SEARCH

Search Details

- Page Not Found -

The page with the specified URL does not exist.
The URL may have changed due to site updates, etc.
The URL may not have been entered correctly.

Go back to the top page
Last Updated :2025/04/30

SHIGEMORI YUTAKA


Profile基礎研究分野 2003年 日本大学医学部大学院外科系脳神経外科入学。神経外傷を専門:脳挫傷モデルにて「脳損傷後のMatrix metalloproteinase活性:MMP阻害剤による血液脳関門の透過性および脳浮腫の抑制効果」を研究テーマとして、医学博士を取得。 臨床研究分野 2004年に7th International Neurotrauma Symposium:Student travel award 2005年13th International Brain Edema in Michigan:Scholarship 2006年日本大学:古田・ロバート・F・ケネディ奨学生       日本大学医学部脳神経外科:高畑賞(ベストレジデント賞)

Researcher information

■ Degree
  • 学士(医学)
  • 博士(医学)
■ Research Keyword
  • コンディショニング論
  • 高齢者スポーツ
  • 障碍者スポーツ
  • スポーツ医学
  • 脳神経外傷
■ Field Of Study
  • Life sciences, Emergency medicine, Emergency Medicine
  • Life sciences, Neurosurgery, Cerebral Neurosurgery
  • Life sciences, Nutrition and health science, Applied health science
  • Life sciences, Sports science, Sports science

Career

■ Career
  • Oct. 2020 - Present
    福岡大学スポーツ科学部, 教授
  • Apr. 2017 - Sep. 2020
    福岡大学, スポーツ科学部, 准教授
  • 01 Oct. 2015 - 31 Mar. 2017
    国立病院機構 福岡東医療センター, 救急部/脳神経外科, 副部長/医長
  • 01 Apr. 2013 - 30 Sep. 2015
    Senior Assistant Professor Department of Emergency and critical Care Medicine, Fukuoka University Hospital.
  • 01 Oct. 2011
    福岡大学病院救命センター(脳神経外科より出向) 助教
  • 22 Mar. 2011 - 30 Sep. 2011
    国立病院機構 福岡東医療センター 脳神経外科 医員
  • 04 Oct. 2010 - 21 Mar. 2011
    日本大学医学部付属練馬光が丘病院 脳神経外科 専修医
  • 01 Apr. 2009 - 03 Oct. 2009
    春日部市立病院 脳神経外科 医長
  • 04 Jan. 2009 - 31 Mar. 2009
    春日部市立病院 脳神経外科 医員
  • 05 Oct. 2008 - 03 Jan. 2009
    横須賀市立市民病院 脳神経外科 医員
  • 04 Jan. 2008 - 04 Oct. 2008
    日本大学医学部付属練馬光が丘病院脳神経外科 専修医
  • 01 Oct. 2007 - 03 Jan. 2008
    日本大学医学部附属板橋病院脳神経外科 専修医
  • 01 Jul. 2007 - 30 Sep. 2007
    日本大学医学部附属板橋病院脳神経外科 助手
  • 01 Apr. 2007 - 30 Jun. 2007
    日本大学医学部附属板橋病院脳神経外科 専修医
  • 01 Apr. 2001 - 31 Mar. 2003
    日本大学医学部附属板橋病院脳神経外科 臨床研修医
■ Educational Background
  • Apr. 2003 - Mar. 2007
    Nihon University, Graduate School, Division of Medicine, 博士課程外科系専攻
■ Member History
  • 01 Jul. 2014
    専門医検討委員会, 日本外傷学会
  • Jan. 2014
    評議員, 日本脳神経外科救急学会
  • 01 Oct. 2013
    学術委員会 脳神経外科部会, 日本臨床スポーツ医学会
  • 01 Apr. 2013
    頭部外傷データバンク幹事会, 日本脳神経外傷学会
  • 学術評議員, 日本脳神経外傷学会

Research activity information

■ Award
  • 2006
    日本大学医学部脳神経外科, 高畑賞
  • 02 Jun. 2005
    13th International Brain edema in Michigan, Scholarship
    Matrix metaiioproteinase-9 activation is associated with blood-brain barrier opening and brain edema formation after brain injury in rats
  • 2005
    日本大学, 古田・ロバート・F・ケネディ奨学生
  • 13 Sep. 2004
    7th International Neurotrauma Symposium, Student travel award
    Chronic subdural hematoma in the elderly
■ Paper
  • Haptoglobin Regulates Macrophage/Microglia-Induced Inflammation and Prevents Ischemic Brain Damage Via Binding to HMGB1
    Mayuka Morimoto; Takafumi Nakano; Saki Egashira; Keiichi Irie; Kiyoshi Matsuyama; Momoka Wada; Yoshihiko Nakamura; Yutaka Shigemori; Hiroyasu Ishikura; Yuta Yamashita; Kazuhide Hayakawa; Kazunori Sano; Kenichi Mishima
    JOURNAL OF THE AMERICAN HEART ASSOCIATION, Mar. 2022, 11(6), Refereed
  • SCAT5の概要
    重森 裕; 福嶋 洋
    臨床スポーツ医学 36: 268-275,2019, Mar. 2019
  • SCAT5と競技者への指導
    重森 裕; 福嶋 洋
    Clinical Neuroscience 36: 1142-1146, 2018, Oct. 2018
  • 神経内視鏡手術による早期減圧により救命できた脳内出血発症小児もやもや病の一例
    大藏裕子; 重森裕; 福田健治; 野中将; 岩朝光利; 井上亨; 石倉宏恭
    Neurosurg Emerg 23: 18-120, 2018, Aug. 2018, Refereed
  • 我が国における認知症の現状と最新の認知症対策 ~我々はどのようにして認知症に向き合うべきか~
    重森 裕
    第11回ケアワークモデル研究会学術集会講演集 27-34, 2017, Jun. 2018
  • 紙魚(しみ) ≒ 蠹書蟲
    重森 裕
    図書館報 132: 5, Jan. 2018
  • 福岡大学スポーツ科学部の飛躍をめざして
    重森 裕
    健診会 24: 4, Dec. 2017
  • わたしの所属は・・・
    重森 裕
    福岡市医報58(5): 22, Sep. 2017
  • 脳卒中症例にて発症したびまん性星細胞腫の1例
    大城真也; 河井伸一; 湧田尚樹; 重森裕; 保田宗紀
    脳外誌26(7): 530 -537, Jul. 2017
