徳倫理学におけるエウダイモニア主義と多元主義
林 誓雄
福岡大学 人文論叢, 2024年03月, 55(4):835 - 875
雑談の意味と意義
林 誓雄
社会と倫理, 2022年12月, (37):35 - 52
ヒュームと「徳倫理学」
林 誓雄
先端倫理研究, 2018年03月, (12):43 - 63, 査読有り
共感と倫理 ーマイケル・スロートのエンパシー論の検討ー
林 誓雄
福岡大学 人文論叢, 2017年12月, 49(3):713 - 736
ヒュームにおける徳の規準
林 誓雄
西日本哲学年報, 2016年10月, (24):1 - 19, 査読有り
ヒュームにおける一般的観点 再考
林 誓雄
倫理学年報, 2014年03月, (63):82 - 84
Hume on well-being
林 誓雄
Proceedings of the CAPE International Workshops, 2013, 2014年03月, 2:45 - 53
ロザリンド・ハーストハウスの徳倫理学
林 誓雄
実践哲学研究, 2013年11月, (36):73 - 152
ヒューム道徳哲学における「人々の意見」
林 誓雄
倫理学研究, 2013年06月, (43):56 - 67, 査読有り
ヒューム道徳哲学の包括的再構成
林 誓雄
2012年11月, 博士論文(博士(文学)), 査読有り
「欲求」の捉え方
林 誓雄
実践哲学研究, 2012年11月, (35):75 - 93, 査読有り
ヒューム正義論における利益、効用、そして社会
林 誓雄
哲学, 2012年04月, (63):249 - 263, 査読有り
ヒュームにおける社交・会話と人間性の増幅--自然的徳論に関する一考察
林 誓雄
イギリス哲学研究, 2010年03月, (33):35 - 50, 査読有り
解題 ヒューム道徳哲学における「エッセイを書くことについて」の位置づけと意義
林 誓雄
実践哲学研究, 2009年11月, (32):91 - 103
ヒュームにおける動機づけ問題と道徳性---安彦一恵氏の書評へのリプライ---
林 誓雄
DIALOGICA, 2009年09月, (13):3 - 20
ヒュームにおける道徳感情と道徳的な行為の動機づけ
林 誓雄
倫理学年報, 2009年03月, 58:93 - 107, 査読有り
ヒューム道徳哲学における一般的観点と一般的規則
林 誓雄
倫理学研究, 2008年04月, (38):77 - 87, 査読有り
おとり捜査の運用論
林 誓雄
応用倫理学研究, 2007年04月, (4):30 - 45, 査読有り
ヒューム道徳哲学における認識論的基礎
林 誓雄
実践哲学研究, 2006年11月, (29):25 - 45
資料「福岡大学における動物実験計画書審査の電子化について」
田中聖一; 上原吉就; 倉岡功; 古賀允久; 坂田直昭; 白石武史; 高田芙友子; 立花克郎; 田中綾子; 津川潤; 林誓雄; 廣松賢治; 藤田孝之; 安永晋一郎; 岩崎克典
九州実験動物雑誌, 2023年09月, 39:21 - 26, 査読有り
書評 メタ倫理学に入門するためにーー佐藤岳詩『メタ倫理学入門 道徳のそのそもを考える』勁草書房、2017年
林 誓雄
西日本哲学年報, 2018年10月, (26):95 - 101
書評 フィリッパ・フット『人間にとって善とは何かー徳倫理学入門』高橋久一郎監訳、河田・立花・壁谷訳
林 誓雄
イギリス哲学研究, 2015年03月, (38):75 - 76
『桃太郎』を疑ってみる!?
