SEARCH
Search Details
Last Updated :2025/05/09

Yasumasa Kawano
Lecturer/Senior Assistant Professor
Research activity information
■ Paper
- No improvement in mortality among critically ill patients with carbapenems as initial empirical therapy and more detection of multi-drug resistant pathogens associated with longer use: a post hoc analysis of a prospective cohort study.
Junki Ishii; Mitsuaki Nishikimi; Liesbet De Bus; Jan De Waele; Akihiro Takaba; Akira Kuriyama; Atsuko Kobayashi; Chie Tanaka; Hideki Hashi; Hideki Hashimoto; Hiroshi Nashiki; Mami Shibata; Masafumi Kanamoto; Masashi Inoue; Satoru Hashimoto; Shinshu Katayama; Shinsuke Fujiwara; Shinya Kameda; Shunsuke Shindo; Tetsuya Komuro; Toshiomi Kawagishi; Yasumasa Kawano; Yoshihito Fujita; Yoshiko Kida; Yuya Hara; Hideki Yoshida; Shigeki Fujitani; Nobuaki Shime
Microbiology spectrum, 02 Jul. 2024, 12(7):e0034224 - 腹部救急医療における血液浄化療法 持続的血液浄化療法におけるPMMA膜とAN69ST膜のサイトカイン吸着能の比較 探索的単施設オープンラベルランダム化比較試験
仲村 佳彦; 鳩本 広樹; 山崎 慎太郎; 山内 和也; 清見 文明; 星野 耕大; 川野 恭雅; 中野 貴文; 長谷川 武宏; 石倉 宏恭
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2024, 44(2):297 - 297 - Comparison of the cytokine adsorption ability in continuous renal replacement therapy using polyethyleneimine-coated polyacrylonitrile (AN69ST) or polymethylmethacrylate (PMMA) hemofilters: a pilot single-center open-label randomized control trial.
Yoshihiko Nakamura; Hiroki Hatomoto; Shintaro Yamasaki; Kazuya Yamauchi; Fumiaki Kiyomi; Kota Hoshino; Yasumasa Kawano; Takafumi Nakano; Takehiro Hasegawa; Hiroyasu Ishikura
European journal of medical research, 30 Jun. 2023, 28(1):208 - 208 - High-dose methylprednisolone versus dexamethasone therapy for hospitalized patients with severe COVID-19: a retrospective analysis
Yasumasa Kawano; Yusuke Osaki; Hiroshi Yatsugi; Tatsuya Hashimoto; Naoko Inoshima; Shuji Hayashi
Signa Vitae, May 2023, 19(3):50 - 56, Refereed
Lead - Use of broad-spectrum antimicrobials for more than 72 h and the detection of multidrug-resistant bacteria in Japanese intensive care units: a multicenter retrospective cohort study.
Hideki Yoshida; Takako Motohashi; Liesbet De Bus; Jan De Waele; Akihiro Takaba; Akira Kuriyama; Atsuko Kobayashi; Chie Tanaka; Hideki Hashi; Hideki Hashimoto; Hiroshi Nashiki; Mami Shibata; Masafumi Kanamoto; Masashi Inoue; Satoru Hashimoto; Shinshu Katayama; Shinsuke Fujiwara; Shinya Kameda; Shunsuke Shindo; Taketo Suzuki; Tetsuya Komuro; Toshiomi Kawagishi; Yasumasa Kawano; Yoshihito Fujita; Yoshiko Kida; Yuya Hara; Shigeki Fujitani
Antimicrobial resistance and infection control, 29 Sep. 2022, 11(1):119 - 119 - COVID-19によるARDSを来した短頸の高度肥満女性に対し両側大腿静脈カニュレーションによるECMOを用いて救命した1例
宮下 浩平; 川野 恭雅; 伊與田 比呂人; 竹内 慎哉; 盛實 篤史; 杉村 朋子; 齋坂 雄一
日本救急医学会雑誌, Jul. 2022, 33(7):316 - 320 - Emerging resistance to beta-lactams in Pantoea ananatis isolated from an immunocompetent patient with bacteremia.
Michinobu Yoshimura; Chiemi Tokushige; Jun-Ichi Maruyama; Yasumasa Kawano; Hiroyasu Ishikura; Akira Matsunaga; Tohru Takata; Kenji Hiromatsu; Itaru Yanagihara; Atsushi Togawa; Yasushi Takamatsu
Diagnostic microbiology and infectious disease, Apr. 2022, 102(4):115633 - 115633 - Relationship between serum zinc level and sepsis-induced coagulopathy.
Yuhei Irie; Kota Hoshino; Yasumasa Kawano; Mariko Mizunuma; Ryo Hokama; Shinichi Morimoto; Yoshito Izutani; Hiroyasu Ishikura
International journal of hematology, Jan. 2022, 115(1):87 - 95 - Glial fibrillary acidic protein level on admission can predict severe traumatic brain injury in patients with severe multiple trauma: A single-center retrospective observational study.
Yoshihiko Nakamura; Taisuke Kitamura; Yasumasa Kawano; Kota Hoshino; Yuhei Irie; Kentaro Muranishi; Mitsutoshi Iwaasa; Hiroyasu Ishikura
Current research in neurobiology, 2022, 3:100047 - 100047 - 間質性肺炎患者におけるPolymyxin B immobilized fiberカラム前後の好中球数の変化:症例報告
山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 宮川 幸子; 星野 耕大; 入江 悠平; 仲村 佳彦; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Dec. 2021, 12(1):69 - 72 - Analysis of the diagnostic capabilities of urinary neutrophil gelatinase-associated lipocalin and serum procalcitonin for acute kidney injury at the early stage of critical care intensive care unit admission.
Yuji Imoto; Ayano Wakasaki; Kumiko Izumida; Hiroshi Shimada; Kumiko Ohkubo; Yasumasa Kawano; Hiroyasu Ishikura; Akira Matsunaga
Journal of clinical laboratory analysis, Jul. 2021, 35(7):e23852 - PMX-DHPにおける血小板吸着の検討
山崎 慎太郎; 山内 和也; 鳩本 広樹; 泉谷 義人; 森本 紳一; 大蔵 裕子; 丸山 隼一; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Dec. 2020, 24(1):113 - 120 - Validating plasminogen activator inhibitor-1 as a poor prognostic factor in sepsis.
Kota Hoshino; Maiko Nakashio; Junichi Maruyama; Yuhei Irie; Yasumasa Kawano; Hiroyasu Ishikura
Acute medicine & surgery, 2020, 7(1):e581 - 腹部大動脈内血栓により多発動脈血栓塞栓症を呈した1例
中塩 舞衣子; 丸山 隼一; 宮川 幸子; 鯉江 めぐみ; 外間 亮; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
九州救急医学雑誌, Dec. 2019, 19(1):60 - 63 - 高齢者の下部消化管穿孔における凝固障害
Kota Hoshino; Junichi Maruyama; Megumi Koie; Yuhei Irie; Yasumasa Kawano; Taisuke Kitamura; Hiroyasu Ishikura
Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine, Nov. 2019, 26(6):431 - 437, Refereed - Comparison of accuracy of presepsin and procalcitonin concentrations in diagnosing sepsis in patients with and without acute kidney injury.
