SEARCH
検索詳細
Last Updated :2025/04/24

中野 貴文
薬学科
准教授
経歴
■ 経歴
- 2023年10月 - 現在
福岡大学, 薬学部, 准教授 - 2017年04月 - 2023年09月
福岡大学, 薬学部, 助教 - 2021年06月21日 - 2022年06月21日
マサチューセッツ総合病院/ハーバード大学医学部, リサーチフェロー - 2011年04月01日 - 2017年03月31日
福岡大学病院, 薬剤部, 医療技術職員
- 2013年04月01日 - 2017年03月31日
福岡大学, 薬学研究科, 薬学専攻 - 2009年04月 - 2011年03月
福岡大学, 薬学研究科, 薬学専攻博士課程前期 - 2005年04月 - 2009年03月
福岡大学, 薬学部, 医療薬学科
研究活動情報
■ 受賞
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 2019年10月04日
第17回一般医薬品セルフメディケーションシンポジウム 研究助成表彰 - 2015年03月30日
第2回 優れた臨床研究に対する発表会 優秀研究賞 - 2014年11月03日
第3回 日本くすりと糖尿病学会学術集会 優秀発表賞 - 2014年04月26日
第16回 七隈アルツハイマー病・パーキンソン病研究会 優秀発表賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2014年03月17日
第1回 優れた臨床研究に対する発表会 優秀研究賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- Therapeutic mitochondria treatment amplifies macrophage-mediated phagocytosis and recycling exocytosis
Tanaka M; Ishikane S; Back DB; Licastro E; Zhang F; Park JH; Esposito E; Pignataro G; Nakano T; Nakamura Y; Hayakawa K
J Cereb Blood Flow Metab., 2025年02月, In press, 査読有り - Molecular and cellular mechanisms of mitochondria transfer in models of central nervous system disease
Nakano T; Irie K; Matsuo K; Mishima K; Nakamura Y
J Cereb Blood Flow Metab, 2024年11月, In press, 査読有り
筆頭著者 - ミトコンドリアを利用した虚血性疾患に対する治療戦略
中野貴文
BIO clinica, 2024年11月, 13(2):112 - 116 - Factors associated with infusion reactions in patients with breast cancer receiving trastuzumab: A retrospective study
Yamaguchi R; Uchiyama M; Miyazaki M; Hayashi T; Oyabu K; Nakano T; Matsuo K.
Cancer Diagn Progn, 2024年10月, 4(6):722 - 728, 査読有り - アナモレリンによる肝機能障害の発現状況に関する調査
江越 菜月; 内山 将伸; 江川 優香; 安高 勇気; 五十嵐 保陽; 井上 竜一; 中野 貴文; 松尾 宏一; 兼重 晋; 神村 英利
日本臨床腫瘍薬学会雑誌, 2024年10月, 38:1 - 6, 査読有り - Impact of the first twenty-four-hour area under the concentration-time curve/minimum inhibitory concentration of vancomycin on treatment outcomes in patients with methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteremia
Higashi M; Nakano T; Sato K; Eguchi Y; Moriwaki N; Kamada M; Ikeuchi T; Kaneshige S; Uchiyama M; Hayashi T; Togawa A; Matsuo K; Kamimura H
J Clin Med Res, 2024年08月, 16(7-8):325 - 334, 査読有り
責任著者 - Case report of pharmacokinetic analysis of continuous intravenous infusion of fentanyl in a patient with severe burn: burn shock stage complicates pain management
Nakano T; Oida Y; Morimoto S; Muranishi K; Ushio S; Yamashina T; Uchiyama M; Mishima K; Kitaichi K; Nakamura Y; Matsuo K
J Pharm Health Care Sci., 2024年07月, 10(1):41
筆頭著者 - がん悪液質患者におけるアナモレリンの投与継続に関連する因子の探索: 単施設後ろ向き研究
江川 優香; 内山 将伸; 江越 菜月; 五十嵐 保陽; 安高 勇気; 中野 貴文; 松尾 宏一; 兼重 晋; 神村 英利
Yakugaku Zasshi, 2024年07月, 144(7):767 - 774, 査読有り - 脳梗塞時におけるミトコンドリア転移のメカニズム
中野 貴文
細胞, 2024年07月, 56(8):47 - 50 - Assessing the ability of the Cancer and Aging Research Group tool to predict chemotherapy toxicity in older Japanese patients: A prospective observational study.
Uchiyama M; Miyazaki M; Hayashi T; Shimokawa M; Nakano T; Kakimoto H; Takaki S; Fukue H; Inoue T; Inoue R; Mashima K; Kawata S; Sumi Y; Igarashi Y; Kamimura H; Imakyure O; Matsuo K
J Geriatr Oncol, 2024年06月07日, 15(6):101814 - Comparison of preventive effects of combined furosemide and mannitol versus single diuretics, furosemide or mannitol, on cisplatin-induced nephrotoxicity
Takagi A; Miyoshi T; Hayashi T; Koizumi H; Tsumagari K; Yokota C; Nakano T; Matsuo K; Egawa T
Sci Rep, 2024年05月, 14(1):10511 - 脳梗塞とミトコンドリア移植治療
中野 貴文; 早川 和秀; 入江 圭一; 松尾 宏一; 三島 健一
細胞, 2024年02月, 56(2):39 - 42
筆頭著者 - Efficacy of 3-day versus 5-day aprepitant regimens for long-delayed chemotherapy-induced nausea and vomiting in patients receiving cisplatin-based chemotherapy
Hayashi T; Shimokawa M; Matsuo K; Kawada K; Nakano T; Egawa T
Expert Opin Pharmacother, 2023年11月, 24(18):2221 - 2226, 査読有り - O-GlcNAcylation is essential for therapeutic mitochondrial transplantation
Park JH; Tanaka M; Nakano T; Licastro E; Nakamura Y; Li W; Esposito E; Mandeville ET; Chou SH; Ning M; Lo EH; Hayakawa K
Commun Med, 2023年11月, 3(1):169, 査読有り - Adrenaline-resistant anaphylactic shock caused by contrast medium in a patient after risperidone overdose: A case report
Nakano T; Nakamura Y; Sato K; Izutani Y; Iyota H; Aoyagi M; Kitamura T; Hayashi T; Matsuo K; Mishima K; Kamimura H; Ishikura H; Egawa T
J Pharm Health Care Sci, 2023年07月, 9(1):23 - 23, 査読有り
筆頭著者 - Comparison of the cytokine adsorption ability in continuous renal replacement therapy using polyethyleneimine-coated or polymethylmethacrylate hemofilters: a pilot single-center open-label randomized control trial
Nakamura Y; Hatomoto H; Yamasaki S; Yamauchi K; Kiyomi F; Hoshino K; Kawano Y; Nakano T; Hasegawa T; Ishikura H
Eur J Med Res, 2023年06月, 28(1):208 - 208, 査読有り - Effectiveness of palonosetron, 1-day dexamethasone, and aprepitant in patients undergoing carboplatin-based chemotherapy
Hayashi T; Shimokawa M; Matsuo K; Uchiyama M; Kawada K; Nakano T; Egawa T
Oncology, 2023年06月, 101(9):584 - 590, 査読有り - Characteristics of Patients With Inflammatory Bowel Disease Who Develop Bloodstream Infection
Kamada M; Miyazaki M; Nakashima A; Yamada Y; Nakano T; Hagiwara D; Komiya Y; Matsuo K; Imakyure O
J Clin Med Res, 2023年05月, 15(5):262 - 267, 査読有り - Enterococcus faecium菌血症に対するバンコマイシンのPK/PDと 臨床的アウトカムの関係性:単施設後ろ向き臨床研究
清水 星香; 中野 貴文; 江口 幸臣; 森脇 典弘; 池内 忠宏; 戸川 温; 兼重 晋; 神村 英利
医療薬学, 2023年04月, 49(4):143 - 152, 査読有り - Endothelial cells regulate astrocyte to neural progenitor cell trans-differentiation in a mouse model of stroke
Li W; Mandeville E; Durán-Laforet V; Fukuda N; Yu Z; Zheng Y; Held A; Park J; Nakano T; Tanaka M; Shi J; Esposito E; Niu W; Xing C; Hayakawa K; Lizasoain I; van Leyen K; Ji X; Wainger B; Moro M; Lo
Nature Commun, 2022年12月, 13(1):7812 - 7812, 査読有り - Fingolimod does not reduce infarction after focal cerebral ischemia in mice during active or inactive circadian phases
Mandeville E; Li W; Quinto-Alemany D; Zhang F; Esposito E; Nakano T; Mandeville JB; Lee J; Park J; Arai K; Waeber C; Lizasoain I; Ángeles Moro M; Lo EH
Stroke, 2022年12月, 53(12):3741 - 3750, 査読有り - Mitochondrial surface coating with artificial lipid membrane improves cellular transfer efficacy
Nakano T; Nakamura Y; Park J; Tanaka M; Hayakawa K
Commun Biol, 2022年07月25日, 5(1):745, 査読有り - The Cases on the Application of Touch Panel Type Screening Check for Early Detection of Dementia Conducted at a Community Pharmacy Near a Community Medical Hospital to an Advanced Treatment Hospital
Akura H; Kai M; Soda Y; Nakano T; Hayashi T; Iida H; Ogomori K; Kawasaki H; Sonoda M; Takahashi M; Egawa T