  • Bevacizumab-related hyperintense lesions on diffusion-weighted imaging at different locations in a patient with malignant glioma
    Shinya Oshiro; Naoki Wakuta; Shinichi Kawai; Koichi Miki; Yutaka Shigemori
    Neurological Surgery, 01 Jun. 2017, 45(6):509 - 517, Refereed
  • ベバシズマブ投与後に局在の異なるDWI高信号病変を呈した悪性神経膠腫の1例
    大城真也; 湧田尚樹; 河井伸一; 三木浩一; 重森裕
    No Shinkei Geka 45(6): 509-517, Jun. 2017, Refereed
  • IC-PC動脈瘤と母血管である床上部内頚動脈が責任病巣となりサンドイッチ状に動眼神経が圧迫された神経血管圧迫症候群の1例
    大城真也; 保田宗紀; 三木 浩一; 湧田尚樹; 重森裕
    脳卒中, May 2017, Refereed
  • 柔道における脳振盪
    Apr. 2017
  • Goreisan preventa brain edema after cerebral ischemic stroke by inhibiting aquaporin 4 upregulation in mice
    Takafumi Nakano; Chisa Nishigami; keiichi Iruue; Yutaka Shigemori; kazunori Sano; Yuta Yamashita; Takayuki Myose; Koji Tominaga; Koichi Matuo; Yoshihiko Nakamura; Hiroyasu Ishikura; Hidetoshi Kamimura; Takashi Egawa; Kenichi Mishima
    journal of stroke and cerebrovascular diseases27(3),758-763, Mar. 2017, Refereed
  • Diffuse astrocytoma presenting with stroke‒like symptoms
    Shinya Oshiro; Shinichi Kawai; Naoki Wakuta; Yutaka Shigemori; Munetoshi Yasuda
    Japanese Journal of Neurosurgery, 2017, 26(7):530 - 537, Refereed
  • Bilateral Acute Traumatic Epidural Hematoma Due to Coup and Contrecoup Head Injury: a Case Report and Review of the Literature
    Koichi Miki; Yutaka Shigemori(Corresponding Author; Shinya Oshiro; Munetoshi Yasuda; Tooru Inoue
    Gavin Journal of Emergency Medicine, Oct. 2016
  • スポーツにおける脳損傷 現状と予防対策 頭部外傷10か条の提言 改訂版の要旨
    荻野 雅宏; 福田 修; 谷 諭; 森 達郎; 川又 達朗; 杉本 信吾; 中山 晴雄; 佐藤 晴彦; 重森 裕; 田戸 雅宏; 野地 雅人; 成相 直
    日本臨床スポーツ医学会誌, Aug. 2016, 24(3):364 - 366
  • 脳卒中に対する救急薬
    Modern Physician, Jul. 2016, 36:537 - 540
  • スポーツ現場での頭部外傷への対策 頭部を強く打っていなくても安心はできない
    重森 裕
    臨床スポーツ医学, Jul. 2016, 33(7):618 - 620
  • 産科的疾患に伴う(妊娠産褥期に生じる)意識障害
    日本神経救急学会雑誌, Jun. 2016, 28:65 - 68
  • トリプタン投与後に片頭痛症状が増悪した後頭葉脳動静脈奇形の1 例
    Oshiro Shinya; Wakuta Naoki; Shigemori Yutaka; Kawai Shinichi; Yasuda Munetoshi
    Nosotchu, 2016, 39(5):370 - 374
  • Perioribital Emphysema due to Coughing after a Sports-related Facial Injury: A Case report
    Clinics in Surgery, Jan. 2016, 1:1 - 2, Refereed
  • 第64回西日本医科学生総合大会柔道競技者における脳振盪の実態調査
    重森 裕
    日本臨床スポーツ医学会誌, Apr. 2015, 23(3):566 - 571
  • Effect of the Kampo Formula Toki-shakuyaku-San on Menses-Related Migraine
    IMJ (paper number: GS-6301038), Jan. 2015, Refereed
  • 過去28年間の学生柔道による重症頭頸部後遺症例の特徴と予防対策の検討
    小児の脳神経, Jul. 2014, 38:426 - 430, Refereed
  • 後下小脳動脈を含んだ破裂椎骨動脈解離に対し、ステントを用いた二期的コイル塞栓術により後下小脳動脈を温存した1例
    福田健治; 東登志夫; 吉岡努; 重森裕; 岩朝光利; 三木浩一; 井上亨
    No Shinkei Geka, Jun. 2014, 43:331 - 337, Refereed
  • 外傷性脳血管障害・外傷性脳動脈瘤の診断と治療
    救急医学, May 2014, 38:831 - 835
  • 内視鏡手術による血腫除去術を利用した破裂前交通動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績
    吉岡努; 東登志夫; 岩朝光利; 福田健治; 大川将和; 重森裕; 榎本年孝; 石倉宏恭; 井上亨
    脳卒中の外科, May 2014, 42:25 - 30, Refereed
  • 柔道における頭頚部顔面外傷の発生状況とその予防対策
    重森 裕; 井上 亨
    臨床スポーツ医学, Mar. 2014, 31(3):270 - 274, Refereed
  • 中学校武道必修化:問題点と対策 学生柔道による重症頭頸部頚部外傷の特徴と予防
    日本臨床スポーツ医学会誌, Mar. 2014, 22:258 - 261
  • シンポジウム7:中学校武道必修化:問題点と対策 学生柔道による重症頭頚部外傷の特徴と予防
    重森裕; 井上亨
    日本臨床スポーツ医学会誌, Feb. 2014, 22(2):258 - 261
  • A Case Report on the Effects of the Kampo Preparation Gorei-San on an Infant with Chronic Subdural Hematoma
    IMJ (paper number: GS-6304131), 2014, Refereed
  • 学生柔道における重症頭部外傷の特徴と予防対策
    重森裕; 内田良; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    Neurosurgical Emergency, Oct. 2013, 18:191 - 196, Refereed
  • The Effectiveness of the Kampo Pteparation Hange-koboku-To in Delusional Parasitosis
    Yutaka Shigemori; Shuji Yakubo; Yukiko Ueda; Tatsuhiko Aki; Naomichi Tanekura; Yasutomo Arashima
    International Medical Journal(20:423-424,2013), Aug. 2013, 20(4):423 - 424, Refereed
  • STA-MCA吻合術後に発生した医原性浅側頭動脈仮性動脈瘤の1例
    小林広昌; 安部洋; 重森裕; 大川将和; 平田陽子; 岩朝光利; 東登志夫; 井上亨
