SEARCH
検索詳細
Last Updated :2025/04/03

櫨原 弘貴
工学部
准教授
研究活動情報
■ 論文
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- STEARIC ACID-BASED SURFACE IMPREGNANAT MATERIAL FOR CONCRETE,
HIROTAKA HAZEHARA; DHRUVA NARAYANA KATPADY; HATSUMI SHIMOGAWA; MASASHI SOEDA
The Indian Concrete Journal, 2024年05月, :6 - 12, 査読有り
筆頭著者 - Performance of paraffin mixed concrete subjected to combined freeze-thaw and chloride environment
Hiroshi Maruta; Dhruva Narayana Katpady; Hirotaka Hazehara; Masashi Soeda
Advances in Concrete Construction, 2024年05月, 17:45 - 52, 査読有り - 条件が異なる凍結融解作用を受けた場合の固形パラフィンの混和による耐凍害性および塩化物イオン浸透抵抗性
丸田浩; 櫨原弘貴; 添田政司
セメント・コンクリート論文集(Web), 2024年03月, 77(1) - 地方自治体の社会基盤の維持を目的とした管理者直営補修に向けた取り組み—Initiatives aimed at maintenance of local government social infrastructure directly managed by administrators
櫨原 弘貴
セメント・コンクリート, 2024年01月, (923):4 - 8 - 凍害と塩害の複合劣化抵抗性に及ぼす固形パラフィンの影響に関する研究
丸田浩; 櫨原弘貴; 添田政司
コンクリート工学論文集(Web), 2024年01月, 35:1 - 12, 査読有り - 管理者直営補修の実践に向けた技能講習会の取組とその成果
下河 初美; 櫨原 弘貴; Dhruva Narayana Katpady; 山田 悠二; 玉井 宏樹; 小池 賢太郎
土木構造・材料論文集, 2023年12月, 39:151 - 159, 査読有り - パラフィンの混和が凍害と塩害の複合劣化に及ぼす影響,コンクリート工学年次論文集
丸田浩; 櫨原弘貴; 添田政司
コンクリート工学年次論文集, 2023年07月, 45:544 - 549, 査読有り - 含侵材がタイルの張付けモルタルの付着性状に及ぼす影響
塚越雅幸; 手塚隆太郎; 櫨原弘貴; 本田悟
コンクリート工学年次論文集, 2023年07月, 45:1582 - 1587, 査読有り - 高炉スラグ微粉末を高置換したコンクリートの腐食特性に関する基礎的研究
末永太一; 櫨原弘貴; 山田悠二; 添田政司
コンクリート工学年次論文集, 2023年07月, 45:154 - 159, 査読有り - 管理者直営補修における断面修復作業の施工面積の違いが補修後の品質に及ぼす影響
下河初美; 櫨原弘貴; 山田悠二; 添田政司
コンクリート工学年次論文集, 2023年07月, 45:1576 - 1581, 査読有り - STUDY OF A REPAIR EFFECT OF SAP-MIXED PATCH REPAIR MATERIL FOR RC MEMBER DETERIORATED BY CHLORIDE INDUCED CORROSION
Masayuki TSUKAGOSHI; Yuji YAMADA; Hirotaka HAZEHARA; Kazuhide NAKAYAMA; Takao UEDA
Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ), 2022年12月01日, 87(802):1104 - 1110 - アラミド繊維シートにより被覆したコンクリートポールの点検方法における打音法の適用性の検討
山田悠二; 櫨原弘貴; 天道一成; 畝川了; 古賀美智恵
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム論文報告集, 2022年10月, 22:133 - 138, 査読有り - 無機系含浸型撥水剤の劣化試験方法の検討
安田哲也; 塚越雅幸; 岩崎陵祐; 櫨原弘貴; 本田悟
コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 2022年10月, 22:7 - 12, 査読有り - 断面修復材へSAPの混和が防錆効果に及ぼす影響
塚越雅幸; 松田寛人; 上田隆雄; 山田悠二; 櫨原 弘貴
コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 2022年07月, 22:429 - 434, 査読有り - 管理者直営補修における断面修復作業の施工向きが補修効果に及ぼす影響
下河初美; 櫨原弘貴; 山田悠二; 添田政司
日本コンクリート工学会年次論文集, 2022年07月, 44(1):1510 - 1515, 査読有り - 未はつり部を有する断面修復工法における亜硝酸リチウム混和モルタルによる鉄筋防錆効果
末永太一; 櫨原弘貴; 山田悠二; 添田政司
日本コンクリート工学会年次論文集, 2022年07月, 44(1):1426 - 1431, 査読有り - 配筋条件が異なるかぶりコンクリートへの再振動締固めによる付与効果に関する基礎的研究
王源; 櫨原弘貴; 山田悠二; 添田政司
日本コンクリート工学会年次論文集, 2022年07月, 44(1):334 - 339, 査読有り - 鉄鋼スラグ粗骨材を使用したコンクリートの圧縮破壊過程のAEモニタリング
山田 悠二; 川崎 佑磨; 辻西 勇輝; 戸松 功佑; 堀 朝登; 櫨原 弘貴
材料, 2022年06月15日, 71(6):540 - 547, 査読有り - 鉄鋼スラグ粗骨材を使用したコンクリートの圧縮破壊過程のAEモニタリング
山田 悠二; 川崎 佑磨; 辻西 勇輝; 戸松 功佑; 堀 朝登; 櫨原 弘貴
材料, 2022年06月, 44(1):1510 - 1515, 査読有り - 管理者直営補修の実践に向けた課題抽出と断面補修における技能評価
櫨原弘貴; 山田悠二; 玉井宏樹; 小池賢太郎; 下川初美
インフラメンテナンス実践研究論文集, 2022年03月, 1(1):18 - 25, 査読有り - 塩害劣化の進行状況が異なるコンクリート構造物における亜硝酸リチウム圧入工法の鉄筋防錆効果とその持続性
岡部倖大; 櫨原弘貴; 山田悠二; 江良和徳
セメントコンクリート論文集, 2022年03月, 75(1):310 - 316, 査読有り - シラン系表面含浸材が自然電位の測定結果に及ぼす影響
庄野克哉; 櫨原弘貴; 添田政司; 山田悠二
コンクリート工学年次論文集, 2021年07月, 43:1271 - 1276, 査読有り - シリンダーを用いた簡易透気試験による母材と断面修復材の界面の評価に関する基礎的検討
山田悠二; 櫨原弘貴; 塚越雅幸; 渡辺健
コンクリート工学年次論文集, 2021年07月, 43:1151 - 1156, 査読有り - 乾燥・吸水状況下にあるひび割れモルタルへの性質の異なる表面保護材料の塗布が鉄筋の腐食性状に及ぼす影響
片山裕太郎; 塚越雅幸; 櫨原弘貴; 山田悠二
コンクリート工学年次論文集, 2021年07月, 43:401 - 406, 査読有り - 早強セメントおよび高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの腐食抵抗性に関する基礎的研究