BPB reports, 2022年07月06日, 5(3):70 - 73, 査読有り - Therapeutic effect of anti-HMGB1 antibody in a mouse model of 4-hour middle cerebral artery occlusion: comparison with tissue plasminogen activator
Nakano T; Tagashira Y; Egashira S; Morimoto M; Irie K; Hosokawa M; Hayashi T; Egawa T; Hayakawa K; Kenichi Mishima K
NeuroReport, 2022年05月04日, 33(7):297 - 303, 査読有り - Preventive effect of 20 mEq and 8 mEq magnesium supplementation on cisplatin‑induced nephrotoxicity: a propensity score–matched analysis
Takanori Miyoshi; Toshinobu Hayashi; Miyuki Uoi; Fuyuki Omura; Kyouichi Tsumagari; Sachi Maesaki; Chiaki Yokota; Takafumi Nakano; Takashi Egawa
Support Care Cancer, 2022年04月, 30(4):3345 - 3351, 査読有り - Haptoglobin regulates macrophage/microglia-induced inflammation and prevents ischemic brain damage via binding to HMGB1
Morimoto M; Nakano T; Egashira S; Irie K; Matsuyama K; Wada M; Nakamura Y; Shigemori Y; Ishikura H; Yamashita Y; Hayakawa K; Sano K; Mishima K
J Am Heart Assoc (JAHA), 2022年03月, 11(5) - e024424, 査読有り - Efficacy of one-day versus multiple-day dexamethasone for chemotherapy-induced nausea and vomiting in lung cancer patients receiving carboplatin-based chemotherapy: a propensity score-matched analysis
Hayashi T; Shimokawa M; Mizuki F; Matsuo K; Kawada K; Nakano T; Egawa T
Support Care Cancer., 2021年09月, 29(9):5029 - 5035, 査読有り - ワルファリンカリウムとアミオダロン塩酸塩併用患者の PT-INR に影響を与える要因の検索
眞崎 晃; 大津 友紀; 中野 貴文; 梅崎 靖弘; 兼重 晋; 神村 英利
薬理と治療, 2021年06月28日, 49(6):867 - 873, 査読有り - 当院におけるクローン病と潰瘍性大腸炎の菌血症の検出菌について
釜田 充浩; 宮崎 元康; 萩原 大樹; 戸川 温; 中野 貴文; 村木 優一
日本化学療法学会雑誌, 2021年03月, 69(2):218 - 218 - 5HT3RA plus dexamethasone plus aprepitant for controlling delayed chemotherapy‐induced nausea and vomiting in colorectal cancer
Toshinobu Hayashi; Mototsugu Shimokawa; Koichi Matsuo; Junichi Nishimura; Hirotoshi Iihara; Takafumi Nakano; Takashi Egawa
Cancer Sci, 2021年02月, 112(2):744 - 750, 査読有り - 保険薬局における骨粗鬆症早期発見を目的として行った骨折リスク評価ツールと骨折評価アンケートを用いた受診勧奨実践の評価
安倉 央; 中野 貴文; 林 稔展; 髙橋 正志; 江川 孝
Yakugaku Zasshi, 2021年02月, 141(2):263 - 272, 査読有り - Valproic acid-exposed astrocytes impair inhibitory synapse formation and function
Takeda K; Watanabe T; Oyabu K; Tsukamoto S; Oba Y; Nakano T; Kubota K; Katsurabayashi S; Iwasaki K
Sci Rep., 2021年01月08日, 11(1):23, 査読有り - Chemotherapy-induced nausea and vomiting (CINV) with carboplatin plus pemetrexed or carboplatin plus paclitaxel in patients with lung cancer: a propensity score-matched analysis
Hayashi T; Shimokawa M; Matsuo K; Iihara H; Kawada K; Nakano T; Egawa T
BMC Cancer., 2021年01月, 21(1):74, 査読有り - Influence of empirical therapy utilizing vancomycin in patients with suspected bacterial meningitis: A single-center retrospective study
Nakano T; Mizuno Y; Kawahira T; Ueda Y; Ikeuchi T; Kaneshige S; Ogata K; Hayashi T; Takata T; Kamimura H; Egawa T
BPB reports, 2020年09月, 3(5):150 - 156, 査読有り - バンコマイシンと広域抗菌薬併用における急性腎障害発生率の比較検討
萩原 大樹; 佐藤 啓介; 中野 貴文; 宮崎 元康; 釜田 充浩; 鹿志毛 信広; 神村 英利
薬理と治療, 2020年09月, 48(9):1527 - 1532, 査読有り - 災害時における一般用医薬品の供給状況の調査と災害時薬事概況報告アプリの開発
中野 貴文; 江川 孝; 林 稔展; 久保 達彦
OTC self-medication promotion fundation bulletin, 2020年07月29日, 14:160 - 170 - 大学病院における外来経口抗菌薬使用の評価法の探索
釜田 充浩; 村木 優一; 緒方 禮紗; 中野 貴文; 宮崎 元康; 萩原 大樹; 佐藤 啓介; 森脇 典弘; 塩塚 昭一; 緒方 憲太郎; 戸川 温; 髙田 徹; 松尾 宏一; 神村 英利; 今給黎 修
日本化学療法学会雑誌, 2020年07月01日, 68(4):532 - 538, 査読有り - Antithrombin gamma attenuates macrophage/microglial activation and brain damage after transient focal cerebral ischemia in mice
Nakano T; Nakamura Y; Irie K; Okano S; Morimoto M; Yamashita Y; Kozako Y; Hayashi T; Honda SI; Matsuo K; Kamimura H; Ishikura H; Egawa T; Mishima K
Life Sciences, 2020年07月, 252:117665 - 117665, 査読有り - Enhanced effect of recombinant human soluble thrombomodulin by ultrasound irradiation in acute liver failure.
Hoshino K; Nakamura Y; Nakano T; Watanabe A; Sheng H; Tachibana K; Ishikura H
Sci Rep., 2020年02月03日, 10(1):1742, 査読有り - 保健薬局によるタッチパネル式簡易検査による認知症早期発見の試み
中野 貴文
Total Health Promotion, 2019年08月01日, :57 - 64 - Long-Term Treatment with Thrombomodulin Improves Functional Outcomes after Cerebral Ischemia Even if Administration is Delayed.
Nakano T; Nakamura Y; Matsuyama K; Irie K; Yasumura M; Hirata Y; Yamasaki M; Misumi K; Yamashita Y; Myose T; Matsuo K; Sano K; Kamimura H; Ishikura H; Egawa T; Mishima K
Thromb Haemost., 2019年03月, 119(3):467 - 478, 査読有り - Δ9-Tetrahydrocannabinol elicited 22-kHz ultrasonic vocalization changes after air puff stimulus through CB1 receptor in adult rats.
Myose T; Shirakawa A; Irie K; Yamashita Y; Nakano T; Takase Y; Matsuo K; Satho T; Tuchihashi R; Kinjo J; Tanaka H; Morimoto S; Funada M; Sano K; Mishima K
Neurosci Lett., 2019年02月, 701:132 - 135, 査読有り - The Impact of Earlier Intervention by an Antimicrobial Stewardship Team for Specific Antimicrobials in a Single Weekly Intervention.
Hagiwara D; Sato K; Miyazaki M; Kamada M; Moriwaki N; Nakano T; Shiotsuka S; Tokushige C; To H; Kamimura H; Togawa A; Takata T
Int J Infect Dis, 2018年10月04日, 77:34 - 39, 査読有り - 急性腎障害合併播種性血管内凝固症候群患者に対する遺伝子組み換えヒト可溶性トロンボモジュリン製剤の至適投与量の検討
中村 智美; 石倉宏恭; 中野 貴文; 仲村 佳彦; 神村 英利
臨床救急医学会雑誌, 2018年09月01日, 21(4):589 - 596, 査読有り - ICUから一般病棟転棟後にランソプラゾールによるcollagenous colitisの発症が疑われた1例
武田 佳子; 中野 貴文; 土倉 史香; 大木 伸泰; 大串 祐馬; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 神村 英利
日本病院薬剤師会雑誌, 2018年04月01日, 54(04):423 - 427, 査読有り - 脳梗塞時における血液凝固制御因子 ADAMTS13 の病態生理学的役割の解明と治療への応用 (博士論文)
中野 貴文
福岡大学薬学集報, 2018年03月, 7(3):44 - 49, 査読有り - Goreisan Prevents Brain Edema after Cerebral Ischemic Stroke by Inhibiting Aquaporin 4 Upregulation in Mice
Takafumi Nakano; Chisa Nishigami; Keiichi Irie; Yutaka Shigemori; Kazunori Sano; Yuta Yamashita; Takayuki Myose; Koji Tominaga; Koichi Matsuo; Yoshihiko Nakamura; Hiroyasu Ishikura; Hidetoshi Kamimura; Takashi Egawa; Kenichi Mishima
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases, 2018年03月01日, 27(3):758 - 763, 査読有り - Adsorption of nafamostat mesilate on AN69ST membranes: A single-center retrospective and in vitro study
Nakamura Y; Hara S; Hatomoto H; Yamasaki S; Nakano T; Miyazaki M; Matsumoto N; Irie Y; Ishikura H
Ther Apher Dial, 2017年09月28日, 21(6):620 - 627, 査読有り - 中大脳動脈閉塞モデル動物に対する遺伝子組換えトロンボモジュリンの効果
仲村 佳彦; 中野 貴文
Thrombosis Medicine, 2017年09月01日, 7(3):44 - 49, 査読有り - Effects of Teicoplanin on the PT-INR Controlled by Warfarin in Infection Patients
Takafumi Nakano; Tomomi Nakamura; Yoshihio Nakamura; Keiichi Irie; Keisuke Sato; Kohichi Matsuo; Osamu Imakyure; Kentaro Ogata; Kenichi Mishima; Hidetoshi Kamimura
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 2017年07月, 137(7):909 - 916, 査読有り - Involvement of Charcot-Marie-Tooth disease gene mitofusin 2 expression in paclitaxel-induced mechanical allodynia in rats.