Yoshihiko Nakamura; Kota Hoshino; Fumiaki Kiyomi; Yasumasa Kawano; Mariko Mizunuma; Junichi Tanaka; Takeshi Nishida; Hiroyasu Ishikura
Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry, Mar. 2019, 490:200 - 206 - Outcomes in patients with infections and augmented renal clearance: A multicenter retrospective study
KAWANO Yasumasa; MARUYAMA Junichi; HOKAMA Ryo; KOIE Megumi; NAGASHIMA Ryotaro; HOSHINO Kota; MURANISHI Kentaro; NAKASHIO Maiko; NISHIDA Takeshi; Ishikura Hiroyasu
PLOS ONE, 10 Dec. 2018, 13(12):e0208742, Refereed - Community-acquired Disseminated Exophiala dermatitidis Mycosis with Necrotizing Fasciitis in Chronic Graft-versus-host Disease
SATO Eiichi; TOGAWA Atsushi; MASAKI Michio; SHIRAHASHI Akihiko; KUMAGAWA Midori; KAWANO Yasumasa; Ishikura Hiroyasu; YAMASHIRO Yuri; TAKAGI Satoshi; TO Hiromi; KOBATA Katsumi; TAKESHITA Morishige; KUSABA Koji; SUEOKA Eisaburo; TAMURA Kazuo; TAKAMATSU Yasushi; TAKATA Tohru
Internal Medicine Advanced Publication, 19 Nov. 2018, 58(6):877 - 882, Refereed - Soluble fibrin is a useful marker for predicting extracorporeal membrane oxygenation circuit exchange because of circuit clots.
Hoshino K; Muranishi K; Kawano Y; Hatomoto H; Yamasaki S; Nakamura Y; Ishikura H
J Artif Organs., 2018, 21(2):196 - 200 - Usefulness of plasminogen activator inhibitor-1 as a predictive marker of mortality in sepsis
Kota Hoshino; Taisuke Kitamura; Yoshihiko Nakamura; Yuhei Irie; Norihiko Matsumoto; Yasumasa Kawano; Hiroyasu Ishikura
Journal of Intensive Care, 11 Jul. 2017, 5(1):42 - 42 - Potential survival benefit of polymyxin B hemoperfusion in patients with septic shock: a propensity-matched cohort study.
Nakamura Y; Kitamura T; Kiyomi F; Hayakawa M; Hoshino K; Kawano Y; Yamasaki R; Nishida T; Mizunuma M; Ishikura H; Japan Septic; Disseminated Intravascular Coagulation; JSEPTIC DIC; study group
Critical care (London, England), Jun. 2017, 21(1):134, Refereed - Potential survival benefit of polymyxin B hemoperfusion in patients with septic shock: a propensity-matched cohort study
Yoshihiko Nakamura; Taisuke Kitamura; Fumiaki Kiyomi; Mineji Hayakawa; Kota Hoshino; Yasumasa Kawano; Reiko Yamasaki; Takeshi Nishida; Mariko Mizunuma; Hiroyasu Ishikura
CRITICAL CARE, Jun. 2017, 21(1):134 - 敗血症の新定義に基づいたバイオマーカーの有用性の検討
Yoshihiko Nakamura; Taisuke Kitamura; Fumiaki Kiyomi; Mineji Hayakawa; Kota Hoshino; Yasumasa Kawano; Reiko Yamasaki; Takeshi Nishida; Mariko Mizunuma; Hiroyasu Ishikura
CRITICAL CARE, Jun. 2017, 21(1):48 - 56 - Prognostic factors for candidaemia in intensive care unit patients: a retrospective analysis
Yasumasa Kawano; Atsushi Togawa; Yoshihiko Nakamura; Mariko Mizunuma; Reiko Yamasaki; Kota Hoshino; Takeshi Nishida; Hiroyasu Ishikura
SINGAPORE MEDICAL JOURNAL, Apr. 2017, 58(4):196 - 200 - Efficacy of direct hemoperfusion with a polymyxin B‐immobilized fiber column in miliary tuberculosis.
Yasumasa Kawano; Ryotaro Nagashima; Shinichi Morimoto; Yoshito Izutani; Reiko Yamasaki; Takeshi Nishida; Mitsutoshi Iwaasa; Hiroyasu Ishikura
Acute Medicine & Surgery, 2017, 4(3):311 - 315 - Augmented renal clearance in Japanese intensive care unit patients: A prospective study
Yasumasa Kawano; Shinichi Morimoto; Yoshito Izutani; Kentaro Muranishi; Hironari Kaneyama; Kota Hoshino; Takeshi Nishida; Hiroyasu Ishikura
Journal of Intensive Care, 03 Oct. 2016, 4(1):62 - 62 - Therapeutic Dose Monitoring for Linezolid in a Patient with MRSA Pneumonia with Bacteremia in Diabetes Insipidus
Nakamura Y; Uchiyama M; Hara S; Mizunuma M; Nakano T; Ishikura H; Hoshino K; Kawano Y; Takata T
Infect Dis.Ther., 2016, 5(1):81 - 87 - 高用量のインドメタシンが奏功した腎性尿崩症の1例
川野 恭雅; 仲村 佳彦; 村井映; 田中潤一; 西田武司; 水沼真理子; 大田大樹; 石倉宏恭
日本集中治療医学会雑誌, 2016, 23(3):313 - 317 - Rapid progression of Candida tropicalis in a case with severe sepsis.