    臨床と研究, Aug. 2013, 90:371 - 1374
  • 妊娠産褥期に生じた脳出血への対応と外科的治療
    重森 裕; 野中 將; 安部 洋; 緒方利安; 岩朝光利; 東 登志夫; 井上 亨; 石倉宏恭
    Jpn J Neurosurg, Jul. 2013, 22(7):542 - 548, Refereed
  • 開頭術後に発生した医原性浅側頭動脈仮性動脈瘤の1例
    小林広昌; 安部洋; 重森裕; 大川将和; 平田陽子; 岩朝光利; 東登志夫; 井上亨
    脳神経外科速報, Jul. 2013, 23:908 - 912、2013, Refereed
  • 福岡大学医学部柔道における脳振盪の実態調査
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    脳神経外科速報, Jun. 2013, 23(6):558 - 563, Refereed
  • 読者からの手紙 各種スポーツ競技における頭部外傷の現状 ―独立行政法人日本スポーツ振興センター「学校安全Web」の情報から
    重森 裕; 井上 亨
    No Shinkei Geka, Jun. 2013, 41(6), Refereed
  • 学生柔道における重症頭頚部外傷の特徴と予防対策
    重森裕; 内田良; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    Neurotraumatology, Feb. 2013, 35(2):106 - 111, Refereed
  • プライマリーケアとしての頭部外傷
    SHIGEMORI YUTAKA
    臨床と研究90, Feb. 2013, :51 - 57
  • 高エネルギー外傷に対するプレホスピタルケアの実態 -今後のメディカルコントロールをいかに行うか-
    重森裕; 榎本年孝; 小林広昌; 岩朝光利; 野中將; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    NeurosurgicalEmergency, Dec. 2012, 17(2):166 - 170, Refereed
  • 学術講演会における「確認問題」
    京都医報, Nov. 2012, (No.1992):Pp18 - 19. 2012
  • Clivus Metastasis From Gastric Signet Ring Cell Carcinoma After a 10-Year Disease-Free Interval –Case Report-
    Masamichi Fukushima; Yoichi Katayama; Yutaka Shigemori; Hiroshi Miyake; Teruyasu Hirayama; Akio Kotani
    NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, Oct. 2012, 52(10):751 - 753, Refereed
  • 乳児慢性硬膜下血腫に対して五苓散が有効であった1例
    重森 裕; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨
    第21回日本脳神経外科漢方学会講演記録, Oct. 2012, :73 - 75
  • ロボットスーツHALを用いた脳卒中超急性期リハビリテーションの適応と安全性について
    濱田緒美; 大川将和; 緒方利安; 原科純一; 安部洋; 岩朝光利; 東登志夫; 上羽哲也; 井上亨; 重森裕; 野中將; 石倉宏恭; 竹下恵美; 後藤妙子; 福田宏幸; 藤久保美紀; 斎田和哉; 井出拓; 渡辺淳子; 塩田悦仁
    臨床と研究, Apr. 2012, 89(4):696 - 701、2012
  • ロボットスーツHALRを用いた脳卒中超急性期リハビリテーションの適応と安全性について
    濱田緒美; 大川将和; 緒方利安; 原科純一; 安部 洋; 岩朝光利; 東登志夫; 上羽哲也; 井上 亨; 重森 裕; 野中 将; 石倉宏恭; 竹下恵美; 後藤妙子; 福田宏幸; 藤久保美紀; 斎田和哉; 井手 拓; 渡邊淳子; 塩田悦仁
    臨床と研究, 2012, 89(5):136 - 141
  • Severe head injuries among Judo players in Japan: 27 years survey in junior and senior high school
    Shigemori Yutaka; Uchida Ryo; Matumoto Juntaro; Oshiro Shinya; Inoue Tooru
    ScienceMED, Oct. 2011, 2(5):533 - 534
  • 脳挫傷後のMatrix Metalloproteinase活性:MMP阻害剤による血液脳関門の透過性および脳浮腫の抑制効果
    Yutaka Shigemori; Junichi Tahara; Masamihi Fukushima; Tatsuro Mori; Takeshi Maeda; Tatsuro Kawamata; Yoichi Katayama
    Neurotraumatorogy, 2011, 34(2):221 - 224, Refereed
  • ラット脳挫傷モデルにおけるVEGFの発現とその役割
    田戸 雅宏; 重森 裕; 福島 匡道; 大島 秀規; 森 達郎; 前田 剛; 川又 達朗; 相沢 信; 片山 容一
    日大医学雑誌 2010, May 2010, 69(5):298 - 303, Refereed
  • 月経に関連した頭痛に対する当帰芍薬散の効果
    重森 裕; 前島貞裕; 上田ゆきこ; 木下優子; 矢久保修嗣; 梅沢武彦; 上野裕壹; 片山容一
    第18回日本脳神経外科漢方学会講演記録 2010, 2010
  • 難治性創感染に対する十全大補湯の効果
    漢方医学 32, Mar. 2009, :178 - 179
  • 私のQOL観 〜過去から現在、そして未来〜
    重森裕
    Quality of Life Journal 2008, 2008, 9:100 - 104
  • Jugular bulb venous thrombosis caused by mild head injury: a case report
    Yutaka Shigemori; Morimichi Koshinaga; Takeshi Suma; Shin Nakamura; Yoshihiro Murata; Tatsuro Kawamata; Yoichi Katayama
    SURGICAL NEUROLOGY, Dec. 2007, 68(6):660 - 664, Refereed
  • 高齢者talk and deteriorate症例における転帰に関与する因子の検討
    重森裕; 田戸雅弘; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    Geriatric Neurosurgery 2007., 2007, 19:63 - 66, Refereed
  • 上矢状静脈洞血栓症を合併した潰瘍性大腸炎の1例
    Yutaka Shigemori; Morimichi Koshinaga; Takeshi Suma; Yoichi Katayama
    NEUROLOGICAL SURGERY, Sep. 2006, 34(9):939 - 942, Refereed
  • Matrix metalloproteinase-9 is associated with blood-brain barrier opening and brain edema formation after cortical contusion in rats
    Y. Shigemori; Y. Katayama; T. Mori; T. Maeda; T. Kawamata
    BRAIN EDEMA XIII, 2006, 96:130 - +
  • 眼窩部頭蓋骨海綿状血管腫の1例
    Shoshi Satoh; Nobuhiro Moro; Yutaka Shigemori; Toshiki Obuchi; Tatsuro Kawamata; Yoichi Katayama; Kenji Sasaki
    Japanese Journal of Neurosurgery, 2006, 15(5):415 - 419, Refereed
  • 頭蓋内内頚動脈血豆状動脈瘤の一例