中川潤哉; 櫨原弘貴; 添田政司; 山田悠二
コンクリート工学年次論文集, 2021年07月, 43:155 - 160 - 暑中環境下での簡易補修化に向けたSAP入り断面修復材の防錆性能に関する検討
塚越雅幸; 上田滉大; 山田悠二; 櫨原弘貴
コンクリート工学年次論文集, 2021年07月, 43:389 - 394, 査読有り - 塩害環境下における実構造物の調査に基づくかぶりと鋼材腐食に与える関係性
林亮太; 櫨原弘貴; 添田政司
コンクリート工学年次論文集, 2021年07月, 43, 査読有り - Neutralization inhibition mechanism of lithium nitrite and its effect on the microstructure of mortar
櫨原 弘貴; 添田 政司
Journal of Construction and Building MTERIALS, 2020年12月, 264:120586 - 120586, 査読有り - 透気係数による実構造物の物質移動抵抗性および外観変状との関係性に関する研究
林 亮太; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 深見 桜
土木学会論文集,E2, 2020年11月, 査読有り - COMPARATIVE STUDY ON DURABILITY OF REINFORCED CONCRETE MEMBER MADE WITH 150 MPA HIGH STRENGTH MORTAR WITH CRACKS UNDER CHLORIDE ENVIRONMENT
YEN THENG LOKE; HIDENORI HAMADA; YASUTAKA SAGAWA; DAISUKE YAMAMOTO; HIROTAKA HAZEHARA; TADAAKI NOZAWA; YUKI KOBAYASHI
2020年08月, 査読有り - Fundamental study on salt damage resistance of low carbon concrete using blast furnace slag
櫨原 弘貴; 添田 政司
Construction materials, 2020年08月, 査読有り - Study on corrosion evaluation of reinforcing bars using polarization resistance method under various frequency bands
櫨原 弘貴; 添田 政司
Construction materials, 2020年08月, 査読有り - 塩害環境下における亜硝酸Liの圧入量が異なるコンクリートの長期的な防錆性能の評価
児島あかり; 櫨原弘貴; 添田政司; 岡部倖大
コンクリート工学年次論文集, 2020年07月, 42:1468 - 1473, 査読有り - 表面含浸材の塗布が腐食鉄筋の分極抵抗値に与える影響
深見 桜; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 庄野克也
コンクリート工学年次論文集, 2020年07月, 42:1456 - 1461, 査読有り - コンクリートの最適な再振動の実施に向けた実験的検討
佐藤 悠士朗; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 深見 桜
コンクリート工学論文集, 2020年03月, 31:11 - 22 - リプルコンタクトポイントの腐食メカニズムに関する実験的検討
児島あかり; 櫨原弘貴; 西弘; 谷口望; 佐々木巌
複合・合成構造の活用に関するシンポジウム, 2019年11月, :1 - 10, 査読有り - 塩害環境での早強セメントに高炉スラグを置換したコンクリートの耐腐食性
深見 桜; 佐藤 悠士朗; 櫨原 弘貴; 添田 政司
プレストレストコンクリート工学会,シンポジウム論文集, 2019年11月, :715 - 720, 査読有り - 再振動締固めによる長期的な塩害劣化抵抗性の向上効果に関する研究
佐藤 悠士朗; 深見 桜; 櫨原 弘貴; 添田 政司
プレストレストコンクリート工学会,シンポジウム論文集, 2019年11月, :169 - 174, 査読有り - 表面含浸工法の適用が電気化学的手法による鉄筋の状態評価に与える影響
大塚 柚人; 櫨原 弘貴; 玉井 宏樹; 小池 賢太郎
コンクリート構造物の補修,補強アップブレード論文報告集, 2019年10月, 19:361 - 366, 査読有り - Corrosion evaluation of rebar using polarization resistance method,
大塚 柚人; 櫨原 弘貴; 添田 政司
Proceedings of assessment and intervention of existing structures, 2019年09月, 査読有り - Influence of surface impregnation application on corrosion judgment by electrochemical method
深見 桜; 櫨原 弘貴; DN Katpady; 添田 政司; 佐藤 悠士朗
Proceedings of assessment and intervention of existing structures, 2019年09月, 査読有り - Applicability of lithium nitrite injection method to salt damaged concrete
櫨原 弘貴; 添田 政司
Proceedings of assessment and intervention of existing structures, 2019年09月, 査読有り - コンクリート抵抗値による最適な再振動締固め実施時期の判断手法の適用性に関する研究
佐藤 悠士朗; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 深見桜
コンクリート工学年次論文集, 2019年07月, 41(1):1283 - 1288, 査読有り - 分極抵抗法を用いた鉄筋の腐食評価に関する基礎的研究
大塚柚人; 櫨原弘貴; 金田尚志; 児島あかり
コンクリート工学年次論文集, 2019年07月, 41(1):1817 - 1822, 査読有り - 複合構造物におけるコンクリートと塗装鋼板の界面部での腐食特性に関する基礎的研究
櫨原弘貴; 谷口望; 佐々木巌; 大西弘志
コンクリート工学年次論文集, 2019年07月, 41(1):977 - 982, 査読有り - 塩害劣化を受けたコンクリートへの亜硝酸リチウム圧入工法の適用性に関する基礎的研究
児島あかり; 櫨原弘貴; 添田政司; 大塚柚人
コンクリート工学年次論文集, 2019年07月, 41(1):1673 - 1678, 査読有り - 高炉スラグ微粉末を用いた低炭素型コンクリートの塩害劣化抵抗性に関する研究
深見桜; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 佐藤悠士朗
コンクリート工学年次論文集, 2019年07月, 41(1):161 - 166, 査読有り - けい酸塩系塗布含浸材の現状における課題と解決策
櫨原 弘貴
防水ジャーナル, 2019年02月, (567):21 - 24 - 鋼構造物のトリプルコンタクトポイント部に着目した暴露実験
谷口望; 櫨原弘貴; 西弘ら
