SEARCH
Search Details
Last Updated :2025/05/01

Shiho Shibata
Lecturer/Senior Assistant Professor
Research activity information
■ Paper
■ Research Themes
- Perineural treatment with anti-TNF-α antibody ameliorates persistent allodynia and edema in novel mouse models with complex regional pain syndrome.
Shiho Shibata; Hideaki Tagashira; Takayuki Nemoto; Satomi Kita; Tomo Kita; Yasuharu Shinoda; Kouzaburo Akiyoshi; Ken Yamaura; Takahiro Iwamoto
Journal of pharmacological sciences, Sep. 2023, 153(1):1 - 11 - Pharmacological exercise using a computer simulation of isolated preparation of guinea-pig ileum
NEMOTO Takayuki; TAGASHIRA Hideaki; KITA Tomo; SHIBATA Shiho; IWAMOTO Takahiro
福岡大学医学紀要, Mar. 2020 - 炎症性サイトカインの複合性局所疼痛症候群病態形成における役割
柴田 志保; 田頭 秀章; 喜多 知; 冨永 健二; 山浦 健; 岩本 隆宏
日本ペインクリニック学会誌, Jun. 2019, 26(3):P3 - 40 - バリシチニブの低用量療法は、治療抵抗性の関節リウマチ患者に新しい選択肢となるかもしれない
生野 英祐; 柴田 志保; 西間木 江美
リウマチ科, 2019, 61(4):418 - 424, Refereed - Risk vessels of retropharyngeal hematoma during stellate ganglion block
HIROTA Kazunori
Resional Anesthesia and Pain Medicine, 2017, 42(6):778 - 781, Refereed - Predictive factors for the development of persistent pain after breast cancer surgery
SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken
ペインクリニック, 01 Jan. 2016, 37(1) - A patient with urinary tract tuberculosis during treatment with etanercept
Shiho Shibata; Eisuke Shono; Emi Nishimagi; Ken Yamaura
American Journal of Case Reports, 04 Jun. 2015, 16:341 - 346, Refereed - Anti-inflammatory T-cell shift in neuropathic pain
SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken
ペインクリニック, 01 May 2015, 36(5):684 - 684 - 慢性痛患者に対する自立訓練法の介入効果に関する研究
KATAOKA Takeshi; MATSUSHITA Michihiko; HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko; SHIBATA Shiho; HIGA Kazuo; NISHIMURA Ryoji
福岡大学医学紀要, Mar. 2015, 42(1):69 - 79 - 新たな神経障害痛の治療戦略 三環系抗うつ薬の臨床
平田和彦; 比嘉和夫; 廣田一紀; 若崎るみ枝; 柴田志保; 仁田原慶一
日本臨床麻酔学会誌, Jan. 2013, 33(1):51 - 55 - An inverse correlation of VZV skin-test reaction, but not antibody, with severity of herpes zoster skin symptoms and zoster-associated pain
中橋伸子; 柴田志保; 平田和彦; 比嘉和夫
ペインクリニック, 2013, 34(3):432 - 249 - Characteristics of opioid-users whose death was related to opioid-toxicity: a population-based study in Ontario, Canada
福田宣義; 平田和彦; 柴田志保; 比嘉和夫
