SEARCH
検索詳細
Last Updated :2025/01/25
八尾 滋
研究推進部
教授
連絡先: shyao@fukuoka-u.ac.jp
研究活動情報
■ 受賞
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 2022年12月
ISFR2022, Poster presentation: Silver award
Development of Mechanical Properties of Recycled High-Density Polyethylene by Twin-Screw Extruder with Multi-Mesh Molten Resin Reservoir
Kotaro Chikita - 2022年12月
ISFR2022, Poster presentation: Silver award
Regeneration of Mechanical Properties and Lamellar Structure of Long-Time Steady Shear Treated Linear Low-Density Polyethylene by Dynamic Shear Treatment
Akiyoshi Kuramochi - 2022年12月
ISFR2022, Poster presentation: Gold award
Improvement in Mechanical Properties of Recycled High-Density Polyethylene from Waste Drinking Water Bottle by Dynamic Shear Treatment
Rinlada Channoo - 2022年12月
ISFR2022, Oral presentation: Gold award
Progress in Plastic Mechanical Recycling Approach: Regeneration of Lamellar Structure and Mechanical Properties by Dynamic Shear
Patchiya Phanthong - 2019年05月28日
The International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials (ISFR), Excellent Research Award (for poster presentation)
Hungary, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Yusuke Miyoshi;Patchiya Phanthong;Keitaro Yamashita;Yasuko Ueno;Tetsuyosi Michiue;Eiichi Takatori;Shigeru Yao - 2018年06月21日
一般社団法人プラスチック成形加工学会, 功労賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞
八尾 滋 - 2018年06月13日
プラスチックリサイクル化学研究会, 研究進歩賞
リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
八尾滋 - 2018年02月01日
日本レオロジー学会, 日本レオロジー学会論文賞
再生ポリプロピレン製品のUV劣化特性と分子量, 学会誌・学術雑誌による顕彰
高取永一;八尾 滋;志村尚俊 - 2017年10月18日
Asian Workshop on Polymer Processing, Best Student Poster Prize
vietnam, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Natsumi Yamasaki - 2017年09月22日
高分子学会, 高分子学会優秀ポスター賞
側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレンの表面改質と表面メッキ性の比較, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
内野智仁 - 2017年07月10日
The International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials, Young Scientists Prize
Czech, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
山﨑奈都美 - 2017年07月10日
The International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials, Young Scientists Prize
Czech, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
冨永亜矢 - 2017年06月16日
福岡大学, 福岡大学大学院教育・研究指導功労賞
その他の賞
八尾 滋 - 2016年12月24日
Asia Pacific Society for Materials Science, Outstanding perforomance and contribution
Taiwan, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
YAO Shigeru - 2016年12月24日
Asia Pacific Society for Materials Science, GREEN 2016 Invited Presentation
Taiwan, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
YAO Shigeru - 2016年12月24日
Asia Pacific Society for Materials Science, GREEN 2016 Invited Poster Presentation
Taiwan, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Aya Tominaga;Hiroshi Sekiguchi;Ryoko Nakano;Shigeru Yao;Eiichi Takatori - 2016年12月24日
Asia Pacific Society for Materials Science, GREEN 2016 Invited Poster Presentation
Taiwan, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Naoki NISHIKAWA;Hiroshi SEKIGUCHI;Ryoko NAKANO;Shigeru YAO - 2016年11月08日
Asian Workshop on Polymer Processing, Best Student Poster Prize
Australia, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Yuga Miho;Hiroshi Sekiguchi;Ryoko Nakano;Shigeru Yao - 2016年09月02日
プラスチックリサイクル化学研究会, ポスター賞
リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生-Ⅱ 容器包装リサイクルPP選別品および混合品の物理再生, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