鋼構造年次論文報告集, 2018年11月, 26:751 - 756 - Study on the Protective Effect of Lithium Nitrite on Corroded Rebar
櫨原 弘貴; 添田 政司
Priceedings of International Conference of Asia Concrete Federation, 2018年11月, 18(2):751 - 755, 査読有り - Effect of Re-Vibration on the Quality of Concrete Surface
櫨原 弘貴; 添田 政司
Proceedings of International Conference of Asian Concrete Federation, 2018年11月, 18(2):401 - 407, 査読有り - コンクリート用表面含浸材の性能の現状に関する調査報告
佐川康貴; 櫨原弘貴; 松尾栄治; 佐々木謙二; 小柳典親
コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集, 2018年10月, 査読有り - 腐食鉄筋に対する亜硝酸リチウムの防錆性能効果に関する基礎的研究
大塚 柚人; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 山田 正健
コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集, 2018年10月, 18:13 - 18, 査読有り - ステアリン酸の特性に着目した撥水材のコンクリート構造物への適用性に関する研究
山田 浩嗣; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 佐藤 悠士郎
コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集, 2018年10月, 18:271 - 276, 査読有り - 塗布時の含水率および塗布量がけい酸塩系表面含浸材と反応促進材の併用工法の改質効果に及ぼす影響
山田 浩嗣; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 佐藤 悠士郎
コンクリート工学年次論文集, 2018年07月, 40(1):1581 - 1586, 査読有り - 再振動締固め時期の違いがコンクリートの長期品質に及ぼす影響
佐藤 悠士郎; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 山田 浩嗣
日本コンクリート工学年次論文集, 2018年07月, 40(1):1287 - 1292, 査読有り - 各種コンクリートにおける再振動がブリーディング及び硬化後品質に及ぼす影響
山田 浩嗣; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 阿部 稜
セメント・コンクリート論文集, 2018年03月30日, 71(1):682 - 688, 査読有り - 中性化に対する亜硝酸リチウムの抑制機構の検討
山田 正健; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 久保田 崇嗣
セメント・コンクリート論文集, 2018年03月30日, 71(1):525 - 531, 査読有り - Durability Assessment of Blended Concrete by Air Permeability
櫨原 弘貴; 添田 政司
International Journal of Concrete Structures and Materials, 2018年03月27日, 12(1), 査読有り - コンクリート構造物の補修業務に関する課題の抽出とその分析
玉井宏樹; 朝隈竜也; 櫨原弘貴
土木構造・材料論文集, 2018年, :121 - 128, 査読有り - Effect of combination of silicate based penetrant material and reaction accelerator on quality of concrete
櫨原 弘貴; 添田 政司
HYDROPHOBE2017(投稿中), 2017年12月, 査読有り - Long term repair performance of silicate based surface penetrant material for concrete cracks under various exposure environments
櫨原 弘貴; 添田 政司
HYDROPHOBE2017(投稿中), 2017年12月, 査読有り - APPLICABILITY OF NITRITE MORTAR IN CROSS SECTION RECOVERY METHOD
櫨原 弘貴; 添田 政司
EASEC-15, 2017年10月, 査読有り - STUDY ON ANTICORROSION PEREFORMANCE OF MORTAR INCLUDING LITHIUM NITRITE
櫨原 弘貴; 添田 政司
EASEC-15, 2017年10月, 査読有り - STUDY ON THE EFFECTIVENESS OF RE-VIBRATION ON THE BLEEDING AND CONCRETE QUALITY
櫨原 弘貴; 添田 政司
EASEC-15, 2017年10月, 査読有り - Combined Effect of Silicate Based Surface Penetrants and Calcium Based Reaction Material for Concrete
Hirotaka Hazehara; Hirotsugu Yamada; Dhruva Narayana Katpady; Ryo Abe; Masashi Soeda
INTERNATIONAL CONGRESS on DURABILITY of CONCRETE, 2017年10月, 査読有り - Study on the Neutralization Inhibition Mechanism of Lithium Nitrite
櫨原 弘貴; 添田 政司
INTRNATIONAL CONGRESS on DURABILITY of CONCRETEICDC, CONCRETE2017, 2017年10月, 査読有り - 反応促進材とけい酸塩系表面含浸材の併用工法におけるコンクリートの改質特性に関する研究
山田 浩嗣; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 久保田 崇嗣
コンクリート工学年次論文集, 2017年07月, 39, 査読有り - 亜硝酸リチウム添加モルタルの中性化抑制機構に関する基礎的研究
山田 正健; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 久保田 崇嗣
コンクリート工学年次論文集, 2017年07月, 39, 査読有り - 亜硝酸塩の鉄筋防錆性能に及ぼす影響に関する基礎的研究
久保田 崇嗣; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 山田 正健
コンクリート工学年次論文集, 2017年07月, 39, 査読有り - 早強ポルトランドセメントに各種混和材を用いたコンクリートの諸特性に関する研究
森 裕介; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 阿部 稜