    近藤裕子; 重森裕; 高田能行; 村田佳宏; 加納恒男; 川又達朗; 片山容一
    日大医誌 2006., 2006, 65(3):205 - 208, Refereed
  • ROLE OF MATRIX METALLOPROTEINASE IN CEREBRAL CONTUSION: MMP INHIBITOR ATTENUATES BLOOD-BRAIN BARRIER DISRUPTION AND BRAIN EDEMA AFTER TRAUMATIC BRAIN INJURY
    Yutaka Shigemori
    The Nihon University of Medicine 2006, 2006, 48(4), Refereed
  • 高齢社会における慢性硬膜下血腫患者の転帰不良例についての検討
    重森裕; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    Geriatric Neurosurgery 2005., 2005, 17:55 - 58, Refereed
  • 高齢者慢性硬膜下血腫患者の転帰不良因子についての検討
    重森裕; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    Neurotraumatology 2005., 2005, 28(2):85 - 88
  • 脳挫傷に対する減圧手術効果:頭部外傷データーバンク登録182症例の検討
    川又達朗; 重森裕; 森達郎; 前田剛; 片山容一
    Neurotraumatology. 2004, Mar. 2004, 27:165 - 169, Refereed
  • ラットくも膜下出血モデルにおける低ナトリウム血症 ヒドロコルチゾンのナトリウム再吸収効果
    五十嵐崇浩; 重森裕; 松崎粛統; 茂呂修啓; 森達郎; 小嶋純; 片山容一
    脳卒中の外科(suppl).2004, 2004, 32:56 - 59, Refereed
  • Matrix metalloproteinase-9 activation is associated with blood-brain barrier opening and brain edema formation after cortical contusion in rats
    Yutaka Shigemori; Yoichi katayama; Tatsuro Mori; Takeshi Maeda; Tatsuro Kawamata
    Neurotrauma Reseach Vol 15.2003, Mar. 2003, 15:50 - 53,
■ MISC
  • 柔道における脳振盪 (第27回日本臨床スポーツ医学会 学術集会) -- (パネルディスカッション コンタクトスポーツの脳振盪 : 各スポーツでの脳振盪の現状と対策)
    重森 裕; 井上 亨
    日本臨床スポーツ医学会誌, 2017, 25(2):181 - 183
  • プライマリーケアとしての頭部外傷 (特集 意識障害のプライマリーケア) -- (意識障害の原因疾患と対応)
    重森 裕; 井上 亨
    臨牀と研究, Mar. 2013, 90(3):317 - 323
  • VASCULAR ENDOTHERIAL GROWTH FACTOR (VEGF) EXPRESSION IN CEREBRAL CONTUSION: THE ROLE OF ANGIOGENESIS AFTER TRAUMATIC BRAIN INJURY IN THE RAT
    Masahiro Tado; Yutaka Shigemori; Masamichi Fukushima; Hideki Oshima; Tatsuro Mori; Takeshi Maeda; Tatsuro Kawamata; Yoichi Katayama
    JOURNAL OF NEUROTRAUMA, Aug. 2009, 26(8):A64 - A64
  • ELDERLY ABUSE AND NEGLECT IN JAPAN
    Yutaka Shigemori; Yoichi Katayama; Masahiro Tado; Masamichi Fukushima; Taturou Mori; Takeshi Maeda; Taturou Kawamata
    JOURNAL OF NEUROTRAUMA, Aug. 2009, 26(8):A67 - A67
■ Books and other publications
  • 頭頚部・体幹のスポーツ障害
    Joint work
    メディカルビュー社, 01 Oct. 2017
  • 頭部外傷10か条の提言
    福田修; 谷諭; 森達郎; 川又達朗; 杉本信吾; 中山晴雄; 佐藤晴彦; 重森裕; 田戸雅宏; 野地雅人; 成相直; 荻野雅宏, Joint work
    2015
  • 脳神経疾患看護のDo & Do Not
    井上亨 他, Joint editor, 術前・術後ケアのDo &Do Not
    メディカ出版, Feb. 2014
  • カンファレンスストーリーで覚える脳神経外科疾患
    Joint work, 59-63
    日総研出版, Sep. 2011
■ Lectures, oral presentations, etc.
  • 高齢者急性硬膜下血腫に対する緊急血腫除去術の工夫
    重森裕; 松本徳彦; 河井伸一; 水沼真理子; 岩朝光利; 井上亨; 石倉宏恭
    第28回日本外傷学会, 26 Jun. 2014
  • 学生柔道による重症頭頚部外傷の特徴と予防
    重森裕; 河井伸一; 岩朝光利; 石倉宏恭; 井上亨
    第37回日本脳神経外傷学会, 06 Mar. 2014
  • スポーツ現場における頭頚部外傷について
    重森裕
    第2回日本体育協会公認アスレティックトレーナー 九州ブロック研修会, 15 Dec. 2013
  • 学生柔道による重症頭頚部外傷の特徴と予防
    重森裕; 小林広昌; 岩朝光利; 石倉宏恭; 井上亨
    第24回日本臨床スポーツ医学会, 26 Oct. 2013
  • 当院における妊娠産褥期に生じた 脳出血への対応
    重森裕
    第12回福岡脳卒中救命セミナー, 24 Oct. 2013
  • 小児の頭部外傷
    重森 裕
    福岡大学小児科クリニカルカンファレンス, 21 Oct. 2013
  • 学生柔道による重症頭頚部外傷の特徴と予防
    重森裕; 小林広昌; 岩朝光利; 石倉宏恭; 井上亨
    第72回日本脳神経外科総会, 18 Oct. 2013
  • PREVENTION OF SEVERE TRAUMATIC BRAIN INJURY (TBI) IN STUDENT JUDO PLAYERS
    Yutaka Shigemori; Hiromasa Kobayashi; Mitutoshi Iwaasa; Hiroyasu Ishikura; Tooru Inoue
    第42回日本小児神経外科学会, 07 Jun. 2013
  • 脳卒中に対するプレホスピタルケアの実態:Stroke Bypassをいかに行うか
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 岩朝光利; 井上亨; 石倉宏恭
    第38回日本脳卒中学会総会, 23 Mar. 2013
  • 大学医学部柔道部における脳振盪の実態調査
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    第36回日本脳神経外傷学会, 09 Mar. 2013
  • 高齢者急性硬膜下血腫に対する緊急血腫除去術の工夫
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 野中將; 上羽哲也; 井上亨; 石倉宏恭
    第36回日本脳神経外傷学会, 08 Mar. 2013
  • 高齢者急性硬膜下血腫に対する緊急血腫除去術の工夫
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 野中將; 上羽哲也; 井上亨; 石倉宏恭
    第26回日本老年脳神経外科学会, 01 Mar. 2013
  • 脳卒中に対するプレホスピタルケアの実態:Stroke Bypassをいかに行うか
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 岩朝光利; 井上亨; 石倉宏恭