Hoshino K; Kawano Y; Yamasaki R; Ohta D; Nishida T; Ishikura H
J Jpn Soc Intensive Care Med, 2016, 23(5):593 - 594 - Surveillance of Extended-Spectrum β-Lactamase-producing Enterobacteriaceae Carriage in a Japanese Intensive Care Unit: a Retrospective Analysis
Kawano Y; Nishida T; Togawa A; Irie Y; Hoshino K; Matsumoto N; Ishikura H
The Korean Journal of Critical Care Medicine:, 2016, 31(4):317 - 323 - エンドトキシン吸着療法の施行時間が血小板減少に及ぼす影響
山﨑 慎太郎; 鳩本 広樹; 仲村 佳彦; 川野 恭雅; 入江 悠平; 星野 耕太; 山内 和也; 高尾 結佳; 八尾 好純; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 2016, 20(1):92 - 97 - Intravenous immunoglobulin improves sepsis-induced coagulopathy: A retrospective, single-center observational study
Hiroyasu Ishikura; Yoshihiko Nakamura; Yasumasa Kawano; Junichi Tanaka; Mariko Mizunuma; Daiki Ohta; Takashi Nishida; Akira Murai
JOURNAL OF CRITICAL CARE, Jun. 2015, 30(3):579 - 583 - Potential use of procalcitonin as biomarker for bacterial sepsis in patients with or without acute kidney injury
Yoshihiko Nakamura; Akira Murai; Mariko Mizunuma; Daiki Ohta; Yasumasa Kawano; Norihiko Matsumoto; Takeshi Nishida; Hiroyasu Ishikura
JOURNAL OF INFECTION AND CHEMOTHERAPY, Mar. 2015, 21(3-4):257 - 263 - A Case of Pulseless Ventricular Tachycardia Induced by Iatrogenic Adrenaline Overdose
Hoshino K; Kawano Y; Yamasaki R; Ohta D; Nishida N; Ishikura H
Emergency Mecidine, 2015, 5:293 - 【感染制御の最前線 救急領域のベストプラクティス】感染制御に注意を要する状況・病態 HIV/AIDS
川野恭雅; 戸川 温; 高田 徹
救急医学, 2015, 39(10):1483 - 1488 - Usefulness of presepsin in the diagnosis of sepsis in patients with or without acute kidney injury
Yoshihiko Nakamura; Hiroyasu Ishikura; Takeshi Nishida; Yasumasa Kawano; Rie Yuge; Reiko Ichiki; Akira Murai
BMC ANESTHESIOLOGY, Oct. 2014, 14:14 - 88 - 【輸液・輸血療法の考え方】 輸液・輸血療法の理論 アルブミン製剤投与の考え方
石倉宏恭; 川野恭雅
救急医学, 2013, 37(13):1703 - 1708 - 鈍的頭部外傷による重度意識障害に頸髄損傷を合併した症例の検討
喜多村泰輔; 田中潤一; 梅村武寛; 紙谷孝則; 西田武司; 大田大樹; 川野恭雅; 村井映; 石倉宏恭
日本外傷学会雑誌, 2011, 25(4):436 - 441 - 急激な経過をたどったA群溶血性レンサ球菌感染症の1例
川野恭雅; 喜多村泰輔; 大田大樹; 西田武司; 村井映; 石倉宏恭; 高田徹
バイオメディカル, 2011, 21:9 - 13 - 門脈、脾静脈、上腸間膜静脈血栓症を合併した多血症の1例
川野 恭雅; 石倉宏恭; 田中潤一; 大田大樹; 市来玲子; 吉兼誠; 坂暁子; 山崎繁通
日本臨床救急医学会雑誌, 2010, 13(5):668 - 674
- 急性血液浄化の最前線 当センターにおける敗血症患者に対する急性血液浄化療法の戦略
仲村 佳彦; 川野 恭雅; 森本 紳一; 村西 謙太郎; 山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 山内 和也; 城尾 和司; 松本 舞
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2024, 15(Suppl.):72 - 72 - 急性血液浄化とサイトカイン 敗血症バイオマーカーを用いたCKRT開始基準の探索
仲村 佳彦; 川野 恭雅; 森本 紳一; 村西 謙太郎; 山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 山内 和也; 城尾 和司; 松本 舞
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2024, 15(Suppl.):75 - 75 - 急性血液浄化の最前線 当センターにおける敗血症患者に対する急性血液浄化療法の戦略
仲村 佳彦; 川野 恭雅; 森本 紳一; 村西 謙太郎; 山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 山内 和也; 城尾 和司; 松本 舞
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2024, 15(Suppl.):72 - 72 - 急性血液浄化とサイトカイン 敗血症バイオマーカーを用いたCKRT開始基準の探索
仲村 佳彦; 川野 恭雅; 森本 紳一; 村西 謙太郎; 山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 山内 和也; 城尾 和司; 松本 舞
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2024, 15(Suppl.):75 - 75 - 各種ヘモフィルターにおけるサイトカインクリアランスにおける比較検討
山崎 慎太郎; 松本 舞; 城尾 和司; 山内 和也; 鳩本 広樹; 村西 謙太郎; 森本 紳一; 川野 恭雅; 仲村 佳彦
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2024, 15(Suppl.):98 - 98 - 院外心肺停止症例におけるECPR施行後の、神経学的予後関連因子の検討
高江洲 怜; 川野 恭雅; 丸山 準一; 伊與田 比呂人; 勝村 万美; 鳩本 広樹; 山崎 慎太郎; 城尾 和司; 喜多村 泰輔; 石倉 宏泰
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2024, 31(Suppl.1):S647 - S647 - 重症呼吸不全に対するECMO transport primary ECMO transportの適応を考える
丸山 隼一; 星野 耕大; 伊與田 比呂人; 高江洲 怜; 二宮 駿; 勝村 万実; 山崎 玲子; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2024, 31(Suppl.1):S933 - S933 - Over The Counter医薬品の過量服薬による心肺停止患者にV-A ECMOを導入するも救命困難であった1例
野明 純汰; 川野 恭雅; Waters Brian; 丸山 隼一; 泉谷 義人; 村西 謙太郎; 森本 紳一; 高江洲 怜; 山崎 玲子; 喜多村 泰輔; 仲村 佳彦
中毒研究, Jul. 2024, 37(2):253 - 253 - 虚血再灌流脳障害モデルマウスに対する胎盤ミトコンドリア移植療法
仲村 佳彦; Eng Lo; 早川 和秀; 中野 貴文; 丸山 隼一; 村西 謙太郎; 川野 恭雅; 二宮 駿; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Dec. 2023, 34(12):732 - 732 - 虚血再灌流脳障害モデルマウスに対する胎盤ミトコンドリア移植療法
仲村 佳彦; Eng Lo; 早川 和秀; 中野 貴文; 丸山 隼一; 村西 謙太郎; 川野 恭雅; 二宮 駿; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Dec. 2023, 34(12):732 - 732 - 酸素投与を要するCOVID-19に対する高用量メチルプレドニゾロンの臨床的有用性の検討