コンクリート工学年次論文集, 2017年07月, 39, 査読有り - けい酸塩を用いたコンクリート保護材の硫酸環境に対する性能に関する基礎的研究
阿部 稜; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 山田 浩嗣
コンクリート工学年次論文集, 2017年07月, 39, 査読有り - 塗布含浸材を活用したコンクリート劣化対策への取組みにおける最近の事例
武若 耕司; 綾野 克紀; 坂田 昇; 櫨原 弘貴
防水ジャーナル, 2017年02月, :25 - 31 - けい酸塩系表面含浸材を活用したひび割れ補修性能の検証
櫨原 弘貴
防水ジャーナル, 2017年 - PC配合における再振動締固めの方法の違いが硬化後の物質移動に与える影響
三浦 明; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 久保田 崇嗣
プレストレストコンクリート工学会 第25回シンポジウム論文集, 2016年10月, 25:13 - 18, 査読有り - けい酸塩系表面含浸材に併用する反応促進材の違いがコンクリートの品質改善に与える影響
金堀 雄伍; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 久保田 崇嗣; 阿部 稜
コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集, 2016年10月, 16:529 - 534, 査読有り - コンクリート抵抗値および透気係数によるけい酸塩系表面含浸材の現場での性能確認手法への適用に関する基礎的研究
金堀 雄伍; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 久保田 崇嗣
コンクリート工学年次論文集, 2016年07月, (38):1887 - 1892, 査読有り - 高強度コンクリートにおける再振動締固め方法の違いがブリーディングおよび表層品質に及ぼす影響に関する基礎的研究
三浦 明; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 阿部 稜
コンクリート工学年次論文集, 2016年07月, (38):1551 - 1556, 査読有り - 各種曝露環境下におけるけい酸塩系表面含浸材の微細ひび割れへの長期的補修性能に関する研究
久保田 崇嗣; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 阿部 稜
コンクリート工学年次論文集, 2016年07月, (38):1875 - 1880, 査読有り - Fundamental study on the corrosion prevention property of nitrite in mortar by electrochemical evaluation
櫨原 弘貴; 添田 政司
proceedings of EASEC14, 2016年01月, :1765 - 1769, 査読有り - Study on the evaluation of chloride ion penetration in concrete by air permeability
Miura Akira; HAZEHARA Hirotaka; SOEDA Masashi; Nishijima Daiki; Kanahori Yugo; Dhruva.N.K
proceedings of EASEC14, 2016年01月, :1299 - 1305, 査読有り - Study on the deffeirence between chloride ion penetration property in concrete in actual structure and by accelerate test
Kanahori Yugo; HAZEHARA Hirotaka; Nishijima Daiki; SOEDA Masashi; Miura Akira; Dhruva.N.K
proceedings of EASEC14, 2016年01月, :1341 - 1346, 査読有り - 透気係数による各種コンクリートの塩化物イオン浸透性の評価に関する研究
三浦明; 櫨原弘貴; 添田政司; 金堀雄伍
コンクリート構造物の補修、補強アップグレード論文報告集, 2015年10月, 15:253 - 258, 査読有り - 長期間浸透した実構造物と各種促進試験による塩化物イオンの浸透性状に関する研究
金堀雄伍; 櫨原弘貴; 添田政司; 西嶋大貴
コンクリート構造物の補修、補強アップグレード論文報告集, 2015年10月, 査読有り - 部分断面修復としてポリマーセメントモルタルと表面含浸材の併用による防錆効果に関する研究
西嶋大貴; 櫨原弘貴; 添田政司; 三浦明
日本コンクリート工学年次論文集, 2015年07月, 査読有り - けい酸塩系表面含浸材とカルシウム溶液を併用したコンクリートの品質改善に関する基礎的研究
金堀雄伍; 櫨原弘貴; 添田政司; 西嶋大貴
日本コンクリート工学年次論文集, 2015年07月, 査読有り - Study on the effectiveness against corrosion of nitrite
櫨原 弘貴; 添田 政司; 西嶋 大貴; 金堀 雄伍; 三浦 明
International Congerence on the Reggeneration and Consrvation of Concrete Structures(RCCS), 2015年06月, 査読有り - Fundamental study on characteristics of silicate based surface penetrants and effects of improvement on concrete structures
Hirotaka Hazehara; Masashi Soeda; Shinichiro Hashimoto
LIFE-CYCLE OF STRUCTURAL SYSTEMS: DESIGN, ASSESSMENT, MAINTENANCE AND MANAGEMENT, 2015年, 4(1):971 - 978, 査読有り - 塗布時のコンクリートの含水率がけい酸塩系表面含浸材の改質特性に及ぼす影響に関する研究
櫨原 弘貴; 添田 政司
コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集, 2014年10月, 14(1):567 - 572, 査読有り - 亜硝酸塩の濃度や種類の違いがモルタル中への塩化物イオンの浸透および鉄筋防錆に及ぼす影響
松本 涼; 櫨原 弘貴; 添田 政司
コンクリート工学年次論文集, 2014年07月, 36(1):1222 - 1227, 査読有り - 各種配合条件におけるコンクリートの型枠内での充塡性評価
山田 悠二; 案浦 侑己; 橋本 紳一郎; 伊達 重之; 江本 幸雄; 櫨原 弘貴
コンクリートの施工性能の照査・検査システムに関するシンポジウム論文集, 2013年11月, 102(3):23 - 28, 査読有り - 鋼とコンクリート接合部の腐食特性と対策工の性能評価に関する研究
櫨原弘貴; 大西弘志; 真鍋英規; 谷口望; 溝江慶久; 松本涼
第10回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム, 2013年11月, 19(1):1 - 7, 査読有り - Fundermental Study on the Performances and Characteristics of High Function Mortar Including Nitrite