林 誓雄
響流, 2015年03月, (2):39 - 45
ヒュームにおける一般的観点再考 (日本倫理学会第六十四回大会 主題別討議報告) -- (ヒューム : 「言語」、「動機」、「一般的観点」)
林 誓雄
倫理学年報, 2014年, 63:82 - 84
書評 Annette C. Baier, The Cautious Jealous Virtue: Hume on Justice
林 誓雄
イギリス哲学研究, 2013年03月, (36):94 - 95
書評 柘植尚則『イギリスのモラリストたち』
林誓雄
倫理学研究, 2011年03月, 41:184 - 194
倫理学
神崎, 宣次; 佐藤, 靜; 寺本, 剛
昭和堂, 2023年07月
9784812222188
道徳について
Hume, David; 神野, 慧一郎; 林, 誓雄, 共訳
京都大学学術出版会, 2019年10月
9784814002443
『徳と政治』
林 誓雄, 共著, 第10章 情報化社会と徳
晃洋書房, 2019年05月
4771031649
徳倫理学基本論文集
加藤 尚武; 児玉 聡, 共訳, 林誓雄訳:第八章 徳倫理学と情動 ロザリンド・ハーストハウス, フィリッパ・フット; ロザリンド・ハーストハウス; マーサ・ヌスバウム
勁草書房, 2015年11月
4326102489
襤褸を纏った徳: ヒューム 社交と時間の倫理学 (プリミエ・コレクション)
林 誓雄, 単著
京都大学学術出版会, 2015年02月
4876985499
妊娠中絶の生命倫理
江口 聡, 共訳, 林誓雄 訳:10. ロザリンド・ハーストハウス「徳理論と妊娠中絶」, 江口聡 編; 監訳
勁草書房, 2011年10月
4326102098
応用倫理学事典
加藤 尚武; 加藤 尚武, 分担執筆, 担当項目:「憎悪表現」「遺伝情報」
丸善, 2007年12月
4621079220
現代倫理学事典
大庭健 他; 大庭 健; 井上 達夫; 川本 隆史; 加藤 尚武; 神崎 繁; 塩野谷 祐一; 成田 和信, 分担執筆, 担当項目:「情報化社会」「匿名」
弘文堂, 2006年12月
4335160402
倫理学
2023年04月 - 現在
福岡市医師会看護専門学校
討議法
2023年04月 - 現在
福岡市医師会看護専門学校
論理学
2022年04月 - 現在
福岡市医師会看護専門学校
応用倫理学
2017年04月 - 現在
福岡大学
文化学科で学ぶ
2015年04月 - 現在
福岡大学
社会思想史
2015年04月 - 現在
福岡大学
文化学演習
2015年04月 - 現在
福岡大学
論理学
2015年04月 - 現在
福岡大学
英米哲学講義 / 哲学方法論特論
2024年10月 - 2025年03月
九州大学文学部 / 人文科学府
倫理学特殊講義
2022年09月 - 2022年09月
京都大学文学部・文学研究科
生命・健康と医療
2017年04月 - 2022年09月
福岡大学
哲学史演習
2021年10月 - 2022年03月
九州大学
知識の理論
2017年04月 - 2022年03月
福岡大学
基礎演習
2016年04月 - 2021年03月
福岡大学
倫理学
2015年04月 - 2020年03月
福岡大学
認知哲学特殊講義
2017年04月 - 2017年09月
熊本大学
思考と論理
2017年04月 - 2017年09月
熊本大学
心と世界
2017年04月 - 2017年09月
熊本大学
西洋哲学特殊講義
2016年04月 - 2016年09月
山口大学
専門の技法〈哲学〉
2014年09月 - 2015年03月
大谷大学 文学部 哲学科
哲学の基本問題
2010年10月 - 2015年03月
奈良女子大学 文学部
哲学科特殊演習
2014年04月 - 2014年09月
大谷大学 文学部 哲学科
倫理学(演習)
2014年04月 - 2014年09月
京都大学大学院 文学研究科
哲学外書講読
2012年04月 - 2014年03月
立命館大学 文学部
基礎教養演習(英語)
2012年04月 - 2014年03月
摂南大学 外国語学部
倫理学特殊講義
2011年09月 - 2012年03月
立命館大学 文学部
倫理学
2010年09月 - 2011年03月
大阪労災看護専門学校
哲学基礎文化学系ゼミナール
2009年04月 - 2009年09月
京都大学 文学部
倫理学
2008年04月 - 2008年09月
美原看護専門学校
英語・英会話
2007年04月 - 2008年03月
滋賀職業能力開発短期大学校
実践的な徳倫理学理論の構築:クリスティン・スワントンを手がかりに
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
福岡大学
2022年04月 - 2026年03月
感情に関する哲学・倫理学研究
福岡大学, 推奨研究プロジェクト
2019年07月 - 2022年03月
感情主義的徳倫理学の構築:マイケル・スロートを手がかりに
日本学術振興会, 若手研究
2018年04月 - 2021年03月
時間の哲学と倫理学研究
福岡大学, 推奨研究プロジェクト
2015年04月 - 2018年03月
ヒューム道徳哲学の徳倫理学的再構成
日本学術振興会, 若手研究B
2015年04月 - 2018年03月
「徳の発達プロセス」に関する哲学的研究:ヒュームの社交論を手がかりとして
日本学術振興会, 特別研究員奨励費
2011年04月 - 2014年03月
ヒューム道徳哲学の包括的再構成
京都大学, 平成26年度総長裁量経費・優秀な課程博士論文の出版助成制度
2014年 - 2014年
ヒューム道徳哲学の包括的再構成 ---道徳感情論と動機付け問題の架橋を中心に---
日本学術振興会, 特別研究員奨励費
2008年04月 - 2010年03月