ペインクリニック, 2013, 34 - 非急性帯状疱疹患者(皮疹発症30日以上の帯状疱疹患者)への三環系抗うつ薬増量の効果
平田和彦; 比嘉和夫; 廣田一紀; 岩下耕平; 村桂子; 池田真由美; 檢見? 裕; 柴田志保
日本ペインクリニック学会誌, Oct. 2012, 19(4):482 - 489 - Possible association of lower rate of postherpetic neuralgia in patients on anti- tumor necrosis factor-α
柴田志保; 比嘉和夫
ペインクリニック, 2012, 33:132 - Metallothionein deficiency in the injured peripheral nerves of complex regional pain syndrome as revealed by proteomics
柴田志保; 比嘉和夫
ペインクリニック, 2012, 33:1309 - 帯状疱疹後神経痛
比嘉和夫; 矢鳴智明; 若崎るみ枝; 柴田志保
臨床と研究, 2012, 89(2):185 - 188 - クリニックにおける高齢RA患者の治療について〜専門医の立場から〜
生野英祐; 窪田るりこ; 下藤晶子; 福山真由美; 柴田志保
九州リウマチ, Sep. 2011, 31(2):104 - 110 - 麻酔導入中に無気肺を生じた口蓋裂の症例
柴田志保; 松永万鶴子; 比嘉和夫; 生野慎二郎; 香取清; 仁田原慶一
麻酔, 2011, 60(5):625 - 627 - アダリムマブ投与中に経験した人工膝関節置換術施行患者にみられた感染症の1例
生野英祐; 柴田志保; 原 康二; 毛利正玄; 原 道也
リウマチ科, Mar. 2010, 43(3) - IV – PCAに伴う副作用対策
若崎るみ枝; 櫻井静佳; 柴田志保; 比嘉和夫
日本臨床麻酔学会誌, 2010, 30:868 - 873 - IV – PCAの主なトラブルとその対応
若崎るみ枝; 櫻井静佳; 柴田志保; 比嘉和夫
日本臨床麻酔学会誌, 2010, 30:874 - 878 - クリニックにおける関節リウマチに対するアダリムマブの使用経験と適正使用について
生野英祐; 柴田志保; 堀内孝彦
リウマチ科, Aug. 2009, 42(2):229 - 235 - 硬膜外自己調節鎮痛法の手術部位による副作用, 合併症の違い:開胸手術と開腹手術の比較
松永万鶴子; 若崎るみ枝; 比嘉和夫; 櫻井静佳; 柴田志保; 生野慎二郎; 仁田原慶一
日本ペインクリニック学会誌, 2009, 16(1):7 - 13 - クリニックにおける関節リウマチに対するエタネルセプトの長期成績とリスク管理
生野英祐; 柴田志保
整形外科, 2008, 59(12):1429 - 1435 - 福岡大学病院における第一例目の生体肝移植レシピエント手術の麻酔経験
平井孝直; 仁田原慶一; 奈良?志保; 安元正信; 池田静佳; 藤本 実; 岩切重憲; 若崎るみ枝; 香取 清; 真山 崇; 飯星真理; 楠本 剛; 杉 恭之; 石田美紀; 生野愼二郎; 松永万鶴子; 比嘉和夫
福岡大医紀, 2007, 34(1):45 - 48 - アンギオテンシンⅡ受容体拮抗薬とα遮断薬によって全身麻酔導入中に著明な低血圧を呈した症例
柴田志保; 松永万鶴子; 及川美帆里; 仁田原慶一; 比嘉和夫
麻酔, 2005, 54(6):670 - 672
- 複合性局所疼痛症候群に対する低用量TNF-α阻害薬局所静脈内投与の効果
柴田志保; 柴田志保; 平田和彦; 廣田一紀; 外山恵美子; 山浦健
日本麻酔科学会学術集会(Web), 2019, 66th - 高度側弯症,圧迫骨折による難治性疼痛に対し,多椎体の脊髄神経後枝内側枝高周波熱凝固療法が有効であった1例
平井規雅; 廣田一紀; 柴田志保; 戸山恵美子; 中原春奈; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2019, 26(2) - 複合性局所疼痛症候群モデルマウスに対するTNF-α中和抗体局所投与の治療効果
柴田志保; 柴田志保; 田頭秀章; 鈴木沙理; 喜多知; 喜多紗斗美; 喜多紗斗美; 山浦健; 岩本隆宏
日本薬理学雑誌, 2019, 153(Supplement) - 複合性局所疼痛症候群モデルマウスに対するTNF-α中和抗体局所投与の治療効果
柴田志保; 田頭秀章; 鈴木沙理; 喜多紗斗美; 岩本隆宏; 山浦健
日本麻酔科学会学術集会(Web), 2018, 65th - 複合性局所疼痛症候群モデルマウスの構築と治療法確立への応用
柴田志保; 柴田志保; 田頭秀章; 鈴木沙理; 喜多紗斗美; 喜多紗斗美; 山浦健; 岩本隆宏
日本薬理学雑誌, 2018, 151(Supplement) - オピオイドで難治性の腰臀部痛に,リドカイン持続静脈内投与と高周波熱凝固法が有効であった軟骨肉腫の1例
廣田一紀; 平田和彦; 柴田志保; 崎村桂子; 池田真由美; 中橋伸子; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2016, 23(3) - 地域医療連携が困難で転医できなかった慢性痛患者の検討