川野 恭雅; 高江洲 怜; 大蔵 裕子; 鯉江 めぐみ; 泉谷 義人; 村西 謙太郎; 森本 紳一; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Dec. 2023, 34(12):874 - 874 - AN69ST膜とPMMA膜におけるFilter Life Timeの比較検討
山崎 慎太郎; 松本 舞; 城尾 和司; 山内 和也; 鳩本 広樹; 森本 紳一; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Aug. 2023, 14(Suppl.):117 - 117 - 持続的血液浄化療法におけるPMMA膜とAN69ST膜のサイトカイン吸着能の比較 探索的単施設オープンラベルランダム化比較試験
仲村 佳彦; 鳩本 広樹; 山崎 慎太郎; 山内 和也; 清見 文明; 星野 耕大; 川野 恭雅; 中野 貴文; 長谷川 武宏; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Aug. 2023, 14(Suppl.):117 - 117 - COVID-19感染症治療中に直接作用型経口抗凝固薬が誘因と考えられた凝固障害を認めた1例
川野 恭雅
日本集中治療医学会雑誌, Jun. 2023, 30(Suppl.1):S798 - S798 - 多発外傷で入院した直後に尿路感染症による髄膜炎を発症した1例
川野 恭雅; 平塚 嘉香; 小林 知弘; 林 修司
日本集中治療医学会雑誌, Nov. 2022, 29(Suppl.1):708 - 708 - 重症外傷患者に対する抗菌薬セファゾリンの薬物動態変動 単施設前向き臨床研究
弓 彩華; 中野 貴文; 小野 和彦; 田村 彩織; 丸山 隼一; 石橋 卓也; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 林 稔展; 江川 孝
日本薬学会年会要旨集, Mar. 2022, 142年会:26PO1 - 19S - ARDSの高度肥満女性に両側大腿静脈カニュレーションでVV ECMOを施行し救命した1例
宮下 浩平; 川野 恭雅; 降幡 多栄子; 伊與田 比呂人; 竹内 慎哉; 盛實 篤史; 杉村 朋子; 水沼 真理子; 齋坂 雄一; 西田 武司
日本救急医学会雑誌, Nov. 2021, 32(12):2672 - 2672 - 脊椎脊髄損傷と肺血栓塞栓症を同時診断し、第1病日から抗凝固療法を導入した1例
盛實 篤史; 山川 泰明; 伊與田 比呂人; 宮下 浩平; 竹内 慎哉; 杉村 朋子; 川野 恭雅; 齋坂 雄一; 西田 武司
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2021, 28(Suppl.2):425 - 425 - 重症多発外傷患者に対する抗菌薬セファゾリンの最適投与量の検討
田村 彩織; 中野 貴文; 弓 彩華; 山本 悠加; 入江 圭一; 丸山 隼一; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭; 林 稔展; 江川 孝
日本薬学会年会要旨集, Mar. 2021, 141年会:27P02 - 206 - ドクターヘリ駐機場までの移動方法と新型コロナウイルス感染症
齋坂 雄一; 西田 武司; 盛實 篤史; 竹内 慎哉; 宮下 浩平; 伊與田 比呂人; 川野 恭雅; 杉村 朋子
日本航空医療学会雑誌, Dec. 2020, 21(3):72 - 72 - 尿中NGALは持続的腎代替療法の離脱成功予測因子となりえるか(研究速報)
中塩 舞衣子; 川野 恭雅; 入江 悠平; 村西 謙太郎; 丸山 隼一; 山崎 玲子; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Dec. 2020, 24(1):69 - 69 - 病院前活動から始まるECPRで後遺症を残さず救命し得た、フライトドクターによる目撃ある心停止の1例
齋坂 雄一; 宮下 浩平; 高萩 基仁; 伊與田 比呂人; 盛實 篤史; 竹内 慎哉; 杉村 朋子; 川野 恭雅; 西田 武司
日本救急医学会雑誌, Nov. 2020, 31(11):1130 - 1130 - 救急外来から帰宅する患者に対する帰宅支援フローチャートを用いた評価と支援
盛實 篤史; 竹内 慎哉; 大麻 康之; 伊與田 比呂人; 宮下 浩平; 山川 泰明; 杉村 朋子; 川野 恭雅; 齋坂 雄一; 西田 武司
日本救急医学会雑誌, Nov. 2020, 31(11):1542 - 1542 - 結節性多発動脈炎の一症例
杉村 朋子; 竹内 慎哉; 齋坂 雄一; 伊與田 比呂人; 宮下 浩平; 盛實 篤史; 川野 恭雅; 西田 武司
日本救急医学会雑誌, Nov. 2020, 31(11):2207 - 2207 - 複数機関によるドクターヘリ共同運用方式で可能なagainst time
竹内 慎哉; 齋坂 雄一; 山崎 浩史; 盛實 篤史; 伊與田 比呂人; 宮下 浩平; 川野 恭雅; 杉村 朋子; 西田 武司
日本救急医学会雑誌, Nov. 2020, 31(11):2320 - 2320 - 敗血症性DICと亜鉛
入江 悠平; 星野 耕大; 川野 恭雅; 水沼 真理子; 外間 亮; 森本 紳一; 泉谷 義人; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2020, 27(Suppl.):431 - 431 - 心肺停止蘇生後患者の尿中NGALの推移と予後予測因子に関する後ろ向き観察研究
川野 恭雅; 水沼 真理子; 山崎 玲子; 森本 紳一; 泉谷 義人; 入江 悠平; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2020, 27(Suppl.):485 - 485 - ステロイド抵抗性の自己免疫性脳炎に対し、免疫グロブリン大量投与療法が奏功した一例
泉谷 義人; 森本 紳一; 村西 謙太郎; 大藏 裕子; 丸山 隼一; 星野 耕大; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2020, 27(Suppl.):510 - 510 - 成人院外心肺停止例に対する体外循環式心肺蘇生のICU転機と神経学的予後因子に関する検討
外間 亮; 星野 耕大; 村西 謙太郎; 森本 紳一; 泉谷 義人; 丸山 隼一; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Sep. 2020, 27(Suppl.):636 - 636 - ECMO管理中の未分化ヘパリン投与後に回路内血栓を契機にHITを診断した1例
中塩 舞衣子; 宮川 幸子; 村西 謙太郎; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 星野 耕大; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Dec. 2019, 23(1):158 - 159 - 急性腎障害の疾患群別における尿中NGALと尿量との関係
若崎 彩乃; 泉田 久美子; 井本 祐司; 嶋田 裕史; 川野 恭雅; 大久保 久美子; 松永 彰
臨床病理, Oct. 2019, 67(補冊):131 - 131 - ICUにおける急性腎障害での尿中NGALと関連項目の推移について
井本 祐司; 泉田 久美子; 若崎 彩乃; 嶋田 裕史; 川野 恭雅; 大久保 久美子; 松永 彰
臨床病理, Oct. 2019, 67(補冊):131 - 131 - 学生・研修医部会(SMAQ)関連セッション SMAQ(日本救急医学会学生・研修医部会)が目指すもの
大牟田 陽俊; 柏木 杏奈; 村岡 健太; 大内 元; 新井 隆男; 川野 恭雅; 石倉 宏恭; 武田 宗和
日本救急医学会雑誌, Sep. 2019, 30(9):572 - 572 - 不断前進、外傷診療 鋭的外傷における大量輸血予測能
星野 耕大; 内藤 麻巳子; 川野 恭雅; 泉谷 義人; 丸山 隼一; 外間 亮; 大蔵 裕子; 入江 悠平; 西田 武司; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2019, 30(9):601 - 601 - 多死社会における救急医の倫理 当センターにおける心肺停止患者の受け入れ状況
川野 恭雅; 丸山 隼一; 森本 紳一; 山崎 玲子; 村西 謙太郎; 水沼 真理子; 岩朝 光利; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2019, 30(9):605 - 605 - 各種DIC診断基準における敗血症患者の予後予測能の検討
川野 恭雅; 入江 悠平; 星野 耕大; 中塩 舞衣子; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本血栓止血学会誌, May 2019, 30(2):405 - 405 - Augmented Renal Clearanceに関する多施設後ろ向き観察研究
