SEARCH

検索詳細
Last Updated :2025/07/09

島村 健太郎

法律学科/経営法学科
准教授

研究者情報

■ 学位
  • 博士(法学)(一橋大学)
■ 研究キーワード
  • 経済法
  • 独占禁止法
  • 競争法
■ 研究分野
  • 人文・社会, 社会法学

経歴

■ 経歴
  • 2025年04月 - 現在
    福岡大学, 法学部, 准教授
  • 2007年10月 - 2025年02月
    公正取引委員会事務総局

研究活動情報

■ 論文
  • ドイツ競争制限禁止法における高価格濫用規制の濫用認定基準について
    島村 健太郎
    一橋法学, 2024年04月, 23(1):355 - 386
  • ドイツ競争制限禁止法における行政上の措置及び手続の概要(下)
    島村 健太郎
    公正取引 / 公正取引協会 編, 2023年02月, (868):51 - 56
  • ドイツ競争制限禁止法における行政上の措置及び手続の概要(上)
    島村 健太郎
    公正取引 / 公正取引協会 編, 2023年01月, (867):28 - 33
  • ドイツ競争制限禁止法におけるティッピング問題に関する新たな優越的市場力規制について
    島村 健太郎
    一橋法学, 2022年07月, 21(2):383 - 412
  • ドイツ競争制限禁止法第10次改正の概要について
    島村 健太郎
    公正取引 / 公正取引協会 編, 2021年08月, (850):45 - 54
  • 独占禁止法上の緊急停止命令に関する一考察 : EU競争法及びドイツ競争制限禁止法を参考として
    島村 健太郎
    一橋法学, 2021年03月10日, 20(1):381 - 408
  • ドイツ競争制限禁止法及びEU競争法における司法審査
    島村 健太郎
    一橋法学, 2020年07月10日, 19(2):471 - 506
  • ドイツ競争制限禁止法の企業結合規制における大臣許可について
    島村 健太郎
    公正取引 / 公正取引協会 編, 2020年07月, (837):29 - 40
  • ドイツ競争制限禁止法における市場支配的なデジタルプラットフォーム事業者の濫用行為規制について : Facebook 事件を素材として
    島村 健太郎
    一橋法学, 2019年07月10日, 18(2):387 - 411
  • 独占禁止法における行政手続及び司法審査の位置付け : ドイツ及びEUとの比較法的検討
    島村 健太郎
    一橋法学, 2019年03月10日, 18(1):93 - 132
■ 講演・口頭発表等
  • 独占禁止法の概要について
    島村 健太郎
    佐賀県環境整備事業協同組合九州地区青年部協議会研修, 2025年06月
  • デジタル経済におけるティッピング問題とドイツ競争制限禁止法
    島村 健太郎
    東京経済法研究会, 2024年02月17日
  • ドイツ競争政策について
    島村 健太郎
    外国競争法研究会(公正取引協会主催), 2023年03月28日
  • ドイツ競争制限禁止法におけるデジタルプラットフォーム事業者の濫用行為規制
    島村 健太郎
    東京経済法研究会, 2021年11月20日
■ 担当経験のある科目_授業
  • 法律学特講
    2024年11月20日
    法政大学通信教育部
  • 経済法Ⅰ
    2023年04月20日
    高崎経済大学経済学部
  • 法律学特講
    法政大学通信教育部
■ 所属学協会
  • 2018年
    日本経済法学会