    第18回日本脳神経外科救急学会, 08 Feb. 2013
  • スポーツ頭部外傷 最近の話題から
    重森裕
    第1回九州山口頭部外傷研究会, 15 Dec. 2012
  • 破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療戦略-脳室内出血合併重症例に対する神経内視鏡による積極的血腫除去の併用
    東登志夫; 大川将和; 福田健治; 吉岡 努; 岩朝光利; 重森 裕; 安部 洋; 野中 将; 上羽哲也; 石倉宏恭; 井上 亨
    第28回日本脳神経血管内治療学会総会, 15 Nov. 2012
  • 福岡大学医学部柔道部における脳震盪の実態調査
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 04 Nov. 2012
  • 乳児慢性硬膜下血腫に対して五苓散が有効であった1例
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨
    第21回日本脳神経外科漢方医学会, 03 Nov. 2012
  • 神経内視鏡手術におけるナイロンガイドテクニック
    野中 将; 重森 裕; 湧田尚樹; 保田宗紀; 安部 洋; 上羽哲也; 井上 亨
    第19回日本神経内視鏡学会, 02 Nov. 2012
  • 大学医学部柔道部における脳震盪の実態調査
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 井上亨; 石倉宏恭
    第71回日本脳神経外科学会総会, 18 Oct. 2012
  • 大学医学部柔道部における脳震盪の実態調査
    重森 裕; 榎本年孝; 吉岡 努; 井上 亨; 石倉宏恭
    第71回日本脳神経外科学会総会, 17 Oct. 2012
  • くも膜下出血を呈した前交通動脈瘤に対する脳血管内手術の治療成績
    吉岡 努; 東登志夫; 福田健治; 大川将和; 重森 裕; 安部 洋; 岩朝光利; 野中 将; 井上 亨
    第71回日本脳神経外科学会総会, 17 Oct. 2012
  • 海綿静脈洞部髄膜腫の手術戦略
    安部 洋; 原科純一; 福田健治; 武村有祐; 重森 裕; 吉岡 努; 緒方利安; 岩朝光利; 野中 将; 上羽哲也; 東登志夫; 井上 亨
    第71回日本脳神経外科学会総会, 17 Oct. 2012
  • 重症くも膜下出血症例における神経内視鏡下血腫除去術および破裂脳動脈瘤コイル塞栓術併用の治療成績
    岩朝光利; 東登志夫; 福田健治; 大川将和; 安部 洋; 野中 将; 原科純一; 重森 裕; 緒方利安; 武村有祐; 湧田尚樹; 吉岡 努; 上羽哲也; 石倉宏恭; 井上 亨
    第71回日本脳神経外科学会総会, 17 Oct. 2012
  • 神経内視鏡手術におけるガイドワイヤーテクニック
    野中 将; 重森 裕; 湧田尚樹; 保田宗紀; 上羽哲也; 井上 亨
    第71回日本脳神経外科学会総会, 17 Oct. 2012
  • Experiences of endovascular treatment for ruptured cerebral aneurysm as first-line therapy with aggressive hematoma removal using neuroendoscope
    Higashi T; Okawa M; Fukuda K; Iwaasa M; Yoshioka T; Shigemori Y; Nonaka M; Abe H; Inoue T
    East Asian Conference of Neurointervention2012, 01 Sep. 2012
  • Management of intracerebral hemorrhage in pregnancy and the puerperium
    重森裕; 榎本年孝; 吉岡努; 野中將; 安部洋; 緒方利安; 岩朝光利; 東登志夫; 井上亨; 石倉宏恭
    第31回 The Mt. Fuji Workshop on CVD, 24 Aug. 2012
  • 特別講演Ⅱ「スポーツ頭部外傷 〜本当は怖い脳震盪〜」
    京都脳神経外科医会学術講演会, 28 Jul. 2012
  • 特別講演Ⅲ「スポーツとQOL」
    第14回QOL研究会夏季セミナー, 07 Jul. 2012
  • 手術後リハビリテーションの新しい試み ロボットスーツHALを用いて
    重森 裕; 濱田緒美; 緒方利安; 原科純一; 安部 洋; 岩朝光利; 野中 将; 上羽哲也; 東登志夫; 井上 亨
    第27回日本脊髄外科学会, 21 Jun. 2012
  • PREVENTION OF SEVERE TRAUMATIC BRAIN INJURY (TBI) IN STUDENT JUDO PLAYERS
    Yutaka Shigemori; Ryo Uchida; Toshiyuki Enomoto; Masani Nonaka; Tooru Inoue
    3rd International Congress of the Asia-Oceania neurotrauma Society, 10th AMN, 7thTNTS, 12 May 2012
  • SPrevention of Severe Traumatic Brain Injury(TBI) in Student Judo Players
    Shigemori Y; Uchida R; Enomoto T; Nonaka M; Yoshioka T; Inoue T
    3rd International Congress AONTS & 10th International Congress of AMN, 11 May 2012
  • 妊娠産褥期脳出血に対する対応策の検討
    重森 裕; 小林広昌; 野中 将; 大川将和; 安部 洋; 緒方利安; 岩朝光利; 東登志夫; 石倉宏恭; 井上 亨
    第37回日本脳卒中学会総会, 26 Apr. 2012
  • 椎骨脳底動脈閉塞に伴う脳梗塞症例の自然経過と治療成績
    緒方利安; 竹本光一郎; 大川将和; 安部 洋; 岩朝光利; 東登志夫; 野中 将; 重森 裕; 石倉宏恭; 井上 亨
    第37回日本脳卒中学会総会, 26 Apr. 2012
  • 脳室内出血に対する神経内視鏡的血腫除去術の治療成績
    野中 将; 上羽哲也; 湧田尚樹; 小林広昌; 重森 裕; 保田宗紀; 緒方利安; 石倉宏恭; 井上 亨
    第37回日本脳卒中学会総会, 26 Apr. 2012
  • 破裂脳動脈瘤による重症クモ膜下出血に対する血管内治療成績
    岩朝光利; 東登志夫; 大川将和; 安部 洋; 野中 将; 原科純一; 重森 裕; 緒方利安; 石倉宏恭; 井上 亨
    第41回日本脳卒中の外科学会, 26 Apr. 2012
  • スポーツ頭部外傷
    重森 裕
    第9回福岡脳卒中救命セミナー, 20 Apr. 2012
  • 柔道による重傷頭部外傷の特徴と予防についての検討
    SHIGEMORI Yutaka; Ryo Uchida; HIromasa Kobayashi; Masani Nonaka; HIroyasu Ishikura; Tooru Inoue
    the 45th annual meeting of the Japan society of neurotraumatology, 09 Mar. 2012
  • 高エネルギー外傷に対するプレホスピタルケアの実態:今後のメディカルコントロールをいかに行うか
    SHIGEMORI Yutaka; INOUE Tooru; Ishikura Hiroyasu; NONAKA Masani; IWAASA Mitsutoshi
    第17回日本脳神経外科救急学会, 28 Jan. 2012
  • Severe head injuries among Judo players in Japan: 27 years survey in junior and senior high school
    Shigemori Y; Matsumoto J; Oshiro S; Inoue T; Uchida R
    The XVth International Symposium of Brain Edema and Cellular Injury (Brain Edema 2011), 22 Nov. 2011
  • 柔道による重症頭部外傷の特徴と予防:死亡108症例についての検討
    重森 裕; 松本順太郎; 大城真也; 内田 良; 井上 亨