川野 恭雅; 西田 武司; 村西 謙太郎; 入江 悠平; 星野 耕大; 外間 亮; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2019, 26(Suppl.):[O30 - 2] - ECMO管理中の未分化ヘパリン投与後に回路内血栓を契機にHITを診断した一例
中塩 舞衣子; 星野 耕大; 宮川 幸子; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 丸山 隼一; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2019, 26(Suppl.):[O40 - 3] - 急性心筋梗塞と胸部大動脈解離の鑑別に有用な凝固マーカーの検討
入江 悠平; 星野 耕大; 村西 謙太郎; 杉村 朋子; 中塩 舞衣子; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2019, 26(Suppl.):[O42 - 4] - ECMO中の人工肺交換時におけるプライミング方法の検討
山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 谷冨 信也; 星野 耕大; 川野 恭雅; 八尾 好純
体外循環技術, Dec. 2018, 45(4):393 - 396 - 非特異性間質性肺炎の急性増悪による低酸素血症に対してPMX-DHPが著効した1例
内藤 麻巳子; 中川 丞子; 長島 亮太郎; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 星野 耕大; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Dec. 2018, 22(1):161 - 161 - 当センターにおける偶発性低定温症の急性期に対する血管内体温管理システムの使用経験
川野 恭雅; 宮川 幸子; 村西 謙太郎; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Oct. 2018, 29(10):644 - 644 - ポリミキシンBファイバー(PMX)カラムの白血球吸着に関する検討
山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 星野 耕大; 入江 悠平; 仲村 佳彦; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2018, 9(Suppl.):117 - 117 - 診断に難渋した成人T細胞白血病(ATL)による急性肝不全の1例
鯉江 めぐみ; 外間 亮; 宮川 幸子; 星野 耕大; 入江 悠平; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2018, 9(Suppl.):131 - 131 - 敗血症性凝固異常と血中亜鉛濃度の関係
入江 悠平; 石倉 宏恭; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 村西 謙太郎; 川野 恭雅
日本血栓止血学会誌, May 2018, 29(2):164 - 164 - 腹部大動脈内血栓により多発動脈血栓症を呈した1例
村西 謙太郎; 星野 耕大; 入江 悠平; 内藤 麻巳子; 中川 丞子; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本臨床救急医学会雑誌, Apr. 2018, 21(2):365 - 365 - 非特異性間質性肺炎の急性増悪による低酸素血症に対してPMX-DHPが著効した一例
内藤 麻巳子; 中川 丞子; 長島 亮太郎; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 星野 耕大; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2018, 25(Suppl.):[P3 - 3] - バルーン付き中心静脈カテーテルによる体温管理と高用量ランジオロールが有用であった甲状腺クリーゼの1例
中川 丞子; 内藤 麻巳子; 足達 宣; 本里 康太; 村西 謙太郎; 外間 亮; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2018, 25(Suppl.):[O16 - 6] - 集中治療における薬剤投与のPK/PDを考える Augmented Renal Clearanceの臨床的意義に関する検討
川野 恭雅; 仲村 佳彦; 星野 耕大; 入江 悠平; 村西 謙太郎; 喜多村 泰輔; 岩朝 光利; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2018, 25(Suppl.):[PD14 - 4] - 臨床試験から視た救急手術 PMX-HPの日本版敗血症診療ガイドライン2016における位置づけと今後の研究課題
仲村 佳彦; 入江 悠平; 星野 耕大; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 村西 謙太郎; 喜多村 泰輔; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本臨床外科学会雑誌, Oct. 2017, 78(増刊):329 - 329 - 敗血症の新定義に基づいたバイオマーカーの有用性の検討
川野 恭雅; 入江 悠平; 星野 耕大; 村西 謙太郎; 外間 亮; 鯉江 めぐみ; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Oct. 2017, 21(1):48 - 57 - 劇症型A群β溶血性連鎖球菌感染症にPMX-DHPを施行し救命し得た1例
村西 謙太郎; 泉谷 義人; 丸山 隼一; 田村 智子; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Oct. 2017, 21(1):144 - 144 - 敗血症性DICへのアプローチ:抗凝固療法は必要か? あらたなSepsis-induced DIC診断基準の提唱とその妥当性の検証
星野 耕大; 入江 悠平; 村西 謙太郎; 弓削 理絵; 内藤 麻巳子; 中川 丞子; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2017, 28(9):438 - 438 - 重症多発外傷患者におけるGFAP、S100βの頭部外傷診断マーカーとしての有用性
喜多村 泰輔; 仲村 佳彦; 長島 亮太郎; 星野 耕大; 山崎 玲子; 岩朝 光利; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2017, 28(9):534 - 534 - 当センターにおける高齢者救急患者の生命予後の推移
外間 亮; 川野 恭雅; 中川 丞子; 内藤 麻巳子; 長島 亮太朗; 村西 謙太郎; 入江 悠平; 岩朝 光利; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2017, 28(9):600 - 600 - 活性型第X因子阻害薬服用中に脳出血を発症した1例
内藤 麻巳子; 中川 丞子; 弓削 理絵; 鯉江 めぐみ; 外間 亮; 長島 亮太郎; 川野 恭雅; 岩朝 光利; 井上 亨; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2017, 28(9):669 - 669 - 臓器不全を科学する 基礎から臨床まで RhsTMのHMGB1抑制による虚血性脳障害に対する有用性
仲村 佳彦; 入江 悠平; 川野 恭雅; 山崎 玲子; 西田 武司; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2017, 24(Suppl.):SY4 - 1 - Augmented Renal Clearance(ARC)の発症予測にeGFRは有用か
川野 恭雅; 入江 悠平; 星野 耕大; 村西 謙太郎; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2017, 24(Suppl.):DP102 - 2 - PLASMINOGEN ACTIVATOR INHIBITOR-1 IS THE MOST PREDICTIVE MARKER OF MORTALITY IN SEPSIS
Kota Hoshino; Yasumasa Kawano; Junichi Maruyama; Mariko Mizunuma; Reiko Yamasaki; Junichi Tanaka; Taisuke Kitamura; Hiroyasu Ishikura
CRITICAL CARE MEDICINE, Dec. 2016, 44(12) - USEFULNESS OF SEPSIS BIOMARKERS ACCORDING TO THE NEW DEFINITIONS OF SEPSIS