柴田志保; 末永佑太; 大脇涼子; 中橋伸子; 廣田一紀; 平田和彦; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2016, 23(3) - 複合性局所疼痛症候群を疑われていた血清反応陰性関節リウマチの1例
柴田志保; 平田和彦; 廣田一紀; 池田真由美; 崎村桂子; 中橋伸子; 末永佑太; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2015, 22(3) - 帯状疱疹と思われた炎症性乳癌の1例
中橋伸子; 廣田一紀; 平田和彦; 柴田志保; 崎村桂子; 池田真由美; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2015, 22(3) - 帯状疱疹の病期と痛みの治療法
平田和彦; 柴田志保; 廣田一紀; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2015, 22(3) - CTライクイメージを使用した透視下ブロックの造影と治療効果-下顎神経ブロック-
廣田一紀; 平田和彦; 柴田志保; 末永佑太; 崎村桂子; 池田真由美; 中橋伸子; 山浦健
日本ペインクリニック学会誌, 2015, 22(3) - 手術後に血管迷走神経性失神による徐脈や心停止を反復した一例
賀来真里子; 柴田志保; 若崎るみ枝; 重松研二; 山浦健
日本臨床麻酔学会誌, 2014, 34(6)
- ポケット版術後痛サービス(POPS)マニュアル
SAKURAI Shizuka; SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken, Joint work
POPS研究会, Oct. 2015
9784990864606 - 術後痛サービス (POPS) マニュアル・硬膜外鎮痛法
若崎るみ枝; 柴田志保; 櫻井静佳; 比嘉和夫, Joint work, 47-58
真興交易(株)医書出版部, 2011 - 術後管理におけるPCAの上手な使い方・IV-PCAに伴う副作用対策
若崎るみ枝; 櫻井静佳; 柴田志保; 比嘉和夫, Joint work, 111-117
(株)ライフメディコム, 2010 - 術後管理におけるPCAの上手な使い方・IV-PCAの主なトラブルとその対応
若崎るみ枝; 櫻井静佳; 柴田志保; 比嘉和夫, Joint work, 118-123
(株)ライフメディコム, 2010
- 炎症性サイトカインの複合性局所疼痛症候群病態形成における役割
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; KITA Tomo; TOMINAGA Kenji; YAMAURA Ken; IWAMOTO Takahiro
日本ペインクリニック学会第53回大会, 20 Jul. 2019 - 複合性局所疼痛症候群に対するTNF-α中和抗体局所投与の治療応用への可能性
TAGASHIRA Hideaki; SHIBATA Shiho; KITA Tomo; KITA Satomi; YAMAURA Ken; IWAMOTO Takahiro
第4回日本臨床薬理学会九州・沖縄地方会, 06 Jul. 2019 - Perineural expression of TNF-α contributes to long-term mechanical allodynia in CRPS model mice
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; KITA Satomi; KITA Tomo; SUZUKI Sari; YAMAURA Ken; IWAMOTO Takahiro
9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies, 29 Mar. 2019 - 複合性局所疼痛症候群に対するTNF-α阻害薬低用量局所投与の効果
第18回痛みの研究会, 11 Mar. 2019 - 高度側弯症、圧迫骨折による難治性疼痛に対し、多椎体の脊髄神経後枝内側枝高周波熱凝固療法が有効であった1例
平井規雅; 廣田一紀; 柴田志保; 中原春奈; 山浦健
第37回九州ペインクリニック学会9, 09 Feb. 2019, 長崎大学 - 複合性局所疼痛症候群モデルマウスに対するTNF-α中和抗体局所投与の治療効果
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; SUZUKI Sari; KITA Tomo; KITA Satomi; YAMAURA Ken; IWAMOTO Takahiro
第71回日本薬理学会西南部会, 17 Nov. 2018 - 複合性局所疼痛症候群モデル動物の開発とTNF-α中和抗体の治療効果
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; IWAMOTO Takahiro