Yamashita Y; Irie K; Kochi A; Kimura N; Hayashi T; Matsuo K; Myose T; Sano K; Nakano T; Takase Y; Nakamura Y; Satho T; Mishima K; Mishima K
Neurosci Lett., 2017年06月03日, 653:337 - 340, 査読有り - 左心系感染性心内膜炎におけてダプトマイシンが有効であった一例
釜田 充浩; 中野 貴文; 萩原 大樹; 佐藤 啓介; 緒方 憲太郎; 矢野 祐依子; 戸川 温; 高田 徹; 神村 英利
薬理と治療, 2016年10月, 44(10):1507 - 11, 査読有り - Change of teicoplanin loading dose requirement for incremental increases of systemic inflammatory response syndrome score in the setting of sepsis
Takafumi Nakano; Yoshihiko Nakamura; Tohru Takata; Keiichi Irie; Kazunori Sano; Osamu Imakyure; Kenichi Mishima; Koujiro Futagami
International Journal of Clinical Pharmacy, 2016年08月, 38(4):908 - 914, 査読有り - Therapeutic Dose Monitoring for Linezolid in a Patient with MRSA Pneumonia with Bacteremia in Diabetes Insipidus.
Nakamura Y; Uchiyama M; Hara S; Mizunuma M; Nakano T; Ishikura H; Hoshino K; Kawano Y; Takata T
Infect Dis Ther., 2016年05月05日, 5(1):81 - 7, 査読有り - Recombinant human soluble thrombomodulin ameliorates cerebral ischemic injury through a high-mobility group box 1 inhibitory mechanism without hemorrhagic complications in mice
Yoshihiko Nakamura; Takafumi Nakano; Keiichi Irie; Kazunori Sano; Junichi Tanaka; Yuta Yamashita; Tomomitsu Satho; Koichi Matsuo; Masayuki Fujioka; Hiroyasu Ishikura; Kenichi Mishima
Journal of the Neurological sciences, 2016年03月, 362:278 - 282, 査読有り - Delayed treatment with ADAMTS13 ameliorates cerebral ischemic injury without hemorrhagic complication
Takafumi Nakano; Keiichi Irie; Kazuhide Hayakawa; Kazunori Sano; Yoshihiko Nakamura; Masayoshi Tanaka; Yuta Yamashita; Tomomitsu Satho; Masayuki Fujioka; Carl Muroi; Koichi Matsuo; Hiroyasu Ishikura; Kojiro Futagami; Kenichi Mishima
Brain Research, 2015年10月, 1624:330 - 335, 査読有り - 薬剤師介入によるテイコプラニンの個別化初期投与設計の有用性
中野 貴文; 佐藤 啓介; 二神 幸次郎
医療ジャーナル, 2015年06月, 51(6):1591 - 5, 査読有り - Effects of Comb Tooth Cap Medicinal Mushroom, Hericium ramosum (Higher Basidiomycetes) Mycelia on DPPH Radical Scavenging Activity and Nerve Growth Factor Synthesis
Kohei Suruga; Kazunari Kadokura; Yoshihiro Sekino; Takafumi Nakano; Koichi Matsuo; Keiichi Irie; Kenichi Mishima; Makoto Yoneyama; Yasuhiro Komatsu
International Journal of Medical Mushrooms, 2015年, 17(4):331 - 338, 査読有り - 薬剤師によるテイコプラニンの個別化初期投与設計の必要性 –SIRSスコアを用いることの有用性の検討-
中野 貴文; 仲村 佳彦; 戸川 温; 髙田 徹; 石倉 宏恭; 三島 健一; 二神 幸次郎
Yakugaku Zasshi., 2014年12月, 134(12):1367 - 1373, 査読有り - 脳血管性障害に対する血液凝固制御因子ADAMTS13の脳保護効果
中野 貴文; 田中 雅彬; 入江 圭一; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 岩崎 克典; 二神 幸次郎
臨牀と研究, 2014年11月, 91(11):1531 - Effect of ADAMTS-13 on cerebrovascular microthrombosis and neuronal injury after experimental subarachnoid hemorrhage
C. Muroi; M. Fujioka; K. Mishima; K. Irie; Y. Fujimura; T. Nakano; J. Fandino; E. Keller; K. Iwasaki; M. Fujiwara
Journal of Thrombosis and Haemostasis, 2014年04月, 12(4):505 - 514, 査読有り - グラム陽性球菌感染症に対するDaptomycinの有効性・安全性の評価
中野 貴文; 宮崎 元康; 戸川 温; 高田 徹; 三島 健一; 岩崎 克典; 二神 幸次郎
医療薬学雑誌, 2014年03月, 40(3):147 - 53, 査読有り - ADAMTS13 gene deletion enhances plasma high-mobility group box1 elevation and neuroinflammation in brain ischemia-reperfusion injury
Masayuki Fujioka; Takafumi Nakano; Kazuhide Hayakawa; Keiichi Irie; Yoshiharu Akitake; Yuya Sakamoto; Kenichi Mishima; Carl Muroi; Yasuhiro Yonekawa; Fumiaki Banno; Koichi Kokame; Toshiyuki Miyata; Kenji Nishio; Kazuo Okuchi; Katsunori Iwasaki; Michihiro Fujiwara; Bo K. Siesjo
Neurological Sciences, 2012年10月, 33(5):1107 - 1115, 査読有り - 「ヤマブシタケ子実体」食品によるマウスの脳梗塞改善作用
片岡 愛子; 櫨川 舞; 入江 圭一; 秋武義治; 中野 貴文; 早川 和秀; 三島 健一; 三島 健司; 藤岡 稔大; 内田 享弘; 小松 靖弘; 岩崎 克典; 藤原 道弘
機能性食品と薬理栄養, 2011年05月, 6(5):281 - 7, 査読有り - Reducing Acyl Migration during Purification of 2-Arachidonoylglycerol from Biological Samples before Gas Chromatography Mass Spectrometry Analysis
Sei Higuchi; Keiichi Irie; Takafumi Nakano; Yuya Sakamoto; Yoshiharu Akitake; Maiko Araki; Makiko Ohji; Riyo Furuta; Mai Katsuki; Ryuji Yamaguchi; Kiyoshi Matsuyama; Kenji Mishima; Kenichi Mishima; Katsunori Iwasaki; Michihiro Fujiwara
Analytical Sciences, 2010年11月, 26(11):1199 - 1202, 査読有り - ADAMTS13 gene deletion aggravates ischemic brain damage: a possible neuroprotective role of ADAMTS13 by ameliorating postischemic hypoperfusion
Masayuki Fujioka; Kazuhide Hayakawa; Kenichi Mishima; Ai Kunizawa; Keiichi Irie; Sei Higuchi; Takafumi Nakano; Carl Muroi; Hidetada Fukushima; Mitsuhiko Sugimoto; Fumiaki Banno; Koichi Kokame; Toshiyuki Miyata; Michihiro Fujiwara; Kazuo Okuchi; Kenji Nishio
Blood, 2010年08月, 115(8):1650 - 1653, 査読有り - Inhibition of reactive astrocytes with fluorocitrate retards neurovascular remodeling and recovery after focal cerebral ischemia in mice
Kazuhide Hayakawa; Takafumi Nakano; Keiichi Irie; Sei Higuchi; Masayuki Fujioka; Kensuke Orito; Katsunori Iwasaki; Guang Jin; Eng H. Lo; Kenichi Mishima; Michihiro Fujiwara
Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism, 2010年04月, 30(4):871 - 882, 査読有り - Therapeutic Time Window of Cannabidiol Treatment on Delayed Ischemic Damage via High-Mobility Group Box1-Inhibiting Mechanism
Kazuhide Hayakawa; Keiichi Irie; Kazunori Sano; Takuya Watanabe; Sei Higuchi; Makiko Enoki; Takafumi Nakano; Kazuhiko Harada; Shin Ishikane; Tomoaki Ikeda; Masayuki Fujioka; Kensuke Orito; Katsunori Iwasaki; Kenichi Mishima; Michihiro Fujiwara
Biological and Pharmaceutical Bulletin, 2009年09月, 32(9):1538 - 1544, 査読有り
- 腹部救急医療における血液浄化療法 持続的血液浄化療法におけるPMMA膜とAN69ST膜のサイトカイン吸着能の比較 探索的単施設オープンラベルランダム化比較試験
仲村 佳彦; 鳩本 広樹; 山崎 慎太郎; 山内 和也; 清見 文明; 星野 耕大; 川野 恭雅; 中野 貴文; 長谷川 武宏; 石倉 宏恭