Yasumasa Kawano; Kota Hoshino; Yuhei Irie; Yoshito Izutani; Kentaro Muranishi; Tomoko Tamura; Taisuke Kitamura; Hiroyasu Ishikura
CRITICAL CARE MEDICINE, Dec. 2016, 44(12) - 敗血症治療におけるPMX-DHPの検証 JSEPTIC-DIC study報告 敗血症性ショックに対するPMX-DHPの有効性
仲村 佳彦; 清見 文明; 星野 耕大; 川野 恭雅; 水沼 真理子; 市来 玲子; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Oct. 2016, 20(1):67 - 68 - VA-ECMOの際に逆行性下肢灌流法は下肢虚血を改善するか
星野 耕大; 入江 悠平; 松本 徳彦; 川野 恭雅; 山崎 玲子; 水沼 真理子; 田中 潤一; 西田 武司; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2016, 7(Suppl.):80 - 80 - 回路内凝固によりCRRT施行に難渋した一例
山崎 慎太郎; 鳩本 広樹; 星野 耕大; 山崎 玲子; 川野 恭雅; 西田 武司; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
日本急性血液浄化学会雑誌, Sep. 2016, 7(Suppl.):90 - 90 - 救命救急センターと精神科の連携による自殺予防への取り組み
水沼 真理子; 山崎 玲子; 川野 恭雅; 入江 悠平; 田中 潤一; 西田 武司; 岩朝 光利; 衛藤 暢明; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2016, 27(9):466 - 466 - Augmented Renal Clearance(ARC)の発症リスク因子に関する前向き観察研究
川野 恭雅; 市来 玲子; 泉谷 義人; 村西 謙太郎; 丸山 隼一; 田村 智子; 入江 悠平; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Sep. 2016, 27(9):534 - 534 - 腹部救急領域における敗血症性DICの治療戦略 敗血症性DIC治療 次に我々が目指すべき道
石倉 宏恭; 星野 耕大; 大蔵 裕子; 川野 恭雅; 市来 玲子; 西田 武司
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2016, 36(2):334 - 334 - 敗血症性ショックに対するPMX-DHP療法の生命予後に関する多施設検討 JSEPTIC DIC study group解析結果
仲村 佳彦; 清見 文明; 星野 耕大; 川野 恭雅; 水沼 真理子; 市来 玲子; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2016, 23(Suppl.):438 - 438 - ICU患者を対象としたESBL産生菌腸管内保菌者検出の意義
川野 恭雅; 水沼 真理子; 星野 耕大; 山崎 玲子; 森本 紳一; 西田 武司; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2016, 23(Suppl.):547 - 547 - VA-ECMOの際に逆行性下肢灌流法は下肢虚血を改善するか
星野 耕大; 水沼 真理子; 川野 恭雅; 金山 博成; 鈴木 祥子; 西田 武司; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2016, 23(Suppl.):733 - 733 - Augmented Renal Clearance発症に関する前向き観察研究(第一報)
森本 紳一; 川野 恭雅; 金山 博成; 星野 耕大; 市来 玲子; 仲村 佳彦; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2016, 23(Suppl.):795 - 795 - THE EFFICACY OF THE POLIMYXIN B IMMOBILIZED FIBER COLUMN DIRECT HEMOPERFUSION FOR SEPTIC SHOCK
Yoshihiko Nakamura; Fumiaki Kiyomi; Kota Hoshino; Reiko Ichiki; Yasumasa Kawano; Mariko Mizunima; Hiroyasu Ishikura
CRITICAL CARE MEDICINE, Dec. 2015, 43(12) - 急性期脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血患者のスパスム期にたこつぼ型心筋症を合併し、経肺熱希釈法にて管理した1例
水沼 真理子; 田中 潤一; 大田 大樹; 川野 恭雅; 金山 博成; 村西 謙太郎; 西田 武司; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Oct. 2015, 19(1):179 - 179 - 救命医療、周術期医療における人工臓器の役割 救命救急センターICUにおける血糖変動軽減を目的とした人工膵臓「STG-55」使用の可能性
石倉 宏恭; 仲村 佳彦; 水沼 真理子; 川野 恭雅; 市来 玲子; 森本 伸一; 高尾 結佳; 鳩本 広樹
人工臓器, Oct. 2015, 44(2):S - 48 - presepsinガイド抗菌薬治療が抗菌薬投与期間に及ぼす影響
仲村 佳彦; 清見 文明; 高田 徹; 大田 大樹; 田中 潤一; 水沼 真理子; 市来 玲子; 川野 恭雅; 西田 武司; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2015, 26(8):281 - 281 - 高齢者急性硬膜下血腫に対する緊急血腫除去術の工夫
重森 裕; 大田 大樹; 仲村 佳彦; 市来 玲子; 川野 恭雅; 星野 耕大; 岩朝 光利; 井上 亨; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2015, 26(8):284 - 284 - 救急医の転職を避けるために当院救命救急センターが克服すべき課題
川野 恭雅; 仲村 佳彦; 市来 玲子; 星野 耕大; 田中 潤一; 水沼 真理子; 岩朝 光利
日本救急医学会雑誌, Aug. 2015, 26(8):298 - 298 - 救命救急センター入院自殺企図患者に対する他職種ケアの有用性
水沼 真理子; 衛藤 暢明; 大田 大樹; 仲村 佳彦; 市来 玲子; 川野 恭雅; 星野 耕大; 田中 潤一; 岩朝 光利; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2015, 26(8):302 - 302 - ICU入院患者の積極的便監視培養におけるESBL産生菌保菌者検出の有用性 単施設後ろ向きコホート研究
川野 恭雅; 高田 徹; 戸川 温
感染症学雑誌, Mar. 2015, 89(臨増):186 - 186 - ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)を極める!
石倉 宏恭; 川野 恭雅; 仲村 佳彦; 村井 映
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2015, 22(Suppl.):[RS3] - [RS3] - ICUにおけるCD64の敗血症に対する診断能の検討
仲村 佳彦; 水沼 真理子; 大田 大樹; 川野 恭雅; 森本 紳一; 金山 博成; 泉谷 義人; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2015, 22(Suppl.):[DO10 - 2] - VCR誘起神経障害性疼痛ラットにおける抗HMGB1中和抗体と遺伝子組換えトロンボモジュリンの効果
西田 武司; 田中 潤一; 大田 大樹; 水沼 真理子; 川野 恭雅; 松本 徳彦; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2015, 22(Suppl.):[DO14 - 4] - カンジダ血症患者における予後不良因子の検討
川野 恭雅; 西田 武; 大田 大樹; 松本 徳彦; 村西 謙太郎; 泉谷 義人; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2015, 22(Suppl.):[DP76 - 2] - 人工膵臓の現状と将来 救命救急センターICUにおける血糖変動軽減を目的とした人工膵臓「STG-55」使用の可能性
石倉 宏恭; 仲村 佳彦; 水沼 真理子; 川野 恭雅; 松本 徳彦; 高尾 結佳; 鳩本 広樹; 村井 映
人工臓器, Sep. 2014, 43(2):S - 34 - 侵襲下の体液管理の新戦略 ICU入室3日間の体液管理がARDS患者の転帰に与える影響について
村井 映; 西田 武司; 大田 大樹; 川野 恭雅; 星野 耕大; 泉谷 義人; 森本 紳一; 石倉 宏恭; PiCCO肺水腫studygroup