第13回トランスポーター研究会年会, 21 Jul. 2018 - ナルデメジン使用症例の検討
HIROTA Kazunori; TOYAMA Emiko; SHIBATA Shiho; WAKASAKI Rumie; YAMAURA Ken
日本ペインクリニック学会第52回大会, 20 Jul. 2018, 順天堂大学 - 治癒したがん患者のオピオイド使用状況
TOYAMA Emiko; HIROTA Kazunori; SHIBATA Shiho; WAKASAKI Rumie; HIRATA Kazuhiko; YAMAURA Ken
日本ペインクリニック学会第52回大会, 20 Jul. 2018, 順天堂大学 - Therapeutic efficacy of TNF-a neutralizing antibody in Complex Regional Pain Syndrome (CRPS) model mice
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; SUZUKI Sari; KITA Satomi; YAMAURA Ken; IWAMOTO Takahiro
18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, 04 Jul. 2018 - 複合性局所疼痛症候群モデルマウスに対するTNF-α中和抗体局所投与の治療効果
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; SUZUKI Sari; KITA Satomi; IWAMOTO Takahiro; YAMAURA Ken
日本麻酔科学会第65回学術集会, 17 May 2018 - Successful treatment of pain with Risperidone; a case report
WAKASAKI Rumie; HIROTA Kazunori; OKAWA Jingo; TOYAMA Emiko; SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken
The 36th Kyushu Pain Society Meeting at Fukuoka, 10 Feb. 2018 - 複合性局所疼痛症候群モデルマウス の構築と治療法確立への応用
SHIBATA Shiho; TAGASHIRA Hideaki; SUZUKI Sari; KITA Satomi; YAMAURA Ken; IWAMOTO Takahiro
第70会日本薬理学会西南部会, 18 Nov. 2017 - 第一腰髄神経領域帯状疱疹関連痛に腹横筋膜面ブロックが有効であった1症例
NAKAHASHI SHINKO
日本ペインクリニック学会 第51回大会, 21 Jul. 2017, 岐阜大学 - 麻酔科専門医に必要な痛み治療の基礎知識
第2回麻酔科レジデントセミナーin 福岡, 24 Jun. 2017 - TNF-α阻害剤が効果的であった複合性局所疼痛症候群の1例
福岡臨床ペインクリニック懇話会, 04 Mar. 2017 - A case of upper extremity pain caused by lung cancer metastasis
SASOH Makoto; SHIBATA Shiho; NAKAHASHI Shinko; YAGI Chisako; TOYAMA Emiko; HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko; YAMAURA Ken
The 35rd Kyushu Pain Society Meeting at Fukuoka, 25 Feb. 2017, 山浦 健 - Risk Vessels of Retropharyngeal Hematoma During Stellate Ganglion Block
HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko; SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken
2016 Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, 26 Oct. 2016, Brenda A, Gentz, M.D. - 地域医療連携が困難で転医できなかった慢性痛患者の検討
SHIBATA Shiho; SUENAGA Yuta; OWAKI Riyoko; NAKAHASHI Shinko; HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko; YAMAURA Ken
日本ペインクリニック学会第50回大会, 09 Jul. 2016 - オピオイドで難治性の腰臀部痛に,リドカイン持続静脈内投与と高周波熱凝固法が有効であった軟骨肉腫の 1 例
HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko
日本ペインクリニック学会第50回大会, Jul. 2016, 昭和大学病院 - 快適な術後のための痛み治療
麻酔科レジデントセミナーin 志賀島2016, 04 Jun. 2016 - 腹腔鏡下低位前方切除術後に下腿の急性コンパートメント症候群を来した1例
SUENAGA Yuta; SHIBATA Shiho; HARAGA Isao; ICHIMURA Mari; YAMAURA Ken
九州麻酔科学会第53回大会, 12 Sep. 2015 - 帯状疱疹の病期と痛みの治療法
平田和彦; 柴田志保; 廣田一紀; 山浦 健
日本ペインクリニック学会第49回大会, 25 Jul. 2015 - 複合性局所疼痛症候群を疑われていた血清反応陰性関節リウマチの一例
SHIBATA Shiho; HIRATA Kazuhiko; HIROTA Kazunori; IKEDA Mayumi; SAKIMURA Keiko; NAKAHASHI Shinko; SUENAGA Yuta; YAMAURA Ken
日本ペインクリニック学会第49回大会, 25 Jul. 2015 - ステロイド治療ができず,外科的治療を行ったトローザ・ハント症候群の1例
HIRATA Kazuhiko; HIROTA Kazunori; SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken
第7回ABフォーラム, 09 Jul. 2015 - CTライクイメージを使用した透視下ブロックの造影と治療効果―下顎神経ブロック―
HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko; SHIBATA Shiho; YAMAURA Ken
日本ペインクリニック学会第49回大会, Jul. 2015, 近畿大学 - A case of successful elimination of anal pain associated with rectal cancer by ganglion impar block and superior hypogastric plexus block
NODA Masaomi; HIROTA Kazunori; SHIBATA Shiho; HIRATA Kazuhiko; IKEDA Mayumi; SAKIMURA Keiko; NAKAHASHI Shinko; YAMAURA Ken
21 Feb. 2015 - 手術後に血管迷走神経性失神による徐脈や心停止を反復した一例
KAKU Mariko; SHIBATA Shiho; WAKASAKI Rumie; SHIGEMATSU Kenji; YAMAURA Ken
日本臨床麻酔学会第34回大会学術集会, 01 Nov. 2014 - 手術後に血管迷走神経性失神による徐脈や心停止を反復した症例
KAKU Mariko; SHIBATA Shiho; WAKASAKI Rumie
28 Oct. 2014 - Current status of palliative care team of Fukuoka University Hospital
HIROTA Kazunori
2014 27th Scientific Meeting of The Pain Society of Busan・Ulsan・Kyungnam, 30 Aug. 2014, The Pain Society of Busan・Ulsan・Kyungnam - 低用量のアミトリプチリンとトラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠でセロトニン症候群を生じた1例
柴田志保; 池田真由美; 崎村桂子; 中橋伸子; 若崎るみ枝; 廣田一紀; 平田和彦; 山浦健
日本ペインクリニック学会第48回大会, 26 Jul. 2014 - トラマドールの使用状況
廣田一紀; 平田和彦; 柴田志保; 野田昌臣; 崎村桂子; 中橋伸子; 池田真由美; 山浦健
日本ペインクリニック学会第48回大会, 25 Jul. 2014 - 精神状態が不安定となり、オピオイド鎮痛薬を中止した慢性痛の2症例
平田和彦; 柴田志保; 廣田一紀; 村桂子; 池田真由美; 中橋伸子; 比嘉和夫
第32回九州ペインクリニック学会, 15 Feb. 2014 - Patients' knowledge of their medications
HIRATA Kazuhiko; SHIBATA Shiho; SAKIMURA Keiko; NAKAHASHI Shinko; IKEDA Mayumi; HIROTA Kazunori; HIGA Kazuo
25th Scientific Meeting of the Pain Society of Busan-Ulsan-Kyungnam, 31 Aug. 2013 - 脳脊髄液が採取できなかった1例
廣田一紀; 平田和彦; 柴田志保; 村桂子; 池田真由美; 中橋伸子; 比嘉和夫
第47回日本ペインクリニック学会, Jul. 2013 - 帯状疱疹後神経痛の薬物治療