松本涼; 櫨原弘貴; 添田政司; 橋本紳一郎
The 13th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction, 2013年09月13日, 査読有り - Proposing a Simple Method for Assessing Concrete Pumpability
山田 悠二; 橋本 紳一郎; 江本 幸雄; 櫨原 弘貴
The Thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC-13, 2013年09月13日 - Fundamental study on the effectiveness of nitrite for polymer-cement mortar
櫨原 弘貴; 添田 政司; 橋本 紳一郎
third international conference on sustainable construction materials and technologies-SCMT3, 2013年08月, T4-2 4(e330):1 - 8, 査読有り - 透気係数による各種コンクリートの物質移動抵抗性評価方法に関する基礎的研究
林 亮太; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 松本 涼
コンクリート工学年次論文集, 2013年07月, 35(1):745 - 750, 査読有り - 亜硝酸塩を添加したモルタルの塩化物イオンに対する防錆性能に関する基礎的研究
松本 涼; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 林 亮太
コンクリート工学年次論文集, 2013年07月, 35(1):1093 - 1098, 査読有り - 鋼板補強コンクリート部材の点検診断技術へ非破壊検査法の適用に関する基礎的研究
玉井 宏樹; 櫨原 弘貴; 園田 佳巨
土木構造・材料論文集 九州橋梁・構造工学研究会論文集編集委員会 編, 2013年, (29):51 - 58, 査読有り - 各種曝露環境下における微細ひび割れ補修へのけい酸塩系表面含浸材の適応性に関する研究
林亮太; 櫨原弘貴; 武若耕司; 松本涼
コンクリート中の鋼材の 腐食性評価と防食技術研究小委員会(338委員会)成果報告書 (その2)およびシンポジウム論文集, 2012年10月, 査読有り - Fundamental Study on Drying Shrinkage Crack and Equivalent Characteristics of Concrete Using Blast-Furnace Slag Cement and Fly Ashu
林 亮太; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史; 松本 涼
The 5th asian concrete federation international conference, session3.2-0089,pp.1-5, 2012年10月, 査読有り - フライアッシュ原粉を用いたコンクリートの強度、塩化物イオン浸透および乾燥収縮特性に関する研究
林 亮太; 崔 林; 櫨原 弘貴; 添田 政司
日本コンクリート工学年次論文集, 2012年07月, 34(1):190 - 195, 査読有り - PFBC灰を用いた補修用モルタルの耐久性に関する研究
丸田 浩; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 檀 博
日本コンクリート工学年次論文集, 2012年07月, 34(1):178 - 183, 査読有り - 断面修復工法と表面含浸工法を併用した場合の性能評価に関する研究
内野 貴博; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
日本コンクリート工学年次論文集, 2012年07月, 34(1):1654 - 1659, 査読有り - 亜硝酸塩がポリマーセメントモルタルに与える影響に関する研究
行徳圭洋; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
日本コンクリート工学年次論文集, 2012年07月, 34(1):1684 - 1689, 査読有り - FUNDAMENTAL STUDY ON PROPERTIES OF SILICATE BASED SURFACE IMPROVEMENT MATERIAL AND GOVERAGE FOR CONCRETE STRUCTURES
櫨原 弘貴; 添田 政司
International Congress on Durability of Concrete,Noway, 2012年06月, 査読有り - 高炉セメントとフライアッシュを使用したコンクリートの乾燥収縮および諸特性に関する研究
櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史; 橋本 紳一郎
セメント・コンクリート論文集, 2012年03月, 65:340 - 345, 査読有り - DEVELOPMENT OF SIMPLE FREEZING AND THAWING TEST USING LIQUID NITROGEN
Shin-Ichiro Hashimoto; Yukio Emoto; Masashi Soeda; Hirotaka Hazehara; Chikanori Hashimoto
INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B, 2011年12月, 25(31):4303 - 4306, 査読有り - 養生条件がフライアッシュコンクリートに及ぼす影響の一考察
楠木 貞則; 添田 政司; 櫨原 弘貴; 大和 竹史
「混和材を積極的に使用するコンクリート」に関するシンポジウム, 2011年12月, 査読有り - けい酸塩系表面含浸材の表層品質改善効果が透気係数に与える影響に関する研究
櫨原 弘貴; 武若 耕司; 山口 明伸; 添田 政司; 濱田 秀則
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,第11巻, 2011年10月, 査読有り - けい酸塩系表面含浸材の施工状態評価に用いる現場試験方法に関する研究
林 亮太; 櫨原 弘貴; 武若 耕司; 山口 明伸; 濱田 秀則
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,第11巻, 2011年10月, 査読有り - 各種表面含浸材の塩分浸透および中性化に対する抑制効果
坂元貴之; 武若耕司; 山口明伸; 櫨原弘貴
コンクリート工学年次論文集, 2011年07月, 33(1):1625 - 1630, 査読有り - 振動機を用いたフレッシュコンクリートの品質評価手法に関する検討
黒木賢一; 橋本紳一郎; 江本幸雄; 櫨原弘貴
コンクリートの施工性能の照査・検査システムに関するシンポジウム論文集, 2011年05月, 2:13 - 16, 査読有り - 各種表面含浸材の性能把握と効果の違いに関する基礎的研究
櫨原弘貴; 武若耕司; 山口明伸; 白澤直
コンクリート工学年次論文集, 2010年07月, 32(1):1619 - 1624, 査読有り - ケイ酸塩系表面含浸材塗布コンクリートの物質移動特性に関する基礎的研究
白澤直; 武若耕司; 櫨原弘貴; 山口明伸
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集, 2009年10月, 9:139 - 144, 査読有り - 表面含浸材の違いがスケーリング抵抗性に及ぼす影響に関する研究