    第70回日本脳神経外科学会総会, 12 Oct. 2011
  • 経過中に多彩な臨床像を呈した第3脳室内腫瘍の一手術例
    松本順太郎; 重森 裕; 大城真也; 湧田尚樹; 野中 将; 井上 亨
    第109回日本脳神経外科九州支部会, 24 Sep. 2011
  • サーフィンによる頭頚部外傷の特徴
    重森 裕; 松本順太郎; 大城真也; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 川又達朗; 梅沢武彦; 片山容一; 井上亨
    第108回日本脳神経外科九州支部会, 25 Jun. 2011
  • テモダール初期治療2年後に再発を呈した頚髄グリオーマの1例
    大城真也; 野中将; 保田宗紀; 松本順太郎; 重森裕
    第3回FMG治療研究会, 11 May 2011
  • Severe head injuries among Judo players in Japan: 27 years survey in junior and senior high school
    Yutaka Shigemori; Ryo Uchida; Shinya Oshiro; Ryo Inoue
    10th International Neurotrauma Symposium., 29 Apr. 2011
  • Severe head injuries among Judo players in Japan: 27 years survey in junior and senior high school
    Shigemori Y; Uchida R; Oshiro S; Inoue T
    10th International Neurotrauma Symposium, 27 Apr. 2011
  • サーフィンによる頭頚部外傷の特徴
    重森 裕; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 梅沢武彦; 川又達朗; 上野裕壹; 片山容一
    第34回日本脳神経外傷学会, 15 Apr. 2011
  • 柔道による重症頭部外傷の特徴と予防:死亡例108症例についての検討
    重森 裕; 内田 良; 大城真也; 井上 亨
    第34回日本脳神経外傷学会, 15 Apr. 2011
  • 柔道による重症頭部外傷の特徴と予防:死亡例108症例についての検討
    重森裕; 内田良; 大城真也; 井上亨
    第34回日本脳神経外傷学会, 15 Apr. 2011
  • 柔道による重症頭部外傷:死亡例108症例についての検討
    重森 裕; 内田 良
    第16回日本脳神経外科救急学会, 29 Jan. 2011
  • 脳振盪の発生状況と予防への取り組み:大学1部リーグ アメリカンフットボール部の現状
    田戸雅宏; 重森 裕; 森 達郎; 前田 剛; 川又 達朗; 片山 容一; 鶴谷 舞; 小野 宏; 増田英人; 安保和之
    第21回日本臨床スポーツ医学会, 06 Nov. 2010
  • サーフィンによる頭頚部外傷の特徴
    重森 裕; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 梅沢武彦; 川又達朗; 上野裕壹; 片山容一
    第69回日本脳神経外科学会総会, 29 Oct. 2010
  • 柔道による死亡108例の臨床的検討
    重森 裕; 内田 良
    第21回日本臨床スポーツ医学会, 06 Oct. 2010
  • Chronic subdural hematoma in the elderly
    Yutaka Shigemori; Takeshi Maeda; Masahiro Tado; Masamichi Fukushima; Tatsuro Mori; Yoichi Katayama
    INTERNATIONAL CONFERENCE ON RECENT ADVANCES IN NEUROTRAUMATOLOGY, Jun. 2010
  • 日本における高齢者虐待の実態
    重森 裕; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 川又達朗; 片山容一
    第23回日本老年脳神経外科学会, 26 Mar. 2010
  • ELDERLY ABUSE AND NEGLECT IN JAPAN
    Yutaka Shigemori; Yoichi Katayama; Masahiro Tado; Masamichi Fukushima; Taturou Mori; Takeshi Maeda; Taturo Kawamata
    The 2nd International Congress of asia Occeania Neurotrauma Society Tokyo, 06 Mar. 2010
  • Sports-related head and cranio-maxillofacial injuries in Japan: A retrospective study of 187 patients
    Tado M; Maeda T; Shigemori Y; Mori T; Kawamata T; Makiyama Y; Hirayama T; Akimoto Y; Katayama Y
    The 2nd International Congress of ASIA Oceania Neurotrauma Society, 06 Mar. 2010
  • 脳損傷後のMatrix metalloproteinase活性:MMP阻害剤による血液脳関門の透過性および脳浮腫の抑制効果
    重森 裕; 田戸 雅宏; 森 達郎; 前田 剛; 川又 達朗; 片山 容一
    第33回日本脳神経外傷学会, 05 Mar. 2010
  • Blow-out fracture における手術適応と方法
    田戸雅宏; 前田 剛; 重森 裕; 福島匡道; 森 達郎; 川又達朗; 片山容一
    第33回日本神経外傷学会, 05 Mar. 2010
  • サーフィンによる頭部外傷の特徴
    重森 裕; 梅沢武彦; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 川又達朗; 上野裕壹; 片山容一
    第15回日本脳神経外科救急学会, 26 Feb. 2010
  • スポーツによる頭蓋顎顔面外傷:187例の検討
    田戸雅宏; 重森 裕; 森 達郎; 前田 剛; 牧山 康秀; 平山 晃康; 秋元芳明; 片山 容一
    第15回日本脳神経外科救急学会, 26 Feb. 2010
  • 月経に関連した頭痛に対する当帰芍薬散の効果
    重森 裕; 梅沢武彦; 上野裕壹; 前島貞裕; 上田ゆきこ; 木下優子; 矢久保修嗣; 片山容一
    第1回 湘南神経治療研究会, 17 Nov. 2009
  • 月経に関連した頭痛に対する当帰芍薬散の効果
    重森 裕; 前島貞裕; 上田ゆきこ; 木下優子; 矢久保修嗣; 梅沢武彦; 上野裕壹; 片山容一
    第18回日本脳神経外科漢方医学会, 31 Oct. 2009
  • 日本における高齢者虐待の実態
    重森 裕; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 川又達朗; 片山容一
    第68回日本脳神経外科学会総会, 14 Oct. 2009
  • ELDERLY ABUSE AND NEGLECT IN JAPAN
    Yutaka Shigemori; Yoichi Katayama; Masahiro Tado; Masamichi Fukushima; Taturou Mori; Takeshi Maeda; Taturo Kawamata
    The 2nd Joint symposium of the international and National neurotrauma societies., 08 Sep. 2009
  • 高齢者虐待に対する地域連携の必要性
    重森 裕; 田戸雅宏; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 川又達朗; 片山容一
    第32回日本神経外傷学会, 18 Apr. 2009
  • 自家骨(腸骨)移植による頚椎前方固定術の中期成績と問題点
    森 達郎; 重森 裕; 佐藤祥史; 前島貞祐; 片山容一
    第24回日本脊髄外科学会, 2009
  • ラット脳挫傷モデルにおけるVEGFの発現とその役割