竹中希美 - 2016年08月16日
Conferenceseries LLC, Phenomenal and worthy oral presentation
国際学会・会議・シンポジウム等の賞
4th International Conference on Petroleum Engineering - 2016年08月16日
Conferenceseries LLC, Chairing the Session
国際学会・会議・シンポジウム等の賞
4th International Conference on Petroleum Engineering - 2015年06月10日
Polymer Prcessing Society -31 Organizing Committee, Poster Award
国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Aya Tominaga;Aya Tominaga;Hiroshi Sekiguchi;Ryoko Nakano;Shigeru Yao;Eiichi Takatori - 2015年03月21日
化学工学会, 第80年会ポスター賞 特別賞
無定形高分子の熱履歴依存性, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
小田 直士;小田 直士;冨永 亜矢;関口 博史;中野 涼子;八尾 滋 - 2015年03月20日
化学工学会, 第80年会ポスター賞 銅賞
親水性ブロックを持つ側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた極性溶媒系TRとその応用, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
平川倖希;平川 倖希;大熊 徹;中野 涼子;関口 博史;八尾 滋 - 2015年02月10日
Asia Pacific Society for Materials Research, Outstanding Achievement and Contribution to SPARCA 2015 Invited Presentation
国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Shigeru Yao - 2000年05月
日本レオロジー学会, 日本レオロジー学会有効賞受賞
- Coarse-Grained Simulations on Polyethylene Crystal Network Formation and Microstructure Analysis
Mohammed Althaf Hussain; Takashi Yamamoto; Syed Farooq Adil; Shigeru Yao
Polymers, 2024年04月07日, 16(7):1007 - 1007
ラスト(シニア)オーサー - Preparation and Characterization of High-Density Polyethylene with Alternating Lamellar Stems Using Molecular Dynamics Simulations
Mohammed Althaf Hussain; Takashi Yamamoto; Syed Farooq Adil; Shigeru Yao
Polymers, 2024年01月22日, 16(2):304 - 304 - Revolutionary Plastic Mechanical Recycling Process: Regeneration of Mechanical Properties and Lamellar Structures
Patchiya Phanthong; Shigeru Yao
Recycling Strategy and Challenges Associated with Waste Management Towards Sustaining the World, 2023年02月22日, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - Analysing the Relationship between Mechanical Properties and Inner Structureof LLDPE Virgin Film for Optimizing Extrusion Condition
Maho Toshimitsu; Hikaru Okubo; Shigeru Yao; Yosuke Matsukuma
Journal of Chemical Engineering of Japan, 2023年02月, 58(1), 査読有り - Time-resolved ex situ Raman/FT-IR spectroscopic study of structural changes in polymeric gears during operation: Towards the development of operando spectroscopic systems for polymer gears
H. Okubo; K. Kobayashi; D.Iba; I. Moriwaki; S. Yao; S. Sasak
Polymer Testing, 2022年09月, 113:107675, 査読有り - Material Property Recovery by Controlling the Melt Memory Effects on Recrystallization and on Crystal Deformation: An Approach by the Molecular Dynamics Simulation for Polyethylene
Takashi Yamamoto; Mohammed Althaf Hussain; Shigeru Yao
Polymers, 2022年07月, 14(15):3082, 査読有り - Formation of a glyco-functionalized interface on polyethylene using a side-chain crystalline block copolymer with epoxide
Hirokazu Seto; Mayu Yasunaga; Nami Mawatari; Yumiko Hirohashi; Shigeru Yao; Hiroyuki Shinto
Polymer Journal, 2022年03月, 54:1103 - 1109, 査読有り - A preliminary animal study of thermal rheology fluid as a new temperature dependent liquid intravascular embolic material
Yugo Imai; Shobu Watanabe; Norihisa Nitta; Shinichi Ota; Shigeru Yao; Yoshiyuki Watanabe
Japanese Journal of Radiology, 2021年12月, 0nline 01:01 - 12, 査読有り - Fabrication of Porous Polyimide Membrane with Through-Hole via Multiple Solvent Displacement Method.