大町正和; 楠貞則; 櫨原弘貴; 添田政司; 大和竹史
コンクリート工学年次論文集, 2009年07月, 31(1):1141 - 1146, 査読有り - ケイ酸塩系表面含浸材を用いたひび割れ補修による止水効果に関する検討
ケイ酸塩系表面含浸材を用いたひび割れ補修による止水効果に関する検討
コンクリート工学年次論文集, 2009年07月, 31(1):1933 - 1938, 査読有り - ケイ酸塩系表面含浸材の浸透特性および保護性能に関する基礎的研究
櫨原弘貴; 武若耕司; 山口明伸; 白澤直
コンクリート構造の補修,補強,アップグレード論文報告集, 2008年10月, 8:77 - 84 - An experimental study on the effectiveness of surface improvement material for concrete
H. Hazehara; K. Takewaka; T. Yamaguchi; N. Shirasawa
EASEC-11 - Eleventh East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction, 2008年 - A STUDY ON DURABILITY OF CONCRETE STRUCTURES UNDER THE COMPLEX DETERIORATION CONDITION DUE TO ACID RAIN AND CARBONATION
J. Matsumoto; K. Takewaka; T. Yamaguchi; H. Hazehara
ADVANCES IN CONCRETE STRUCTURAL DURABILITY, PROCEEDINGS OF ICDCS2008, VOLS 1 AND 2, 2008年, :738 - 744, 査読有り - 塩害と炭酸化の複合劣化が高炉スラグ微粉末を用いたコンクリート構造物に与える影響
松元淳一; 武若耕司; 櫨原弘貴; 山口明伸
コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集, 2007年10月, 7:265 - 270 - ケイ酸質系表面含浸材の浸透深さと浸透域でのコンクリート品質に関する基礎的研究
櫨原弘貴; 武若耕司; 前田聡; 松元淳一
コンクリート工学年次論文集, 2007年07月, 29(2):547 - 552, 査読有り - 高炉スラグ微粉末を用いたコンクリート構造物の酸性雨と炭酸化の複合劣化に関する基礎的研究
松元淳一; 武若耕司; 前田聡; 櫨原弘貴
コンクリート工学年次論文集, 2006年07月, 28(1):995 - 1000, 査読有り
- コンクリート構造物の劣化実態の評価分析委員会 中間報告書
社団法人 日本コンクリート工学会 九州支部, 2013年09月 - コンクリートのポンプ圧送性に関する評価手法の開発
橋本 紳一郎; 江本 幸雄; 添田 政司; 櫨原 弘貴
社団法人九州建設技術管理協会平成23年度「建設分野における技術の研究開助成」事業研究成果報告書, 2012年06月 - けい酸塩系表面含浸材の材料特性と効果に関する研究
櫨原弘貴; 林亮太
JCI九州支部 若手研究者による研究シーズ集, 2011年09月, :33 - 36 - コンクリートの配合設計に関する施工性能の照査・検査方法の検討
橋本紳一郎; 江本幸雄; 添田政司; 櫨原弘貴
JCI九州支部 若手研究者による研究シーズ集, 2011年09月, :15 - 20 - フレッシュコンクリートの施工性能照査試験方法の検討
橋本紳一郎; 江本幸雄; 添田政司; 櫨原弘貴
社団法人九州建設技術管理協会平成22年度「建設分野における技術の研究開助成」事業研究成果報告書, 2011年06月 - 透水性歩道用コンクリートへの規格外再生骨材の適用に関する研究
橋本紳一郎; 添田政司; 櫨原弘貴
セメント新聞社・骨材情報紙「アグリゲイト」, 2011年02月, (161):6 - 7 - ケイ酸塩系表面含浸材によるコンクリート表層の品質改善が透気係数に与える影響について
櫨原弘貴
土木学会第64回年次学術講演会, 2009. 9, 2009年, :797 - 798
- プレキャストコンクリートを用いた構造物の構造計画・設計・製造・施工・維持管理指針(案)
土木学会, 2021年01月 - 複合構造物の防水・排水技術 -水の侵入形態と対策-
土木学会, 2020年03月 - 高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの設計・施工指針
土木学会, 2018年07月 - 複合構造物を対象とした防水・排水技術の現状
共著
土木学会, 2013年07月
9784810608045 - けい酸塩系表面含浸工法の設計施工指針(案)
櫨原 弘貴, 共著
土木学会, 2012年07月
- 含水率および浸透圧がFAコンクリートの塩化物イオン浸透性に及ぼす影響
金堀雄伍; 櫨原 弘貴; 添田 政司
土木学会西部支部研究発表会, 2015年03月 - コンクリートに生じる圧力変化や含水状態の違いが塩化物イオンの浸透性に及ぼす影響
三浦 明; 櫨原 弘貴; 添田 政司
土木学会西部支部研究発表会, 2015年03月 - 23年間海洋環境下に曝された各種コンクリートの塩化物イオン浸透特性に関する研究
平野 憲; 櫨原 弘貴; 添田 政司
土木学会西部支部研究発表会, 2015年03月 - 電気化学的手法による各種溶液中での亜硝酸塩の防錆評価
西嶋 大貴; 櫨原 弘貴; 添田 政司
土木学会西部支部研究発表会, 2015年03月 - 振動加速度計を用いたコンクリートの圧送性評価
橋本 紳一郎; 江本 幸雄; 櫨原 弘貴; 渡辺 健; 橋本 親典
第40回セメント・コンクリート研究討論会, 2013年11月15日 - 炭酸リチウムがポリマーセメントモルタルの強度および耐久性向上に与える影響
松本 涼; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 林 亮太
平成25年度土木学会全国大会第68回年次学術講演概要集, 2013年09月 - 各種コンクリートの透気係数と物質移動抵抗性との関係性に関する研究
松本 涼; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 林 亮太
第67回セメント技術大会, 2013年05月15日 - 含水状態の異なる低品質再生骨材を使用したコンクリートの圧送性評価
山田悠二; 橋本紳一郎; 江本幸雄; 櫨原弘貴; 案浦侑己
平成24年度土木学会西部支部研究発表会, 2013年03月09日 - 振動加速計を用いたコンクリート圧送性評価システムの開発
案浦侑己; 橋本紳一郎; 江本幸雄; 櫨原弘貴; 山田悠二; 佐伯啓介
平成24年度土木学会西部支部研究発表会, 2013年03月09日 - 加振ボックス充てん試験による実施工性能評価システムの検討
佐伯啓介; 橋本紳一郎; 江本幸雄; 櫨原弘貴; 山田悠二; 案浦侑己
平成24年度土木学会西部支部研究発表会, 2013年03月09日 - 塩化物イオンに対する各種亜硝酸塩の鉄筋防錆効果に関する研究
岩隈 大; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 松本 涼; 林 亮太
土木学会西部支部研究発表会 pp747-748, 2013年03月 - けい酸塩系表面含浸材を塗布したコンクリートの効果確認手法に関する研究
大瀬 成大; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 松本涼; 林 亮太