日本救急医学会雑誌, Aug. 2014, 25(8):361 - 361 - ARDS患者におけるendocanの意義
水沼 真理子; 仲村 佳彦; 村井 映; 川野 恭雅; 星野 耕大; 松本 徳彦; 梅村 武寛; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2014, 25(8):492 - 492 - 当センターの積極的監視培養における4年間の細菌検出の動向
川野 恭雅; 大田 大樹; 仲村 佳彦; 高田 徹; 石倉 宏恭
日本化学療法学会雑誌, May 2014, 62(Suppl.A):324 - 324 - 術前CTによる消化管穿孔部位診断の可能性
星野 耕大; 西澤 新也; 田中 潤一; 水沼 真理子; 川野 恭雅; 乗富 智明; 山下 裕一; 石倉 宏恭
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2014, 34(2):461 - 461 - 侵襲と生体反応 基礎と臨床 あらたなSepsis-induced DIC診断基準の提唱とその妥当性の検証
石倉 宏恭; 仲村 佳彦; 川野 恭雅; 市来 玲子; 星野 耕大; 水沼 真理子; 梅村 武寛; 村井 映
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2014, 21(Suppl.):[DS - 6] - アドレナリンの不適切過剰投与が致死的不整脈を誘発した健常者の一例
長澤 佳郎; 星野 耕広; 川野 恭雅; 市来 玲子; 仲村 佳彦; 梅村 武寛; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2014, 21(Suppl.):[DP - 6] - リコンビナントトロンボモジュリン(rhTM)製剤投与が奏効した産科DICの3例
市来 玲子; 松本 徳彦; 星野 耕大; 川野 恭雅; 田中 潤一; 大矢 浩史; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2014, 21(Suppl.):[DP - 3] - 大量インドメタシン投与が著効した炭酸リチウムによる二次性腎性尿崩症の1例
川野 恭雅; 松本 徳彦; 市来 玲子; 仲村 佳彦; 水沼 真理子; 村井 映; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2014, 21(Suppl.):[DP - 1] - リネゾリドの抗炎症作用に関する検討
川野 恭雅; 梅村 武寛; 大矢 浩史; 市来 玲子; 町田 稔; 西澤 新也; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2013, 24(8):569 - 569 - 集中治療におけるエビデンス 急性腎障害合併患者の敗血症診断におけるpresepsin測定の有用性
仲村 佳彦; 西田 武司; 川野 恭雅; 弓削 理絵; 市来 玲子; 村井 映; 石倉 宏恭
日本臨床救急医学会雑誌, Jun. 2013, 16(3):322 - 322 - 当センターにおける多剤耐性菌アウトブレイク後の4年間の事後検証
川野 恭雅; 弓削 理絵; 市来 玲子; 大矢 浩史; 仲村 佳彦; 西田 武司; 石倉 宏恭
日本臨床救急医学会雑誌, Jun. 2013, 16(3):411 - 411 - MRVenographyが診断に有用であった上矢状静脈洞血栓症の2例
弓削 理絵; 川野 恭雅; 市来 玲子; 水沼 真理子; 田中 潤一; 村井 映; 石倉 宏恭
日本臨床救急医学会雑誌, Jun. 2013, 16(3):474 - 474 - 原因不明の両側腎梗塞と腹腔内出血で発症したEhlers-Danlos syndromeの1例
水沼 真理子; 星野 耕大; 川野 恭雅; 市来 玲子; 梅村 武寛; 村井 映; 石倉 宏恭
日本臨床救急医学会雑誌, Jun. 2013, 16(3):482 - 482 - ラットにおける遺伝子組み換え可溶性ヒト・トロンボモジュリン(リコモジュリン)の炎症性疼痛に対する抑制効果
田中 潤一; 村井 映; 西田 武司; 川野 恭雅; 水沼 真理子; 梅村 武寛; 石倉 宏恭
Shock: 日本Shock学会雑誌, Apr. 2013, 28(1):61 - 61 - 播種性カンジダ症を併発し死に至った結腸穿孔の一例
星野 耕大; 紙谷 孝則; 水沼 真理子; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2013, 33(2):442 - 442 - 日本での呼吸不全に対するECMO 我々はどうすべきか? 当施設におけるECMOの使用経験
村井 映; 西田 武司; 仲村 佳彦; 川野 恭雅; 市来 玲子; 弓削 理絵; 星野 耕大; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2013, 20(Suppl.):190 - 190 - 当施設におけるECMOの使用経験
村井 映; 仲村 佳彦; 西田 武司; 川野 恭雅; 星野 耕大; 町田 稔; 鳩本 広樹; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2013, 20(Suppl.):339 - 339 - 全日本トライアスロン宮古島大会救護活動を経験して 救急医の視点から
星野 耕大; 入江 悠平; 重森 裕; 市来 玲子; 川野 恭雅; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Oct. 2012, 23(10):518 - 518 - 福岡大学病院救命救急センターにおける救急医獲得の試み
市来 玲子; 川野 恭雅; 弓削 理絵; 水沼 真理子; 村井 映; 紙谷 孝則; 知念 一; 村田 厚夫; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Oct. 2012, 23(10):537 - 537 - 敗血症様症状で来院した副腎皮質機能低下症の2例
川野 恭雅; 山口 裕; 入江 悠平; 星野 耕大; 益崎 隆雄; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Oct. 2012, 23(10):639 - 639 - エンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)を施行した敗血症患者における肺酸素化能と肺血管外水分量の推移
川野 恭雅; 村井 映; 西田 武司; 大田 大樹; 喜多村 泰輔; 梅村 武寛; 紙谷 孝則; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Oct. 2011, 15(1):228 - 228 - 急性心筋梗塞後にCRT-D(心臓再同期療法+ICD)を施行し、心機能の改善を認めた一例
町田 稔; 村山 貴裕; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 村井 映; 松尾 邦浩; 石倉 宏恭
日本臨床救急医学会雑誌, Apr. 2011, 14(2):287 - 287 - 特異な形態を呈し、肝膿瘍との鑑別診断に苦慮した胆汁性嚢胞の一例
吉良 優香; 紙谷 孝則; 山崎 繁通; 川野 恭雅; 西澤 新也; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2011, 31(2):283 - 283 - 敗血症治療と凝固異常 SAC病態の治療における遺伝子組換え型トロンボモジュリン製剤の可能性
石倉 宏恭; 紙谷 孝則; 川野 恭雅; 山崎 繁通
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2011, 31(2):306 - 306 - 保存的に軽快した上腸間膜動脈解離の一例
紙谷 孝則; 村井 映; 川野 恭雅; 田中 潤一; 東原 秀行; 石倉 宏恭
日本腹部救急医学会雑誌, Feb. 2011, 31(2):411 - 411 - 熱中症 HDF回路を用いた体外循環による急速血液冷却を施行し、予後良好であったIII度熱中症の一例
入江 悠平; 村井 映; 西田 武司; 川野 恭雅; 紙谷 孝則; 松尾 邦浩; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2011, 18(Suppl.):224 - 224 - 生体電気インピーダンス法による細胞外水分の測定はICUで有用か? 当施設でのInBodyS20使用経験
西田 武司; 川野 恭雅; 杉村 朋子; 喜多村 泰輔; 村井 映; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2011, 18(Suppl.):310 - 310 - エンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)を施行した敗血症患者における肺酸素化能と肺血管外水分量の推移
村井 映; 大田 大樹; 杉村 朋子; 市来 玲子; 上田 理絵; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 山崎 繁通; 石倉 宏恭
