SEARCH

Search Details
Last Updated :2025/04/29

hirosawa takayuki

Department of Jurisprudence/Department of Business Law
Professor

Researcher information

■ Degree
  • 博士(法学), 九州大学
  • Doctor(Law), Kyushu University
■ Research Keyword
  • 比較政治
  • welfare state
  • 社会政策
  • 政治史
■ Field Of Study
  • Humanities & social sciences, Politics, Politics

Research activity information

■ Award
  • Mar. 2006
    第7回損保ジャパン記念財団賞
    著書「フランス『福祉国家』体制の形成」(法律文化社刊)に対して
■ Paper
  • The political process surrounding the introduction of a long-term care insurance system as social insurance in Japan.,with a focus on comparisons with Germany.
    Takayuki Hirosawa
    福岡大学法学論叢, Dec. 2023, 68(3):327 - 349
  • The impact of social policy on the restructuring of central-local relations; Focusing on public assistance and medical insurance
    Takayuki Hirosawa
    福岡大学法学論叢, Dec. 2021, 66(3)
  • Comparison of Japanese and French political processes over family model change: Focusing on the reorganization of the welfare state
    Takayuki Hirosawa
    福岡大学法学論叢, Mar. 2020, 64(4)
  • Reform of the electoral system and reorganization of the party system, Attempted coalition of political parties in Japan in the 1990s
    Takayuki Hirosawa
    福岡大学法学論叢, Dec. 2018, 63(3)
  • 福祉国家の選別主義的再編
    廣澤 孝之
    福岡大学法学論叢, Mar. 2016, 60(4):661 - 682
  • The Corporate Dominated Society and the LDP Regime
    Takayuki Hirosawa
    福岡大学法学論叢, Mar. 2015, 59(4):693 - 705
  • 新しい地域秩序構想と外交政策デザイン
    Hirosawa Takayuki
    福岡大学法学論叢, Mar. 2014, 58(4):827 - 852
  • 福祉国家再編をめぐる政策原理
    Hirosawa Takayuki
    福岡大学法学論叢, Sep. 2012, 57(2):187 - 210
  • 第三共和政下の政治的諸課題とデュルケーム
    廣澤孝之
    福岡大学法学論叢, Mar. 2010, 54(4):111 - 120
  • 転換期の日中関係と日本外交の課題
    廣澤孝之
    松山大学法学部二十周年記念論文集, Mar. 2010
  • 規制緩和と政治体制 金融制度改革を中心として
    廣澤孝之
    福岡大学法学論叢, Dec. 2009, 54(2・3):109 - 113
  • 書評 田中拓道著『貧困と共和国 社会的連帯の誕生』(人文書院、2006年)
    廣澤孝之
    海外社会保障研究(国立社会保障・人口問題研究所), Mar. 2009, (166):53 - 56
  • 正統性の危機とフランス「福祉国家」の再編 ジュペ・プランの挫折を中心として
    廣澤孝之
    法政研究(九州大学), 2005, 71(4):757 - 778
  • フランス第三共和政期における共済組合運動の展開
    松山大学論集, 2005, 17(5)
  • 「単位」制度の運用に関する現状と課題-大学教育における未完の改革を展望して-
    廣澤孝之
    松山大学論集, 2004, 16(2)
  • イブン=ハルドゥーンの政治社会理論
    廣澤孝之
    松山大学創立80周年記念論文集, 2004
  • フランスにおける「社会保障」概念の展開
    松山大学論集, 2003, 15(1)
  • フランス第三共和政期の「社会問題」と連帯主義
    廣澤 孝之
    松山法学, 2003, 6(6):41 - 58
  • フランス第二帝政期の「社会問題」とル・プレー学派の社会改革案
    廣澤孝之
    松山大学論集, 2003, 15(4)
  • フランスにおける1967-1968年社会保障制度改革-ゴーリズム下の「福祉国家」再編-
    松山大学論集, 2002, 14(5)
  • 日本の対外政策をめぐる隘路-アメリカでのテロ事件への対応を中心として-
    廣澤孝之
    松山法学, 2002, 4(4):27 - 30
  • フランス「福祉国家」における「1945-46年体制」の成立
    松山大学論集, 1998, 10(5)
  • デュルケームにおける社会連帯と社会主義
    廣澤孝之
    九大法学, Sep. 1996, (72)
  • E・デュルケームの近代国家像-政治社会における共同性原理の探求-
    廣澤孝之