Sho Hirai; Patchiya Phanthong; Tsubasa Wakabayashi; Shigeru Yao
Chemistry Open., 2021年10月, 10(3):352 - 359, 査読有り - Investigation of Degradation Mechanism from Shear Deformation and the Relationship with Mechanical Properties, Lamellar Size, and Morphology of High-Density Polyethylene
パントン パチヤ; 八尾 滋
Appl. Sci. 2021, 11, 8436. https://doi.org/10.3390/app11188436, 2021年09月, 11(18):8436 - 8436, 査読有り - 廃プラの高効率資源循環を目指して
八尾 滋; パントン パチヤ; 大久保光
環境浄化技術, 2021年06月 - 難改質性高分子の抗血栓性化を可能にする新規バイオマテリアル創製技術
八尾 滋
MATERIALSTAGE, 2021年05月 - プラスチックの高付加価値化マテリアルリサイクルを実現する高分子の自己再生メカニズム
八尾 滋; パントン パチヤ; 大久保光
日本包装学会誌, 2021年03月, 30(2) - プラスチックの自己再生能力を活かした革新的マテリアルリサイクルプロセス
八尾 滋; パントン パチヤ
化学工学, 2021年03月, 85(3) - Development of tensile properties and crystalline conformation of recycled polypropylene by re-extrusion using a twin-screw extruder with an additional molten resin reservoir unit
Patchiya Phanthong; Yusuke Miyoshi; Shigeru Yao
Applied Sciences (Switzerland), 2021年02月02日, 11(4):1 - 9 - Development of Tensile Properties and Crystalline Conformation of Recycled Polypropylene by Re-Extrusion Using a Twin-Screw Extruder with an Additional Molten Resin Reservoir Unit
パントン パチヤ; 三好 佑輔; 八尾 滋
Appl. Sci., 2021年, 2021(11):1707, 査読有り - Restoring mechanism of mechanical properties of recycled polyethylene pellet moldings by a repelletizing treatment using a twin-screw extruder
大久保 光; 八尾 滋
J Mater Cycles Waste Manag, 2021年, 2736, 査読有り - Effects of a Twin-Screw Extruder Equipped with a Molten Resin Reservoir on the Mechanical Properties and Microstructure of Recycled Waste Plastic Polyethylene Pellet Moldings.
大久保 光; パントン パチヤ; 八尾 滋
Polymers,, 2021年, 13(7), 査読有り - 小口径・閉鎖系内表面の抗血栓性を可能にする新規バイオマテリアル創製技術
八尾 滋
月刊バイオインダストリー, 2020年12月 - 「L-LDPEの力学的性質の熱履歴依存性」
上野泰子; パントン パチヤ; 山下慶太郎; 関口博史; 中野良子; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会誌, 2020年04月01日, 32(4):144 - 147, 査読有り - "Dependence of viscosity and transition temperatures of a thermal rheological fluid system on the molecular weight of the side-chain crystalline block copolymer dispersant"
Taiga Hiromori; Sho Hirai; Patchiya Phanthong; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
Materials Chemistry and Physics, 243 (2020)., 2020年03月01日, 243(1):1 - 5 - Development of surface properties of ultra-high-molecular-weight polyethylene film using side- chain crystalline block copolymers
平井 翔; 石元 正一; パントン パチヤ; 八尾 滋
J. Polym. Eng., 2020年, 40:231 - 236, 査読有り - Enhancement of the Surface Properties on Polypropylene Film Using Side-Chain Crystalline Block Copolymers
平井 翔; パントン パチヤ; 大久保 光; 八尾 滋
Polymers,, 2020年, 12(2736), 査読有り - Staining characteristics of polyethylene fiber with side chain crystalline block copolymer
Shoichi Ishimoto; Sho Hirai; Hideaki Obuchi; Shigeru Yao
Kobunshi Ronbunshu, 2019年, 76(1):79 - 82 - Advanced recycling process for waste plastics based on physical degradation theory and its stability
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
Journal of Material Cycles and Waste Management, 2019年, 査読有り - Improving the adhesion of polyethylene surfaces using Side-Chain crystalline block copolymer
Sho Hirai; Shoichi Ishimoto; Hideaki Obuchi; Shigeru Yao
Journal of Adhesion Science and Technology, 2019年, :116 - 124, 査読有り - Chemical Surface Modification of Ultra-High-Molecular-Weight Polyethylene Fiber with Side-Chain Crystalline Block Copolymers and the Dyeing Characteristics