    田戸雅宏; 重森 裕; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 越永守道; 川又達朗; 片山容一
    第67回日本脳神経外科学会総会, Sep. 2008
  • 皮膚寄生虫妄想に対して半夏厚朴湯が著効した妄想性障害の一症例
    安芸竜彦; 奥平智之; 種倉直道; 木下優子; 矢久保修嗣; 小泉仁弥; 重森裕
    第59回日本東洋医学会学術総会, 07 Jun. 2008
  • Vascular endothelial growth factor (VEGF) expression in contused brain tissue: The role of angiogenesis after traumatic brain injury in rats
    Tado M; Shigemori Y; Katayama Y; Mori T; Hideki Ohshima; Koshinaga H; Kawamata T
    The 14th International Symposium on Brain Edema and Brain Tissue Injury., Jun. 2008
  • Blow-out fractureの手術適応と方法
    田戸雅宏; 前田 剛; 重森 裕; 福島匡道; 森 達郎; 川又達朗; 片山容一
    第31回日本神経外傷学会, Mar. 2008
  • 頭部外傷後の低Na血症に対するhydrocortisoneの有用性
    重森裕; 茂呂修啓; 五十嵐崇浩; 森達郎; 川又達朗; 小嶋純; 片山容一
    第12回頭蓋顔面外傷研究会, Dec. 2007
  • 若年者慢性硬膜下血腫患者についての検討
    重森裕; 田戸雅宏; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第66回日本脳神経外科学会総会, 05 Oct. 2007
  • 外傷性脳損傷後のVEGFの働き : The role of VEGF after traumatic brain injury.
    田戸 雅宏; 重森 裕; 福島 匡道; 森 達郎; 前田 剛; 越永 守道; 川又 達朗; 片山 容一
    第66回日本脳神経外科学会総会, 05 Oct. 2007
  • 私のQOL観 〜過去から現在、そして未来〜
    重森 裕
    第8回日本QOL学会, 01 Sep. 2007
  • 私のQOL観
    重森 裕
    第19回QOL研究会夏季セミナー, 14 Jul. 2007
  • ラット脳挫傷モデルにおけるVEGFの発現と血管新生の組織学的役割
    田戸雅宏; 重森 裕; 福島匡道; 森 達郎; 前田 剛; 越永守道; 川又達朗; 片山容一
    第30 回日本神経外傷学会, 17 Mar. 2007
  • 若年者慢性硬膜下血腫患者についての検討
    重森裕; 田戸雅宏; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第30回日本神経外傷学会, 16 Mar. 2007
  • 高齢者Talk and deteriorate症例における転帰に関与する因子の検討
    重森裕; 田戸雅弘; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第65回日本脳神経外科学会総会, 18 Oct. 2006
  • 脳震盪による認知機能障害はいつまで続くのか:スポーツ頭部外傷症例におけるprospective study.
    川又達朗; 田戸雅宏; 重森 裕; 福島匤道; 森 達郎; 前田 剛; 片山容一
    第65回日本脳神経外科学会総会,, 18 Oct. 2006
  • Sport-related head injuries in Japan: a high incidence of concussion potentially provides a high risk of fatal brain injury'
    Y.Shigemori; Y.Katayama; M.Tado; T.Mori; T.Maeda; T.Kawamata
    The 8th.International Neurotrauma Symposium, 22 May 2006
  • Early prediction of delayed enopthalmos in blowout fracture: MRI volume analysis study of protruded orbital tissue.
    Tado M; Shigemori Y; Katayama Y; Mori T; Hideki Ohshima; Koshinaga H; Kawamata T
    The 8th International Neurotrauma Symposium., 22 May 2006
  • Sports-related head and cranio-maxillofacial injuries in Japan:A retyrospective study of 141 patients.
    Maeda T; Katayama Y; Haruyama H; Shigemori Y; Mori T; Makiyama Y; Kawamata T; Akimoto Y; Hirayama T
    The 8th International Neurotrauma Symposium,, 22 May 2006
  • 脳挫傷を伴うTalk and deteriorate症例における意識レベルと手術時期の検討
    重森裕; 田戸雅弘; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第29回日本神経外傷学会, 24 Mar. 2006
  • 外傷性浅側頭動脈偽性動脈瘤の診断、治療における3D‐CTAの有用性
    田戸雅宏; 重森 裕; 福島正道; 森 達郎; 前田 剛; 川又達朗; 片山容一
    第29回日本神経外傷学会, 24 Mar. 2006
  • スポーツ選手における重症頭部外傷予防のための脳振盪の評価:Computer-based online assessmentによる神経機能テスト.
    川又達朗; 田戸雅宏; 重森 裕; 森 達郎; 前田 剛; 片山容一
    第29回日本神経外傷学会, 24 Mar. 2006
  • 高齢者Talk and deteriorate症例における意識レベルと手術時期の検討
    重森裕; 田戸雅弘; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第19回日本老年脳神経外科学会, 11 Mar. 2006
  • 脳挫傷におけるMatrix Metalloproteinase-9 の活性化と血管透過性亢進:MMP阻害剤による挫傷性浮腫の抑制効果
    重森裕; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第64回日本脳神経外科学会総会, 07 Oct. 2005
  • Matrix metalloproteinase-9 activation is associated with blood-brain barrier opening and brain edema formation after brain injury in rats
    Y.Shigemori; Y.Katayama; T.Mori; T.Maeda; T.Kawamata
    13th.International Symposium on Brain Edema, 02 Jun. 2005
  • Surgical management of early massive edema caused by cerebral contusion. Analysis of 182 cases registered to the Japan Neurotrauma Data bank
    Y.Katayama; Y.Shigemori; T.Mori; T.Maeda; T.Kawamata
    13th.International Symposium on Brain Edema, 02 Jun. 2005
  • Acute hemispheric swelling associated with thin subdural hematomas: Pathophysiology of repetitive head injury in sports.
