogeographical implication
Kyo Tanoue
International Symposium on Asian Dinosaurs in Fukui, 2014年03月21日 - Tooth replacement pattern in maxillary dentition of basal Neoceratopsia (Ornithischia, Dinosauria)
Kyo Tanoue; Daqing Li; Hailu You
Society of Vertebrate Paleontology, 2013年10月30日 - A new halisaurine (Mosasauridae: Halisaurinae) material from northern Japan
Konishi, T; Caldwell, M.W; Nishimura, T; Sakurai, K; Tanoue, K
4th Triennial International Mosasaur Meeting, 2013年05月23日 - 基盤的新角竜類Auroraceratopsの上顎骨における歯交換様式
田上 響
日本古生物学会, 2012年01月21日 - Depression of jaw joint in early evolution of ceratopsians
Society of Vertebrate Paleontology, 2011年11月05日 - Jaw mechanics in lamniform sharks and its evolutionary implications
Kyo Tanoue; Kenshu Shimada; Cynthia K. Rigsby; Angela C. Nicholas
Society of Vertebrate Paleontology, 2010年10月10日 - 基盤的角竜類における咀嚼器官の力学的解析
日本古生物学会, 2010年06月12日 - Early evolution of dentition in Asian ceratopsians
International Geoscience Programme, Project 507, 2009年12月04日 - New Chinese fossils reveal the structure of palate and basicranium in basal ceratopsians
Peter Dodson; Hailu You; Kyo Tanoue
Society of Vertebrate Paleontology,, 2009年09月25日 - Mandibular mechanics in basal Ceratopsia (Ornithischia, Dinosauria)
Kyo Tanoue; Barbara S. Grandstaff; Hailu You; Peter Dodson
Society of Vertebrate Paleontology, 2009年09月25日 - Comparative morphology of basal ceratopsian dentition
Kyo Tanoue; Hailu You; Peter Dodson
Society of Vertebrate Paleontology, 2008年10月17日 - Mandibular anatomy in basal ceratopsians
Kyo Tanoue; Hailu You; Peter Dodson
Society of Vertebrate Paleontology, 2007年10月19日 - Comments on the palate and basicranium of basal ceratopsians
Peter Dodson; Hailu You; Kyo Tanoue
Ceratopsian Symposium, 2007年09月22日 - Anatomy of basal ceratopsian lower jaws
Kyo Tanoue; Hailu You; Peter Dodson
Ceratopsian Symposium, 2007年09月22日 - Horned dinosaurs from the Lower Cretaceous Mazongshan area in northwestern China
Hailu You; Kyo Tanoue; Peter Dodson
Ceratopsian Symposium, 2007年09月22日 - New discoveries in China highlight an adaptive radiation of basal ceratopsians
Peter Dodson; Hailu You; Kyo Tanoue
Society of Vertebrate Paleontology, 2006年10月20日 - Postcranial skeleton and ontogeny of Euoplocephalus tutus
Society of Vertebrate Paleontology, 2005年10月20日 - Euoplocephalus (Ornithischia, Ankylosauridae) に見られる成長に伴う形態変化
日本古生物学会, 2004年06月26日 - 北海道小平町達布地域蝦夷累層群から産出した白亜紀イノセラムス類の幼生生態
日本古生物学会, 2002年06月23日
- 国際化と日本(ヨーロッパを知る―その多様性と統一―)
福岡大学 - 福岡大学で考える現代社会(ヨーロッパを知る―その多様性と統一―)
福岡大学 - 福岡大学で考える現代社会(皆で考える地球温暖化とカーボンニュートラ ル
福岡大学 - 博物館実習Ⅱ「自然史・科学」
福岡大学 - 地球変動科学実験
福岡大学 - 地球科学野外演習
福岡大学 - 卒業論文
福岡大学 - 地球環境進化学
福岡大学 - 地球環境進化学II
福岡大学 - 地球科学II
福岡大学 - 新しい地球観
福岡大学 - 地球変動科学特論II
福岡大学 - 地球環境進化学I
福岡大学 - 地球圏科学入門
福岡大学 - 博物館実習I「自然史・科学」
福岡大学 - 地球科学野外実習
福岡大学 - 地球物質科学実験II
福岡大学 - 地球物質科学実験I
福岡大学 - 地球科学実験
福岡大学 - 地学実験「化学コース」
福岡大学 - 地学実験「ナノサイエンスコース」
福岡大学 - 地学実験
福岡大学
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 恐竜における脳と頭骨の形態的共変化の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
福井県立大学
2021年04月 - 2025年03月 - 比較解剖学的・組織学的手法による古生物の嘴の復元
独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
2018年04月 - 2024年03月 - 過去5億年間のユーラシア東部における生物の環境変動に対する適応の歴史
福岡大学, 研究推進部・領域別研究部研究チーム研究費, 領域別研究部(理工学研究部)
2020年04月01日 - 2023年03月31日 - 壊滅的災害に関連した地球科学的現象の研究
福岡大学, 研究推進部・領域別研究部研究チーム研究費, 領域別研究部研究チーム(理工学研究部)
2017年04月01日 - 2020年03月31日 - 脊椎動物における嘴の機能と進化
独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
2015年04月 - 2018年03月 - 地球システムにおける物質移動の総合的研究
福岡大学, 研究推進部・領域別研究部研究チーム研究費, 領域別研究部研究チーム(理工学研究部)
2013年04月01日 - 2016年03月31日 - プレート収束域における上部マントルから地球表層にいたる物質移動過程の総合解析
福岡大学, 研究推進部・領域別研究部研究チーム研究費, 領域別研究部研究チーム(理工学研究部)
2010年04月01日 - 2013年03月31日 - Evolution of the Masticatory System in Ceratopsia (Ornithischia, Dinosauria)
Government of Canada, Government of Canada Post-Doctoral Research Fellowship
2008年08月 - 2009年08月