日本腹部救急医学会雑誌, 2024年02月, 44(2):297 - 297 - 4時間中大脳動脈閉塞モデルマウスに対するanti-HMGB1抗体の遅延治療の効果
中野 貴文; 入江 圭一; 藤岡 政行; 三島 健一
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2021年度報告書, 2022年03月, :31 - 48 - 脳梗塞モデルマウスを用いた遊離ヘモグロビン吸着剤ハプトグロビンの脳梗塞後遺症に対する効果
中野 貴文; 入江 圭一; 藤岡 政行; 三
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2020年度報告書, 2021年03月, :29 - 40 - 脳梗塞モデルマウスを用いたアンチトロンビンガンマの脳内炎症反応に対する治療効果
中野 貴文; 入江 圭一; 三島 健一; 藤岡 政行
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2019年度報告書, 2020年03月, :29 - 36 - 救命救急センター配属薬剤師を経験して
中野 貴文
日本薬理学雑誌, 2019年12月, 154(6):363 - 363 - 脳梗塞モデルマウスを用いた播種性血管内凝固症候群治療薬トロンボモジュリンα連日投与による機能的予後に対する効果
中野 貴文; 入江 圭一; 三島 健一; 藤岡 政行
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2018年度研究報告書, 2019年03月, :43 - 58 - 脳梗塞モデルマウスを用いた漢方製剤五苓散のaquaporin4阻害作用にによる脳浮腫改善効果
三島 健一; 中野 貴文; 入江 圭一; 藤岡 政行
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2017年度研究報告書, 2018年03月 - 脳梗塞モデルマウスに対する播種性血管内凝固症候群治療薬トロンボモジュリンアルファの効果
三島 健一; 藤岡 政行; 仲村 佳彦; 中野 貴文; 入江 圭一
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2016年度研究報告書, 2017年03月 - 脳梗塞モデルマウスの脳血流に対する血小板凝集因子vWF切断酵素ADAMTS13の効果
中野 貴文; 入江 圭一; 三島 健一; 藤岡 政行
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2015年度研究報告書, 2016年03月, :49 - 58 - くも膜下出血モデルマウスの脳障害に対する血小板凝集因子vWF切断酵素ADAMTS13の効果
藤岡 政行; 中野 貴文; 入江 圭一; 三島 健一
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2014年度研究報告書, 2015年03月, :33 - 46 - 血小板凝集因子vWF切断酵素ADAMTS13とそのマルチドメインによる脳保護効果の解明
中野貴文; 入江圭一
福岡大学産学官連携研究機関加齢脳科学研究所 2013年度研究成果報告書:37-49、2014, 2014年03月, :p37 - 74
- がん薬物療法副作用管理マニュアル 第3版
中野 貴文, 共著, 高血圧
2024年01月 - 見につく!検査のチカラ「カルシウム」
中野 貴文, 共著
薬局・南山堂, 2023年08月 - 薬剤師が実践すべき副作用へのロジカルアプローチ
編:川上 和宜, 松尾 宏一, 吉村 知哲, 執筆:中野 貴文, 他27名, 共著
南江堂, 2021年09月
- Timp-1遺伝子発現量と脳梗塞の重症度との関係
林田 知大; 江頭 早紀; 入江 圭一; 椎原 萌未; 眞鍋 陽子; 真崎 有祐子; 中野 貴文; 向井梨恵; 佐藤 朝光; 牛尾 聡一郎; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会145年会, 2025年03月29日 - 脳梗塞モデルマウスの経日的なFtl1の動態
椎原 萌未; 江頭 早紀; 入江 圭一; 林田 知大; 眞鍋 陽子; 真崎 有祐子; 中野 貴文; 向井梨恵; 佐藤 朝光; 牛尾 聡一郎; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会145年会, 2025年03月29日 - 脳梗塞モデルマウスを用いた脳遺伝子発現解析
江頭 早紀; 入江 圭一; 向井 梨恵; 眞鍋 陽子; 椎原 萌未; 林田 知大; 真崎 有祐子; 佐藤 朝光; 中野 貴文; 牛尾 聡一郎; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会145年会, 2025年03月28日 - 臨床検体を用いた脳梗塞の重症度を予測するための血液バイオマーカーの探索
阿比留 碩; 中野 貴文; 田辺 陽菜; 青柳 美紗希; 牛尾 聡一郎; 入江 圭一; 林 稔展; 仲村 佳彦; 江川 孝
日本薬学会145年会, 2025年03月28日 - 脳梗塞患者における血中ハプトグロビン濃度と臨床的予後の関係性:プレトランスレーショナルリサーチ
田辺 陽菜; 中野 貴文; 阿比留 硯; 青柳 美紗希; 牛尾 聡一郎; 入江 圭一; 林 稔展; 三島 健一; 仲村 佳彦; 江川 孝
日本薬学会145年会, 2025年03月28日 - バンコマイシンのFirst 24h AUCと臨床経過の関係性
東 美佳; 中野 貴文; 佐藤 啓介; 江口 幸臣; 森脇 典弘; 釜田 充浩; 池内 忠宏; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 神村 英利
第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月04日 - アナモレリンによる肝機能障害の発現状況に関する調査
江越 菜月; 内山 将伸; 江川 優香; 安高 勇気; 五十嵐 保陽; 井上 竜一; 中野 貴文; 松尾 宏一; 兼重 晋; 神村 英利
第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月03日 - がん悪液質患者におけるアナモレリンの投与継続に関連する因子の探索:単施設後ろ向き研究
江川 優香; 内山 将伸; 江越 菜月; 五十嵐 保陽; 安高 勇気; 山科 卓也; 中野 貴文; 松尾 宏一; 兼重 晋; 神村 英利
第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月03日 - (1→3)-β-D-グルカン異常高値の原因と臨床的意義の検証
山科 卓也; 高橋 政成; 中野 貴文; 内山 将伸; 松尾 宏一
第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月03日 - Usefulness of Leucine-rich α2 glycoprotein as a biomarker in Cerebral Infarction Patients
Kanzaki A.; Nakano T.; Irie K.; Ushio S.; Hayashi T.; Nakamura Y.; Kamimura H.; Mishima K.; Egawa T.
第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月02日 - リスペリドン過剰摂取後の患者における造影剤によるアドレナリン抵抗性アナフィラキシーショックが生じた一例
中野 貴文; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
第27回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2024年07月20日 - 胃がん患者におけるアナモレリンの有効性および安全性に関する調査
内山 将伸; 江川 優香; 江越 菜月; 中野 貴文; 山科 卓也; 兼重 晋; 神村 英利; 松尾 宏一
第16回日本がん薬剤学会学術大会, 2024年06月04日 - 高脂肪食を摂取させたマウスの腸内細菌叢に基づく予測メタゲノム解析
眞鍋 陽子; 横溝 夏子; 入江 圭一; 竹下 涼太; 野口 七瀬; 國武 紘樹; 江頭 早紀; 佐藤 朝光; 坂本 大輔; 鹿志毛 信広; 牛尾 聡一郎; 中野 貴文; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会144年会, 2024年03月30日 - Haptoglobin binds to HMGB1 and regulates microglial M1/M2 polarization through CD163 signaling pathway after ischemic stroke
Nakano T; Morimoro M; Egashira S; Manabe A; Masaki A; Hamanaka G; Hayakawa K; Nakamura Y; Irie K; Uchiyama M; Hayashi T; Matsuo K; Mishima K
Cell Bio 2023, 2023年12月04日 - 虚血再灌流脳障害モデルマウスに対する胎盤ミトコンドリア移植療法
仲村 佳彦; Eng Lo; 早川 和秀; 中野 貴文; 丸山 隼一; 村西 謙太郎; 川野 恭雅; 二宮 駿; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
第51回日本救急医学会総会・学術集会, 2023年11月30日 - マウスを用いた脳梗塞発症後の脳遺伝子発現量の解析
江頭早紀; 眞鍋陽子; 中野貴文; 入江圭一; 佐藤朝光; 牛尾総一郎; 佐野和憲; 三島健一
第40回日本薬学会九州山口支部大会, 2023年11月18日 - 救命救急センターにおける外傷患者のAugmented Renal Clearanceの発現率
中野 貴文; 弓 彩華; 青柳 美紗希; 仲村 佳彦; 林 稔展; 石倉 宏恭; 神村 英利; 松尾 宏一; 江川 孝
第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月03日 - Survey on trends in the use of the OTC drug in the recovery accommodation facilities for Covid-19 patients
Matsukuma K; Yamamura S; Nakamura A; Tsuji M; Yoshida N; Kanzaki A; Katsuta M; Nakano T; Hayashi T; Egawa T
第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月03日 - Strategies for disaster relief responses by pharmacy students in a disaster situation
Yoshida N; Tsuji M; Matsukuma K; Yamamura S; Nakamura A; Kanzaki A; Katsuta M; Nakano T; Hayashi T; Egawa T
第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月03日 - Enterococcus faecium菌血症に対するバンコマイシンのAUC/MICに基づいた有効性評価
清水 星香; 森脇 典弘; 中野 貴文; 江口 幸臣; 池内 忠宏; 戸川 温; 兼重 晋; 神村 英利
第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月03日 - 脳梗塞モデルマウスにおけるHaptoglobinの動態
江頭 早紀; 赤嶺 侑佳; 眞鍋 陽子; 細川 雅人; 亀谷 富由樹; 中野 貴文; 入江 圭一; 佐藤 朝光; 牛尾 聡一郎; 佐野 和憲; 三島 健一
第34回クロマトグラフィー科学会議, 2023年10月26日 - Development of Disaster Pharmaceutical Care Training Programs for Pharmacist
Egawa T; Watanabe A; Katsuta M; Hayashi T; Nakano T