土木学会西部支部研究発表会 pp749-750, 2013年03月 - 透気係数による物質移動抵抗性の評価方法に関する研究
松本 涼; 櫨原 弘貴; 林 亮太; 添田 政司
土木学会西部支部研究発表会 pp759-760, 2013年03月 - 各種暴露環境下における微細ひび割れ補修へのけい酸塩系表面含浸材の適用性に関する研究,pp405-410
林 亮太; 櫨原 弘貴; 武若 耕司; 添田 政司; 松本 涼
2012年10月 - フレッシュコンクリートの簡易品質評価試験方法の検討
佐伯 啓介; 橋本 紳一郎; 江本 幸雄; 櫨原 弘貴; 橋本 親典; 伊達 重之
土木学会第67回年次学術講演会, 2012年09月06日 - フライアッシュ原粉を用いたコンクリートの強度発現性に及ぼす養生温度の影響
崔林; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
土木学会西部支部研究発表会 819-820, 2012年03月 - 亜硝酸を添加したPCMの中性化抑制効果に関する研究
林亮太; 行徳圭洋; 櫨原 弘貴; 添田 政司
土木学会西部支部研究発表会 763-764, 2012年03月 - 各種表面保護工法の併用が補修効果に与える影響に関する研究
櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史; 林 亮太
土木学会全国大会年次学術講演会 V-027 pp53-54, 2011年09月 - 亜硝酸Liがポリマーセメントモルタルに与える影響に関する研究
行徳 圭洋; 添田 政司; 大和 竹史; 櫨原 弘貴
土木学会全国大会年次学術講演会 V-028 pp55-56, 2011年09月 - けい酸塩系表面含浸材のトレント法による効果確認に関する研究
内野 貴博; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
土木学会全国大会年次学術講演会 V-303 pp605-606, 2011年09月 - PFBC灰を用いた補修用モルタルの耐遮塩性に関する研究
丸田 浩; 添田 政司; 櫨原 弘貴; 檀 博
土木学会全国大会年次学術講演会 V-513 pp1025-1026, 2011年09月 - 高炉セメントB種とフライアッシュを用いた円環状コンクリートの乾燥収縮ひび割れ特性に関する研究
崔 林; 大和 竹史; 添田 政司; 櫨原 弘貴
土木学会全国大会年次学術講演会 V-436 pp1025-1026, 2011年09月 - コンクリートの配合設計に関する施工性能の照査・検査方法の検討
橋本紳一郎; 江本幸雄; 添田政司; 櫨原弘貴
日本コンクリート工学会九州支部「若手研究者による研究シーズ発表会」, 2011年09月 - DEVELOPMENT OF SIMPLE FREEZING AND THAWING TEST USING LIQUID NITROGEN
SHIN-ICHIRO HASHIMOTO; YUKIO EMOTO; MASASHI SOEDA; HIROTAKA HAZEHARA; CHIKANORI HASHIMOTO
The 6th International Conference on Advanced Materials Development and Performance, 2011年07月16日 - 高炉セメントとフライアッシュを用いたコンクリートの諸特性に関する研究
櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史; 橋本 紳一郎
第65回セメント技術大会, 2011年05月 - 表面含浸工法の保護性能と適用範囲、および福岡における最近の施工事例
コンクリート構造物の劣化診断技術の開発と応用に関する研究会, 2011年03月02日 - PFBC灰を用いたモルタルの補修材料への適応性に関する研究
丸田 浩; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 檀 博
土木学会西部支部研究発表会,V-21,pp.673-674,2011.3, 2011年03月 - 亜硝酸カルシウムを添加した防錆材の性能評価に関する一考察
行徳 圭洋; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
土木学会西部支部研究発表会,V-32,pp.695-696,2011.3, 2011年03月 - フライアッシュと高炉セメントを用いた拘束された円環状コンクリートの乾燥収縮特性
崔 林; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
土木学会西部支部研究発表会,V-22,pp.675-676,2011.3, 2011年03月 - デジタルカメラを用いたケイ酸塩系表面含浸材の施工確認手法の提案
内野 貴博; 櫨原 弘貴; 添田 政司; 大和 竹史
土木学会西部支部研究発表会,V-33,pp.697-698,2011.3, 2011年03月 - ケイ酸塩系表面含浸材を高炉セメントを用いたコンクリートに塗布した場合の劣化抑制効果に関する検討
櫨原弘貴; 武若耕司; 坂元貴之; 山口明伸
土木学会第65回年次学術講演会, 2010年09月 - けい酸塩系表面含浸材の基本性能と効果に関する基礎検討
櫨原弘貴
土木学会275委員会 けい酸塩系表面含浸材設計施工研究小委員会, 2010年04月16日 - ケイ酸塩系表面含浸材によるコンクリート表層の品質改善が透気係数に与える影響について
櫨原弘貴; 武若耕司; 白澤直; 山口明伸
第64回年次学術講演会, 2009年09月 - A Study On Durability Of Concrete Structures Under The Complex Deterioration Condition Due To Acid Rain And Carbonation
Junichi Matsumoto; Kouji Takewaka; Toshinobu Yamaguchi; Hirotaka Hazehara
nternational Conference on Durability of Concrete Structures,Hangzhou, 2008年11月 - ケイ酸質系表面含浸材の浸透特性に関する検討
白澤直; 櫨原弘貴; 武若耕司; 山口明伸
第63回年次学術講演会, 2008年09月 - コンクリート用表面含浸材の中性化に対する劣化抑制効果に関する検討
櫨原弘貴; 武若耕司; 山口明伸; 白澤直
第63回年次学術講演会, 2008年09月 - モルタルの含水状態がケイ酸質系表面含浸材の補修性能に与える影響について
白澤直; 武若耕司; 櫨原弘貴; 山口明伸
土木学会西部支部発表会, 2008年03月 - An Experimental Study On The Effectiveness Of Surface Improvement Material For Concrete
H.HAZEHARA; K.TAKEWAKA; T.YAMAGUCHI; N.SHIRASAWA
The Eleventh East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction and Construction, 2008年 - 塩害-炭酸化複合劣化環境に曝されたコンクリート中の鉄筋腐食と自然電位の関係
松元淳一; 武若耕司; 櫨原弘貴; 吉田誠; 山口明伸
第62回学術年次講演会, 2007年09月 - 吹付けコンクリートとエポキシ樹脂塗装鉄筋を併用した補強土工法の長期耐久性に関する研究
吉田誠; 武若耕司; 櫨原弘貴; 松元淳一