エンドトキシン血症救命治療研究会誌, Dec. 2010, 14(1):194 - 195 - 脳死患者の延命治療に対する医療者側のジレンマ
紙谷 孝則; 田中 潤一; 保田 宗紀; 杉村 朋子; 弓削 理絵; 川野 恭雅; 松尾 邦浩; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2010, 21(8):536 - 536 - 高度偶発性低体温症例に対するPCPSの使用経験 適応と離脱
村井 映; 大田 大樹; 梅村 武寛; 西田 武司; 市来 玲子; 川野 恭雅; 松尾 邦浩; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2010, 21(8):623 - 623 - 敗血症性DIC症例におけるトロンボモジュリン製剤(リコモジュリン)の使用経験
喜多村 泰輔; 村井 映; 田中 潤一; 川野 恭雅; 杉村 朋子; 山崎 繁通; 松尾 邦浩; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2010, 17(Suppl.):289 - 289 - 救急施設における多剤耐性菌アウトブレイクを契機とした危機管理システムの再構築
大田 大樹; 村井 映; 川野 恭雅; 田中 潤一; 市来 玲子; 山崎 繁通; 高田 徹; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2010, 17(Suppl.):306 - 306 - エンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)を施行した敗血症患者における肺酸素化能と肺血管外水分量の推移
村井 映; 大田 大樹; 杉村 朋子; 市来 玲子; 上田 理絵; 川野 恭雅; 喜多村 泰輔; 山崎 繁通; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2010, 17(Suppl.):309 - 309 - 熱中症患者に対し体外式血液冷却を実施した一例
高尾 結佳; 大田 大樹; 喜多村 泰輔; 川野 恭雅; 上田 理恵; 瀬戸嶋 敬太; 大久保 誠; 石倉 宏恭
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2010, 17(Suppl.):450 - 450 - 重症くも膜下出血症例に対するPiCCO plus(連続心拍出量測定装置)の使用経験
杉村 朋子; 大田 大樹; 川野 恭雅; 湧田 尚樹; 村井 映; 岩朝 光利; 井上 亨; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2009, 20(8):524 - 524 - 自家培養表皮による植皮を実施した重症熱傷の一例
市来 玲子; 田中 潤一; 川野 恭雅; 上田 理絵; 岩本 良太; 杉村 朋子; 喜多村 泰輔; 大山 拓人; 蔡 顯真; 大慈弥 裕之; 石倉 宏恭
日本救急医学会雑誌, Aug. 2009, 20(8):699 - 699
- 敗血症診療における医者の思考回路
川野 恭雅
平成30年度日臨技九州支部医学検査学会(第53回), 06 Oct. 2018 - 「救命救急センターの取り組み」 2.Respiratory ECMO(重症呼吸不全患者への対応)
川野 恭雅
第9回糸島医師会・福大病院 地域連携学術講演会, 03 Oct. 2018 - 重症呼吸不全に対するawake ECMOの功罪
川野 恭雅; 星野 耕太; 丸山 隼一; 山﨑 玲子; 喜多村 泰輔; 岩朝 光利; 石倉 宏恭
第33回日本救命k両学会総会・学術集会, 22 Sep. 2018 - Augmented Renal Clearance(ARC)の発症予測にeGFRは有用か
川野 恭雅; 入江 悠平; 星野 耕大; 村西 謙太郎; 喜多村 泰輔; 石倉 宏恭
第44回日本集中治療医学会, Mar. 2017 - 敗血症の新定義に基づいたバイオマーカーの有用性の検討
川野 恭雅
第21回エンドトキシン血症救命治療研究会, Feb. 2017 - Usefulness of sepsis biomarkers according to the new definitions of sepsis: a single-center retrospective study
Kawano Y
SCCM2017 46th Critical Care Congress, Jan. 2017 - Augmented Renal Clearance(ARC)の発症予測因子に関する前向き観察研究
川野 恭雅; 市来 玲子; 泉谷 義人; 村西 謙太郎; 丸山 隼一; 田村 智子; 入江 悠平; 石倉 宏恭
第44回日本救急医学会, Nov. 2016 - Surveillance of ESBL-producing Enterobacteriaceae fecal carriers in the ICU
Kawano Y; Mariko Mizunuma M; Hoshino K; Yasaki R; Morimoto S; Nishida T; Ishikura H
36th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine (ISICEM 2016), Mar. 2016 - ICU患者を対象としたESBL産生菌腸管内保菌者検出の意義
川野 恭雅; 水沼 真理子; 星野 耕大; 山崎 玲子; 森本 紳一; 西田 武司; 石倉 宏恭
第43回日本集中治療医学会, Feb. 2016 - 救急医の転職を避けるために当院救命救急センターが克服すべき課題
川野 恭雅; 仲村 佳彦; 市来 玲子; 星野 耕大; 田中 潤一; 水沼 真理子; 岩朝 光利
第43回日本救急医学会, Oct. 2015 - ICU入院患者の積極的便監視培養におけるESBL産生菌保菌者検出の有用性 単施設後ろ向きコホート研究
川野 恭雅; 水沼 真理子; 星野 耕大; 山崎 玲子; 森本 紳一; 西田 武司; 石倉 宏恭
第89 回日本感染症学会, Apr. 2015 - カンジダ血症患者における予後不良因子の検討
川野 恭雅; 西田 武司; 大田 大樹; 松本 徳彦; 村西 謙太郎; 泉谷 義人; 石倉 宏恭
第42回日本集中治療医学会, Feb. 2015 - 当センターの積極的監視培養における4年間の細菌検出の動向
川野 恭雅; 大田 大樹; 仲村 佳彦; 高田 徹; 石倉 宏恭
第88 回日本感染症学会, Jun. 2014 - Surveillance for nosocomial pathogens in our ICU
Kawano Y; Ishikura H; Nishida T; Matusmoto M; Ohya H; Mizunuma M; Nakamura Y; Umemura T
ISICEM 2014, Mar. 2014 - 大量インドメタシン投与が著効した炭酸リチウムによる二次性腎性尿崩症の1例 /
川野 恭雅; 松本 徳彦; 市来 玲子; 仲村 佳彦; 水沼 真理子; 村井 映; 石倉 宏恭
第41回日本集中治療医学会, Mar. 2014 - リネゾリドの抗炎症作用に関する検討
川野 恭雅; 梅村 武寛; 大矢 浩史; 市来 玲子; 町田 稔; 西澤 新也; 石倉 宏恭
第41回日本救急医学会, Oct. 2013 - 当センターにおける多剤耐性菌アウトブレイク後の4年間の事後検証
川野 恭雅; 弓削 理絵; 市来 玲子; 大矢 浩史; 仲村 佳彦; 西田 武司; 石倉 宏恭
第16回日本臨床救急医学会, Jun. 2013 - The effect and outcome of extracorporeal cardiopulmonary resuscitation (ECPR) for out-of-hospital cardiopulmonary arrest cases
Kawano Y
2nd Annual Euro-ELSO Congress, May 2013 - 敗血症様症状で来院した副腎皮質機能低下症の2例
川野 恭雅; 山口 裕; 入江 悠平; 星野 耕大; 益崎 隆雄; 石倉 宏恭
第40回日本救急医学会, Nov. 2012 - 生体電気インピーダンス法による細胞外水分の測定は ICU で有用か? 当施設での InBodyS20 使用経験
NISHIDA Takeshi; KAWANO Yasumasa; MURAI Akira
第38回に本集中治療医学会学術集会, 24 Feb. 2011, 第38回日本集中治療医学会学術集会 - エンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)を施行した敗血症患者における肺酸素化能と肺血管外水分量の推移
川野 恭雅; 村井 映; 西田 武司; 大田 大樹; 喜多村 泰輔; 梅村 武寛; 紙谷 孝則; 石倉 宏恭
第15回エンドトキシン血症救命治療研究会, Jan. 2011 - PCPS導入と低体温療法を施行し心肺停止から完全社会復帰し得た急性心筋梗塞の2例
川野 恭雅
第25回日本救命医療学会, Sep. 2010