2023 29th FAPA Congress, 2023年10月23日 - 持続的血液浄化療法におけるPMMA膜とAN69ST膜のサイトカイン吸着能の比較 探索的単施設オープンラベルランダム化比較試験
仲村 佳彦; 鳩本 広樹; 山崎 慎太郎; 山内 和也; 清見 文明; 星野 耕大; 川野 恭雅; 中野 貴文; 長谷川 武宏; 石倉 宏恭
第34回日本急性血液浄化学会学術集会, 2023年09月30日 - Pharmaceutical responses to Ukrainian Refugees in Moldova
Egawa T; Hayashi T; Nakano T; Inaba M
81st FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2023, 2023年09月27日 - 高齢患者におけるEnterococcus faecium菌血症の臨床的予後とバンコマイシンの有用性評価
中野 貴文; 森脇 典弘; 清水 星香; 山廣 胤之; 江口 幸臣; 池内 忠宏; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 松尾 宏一; 江川 孝; 神村 英利
第7回日本老年薬学会, 2023年05月20日 - 脳梗塞モデルマウスにおける Sterol O-acyltransferase 1 の脳内動態
真崎 有祐子; 江頭 早紀; 向井 梨恵; 熊谷 香南; 中野 貴文; 入江 圭一; 山下 郁太; 佐野 和憲; 佐藤 朝光; 三島 健一
日本薬学会第143年会, 2023年03月27日 - 脳梗塞モデルマウスにおけるSerum Amyloid A(SAA)の動態
江頭 早紀; 真崎 有裕子; 向井 梨恵; 中野 貴文; 細川 雅人; 亀谷 富由樹; 入江 圭一; 佐藤 朝光; 山下 郁太; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第143年会, 2023年03月27日 - シスプラチンによる腎障害に対する利尿薬1剤投与と2剤投与の予防効果の比較と腎障害発現のリスク因子の解析
高木 彩香; 林 稔展; 三好 孝法; 小泉 陽奈子; 津曲 恭一; 横田 千明; 中野 貴文; 松尾 宏一; 江川 孝
第20回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2023年03月17日 - 宿泊療養施設における一般用医薬品の使用動向調査から見る オミクロン株の特徴
松隈 喜久乃; 山村 想世花; 中村 愛; 勝田 恵; 森崎 愛夢; 小松 優佳; 中野 貴文; 林 稔展; 江川 孝
日本災害医療薬剤師学会第10回学術大会, 2023年02月26日 - ウクライナ避難民を対象にした仮設診療所における医薬品の使用動向調査
山村 想世花; 松隈 喜久乃; 勝田 恵; 中村 愛; 森崎 愛夢; 小松 優佳; 中野 貴文; 林 稔展; 北川 光希; 長嶋 友希; 稲葉 基高; 江川 孝
日本災害医療薬剤師学会第10回学術大会, 2023年02月25日 - Dynamic of plasma protease inhibitor A3N (Serpina3n) level following focal cerebral ischemia in mice
Egashira S; Kashiwagi H; Mori M; Nakano T; Irie K; Hosokawa M; Kametani F; Nakamura Y; Otsubo S; Satho T; Yamashita Y; Sano K; Mishima K
NEURO 2022, 2022年06月30日 - 重症外傷患者に対する抗菌薬セファゾリンの薬物動態変動:単施設前向き臨床研究
弓 彩華; 中野 貴文; 小野 和彦; 田村 彩織; 丸山 隼一; 石橋 卓也; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 林 稔展; 江川 孝
日本薬学会第142年会, 2022年03月25日, 日本薬学会 - 脳梗塞モデルマウスにおける血中タンパク質の動態
江頭 早紀; 中野 貴文; 田頭 祐依; 仲村 佳彦; 江口 幸臣; 亀谷 富由樹; 細川 雅人; 佐藤 朝光; 入江 圭一; 山下 郁太; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第142年会, 2022年03月25日, 日本薬学会 - 中大脳動脈閉塞マウスを用いた脳梗塞遅延期におけるanti-HMGB1抗体の治療効果
田頭 祐依; 江頭 早紀; 森本 麻友香; 江口 幸臣; 中野 貴文; 入江 圭一; 細川 雅人; 山下 郁太; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第142年会, 2022年03月25日, 日本薬学会 - Enterococcus faecium菌血症に対するバンコマイシンの至適投与量の検討
清水 星香; 江口 幸臣; 森脇 典弘; 中野 貴文; 池内 忠宏; 兼重 晋; 神村 英利
日本薬学会第142年会, 2022年03月25日, 日本薬学会 - ゼラチン食がマウスの腸内細菌叢へ及ぼす影響
眞鍋 陽子; 横溝 夏子; 入江 圭一; 竹下 涼太; 野口 七瀬; 國武 紘樹; 江頭 早紀; 平松 信康; 中村 忠嗣; 佐藤 朝光; 坂本 大輔; 鹿志毛 信広; 山下 郁太; 中野 貴文; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第142年会, 2022年03月25日, 日本薬学会 - 宿泊療養施設における一般用医薬品の使用動向調査
中村 愛; 勝田 恵; 相川 実穂; 森崎 愛夢; 小松 優佳; 林 稔展; 中野 貴文; 江川 孝
第27回日本災害医学会学術集会, 2022年03月 - 新型コロナウイルス感染症の宿泊療養施設におけるロジスティック活動
江川 孝; 勝田 恵; 相川 実穂; 森崎 愛夢; 小松 優佳; 中村 愛; 中野 貴文; 林 稔展
第27回日本災害医学会学術集会, 2022年03月 - 災害医療ロジスティクス 災害時の医薬品供給体制 「分光分析を用いた災害時散剤鑑別システムの開発」
勝田 恵; 森山 圭; 相川 実穂; 森崎 愛夢; 小松 優佳; 中村 愛; 渡邉 暁洋; 林 稔展; 中野 貴文; 江川 孝
第27回日本災害医学会学術集会, 2022年03月 - Survey of trends in the use of OTC drugs in accommodation facilities for novel coronavirus infections
Nakamura A; Katsuta M; Aikawa M; Morisaki A; Komatsu Y; Hyashi T; Nakano T; Egawa T
The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy, 2022年02月11日 - 医療現場からアカデミアに移動した現在と未来展望
林 稔展; 中野 貴文; 江川 孝
第31回日本医療薬学会年会, 2021年10月09日, 日本医療薬学会 - Survey of medicines prescribed in disaster areas during large-scale disasters
Morisaki A; Komatsu Y; Aikawa M; Watanabe A; Katsuta M; Nakano T; Hayashi T; Egawa T
The 20th Asian Conference on Clinical Pharmacy, 2021年07月01日 - 医療変革に向けた救急認定薬剤師のこれから~設立10年を過ぎ、新たな挑戦に向けて~ 薬系大学における救急・災害医療教育
江川 孝; 中野 貴文
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2021年06月 - 災害時に薬剤師に求められる もの
江川 孝; 林 稔展; 中野 貴文
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, 2021年05月 - ゼラチンを用いた嚥下食の物性評価とマウスの血液成分へ及ぼす影響
竹下 涼太; 入江 圭一; 香月 雄貴; 青木 奈美; 小野 杏佳子; 平松 信康; 中村 忠嗣; 鹿志毛 信広; 佐藤 朝光; 坂本 大輔; 山下 郁太; 中野 貴文; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第141年会, 2021年03月28日, 日本薬学会 - 重症多発外傷患者に対する抗菌薬セファゾリンの最適投与量の検討
田村 彩織; 中野 貴文; 弓 彩華; 山本 悠加; 入江 圭一; 丸山 隼一; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 林 稔展; 江川 孝
日本薬学会第141年会, 2021年03月27日, 日本薬学会 - 地域医療連携に基づき薬局が行う認知症早期発見システムの有用性に関する検討
安部 綾; 甲斐 麻美子; 冨永 宏冶; 早田 佳生; 安倉 央; 中野 貴文; 林 稔展; 飯田 仁志; 尾籠 晃司; 川嵜 弘詔; 江川 孝
日本薬学会第141年会, 2021年03月27日, 日本薬学会 - ミトコンドリア移植療法における至適ミトコンドリアドナー臓器の検討
仲村 佳彦; 早川 和秀; Park Ji-Hyun; 中野 貴文; 丸山 隼一; 星野 耕大; 入江 悠平; 石倉 宏恭
第48回日本救急医学会総会・学術集会, 2020年11月 - 当院におけるクローン病と潰瘍性大腸炎の検出菌について
釜田 充浩; 宮﨑 元康; 萩原 大樹; 中野 貴文; 村木 優一
第68回日本化学療法学会 西日本支部総会, 2020年11月 - 保険薬局における認知症早期発見のための地域医療連携
早田 佳生; 甲斐 麻美子; 石橋 久; 安倉 央; 安部 綾; 中野 貴文; 林 稔展; 冨永 宏冶; 高橋 正志; 飯田 仁志; 尾籠 晃司; 川嵜 弘詔; 江川 孝; 園田 正信; 山野 徹; 田中 泰三
第30回日本医療薬学会年会, 2020年10月29日, 日本医療薬学会 - 細菌性髄膜炎患者に対するバンコマイシンの経験的治療実施による影響
中野 貴文; 水野 寧子; 江口 幸臣; 池内 忠宏; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 神村 英利; 林 稔展; 江川 孝
第30回日本医療薬学会年会, 2020年10月24日, 日本医療薬学会 - 大型クルーズ船内で蔓延したCOVID-19感染症への薬事対応
森崎 愛夢; 小松 優佳; 相川 実穂; 渡邉 暁洋; 勝田 恵; 中野 貴文; 林 稔展; 江川 孝
第30回日本医療薬学会年会, 2020年10月24日, 日本医療薬学会 - 大型クルーズ船内で蔓延したCOVID-19感染症の発生状況
小松 優佳; 森崎 愛夢; 相川 実穂; 渡邉 暁洋; 勝田 恵; 中野 貴文; 林 稔展; 江川 孝
第30回日本医療薬学会年会, 2020年10月24日, 日本医療薬学会 - 保険薬局薬剤師と地域多職種が連携して行った骨粗鬆症早期発見と受診勧奨への取り組み
安倉 央; 西垣 沙耶; 白神 千枝美; 守安 洋子; 中野 貴文; 林 稔展; 江川 孝; 高橋 正志
第11回日本プライマリ・ケア連合会学術大会, 2020年08月 - 遊離ヘモグロビン吸着剤ハプトグロビンの脳梗塞慢性期治療薬への応用
森本 麻友香; 中野 貴文; 岡野 志のぶ; 神崎 愛; 入江 圭一; 山下 郁太; 佐野 和憲; 江川 孝; 三島 健一
日本薬学会 第140年会 (誌上報告), 2020年03月28日 - デキストラン硫酸ナトリウム投与がマウスの腸内細菌に与える影響
青木 奈美; 香月 雄貴; 小野 杏佳子; 竹下 涼太; 入江 圭一; 佐藤 朝光; 坂本 大輔; 山下 郁太; 中野 貴文; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会 140年会 (誌上報告), 2020年03月28日 - 脳梗塞後の脳内炎症反応に対するアンチトロンビンIIIの治療効果
中野 貴文; 岡野 志のぶ; 入江 圭一; 森本 麻友香; 山下 郁太; 佐藤 朝光; 仲村 佳彦; 佐野 和憲; 江川 孝; 三島 健一