第62回年次学術講演会, 2007年09月 - 無機系表面含浸材のコンクリート内部への浸透深さに関する検討
吉田誠; 櫨原弘貴; 松元淳一; 武若耕司
土木学会西部支部発表会, 2007年03月 - 改質材の補修によるひび割れ部での遮水効果による検討
櫨原弘貴; 武若耕司; 能美岳之
第61回年次学術講演会, 2006年09月 - 無機系表面改質材の塗布によるコンクリートの強度改善に関する検討
櫨原弘貴; 武若耕司; 能美岳之; 前田聡
西部支部発表会, 2006年03月 - アルカリシリカ反応におよぼす無機系表面改質材の影響
櫨原弘貴; 武若耕司; 松元淳一; 山口明伸
第60回年次学術講演会, 2005年09月 - 高炉スラグ微粉末を用いたモルタルの塩害とASRの複合劣化に関する研究
松元淳一; 武若耕司; 櫨原弘貴; 前田聡
第60回年次学術講演会, 2005年09月 - 高炉スラグ微粉末を用いたモルタル部材の酸性雨と中性化の複合劣化に関する基礎的研究
松元淳一; 武若耕治; 山口明伸; 櫨原弘貴
土木学会西部支部発表会, 2005年03月
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 炭素固定化量の最大化と中性化抑制の両立による新たな低炭素型コンクリートの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
福岡大学
2022年04月01日 - 2025年03月31日 - 内部膨張起因の微細損傷が部材耐荷性能低下に与える影響とその載荷速度依存性の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
九州大学
2021年04月01日 - 2024年03月31日 - 再振動締固め法を用いた高耐久コンクリートの作製技術の構築
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
福岡大学
2019年04月01日 - 2022年03月31日 - 表面含浸工法を適用した構造物における電気化学的手法を用いた腐食診断法の開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
福岡大学
2018年04月01日 - 2021年03月31日 - 動的荷重下における劣化部及び断面修復部のかぶりコンクリート剥落危険性の定量評価
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
九州大学
2018年04月01日 - 2021年03月31日 - 衝撃的外力を受ける劣化したコンクリート構造物の残存耐荷性能評価
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
九州大学
2015年04月01日 - 2018年03月31日 - 防錆性能を有する断面修復材の開発に関する研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C)
福岡大学
2013年04月01日 - 2016年03月31日 - コンクリート構造物の長寿命化におけるけい酸塩系表面含浸材の役割とその評価方法
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 基盤研究(A)
鹿児島大学
2011年05月31日 - 2014年03月31日
- 特許第6831508号, 特開2018-016948, 特願2016-145622, コンクリートの補修方法
櫨原 弘貴, 添田 政司, 橋本 学, 林 大介, 工藤 哲也 - 特許第6828875号, 特開2018-016947, 特願2016-145613, コンクリート保護方法
櫨原 弘貴, 添田 政司, 阿部 稜 - 特許第6257166号, 特開2014-201467, 特願2013-077343, コンクリート改質剤及びコンクリート改質方法
工藤 哲也, 林 大介, 橋本 学, 室野井 敏之, 添田 政司, 櫨原 弘貴, 酒井 秀昭 - 特許第6090783号, 特開2014-202564, 特願2013-077985, コンクリート評価方法およびその指示試薬
添田 政司, 櫨原 弘貴, 工藤 哲也 - 特許第5751499号, 特開2014-201929, 特願2013-077984, ケイ酸塩系表面含浸工法に用いる反応促進材及びコンクリート補強方法
添田 政司, 櫨原 弘貴, 工藤 哲也, 林 大介, 橋本 学, 室野井 敏之
- 土木学会西部支部幹事
その他
公益社団法人 土木学会西部支部, 2019年05月, 2021年05月 - 複合構造委員会 委員
その他
2021年04月 - コンクリート構造物の補修補強アップグレード 査読委員会
その他
2021年04月 - 「九州のフィールドに適応した新技術の活用促進に関する研究」プロジェクトチームにおけるWG委員
その他
2019年, 2021年 - コンクリート工学年次論文査読委員会
その他
2019年, 2021年 - 建設材料に関する国際会議(ConMat20)実行委員会
その他
日本コンクリート工学会, 2019年01月, 2020年10月 - 福岡市総合評価技術審査委員会
その他
2018年04月01日, 2020年03月31日 - 緊急災害対応派遣ドクター(TEC-DOCTOR)
その他
2020年03月16日 - H214維持管理を考慮した複合構造の防水・排水に関する調査研究小委員会
その他
土木学会, 2017年12月, 2019年08月 - 管理者直営による簡易補修方法の提案と評価に関する研究会
その他
JCI九州支部, 2019年05月 - 土木の日実行委員
その他
2019年 - 福岡地区水道企業団総合評価技術審査委員会
その他
2018年11月01日 - 259プレキャストコンクリート工法の設計施工・維持管理に関する研究小委員会
その他
土木学会, 2018年04月 - 九州地方整備局「九州のフィールドに適応した新技術の活用促進に関する研究」プロジェクト
その他
2014年07月31日, 2018年03月31日 - 維持管理を考慮した複合構造の防水・排水に関する調査研究小委員会
その他
土木学会, 2015年09月, 2017年09月 - 各種補修工法に関する技術的課題の抽出及びその解決に向けた研究分科会・九州橋梁構造工学研究会
その他
2017年07月01日 - JCI九州支部診断士委員会
その他
2017年04月 - 受託事業委員・九州橋梁構造工学研究会
その他
九州橋梁・構造工学研究会, 2016年09月01日 - JCI年次大会実行委員会・事業部会
その他
日本コンクリート工学会, 2015年04月, 2016年07月 - JCI九州支部 劣化環境評価委員会
その他
2016年04月 - 土木学会 高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの施工指針改訂小委員会 【265委員会】
その他
2016年04月 - JCI九州支部学術委員
その他
2013年04月, 2015年03月 - 既設橋梁の耐荷性能評価および劣化損傷した橋梁への補修・補強工法の効果に関する研究分科会
その他
九州橋梁・構造工学研究会, 2014年11月25日 - H210複合構造を対象とした防水・排水技術研究小委員会
その他
2011年01月, 2013年07月 - コンクリート構造物の劣化実態の評価分析委員会
その他
2011年04月, 2013年03月 - ケイ酸塩系表面含浸材設計施工研究委員会(275委員会)
その他
2010年05月, 2012年07月 - 九州地区における次世代コンクリート研究者ネットワークの構築に関する委員会
その他
2010年09月, 2011年09月