    Political Studies(SEIJI-KENKYU), Mar. 1996, 43(43):53 - 113
■ MISC
  • 21世紀の福祉社会を展望して
    Research福岡大学研究推進部, Jun. 2007, 12(2)
  • 日常性の脱常識化 : ランドル=コリンズの諸説を中心として
    松山大学論集, Apr. 2005, 17(1)
  • イスラームの都市性
    松山法学, Sep. 2002, (5)
■ Books and other publications
  • 政治学読本(新版)
    廣澤, 孝之, Single work
    法律文化社, Sep. 2022
    9784589042286
  • 日本政治の政策課題
    Single work
    晃洋書房, 2012
  • 政治学読本
    Single work
    法律文化社, 2010
  • かかわりの政治学(共著)
    平井一臣; 伊藤洋典; 中川伸二; 清水透; 廣澤孝之; 木原滋哉, Joint work, 103-128
    法律文化社, 2005
    4589028514
  • フランス「福祉国家」体制の形成
    Single work
    法律文化社, 2005
  • 現代日本政治史
    Single work
    晃洋書房, 2005
  • マツヤマの記憶 日露戦争100年とロシア兵捕虜(共著)
    伊藤信哉; 宮脇昇; 京口和雄; 青山淳平; 稲葉千晴; 平岩貴比古; ピョートル・ポダルコ; 桧山真一; 井上ラウラ 原暉之; 藻利佳彦; 松村正義; 廣澤孝之, Joint work, 199-206
    成文社, 2004
■ Lectures, oral presentations, etc.
  • Political processes surrounding the introduction of long-term care insurance, comparing Germany and Japan.
    Takayuki Hirosawa
    IPSA27th World Cogress(International Political Science Association), 19 Jul. 2023
  • Reorganization of Central Regional Relations and Evolution of Social Policy in the 1980s case of Japan
    IPSA 26th World Congress of Political Science, 11 Jul. 2021, International Political Science Association
  • Transformation of family model in social policy, Comparison of France and Japan in the 1970s and 1980s
    Takayuki Hirosawa
    ESPAnet 2019, 05 Sep. 2019
  • Specificity of the Reform of the Electoral System Given to the Reorganization of the Party System, Case of Japan in the 1990s
    Takayuki Hirosawa
    IPSA 25th World Cogress of Political Science, 22 Jul. 2018, International Political Science Association
  • 「保守回帰」と福祉政策の転換
    九州政治研究者フォーラム, 30 Aug. 2016
  • 日本型福祉社会論と福祉政策の転換
    第130回社会政策学会, 27 Jun. 2015
  • The Japanese party system and the corporate dominated society
    EAJS(European Association for Japanese Studies)Conference, 28 Aug. 2014
  • 日本の社会保障システムの現状と課題
    福岡県高等学校公民科研究会, 13 Jun. 2014
  • 新しい福祉社会の展望と社会的包摂
    第95回社会政策学会九州部会, 29 Sep. 2012
  • 新しい社会的危機と福祉政策の転換
    九州大学政治研究会, 16 Jul. 2011
  • 歴史的存在としての福祉国家
    福岡県高等学校歴史研究会, 05 Feb. 2011
  • 規制緩和と政治体制 金融制度改革を題材として
    日台財経法学術研究会, 11 Mar. 2008
  • 転換期の日中関係と日本外交の課題
    中国政法大学(北京)学術講演会, 24 Nov. 2006
  • 新しい社会的危機と福祉国家の転換
    中四国法政学会, 29 Oct. 2006
  • 日本の福祉の行方とソーシャル・ケアの課題
    廣澤孝之; 武川正吾; 栃本一三郎; 平岡公一
    損保ジャパン記念財団賞記念シンポジウム, 01 Jul. 2006
  • 選挙制度改革と政党システムの変容 1990年代の日本を中心として
    日中学術研究会(中国海洋大学校), 22 Mar. 2006
  • フランス第三共和政期の共済組合運動 社会立法への取り組みを中心に
    第111回社会政策学会, 08 Oct. 2005
■ Affiliated academic society
  • International Political Science Association
  • 日本比較政治学会
  • 社会政策学会
  • 日本政治学会
■ Social Contribution Activities
  • 社会政策学会 学会賞選考委員・委員長
    others
    2016, 2017