Shoichi Ishimoto; Sho Hirai; Hideaki Obuchi; Shigeru Yao
Journal of Fiber Science and Technology, 2019年, 査読有り - 未選別廃棄容器包装リサイクルプラスチックの力学特性の成形法依存性,
山﨑奈都美; 竹中希美; 冨永亜矢; 道上哲吉; 高取永一; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
廃棄物資源循環学会論文誌, 2019年, accepted, 査読有り - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたポリエチレン繊維の染色特性
石元 正一; 平井 翔; 小渕 秀明; 八尾 滋
高分子論文集, 2018年, accepted, 査読有り - Modification of polyethylene using side-chain crystalline block copolymer and evaluation of hydrophilicity
Yuga MIHO; Sho HIRAI; Ryoko NAKANO; Hiroshi SEKIGUCHI; Shigeru YAO
Polymer Journal, 2018年, 50:439, 査読有り - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた高密度ポリエチレンの接着力の付与に関する検討
平井翔; 小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工, 2018年, 30(5):220 - 221, 査読有り - バージン樹脂およびプレコンシューマリサイクル樹脂ブレンド系における射出成形品の入口部位・終端部位の結晶構造および力学特性
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
高分子論文集, 2017年06月01日, 74(3):225 - 232, 査読有り - The Inner Crystal Structures and Mechanical Properties of Entrance Zone and End Zone of Injection Molded Articles in Blend System of Virgin and Pre-Consumer Recycled Resin
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
KOBUNSHI RONBUNSHU, 2017年, 74(3):225 - 232, 査読有り - Development of an Internal Structure by Amorphous Polymer in the Melt State
Naoto Oda; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2017年, 45(2):101 - 105, 査読有り - Creation of Advanced Recycle Process to Waste Container and Packaging Plastic - Polypropylene Sorted Recycle Plastic Case -
Nozomi Takenaka; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Eiichi Takatori; Shigeru Yao
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2017年, 45(3):139 - 143, 査読有り - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた動脈血管塞栓機能を有する熱レオロジー流体の創製と評価
平井翔; 武田誠; 新田哲久; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
高分子論文集, 2017年, accepted(3), 査読有り - Influence of chemical structure of side chain crystalline monomer on TR fluid behavior
Yusuke Hasebe; Yuri Kanazawa; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
Proceedings of the 9th JFPS International Symposium on Fluid Power,2017,, 2017年, accepted, 査読有り - Relationship between the Long Period and the Mechanical Properties of Recycled Polypropylene
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2017年, 45(5):287 - 290, 査読有り - 抗がん剤の流動性の経時変化
武田 誠; 耘野美良衣; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
福岡大学工学集報, 2016年09月30日, 97(平成28年9月):21 - 24 - 側鎖結晶性高分子による結晶化超分子間力とその将来展望
八尾 滋
高分子論文集, 2016年02月, 73(2):139 - 146, 査読有り - リサイクル無定形高分子の力学的性質の成形履歴依存性
小田 直士; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
日本レオロジー学会誌, 2016年, 44(1):47 - 53, 査読有り - 再生ポリプロピレン製品のUV劣化特性と分子量
高取永一; 八尾 滋; 志村尚俊
日本レオロジー学会誌, 2016年, 44(1):55 - 60, 査読有り - 結晶自己組織化を用いたポリ乳酸生分解性構造化微粒子の創製
岩田昇子; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
福岡大学工学集報, 2015年09月30日, 95(平成27年9月):1 - 5 - Polyethylene Surface Modification by Side Chain Crystalline Block Copolymer
Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
MACROMOLECULAR SYMPOSIA, 2015年03月, 349(1):44 - 50, 査読有り - Thermal Process-Dependence of the Mechanical Properties and Inner Structures of Pre-consumer Recycled Polypropylene
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
PROCEEDINGS OF PPS-30: THE 30TH INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE POLYMER PROCESSING SOCIETY, 2015年, 1664:150011-1 - 150011-4, 査読有り - Solid Electrolyte Function of a Polyethylene Porous Membrane Filled with Side-Chain Crystalline Block Co-Polymer by Using Its Crystalline Supramolecular Interaction