日本薬学会140年会 (誌上報告), 2020年03月28日 - 高脂肪食がマウスの腸内細菌叢に与える影響
小野 杏佳子; 青木 奈美; 香月 雄貴; 竹下 涼太; 入江 圭一; 山下 郁太; 中野 貴文; 鹿志毛 信広; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会140年会 (誌上報告), 2020年03月28日 - 新生児低酸素性虚血性脳症モデルラットにおけるPodoplaninの動態
江頭 早紀; 片山 侑紀; 福村 衿奈; 河村 英哉; 堀田 晃照; 入江 圭一; 山下 郁太; 中野 貴文; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会140年会 (誌上報告), 2020年03月27日 - リンコマイシン系抗生物質clindamycin投与がマウスの腸内細菌叢に与える影響
竹下 涼太; 香月 雄貴; 青木 奈美; 小野 杏佳子; 入江 圭一; 鹿志毛 信広; 佐藤 朝光; 坂本 大輔; 山下 郁太; 中野 貴文; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会140年会 (誌上報告), 2020年03月27日 - 細菌性髄膜炎患者に対するバンコマイシンの経験的治療実施による影響
水野 寧子; 中野 貴文; 佐藤 啓介; 池内 忠宏; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 神村 英利
第9回日本薬剤師レジデントフォーラム, 2020年03月14日 - 医薬品の認知機能への影響や、認知症の薬物治療について理解する
中野 貴文
令和元年度薬剤師認知症対応力研究会, 2020年02月09日, 福岡市薬剤師会 - Effectiveness of first-generation 5HT3 receptor antagonist plus dexamethasone plus aprepitant in controlling delayed chemotherapy-induced nausea and vomiting in patients with colorectal cancer: a propensity score-matched analysis
Toshinobu Hayashi; Mototsugu Shimokawa; Koichi Matsuo; Hirotoshi Iihara; Junichi Nishimura; Takafumi Nakano; Takashi Egawa
ESMO Asia 2019 Congress, 2019年11月23日, European Society for Medical Oncology - Emetic risk of carboplatin plus pemetrexed is higher than that of carboplatin plus paclitaxel in patients with lung cancer: a propensity score-matched analysis
Koichi Matsuo; Mototsugu Shimokawa; Toshinobu Hayashi; Hirotoshi Iihara; Takafumi Nakano; Osamu Imakyure; Takashi Egawa
ESMO Asia 2019 Congress, 2019年11月23日, European Society for Medical Oncology - QCMを用いた敗血症由来マーカーHMGB1に対するトロンボモジュリンの効果検討
中野 貴文; 松山 清; 安村 真子; 西上 知佐; 野田 尚子; 入江 圭一; 山下 侑太; 仲村 佳彦; 兼重 晋; 神村 英利; 三島 健一; 江川 孝
第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月04日, 日本医療薬学会 - 根拠に基づく受診勧奨による認知症早期発見のための地域医療連携 -第1報-
甲斐 麻美子; 安倉 央; 早田 佳生; 石橋 久; 園田 正信; 安部 綾; 中野 貴文; 林 稔展; 冨永 宏治; 高橋 正志; 田中 泰三; 飯田 仁志; 尾籠 晃司; 川嵜 弘詔; 江川 孝
第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月02日, 日本医療薬学会 - 大規模災害時の被災地における抗菌薬処方状況の調査
相川 実穂; 安部 綾; 田村 彩織; 西嶋 友里乃; 上枡 琴音; 中野 貴文; 林 稔展; 稲葉 一郎; 渡邉 暁洋; 江川 孝
第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月02日, 日本医療薬学会 - Service-Based Clinical Pharmacy Care #2 "Roles of Pharmacist in Disaster Medical Field"
Takashi Egawa; Takafumi Nakano; Toshinobu Hayashi
The 19th Asian Conference on Clinical Pharmacy, 2019年06月27日, ACCP - マスギャザリングに備える:病院薬剤師の役割
中野 貴文; 林 稔展; 江川 孝
第23回日本救急医学会 九州地方会, 2019年06月15日, 日本救急医学会 - 脳梗塞マウスにおけるロイシンリッチα 2 グリコプロテインの動態
神崎 愛; 中野 貴文; 山崎 元貴; 岡野 志のぶ; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 西上 知佐; 佐藤 朝光; 三島 健司; 松尾 宏一; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第139年会, 2019年03月23日, 日本薬学会 - 抗悪性腫瘍薬ティーエスワン投与がマウスの腸内細菌叢に与える影響
香月 雄貴; 小野 杏佳子; 青木 奈美; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 中野 貴文; 松尾 宏一; 林 稔展; 鹿志毛 信広; 坂本 大輔; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第139年会, 2019年03月22日, 日本薬学会 - ヒト遺伝子組み換えトロンボモジュリンの慢性期連日投与が脳梗塞の機能的予後に与える影響
中野 貴文; 仲村 佳彦; 入江 圭一; 松山 清; 山﨑 元貴; 安村 真子; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 石倉 宏恭; 三島 健一; 江川 孝
日本薬学会第139年会, 2019年03月21日, 日本薬学会 - 脳虚血モデルマウスに対するアンチトロンビンⅢ製剤の有用性
岡野 志のぶ; 中野 貴文; 仲村 佳彦; 入江 圭一; 山崎 元貴; 神崎 愛; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 佐藤 朝光; 松尾 宏一; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第139年会, 2019年03月21日, 日本薬学会 - 超音波照射によるトロンボモジュリン製剤の効果増強作用
星野 耕大; 山崎 玲子; 入江 悠平; 杉村 朋子; 喜多村 泰輔; 中野 貴文; 立花 克郎
第46回日本集中治療医学会学術集会, 2019年03月 - ICUから一般病棟転棟後にランソプラゾールによるCollagenous Colitisの発症が疑われた一例
武田 佳子; 土倉 史香; 大木 伸泰; 中野 貴文; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 神村 英利
第28回日本医療薬学会年会, 2018年11月25日 - 感染症由来DIC患者に対するトロンボモジュリンとアンチトロンビンIII製剤併用の効果
中野 貴文; 佐藤 啓介; 森脇 典弘; 仲村 佳彦; 兼重 晋; 緒方 憲太郎; 神村 英利; 江川 孝
第28回日本医療薬学会年会, 2018年11月23日 - Long-term treatment with recombinant human soluble thrombomodulin improves ischemic brain damage via regulating systemic HMGB1 levels in mice
Nakano T; Nakamura Y; Irie K; Yamashita Y; Myose T; Takase Y; Matsuo K; Kamimura H; Ishikura H; Sano K; Egawa T; Mishima K
Neuroscience 2018, 2018年11月05日, Society of Neuroscience - 脳梗塞モデルマウスを用いたトロンボモジュリン製剤の脳梗塞予後改善効果
山﨑 元貴; 中野 貴文; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 佐野 和憲; 江川 孝; 三島 健一
生体機能と創薬シンポジウム2018, 2018年08月23日 - 脳梗塞モデルマウスを用いた五苓散のaquaporin 4阻害作用による脳浮腫改善効果
水野 寧子; 中野 貴文; 入江 圭一; 山下郁太; 明瀬 孝之; 佐野 和憲; 江川 孝; 三島 健一
生体機能と創薬シンポジウム2018, 2018年08月23日 - Neuroprotective effect of recombinant human soluble thrombomodulin against cerebral ischemic stroke via regulation of high-mobility group box 1 in mice
Nakano T; Irie K; Nakamura Y; Sano K; Yamashita Y; Myose T; Matsuo K; Ishikura H; Egawa T; Mishima K
18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, 2018年07月03日 - 各種抗がん剤誘発性末梢神経障害における遺伝性神経疾患Charcot-Marie-Tooth 病原因遺伝子発現量の変動
山下 郁太; 入江 圭一; 明瀬 孝之; 木村 奈美; 幸地 茜; 白石 ちひろ; 松本 麻美; 久保田 夕貴; 松尾 宏一; 林 稔展; 三島 健司; 中野 貴文; 高瀬 友美; 佐藤 朝光; 本多 健治; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第138年会, 2018年03月29日 - 救急領域患者における薬物動態変動に応じたrTM の至適投与量の後ろ向き調査
中野 貴文; 中村 智美; 仲村 佳彦; 佐藤 啓介; 入江 圭一; 三島 健一; 石倉 宏恭; 神村 英利; 江川 孝
日本薬学会第138年会, 2018年03月27日 - 医薬品の認知機能への影響や、認知症の薬物治療について理解する
中野 貴文
平成29年度薬剤師認知症対応力研究会, 2017年11月26日, 福岡市薬剤師会 - Recombinant human soluble thrombomodulin ameliorates cerebral ischemic injury through a high-mobility group box 1 inhibitory mechanism without hemorrhagic complications in mice
Nakamura Y; Nakano T; Irie K; Sano K; Tanaka J; Yamashita Y; Sstho T; Matsuo K; Fujioka M; Ishikura H; Mishima K
Neuroscience 2017, 2017年11月15日 - Involvement of Charcot-Marie-Tooth disease genes expression in anticancer agent-induced peripheral neuropathy in rats.