    T.Mori; Y.Shigemori; T.Kawamata; Y.Katayama
    13th.International Symposium on Brain Edema, 02 Jun. 2005
  • Early cerebral contusion edema: role of tissue osmolality and ion concentrations in contusion necrosis
    T.Kawamata; Y.Shigemori; T.Mori; Y.Katayama
    13th.International Symposium on Brain Edema, 02 Jun. 2005
  • 小児多発性脳海綿状血管腫の臨床的検討
    栗原淳; 西本博; 重森裕
    第36回埼玉県脳外科臨床研究会, Jun. 2005
  • Terminal myelocystocele の手術経験―病態と手術時の注意点について
    栗原淳; 西本博; 重森裕
    第22回二分脊椎研究会, Jun. 2005
  • Terminal myelocystocele の2手術例
    栗原淳; 西本博; 重森裕
    第234回埼玉県脳神経外科懇話会, Jun. 2005
  • 65歳以上の慢性硬膜下血腫に対する転帰不良の検討
    重森裕; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第28回日本神経外傷学会, 25 Mar. 2005
  • [シンポシウム6:重症脳損傷ゴールデンタイムのA.B.C]脳挫傷に対する減圧術:手術適応と手術法の実際
    川又達朗; 重森裕; 森達郎; 前田剛; 片山容一
    第10回日本脳神経外科救急学会, Jan. 2005
  • 浅側頭動脈の外傷性擬性動脈瘤 3症例の検討
    田戸雅宏; 重森 裕; 福島正道; 森 達郎; 前田 剛; 川又達朗; 片山容一
    第10回日本頭部顔面外傷研究会, 2005
  • 高齢者慢性硬膜下血腫患者の転帰不良例に対する検討
    重森裕; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第63回日本脳神経外科学会総会, 06 Oct. 2004
  • CHRONIC SUBDURAL HEMATOMA IN THE ELDERLY
    Y.Shigemori; Y.Katayama; T.Mori; T.Maeda; T.Kawamata
    7th.International Neurotrauma Symposium, 12 Sep. 2004
  • Hyponatremia following traumatic brain injury: Treatment of cerebral salt wasting syndrome with hydrocortisone
    KAWAMATA T; SHIGEMORI Y; MORO N; MORI T; KOJIMA J; KATAYAMA Y
    12th. International Symposim on Intracranial Pressure and Brain Monitoring, Aug. 2004
  • 高齢社会における慢性硬膜下血腫患者の入院人数の推移と死亡例および転帰不良例についての検討
    重森裕; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第17回日本老年脳神経外科学会, 19 Jul. 2004
  • 重症乳児急性硬膜下血腫の治療:術前頭蓋内圧管理の重要性
    重森裕; 市村龍平; 森達郎; 前田剛; 川又達朗; 片山容一
    第32回日本小児神経外科学会, 29 May 2004
  • 軽微な頭部外傷により引き起こされた外傷性頚静脈球部静脈洞血栓症の一例
    重森裕; 村田佳宏; 中村真; 越永守道; 川又達朗; 片山容一
    第27回日本神経外傷学会, 27 Mar. 2004
  • 脳挫傷モデルにおけるMatrix Metalloproteinase-9 の発現と脳浮腫形成
    重森裕; 茂呂修啓; 青山尚樹; 森達郎; 前田剛; 小嶋純; 川又達朗; 片山容一
    第27回日本神経外傷学会, 26 Mar. 2004
  • ラットくも膜下出血モデルにおける低ナトリウム血症 ヒドロコルチゾンのナトリウム再吸収効果
    五十嵐崇浩; 重森裕; 松崎粛統; 茂呂修啓; 森達郎; 小嶋純; 片山容一
    第20回スパズムシンポジウム, Mar. 2004
  • 視野障害で発症した脳腫瘍の一例
    重森裕; 加納利和; 福島崇生; 田中正敏; 吉野篤諸
    練馬光が丘日本大学光が丘病院モーニングカンファレンス, 26 Feb. 2004
  • 脳挫傷モデルにおけるMatrix Metalloproteinase–9 の発現:血液脳関門の破綻と脳浮腫形成におよぼす影響について
    重森裕; 茂呂修啓; 青山尚樹; 森達郎; 前田剛; 小嶋純; 川又達朗; 片山容一
    第15回神経損傷の基礎シンポジウム, 29 Nov. 2003
  • 脳挫傷モデルにおけるMatrix Metalloproteinase–9 の発現:血液脳関門の破綻と脳浮腫形成におよぼす影響について
    重森裕; 茂呂修啓; 青山尚樹; 森達郎; 前田剛; 小嶋純; 川又達朗; 片山容一
    第15回神経損傷の基礎シンポジウム, 29 Nov. 2003
  • Hyponatremia following traumatic brain injury. Treatment of cerebral salt-wasting syndrome with hydrocortisone.
    KAWAMATA T; SHIGEMORI Y; MORO N; MORI T; KOJIMA J; KATAYAMA Y
    21st. Annual National Neurotrauma Society Symposium, Nov. 2003
  • Matrix metalloproteinases-9 is associated with blood-brain barrier opening and brain edema formation after cortical contusion in rats.
    MORI T; SHIGEMORI Y; ICHIMURA R; MAEDA T; KAWAMATA T; KATAYAMA Y
    21st. Annual National Neurotrauma Society Symposium, Nov. 2003
  • Effects of hydrocortisone against excessive natriuresis in patients with aneurismal subarachnoid hemorrhage.
    MORI T; SHIGEMORI Y; MORO N; KOJIMA J; KATAYAMA Y
    1st. International Symposium of Neurobehavioral Pharmacology, Sep. 2003
  • 頭蓋内亢進症状にて発症した外傷性内頚静脈狭窄の一例
    重森裕; 村田佳宏; 中村真; 越永守道; 川又達朗; 片山容一
    第7回頭蓋顔面外傷研究会, 02 Nov. 2002
  • 脳幹マッピングにて全摘出しえた脳幹部海綿静状血管奇形の一例
    重森裕; 荻野義; 加納利和; 小林一太; 大島秀規; 深谷親; 加納恒男; 山本隆充; 片山容一
    第439回日大医学会例会, 26 Jan. 2002
■ Affiliated academic society
  • 日本脳神経外傷学会
  • 日本神経内視鏡学会
  • 日本脳神経外科学会
  • 日本脳神経外科コングレス
  • 日本救急学会
  • 日本老年脳神経外科学会
  • 日本小児神経外科学会
  • 日本脳卒中学会
  • 日本脳神経血管内治療学会
  • 日本頭蓋底外科学会
  • 日本臨床スポーツ医学会
  • 日本医学教育学会
  • 日本東洋医学学会
  • 日本脊髄外科学会
  • 日本定位機能脳神経外科学会
  • 日本脳神経外科漢方医学会
  • 日本脳神経外科救急学会
  • 日本外傷学会