HIRATA Kazuhiko; HIROTA Kazunori; SHIBATA Shiho; HIGA Kazuo
第47回日本ペインクリニック学会, Jul. 2013 - 生物学的製剤が帯状疱疹に及ぼす影響
柴田志保; 生野慎二郎; 平田和彦; 廣田一紀; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第60回学術集会, May 2013 - 0.2%ロピバカイン,0.25%レボブピバカイン,0.125%レボブピバカインの術後硬膜外鎮痛効果の比較
WAKASAKI Rumie; SAKURAI Shizuka; SHIBATA Shiho
日本麻酔科学会第60回学術集会, May 2013 - 外来で暴言が多く、対応に難渋した症例
HIRATA Kazuhiko; HIGA Kazuo; NAKAHASHI Shinko; IKEDA Mayumi; SAKIMURA Keiko; SHIBATA Shiho; HIROTA Kazunori
第31回九州ペインクリニック学会, 16 Feb. 2013 - Knowledge of drugs in patients with zoster – associated pain in Japan
Kazuo Higa; Kazuhiko Hirata; Kazunori Hirota; Keiich Nitahara; Shiho Shibata; Rumie Wakasaki
14th world congress on pain, Aug. 2012 - Knowledge of drugs in patients with zoster – associated pain in Japan
Kazuo Higa; Kazuhiko Hirata; Kazunori Hirota; Keiich Nitahara; Shiho Shibata; Rumie Wakasaki
14th world congress on pain, Aug. 2012 - 高度肥満と黄色靭帯骨化のために髄液採取に難渋した1症例
HIROTA Kazunori; HIRATA Kazuhiko; SHIBATA Shiho; WAKASAKI Rumie; SAKIMURA Keiko; IKEDA Mayumi; NITAHARA Keiichi; HIGA Kazuo
日本ペインクリニック学会第46回大会, Jul. 2012 - ERASにおける術後鎮痛の可能性
第59回日本麻酔科学会, Jun. 2012 - 複合性局所疼痛症候群(CRPS)の診断を強く要求した1症例
平田和彦; 廣田一紀; 柴田志保; 若崎るみ枝; 村桂子; 中森絵里砂; 池田真由美; 比嘉和夫
第30回九州ペインクリニック学会, 03 Mar. 2012 - エタネルセプト投与中に尿路結核を生じた1例
柴田志保; 生野英祐
第43回九州リウマチ学会, Mar. 2012 - 硬膜外ブロックとリハビリテーションの効果が高校入学試験合格前後で著しく異なっていたCRPSの1症例
柴田志保; 平田和彦; 廣田一紀; 若崎るみ枝; 崎村桂子; 池田真由美; 比嘉和夫
日本ペインクリニック学会第46回大会, 2012 - ブトルファノールの持続皮下注射からフェンタニルパッチに移行した慢性痛の1症例
HIRATA Kazuhiko; SHIBATA Shiho; HIROTA Kazunori
九州麻酔科学会第49回大会, Sep. 2011 - 神経障害痛の治療,PHNとCRPSを中心に:薬物療法を中心に
HIRATA Kazuhiko; HIROTA Kazunori; SHIBATA Shiho; SAKIMURA Keiko; NITAHARA Keiichi; HIGA Kazuo
日本ペインクリニック学会第45回大会, Jul. 2011 - 喫煙が術後鎮痛に及ぼす影響
柴田志保; 若崎るみ枝; 櫻井静佳; 香取 清; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第58回学術集会, May 2011 - クリニックにおける高齢者RA患者の治療について〜専門医の立場から〜
生野英祐; 柴田志保; 窪田るりこ; 福山真由美; 下藤晶子
第41回九州リウマチ学会, Mar. 2011 - 生物学的製剤投与中の全身管理と自己注射導入のポイント
09 Nov. 2010 - 生物学的製剤の経験的な使い分けとゲノム薬理学による使い分けについて-費用対効果の評価指標を考慮した-
生野英祐; 柴田志保
第40回九州リウマチ学会, Sep. 2010 - アダリムマブ自己注射移行への実際〜生野リウマチクリニックでの経験〜
第1回北摂リウマチ病診連携会(大阪府医師会), 19 Jun. 2010 - 喫煙が術後鎮痛に及ぼす影響
柴田志保; 若崎るみ枝; 櫻井静佳; 生野慎二郎; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第57回学術集会, Jun. 2010 - 漏斗胸手術(NUSS法)での術後鎮痛の検討