Yamashita Y; Irie K; Kochi A; Kimura N; Matsuo K; Hayashi T; Myose T; Sano K; Nakano T; Takase Y; Nakamura Y; Satho T; Mishima K
Neuroscience 2017, 2017年11月12日 - Effect of delayed treatment with ADAMTS13 on cerebral ischemic injury compared with tPA
Nakano T; Irie K; Yamashita Y; Myose T; Sano K; Nakamura Y; Satho T; Kai M; Tominaga K; Kamimura H; Mishima K; Egawa T
Neuroscience 2017, 2017年11月12日 - 救急領域での臨床研究と薬物治療への応用
中野 貴文
第27回日本医療薬学会年会, 2017年11月05日 - 救急・集中治療領域におけるルート管理、静脈炎について考える
中野 貴文
第27回日本医療薬学会年会, 2017年11月03日 - Recent developments in pharmacy education with simulation-based learning
Egawa T; Tominaga K; Kai M; Nakano T; Takami Y; Shimada K
17th Asian Conference on Clinical Pharmacy 2017, 2017年07月27日 - TS-1誘発性食欲不振がグレリン、NPYの発現量に与える影響
松本 麻美; 久保田 夕貴; 白石 ちひろ; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 中野 貴文; 岩橋 理紗; 高瀬 友美; 松尾 宏一; 林 稔展; 三島 健司; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 本多 健治; 三島 健一
医療薬学フォーラム 2017, 2017年07月01日 - 腎機能障害患者におけるトロンボモジュリンアルファ投与量の検討.
中村 智美; 中野 貴文; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 神村 英利
第20回日本臨床救急医学会総会・学術集合, 2017年05月28日 - 救急・集中治療領域における感染症患者に対するテイコプラニンの初期負荷投与量の検討
中野貴文; 仲村佳彦; 中村智美; 江川孝; 三島健一; 石倉宏恭; 神村英利
第20回 日本臨床救急医学会総会・学術集合, 2017年05月27日 - 当院でのバンコマイシン注とタゾバクタム/ピペラシリン併用例における腎機能障害の検討.
佐藤 啓介; 中野 貴文; 塩塚 昭一; 釜田 充浩; 萩原 大樹; 高田 徹; 戸川 温; 神村 英利
第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日 - 新生児低酸素性虚血性脳症モデルラットにおける脳損傷と脳機能障害の経日的変化.
瓜生 彩佳; 入江 圭一; 高瀬 友美; 坂元 佑哉; 中野 貴文; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 城島 絵里; 佐藤 朝光; 松尾 宏一; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第137年会, 2017年03月25日 - 脳梗塞時における酸化 LDL 誘発性炎症反応に対する thrombospondin-1 の役割.
中野 貴文; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 高瀬 友美; 佐藤 朝光; 松尾 宏一; 佐野 和憲; 本多 健治; 神村 英利; 三島 健一
日本薬学会第137年会, 2017年03月25日 - 長時間脳虚血マウスに対する血栓溶解薬 t-PA と DIC 治療薬 thrombomodulin の有用性.
安村 真子; 中野 貴文; 仲村 佳彦; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 佐藤 朝光; 三島 健司; 松尾 宏一; 佐野 和憲; 本多 健治; 石倉 宏恭; 三島 健一
日本薬学会第137年会, 2017年03月25日 - TS-1 誘発性食欲不振ラットの消化管解析.
久保田 夕貴; 白石 ちひろ; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 中野 貴文; 松本 麻美; 岩橋 理紗; 高瀬 友美; 松尾 宏一; 林 稔展; 三島 健司; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 本多 健治; 三島 健一
日本薬学会第137年会, 2017年03月25日 - タキサン系抗がん薬パクリタキセルが遺伝性神経疾患 Charcot-Marie-Tooth 病原因遺伝子の発現量に与える影響.
山下 郁太; 入江 圭一; 幸地 茜; 木村 奈美; 明瀬 孝之; 中野 貴文; 高瀬 友美; 松尾 宏一; 林 稔展; 三島 健司; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 三島 健一
日本薬学会第137年会, 2017年03月25日 - Systemic inflammatory response syndromeによるグリコペプチド系抗菌薬の薬物動態変動.
中野 貴文; 仲村 佳彦; 三島 健一; 石倉 宏恭; 神村 英利
第31回日本救命医療学会 学術大会, 2016年09月17日 - 脳虚血-再灌流障害モデルを用いた脳浮腫に対する五苓散の効果.
西上 知佐; 中野 貴文; 水野 寧子; 入江 圭一; 山下 郁太; 明瀬 孝之; 高瀬 友美; 藤岡 政行; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 本多 健治; 三島 健一
第33回和漢医薬学会学術大会, 2016年08月27日 - ICTによる特定抗菌薬使用初期からの積極的介入の評価.
萩原 大樹; 佐藤 啓介; 釜田 充孝; 中野 貴文; 塩塚 昭一; 戸川 温; 高田 徹; 二神 幸次郎
第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月09日 - 僧帽人工弁に感染が疑われた感染性心内膜炎患者においてダプトマイシンが有効であった一例.
釜田 充浩; 萩原 大樹; 佐藤 啓介; 中野 貴文; 二神 幸次郎
第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月09日 - 福岡大学病院におけるダプトマイシンの使用実績
中野 貴文
MRSA学術講演会, 2016年05月30日 - オキサリプラチン誘発性末梢神経障害ラットにおける神経変性疾患Amyotrophic-Lateral-Screlosis原因遺伝子の動態.
平山 美奈子; 山下 郁太; 入江 圭一; 明瀬 孝之; 中野 貴文; 高瀬 友美; 原 暦; 岩橋 理沙; 百武 美香; 林 稔展; 松尾 宏一; 佐藤 朝光; 三島 健司; 佐野 和憲; 本多 健治; 三島 健一
第136回日本薬学会, 2016年03月27日 - ワルファリン服用患者における抗MRSA薬テイコプラニン投与後のPT-INR推移.
中野 貴文; 佐藤 啓介; 今給黎 修; 鷲山 厚司; 三島 健一; 二神 幸次郎
第136回日本薬学会, 2016年03月26日 - がん化学療法に伴う末梢神経障害におけるCharcot-Marie-Tooth病原因遺伝子の関与.
幸地 茜; 山下 郁太; 入江 圭一; 明瀬 孝之; 中野 貴文; 高瀬 友美; 原 暦; 岩橋 理紗; 百武 美香; 林 稔展; 松尾 宏一; 佐藤 朝光; 三島 健司; 佐野 和憲; 本多 健治; 三島 健一
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2016, 2016年03月13日 - 福岡大学病院救命救急センターにける薬剤師の取り組み.
中野 貴文
第9回九州山口薬学会 ファーマシューティカルケアシンポジウム, 2016年02月26日 - 福岡大学病院における抗菌薬適正使用活動
中野 貴文
福岡ICT交流会, 2016年02月17日 - vWF切断酵素を利用した新規脳梗塞治療薬の探求
中野 貴文
第16回福岡脳卒中救命セミナー, 2015年11月13日, 福岡脳卒中救命セミナー - 当院におけるICTラウンドによる抗菌薬使用の評価.
佐藤 啓介; 森脇 典弘; 塩塚 昭一; 中野 貴文; 戸川 温; 高田 徹; 二神 幸次郎
第63回日本化学療法学会西日本支部総会, 2015年10月15日 - 敗血症時における抗MRSA薬テイコプラニンの適正投与量の検討と介入
中野 貴文
第9回北部九州感染制御研究会, 2015年10月03日, 北部九州感染制御研究会 - 糖尿病性腎症を伴わない糖尿病患者における抗MRSA薬テイコプラニンの薬物動態変動.
中野 貴文; 佐藤 啓介; 鷲山 厚司; 今給黎修; 三島 健一; 二神 幸次郎
第4回 日本くすりと糖尿病学会学術集会, 2015年09月26日 - Influence of SIRS Score on the Pharmacokinetics of Teicoplanin in Patients with Sepsis.
Nakano T; Takata T; Nakamura Y; Sato K; Shinagawa S; Togawa A; Takamatsu Y; Tamura K; Ishikura H; Mishima K; Futagami K
Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy and 28th International Congress of Chemotherapy Meeting 2015., 2015年09月17日 - 血液凝固制御因子ADAMTS13の脳梗塞に対する治療効果検討-当院救命センターの脳梗塞治療の現状-.
中野 貴文; 仲村 佳彦; 三島 健一; 二神 幸次郎
第23回 クリニカルファーマシーシンポジウム医療薬学フォーラム, 2015年07月04日 - 全身性炎症反応症候群 (SIRS) におけるテイコプラニンの薬物動態変動.