若崎るみ枝; 櫻井静佳; 柴田志保; 生野慎二郎; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第57回学術集会, Jun. 2010 - アミノ酸輸液によるレミフェンタニル麻酔後のシバリング
櫻井静佳; 若崎るみ枝; 柴田志保; 生野慎二郎; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第57回学術集会, Jun. 2010 - アダリムマブ投与中に経験した人工膝関節置換術施行患者にみられた感染症の 1例
生野英祐; 柴田志保; 原 康二; 毛利正玄; 原 道也
第39回九州リウマチ学会, 07 Mar. 2010 - 当科におけるアダリムマブの使用成績
生野英祐; 柴田志保; 若崎るみ枝
第38回九州リウマチ学会, Sep. 2009 - 術後痛サービスの変化
柴田志保; 松永万鶴子; 若崎るみ枝; 櫻井静佳; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第56回学術集, Aug. 2009 - 胃手術後の硬膜外鎮痛法における問題点
若崎るみ枝; 松永万鶴子; 櫻井静佳; 柴田志保; 岡本恵理子; 生野慎二郎; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本臨床麻酔学会第28回大会, Nov. 2008 - 婦人科開腹術後患者における悪心・嘔吐の発生因子の検討
柴田志保; 松永万鶴子; 若崎るみ枝; 池田静佳; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第55回学術集会, Jun. 2008 - 胃手術での自己調節鎮痛法を用いた硬膜外鎮痛法と静脈内鎮痛法の比較
若崎るみ枝; 松永万鶴子; 柴田志保; 池田静佳; 仁田原慶一; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第55回学術集会, Jun. 2008 - 麻酔導入中に無気肺を生じた口蓋裂の症例
柴田志保; 仁田原慶一; 安元正信; 松永万鶴子; 生野慎二郎; 比嘉和夫
第43回九州麻酔科学会, 17 Sep. 2005 - クリニカルパスの違いが術後経過に及ぼす影響
柴田志保; 土持浩恵; 池田静佳; 井上荘一郎; 松永万鶴子; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第52回学術集会, Jun. 2005 - 胸部硬膜外カテーテル抜去後にT5以下の一過性麻痺を生じた症例
岡本恵理子; 柴田志保; 仁田原慶一; 香取 清; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第52回学術集会, Jun. 2005 - 膵臓手術後と胃手術後の硬膜外PCAによる術後鎮痛状況の比較
松永万鶴子; 柴田志保; 池田静佳; 土持浩恵; 生野慎二郎; 比嘉和夫
日本麻酔科学会第52回学術集会, Jun. 2005 - 0.1%と0.2%ロピバカインによる硬膜外PCAの二重盲検法での比較
四維浩恵; 原 仁美; 柴田志保; 若崎るみ枝; 松永万鶴子; 比嘉和夫; 井上荘一郎; 茂木康一
第24回日本臨床麻酔学会, Oct. 2004 - 0.1%と0.2%ロピバカインによる硬膜外PCAの二重盲検法での比較-婦人科悪性腫瘍術後患者での検討-
井上荘一郎; 茂木康一; 瀬尾憲正; 四維浩恵; 柴田志保; 松永万鶴子
第24回日本臨床麻酔学会, Oct. 2004 - 硬膜外PCAによるフェンタニル2μg/ml添加のロピバカイン濃度0.1%と0.2%の比較〜鎮痛効果と副作用〜
松永万鶴子; 四維浩恵; 池田静佳; 柴田志保; 原 仁美; 濱地理通; 仁田原慶一; 比嘉和夫
第38回日本ペインクリニック学会, Jul. 2004 - 気管支喘息発作直後の頻拍発作に対する塩酸ランジオロールの使用経験
柴田志保; 生野慎二郎; 尾崎倫子; 重松研二; 濱田孝光; 比嘉和夫
第51回日本麻酔科学会, May 2004 - 病棟看護師のPCAに対する評価:PCA導入後の期間による違い
四維浩恵; 松永万鶴子; 柴田志保; 生野慎二郎; 仁田原慶一; 比嘉和夫
第51回日本麻酔科学会, May 2004 - アンギオテンシンⅡ受容体拮抗薬によって全身麻酔時に著明な低血圧を生じた1症例
柴田志保; 松永万鶴子; 池田静佳; 川崎裕司; 比嘉和夫
九州麻酔科学会第41回大会, 27 Sep. 2003 - アルカプトン尿症の麻酔経験
池田静佳; 松永万鶴子; 柴田志保; 仁田原慶一; 櫻木忠和; 比嘉和夫
九州麻酔科学会第41回大会, 27 Sep. 2003
■ Research Themes
- 複合性局所疼痛症候群の機序解明に基づく新規治療戦略の開発
科学研究費助成事業, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C)
01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2023 - CRPSモデルラットにおけるTNF-α阻害薬の低用量局所静脈内投与の検討
若手研究(B)
2016 - 2017