中野 貴文; 戸川 温; 髙田 徹; 二神 幸次郎
第63回 日本化学療法学会総会, 2015年06月04日 - 抗菌薬使用の適正化を目的としたラウンド介入が医療経済に及ぼす効果.
森脇 典弘; 塩塚 昭一; 中野 貴文; 佐藤 啓介; 戸川 温; 高田 徹; 二神 幸次郎
第63回 日本化学療法学会総会, 2015年06月04日 - SIRSスコアを用いたテイコプラニンの初期投与設計の有用性.
中野 貴文; 仲村 佳彦; 品川 聡子; 鷲山 厚司; 今給黎 修; 三島 健一; 二神 幸次郎
第135回日本薬学会, 2015年03月27日 - 新生児低酸素性虚血性脳症モデルラットにおける終末糖化産物前駆体メチルグリオキサールの動態.
高瀬 友美; 入江 圭一; 坂本 佑哉; 宮澤 秋子; 谷山 儀一; 城島 絵里; 山下 郁太; 中野 貴文; 佐藤 朝光; 佐野 和憲; 岩崎 克典; 三島 健一
第135回日本薬学会, 2015年03月26日 - 脳梗塞時におけるADAMTS13の病態生理学的役割の解明と治療への応用.
中野 貴文; 三島 健一; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 二神 幸次郎
42回日本集中治療医学会学術集会, 2015年02月10日 - 救急領域における新規抗MRSA薬Daptomycinの使用実績調査.
中野 貴文; 仲村 佳彦; 品川 聡子; 鷲山 厚司; 今給黎 修; 三島 健一; 二神 幸次郎
第76回九州山口薬学大会, 2014年11月23日 - 糖代謝異常関連物質メチルグリオキサールの脳梗塞に対する影響.
中野 貴文; 楢崎 友里; 入江 圭一; 田中 雅彬; 綱脇 徹意; 土斐 崎友紀; 渡辺 俊明; 三島 健一; 二神 幸次郎
第3回 日本くすりと糖尿病学会学術集会, 2014年11月02日 - 糖尿病性足部感染症に対する抗MRSA薬ダプトマイシンの有用性の評価.
佐藤 啓介; 中野 貴文; 鷲山 厚司; 今給黎 修; 三島 健一; 二神 幸次郎
第3回 日本くすりと糖尿病学会学術集会, 2014年11月02日 - 抗MRSA薬テイコプラニン注の個別化初期投与設計の有用性 -薬剤師の介入による影響-.
中野 貴文; 戸川 温; 高田 徹; 二神幸次郎
第62回日本化学療法学会西日本支部総会, 2014年10月23日 - ティーエスワン誘発性食欲不振モデルラットの作製の解析.
岩橋 理紗; 山下 郁太; 入江 圭一; 寺岡 里織; 吉武 摩耶; 中野 貴文; 林 稔展; 佐藤 朝光; 松尾 宏一; 岩崎 克典; 三島 健一
第52回日本癌治療学会学術集会, 2014年08月28日 - 救急部門における薬剤師専任配置の必要性.
中野 貴文; 二神 幸次郎
第17回日本臨床救急医学会総会・学術集合, 2014年05月31日 - 脳血管性障害に対する血液凝固制御因子ADAMTS13の脳保護効果.
中野 貴文
第16回七隈アルツハイマー病・パーキンソン病研究会, 2014年04月26日 - 薬剤師によるテイコプラニンの初期投与設計が与える効果-新規TDMガイドラインの治療濃度域に基づく検討-.
中野 貴文; 小川 静香; 三島 健一; 岩崎 克典; 鷲山 厚司; 二神 幸次郎
第134回日本薬学会, 2014年03月27日 - 脳梗塞モデルマウスにおける多機能サイトカインであるOncostatin M受容体の発現変化.
大石 悠加; 入江 圭一; 中野 貴文; 田中 雅彬; 百武 美香; 佐藤 朝光; 二神 幸次郎; 三島 健一; 岩崎 克典
第134回日本薬学会, 2014年03月27日 - 長時間脳虚血モデルマウスに対する血液凝固制御因子ADAMTS13の脳保護効果-新規血栓溶解薬への応用.
中野 貴文; 田中 雅彬; 入江 圭一; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 二神 幸次郎; 三島 健一; 岩崎 克典
第66回日本薬理学会西南部会., 2013年11月16日 - MRSA感染症に対するDaptomycinの有効性・安全性の評価.
中野 貴文; 塩塚 昭一; 鷲山 厚司; 三島 健一; 岩崎 克典; 二神 幸次郎
医療薬学フォーラム2013, 2013年07月20日 - 当院でのダプトマイシン使用症例の解析.
戸川 温; 中野 貴文; 高田 徹; 田村 和夫
第61回化学療法学会総会, 2013年06月05日 - 抑肝散服用による偽アルドステロン症のリスクファクターと臨床背景.
中野 貴文; 久松 大祐; 川原 義弘; 鷲山 厚司; 二神 幸次郎
第133回日本薬学会, 2013年03月27日 - 脳梗塞時におけるADAMTS13の病態生理学的役割の解明と治療への応用.
中野 貴文; 早川 和秀; 藤岡 政弘; 入江 圭一; 樋口 聖; 秋武 義治; 川崎圭介; 玉野 雅之; 岩崎 克典; 藤原 道弘
第84回日本薬理学会年会, 2011年03月22日 - ADAMTS13 is neuroprotective against brain ischemia-reperfusion injury by improving post-ischemic microcirculation and anflammation.
Fujioka M; Hayakawa K; Mishima K; Nakano T; Muroi C; Miyata T; Okuchi K; Fujiwara M; Siesjo B
International Stroke Conference 2011, 2011年02月09日 - マウス脳虚血-再灌流障害におけるADAMTS13の生理的役割と治療効果.
中野 貴文; 入江 圭一; 樋口 聖; 秋武 義治; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 岩崎 克典; 藤原 道弘
第27回日本薬学会 九州支部会, 2010年12月11日 - Ameliorative effects of Hericium erinaceum on ischemic nerve damage in mice subjected to middle cerebral artery occlusion.
Nakano T; Kataoka A; Irie K; Higuchi S; Furuta R; Kenichi M; Iwasaki K; Fujiwara M
The 20th Japan-Korea Joint Seminar on Pharmacology, 2010年11月26日 - Dual effects of ADAMTS13 on cerebral ischemia-reperfusion injury : a role for regulating both blood flow and inflammation.
Nakano T; Hayakawa K; Fujioka M; Irie K; Higuchi S; Sakamoto Y; Akitake Y; Mishima K; Iwasaki K; Fujiwara M
Neuroscience 2010, 2010年11月13日 - Neuroprotecyive effects of Kangen-karyu against cerebral ischemia.
Enoki M; Hayakawa K; Irie K; Pu F; Higuchi S; Kataoka A; Nakano T; Nagato M; Mishima K; Iwasaki K; Fujiwara M
Kyushu Brain Days 2009, 2009年11月07日 - Repeated treatment with Yamabushitake ameriorates neurologic impairment through activated microglia expressing a high-mobility group box-1-inhibiting.
Kataoka A; Hayakawa K; Hazekawa M; Irie K; Higuchi S; Enoki M; Nakano T; Furuta R; Mishima K; Iwasaki K; Fujiwara M
Neuroscience 2009, 2009年10月14日 - Repeated treatment of Kangen-karyu can provide neuroprotective effects against global and focal cerebral ischemia.
Enoki M; Hayakawa K; Irie K; Pu F; Sano K; Higuchi S; Kataoka A; Nakano T; Nagato M; Mishima K; Iwasaki K; Fujiwara M
Neuroscience 2009, 2009年10月14日
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- ミトコンドリアのエネルギー供給能を利用した脳梗塞治療法の開発と臨床応用への試み
日本学術振興会, 科学研究費: 若手研究, 若手研究
2023年04月 - 2026年03月 - 血中タンパク質を指標とした脳梗塞バイオマーカーの探索
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
福岡大学
2020年04月01日 - 2023年03月31日 - 遊離ヘモグロビン吸着剤ハプトグロビンの脳梗塞治療への応用
福岡大学, 推奨研究プロジェクト, 推奨研究プロジェクト
2020年04月 - 2023年03月 - Mechanisms of mitochondrial release and transfer in the CNS
公益財団法人 臨床研究奨励基金 (海外助成), 日本人海外研修助成
2021年06月01日 - 2022年05月31日 - 大規模災害時の薬事対応を協働構築するための学習プログラムの実証研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
福岡大学
2019年04月01日 - 2022年03月31日 - 脳梗塞から生還するためのタイムリミット拡大を目的とした血栓溶解療薬の応用法
日本学術振興会, 科学研究費: 若手研究, 若手研究
2019年04月 - 2022年03月 - 災害時における一般用医薬品の供給状況の調査と災害時薬事概況報告アプリの開発
公益財団法人一般用医薬品セルフメディケーション振興財団
2019年06月01日 - 2020年03月31日 - ロイシンリッチα2グリコプロテインの脳梗塞バイオマーカーとしての有用性
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
福岡大学
2017年04月01日 - 2020年03月31日 - 脳梗塞進行度を反映したPentraxin3 のt-PA適応マーカーとしての確立
日本学術振興会, 科学研究費:研究活動スタート支援, 研究活動スタート支援
2017年08月 - 2019年03月 - 保険薬局によるタッチパネル式簡易検査による認知症早期発見への試み
公益財団法人 総合健康推進財団
2018年01月01日 - 2018年12月31日 - 血栓溶解療法適応マーカーの探索
日本学術振興会, 科学研究費: 奨励研究, 奨励研究
福岡大学
2016年04月 - 2017年03月