八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
International Journal of Materials Science and Applications, 2014年12月, 3(6):339 - 403, 査読有り - Thermal Rheological Fluid with Side-Chain Crystalline Block Co-Polymer
中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
Proceedings of the 9th JFPS International Symposium on Fluid Power,2014, 442-446 (2014)., 2014年11月, 2014:442 - 446, 査読有り - リサイクルポリマーブレンド系のUV劣化特性について
八尾滋; 冨永亜矢; 関口博史; 高取永一
日本レオロジー学会誌, 2014年, 42(1):61 - 64, 査読有り - リサイクル高密度ポリエチレンの引張特性,モルフォロジー及びレオロジー特性
高取永一; 志村尚俊; 八尾滋; 進藤善夫
日本レオロジー学会誌, 2014年, 42(1):45 - 49, 査読有り - リサイクル高密度ポリエチレンの材料特性の平均分子量依存性
高取永一; 志村尚俊; 八尾滋; 進藤善夫
日本レオロジー学会誌, 2014年, 42(1):39 - 43, 査読有り - 側鎖結晶性ブロック共重合体による超分子機能 -濃厚ポリエチレン粒子分散系の分散剤効果と熱レオロジー効果-
大熊 徹; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史; 市川 賢; 巽 大輔
電子情報通信学会技術研究報告, 2013年07月, 113(167):81 - 82 - Thermal rheological fluid properties of particle dispersion systems using side chain crystalline block copolymer III
Shigeru Yao; Makoto Sakurai; Hiroshi Sekiguchi; Hiroaki Otsubo; Takuya Uto; Yu Yamachika; Wataru Ishino; Satoshi Ichikawa; Daisuke Tatsumi
Nihon Reoroji Gakkaishi, 2013年, 41(1):7 - 12, 査読有り - Supramolecular interaction of side-chain crystalline block co-polymer and its thermal rheological function
Shigeru Yao; Toru Okuma; Chihiro Kumamaru; Hiroshi Sekiguchi; Satoshi Ichikawa; Daisuke Tatsumi
Materials Transactions, 2013年, 54(8):1381 - 1384, 査読有り - Inner Structure and Mechanical Properties of Recycled Polypropylene
Shigeru Yao; Aya Tominaga; Youhei Fujkawa; Hiroshi Sekiguchi; Eiichi Takatori
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2013年, 41(3):173 - 178, 査読有り - プレコンシューマリサイクルポリプロピレンの高度再生技術
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
高分子論文集, 2013年, 70(12):712 - 721, 査読有り - 多段階溶媒置換法を用いたセルロース構造膜の創製
八尾滋; 関口博史; 石堂将多; 田上千尋; 浜崎大士; 山内久代; 鈴木恵介; 熊田賢太郎
高分子論文集, 2013年, 70(10):539 - 543, 査読有り - 側鎖結晶性ブロック共重合体のインテリジェンスマテリアル機能
八尾 滋; 市川 賢
未来材料, 2012年09月, 12(9):41 - 46 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた粒子分散系の熱レオロジー特性 Ⅱ
市川 賢; 八尾 滋
日本レオロジー学会誌, 2012年, 40(1):37 - 40, 査読有り - The Intelligent Material Function of Side Chain Crystalline Block Copolymer (IV). Control the Lithium Ion Mobility in Polyethylene Porous Membrane
Shigeru Yao; Makoto Sakurai; Hiroshi Sekiguchi; Hiroaki Otsubo; Takuya Uto; Yu Yamachika; Wataru Ishino; Satoshi Ichikawa; Daisuke Tatsumi
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2012年, 40(5):253 - 256, 査読有り - 計算化学と高分子重合触媒
八尾滋
高分子論文集, 2011年05月, 68(5):250 - 256, 査読有り - Computer Chemistry for the Evaluation of Polymerization Catalysts
Shigeru Yao
KOBUNSHI RONBUNSHU, 2011年, 68(5):250 - 256, 査読有り - A Novel Dispersant for High Content Polyethylene Particle Dispersion
Shigeru Yao; Satoshi Ichikawa
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2011年, 39(4):181 - 182, 査読有り - 粘弾性相分離現象を用いたポリイミド多孔膜の作成
大矢修生; 藤井有一; 八尾滋
日本レオロジー学会誌, 2007年, 35(2):93 - 98, 査読有り - 動的光散乱法およびレオロジー測定による高分子電解質ナフィオンの基礎的研究
中野誠; 庄司 達也; 大矢修生; 八尾滋; 巽大輔; 松本孝芳
日本レオロジー学会誌, 2006年, 34(2):65 - 69, 査読有り - Phenol oxidation into catechol and hydroquinone over H-MFI, H-MOR, H-USY and H-BEA in the presence of ketone
T Atoguchi; T Kanougi; T Yamamoto; Yao, SR
JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS A-CHEMICAL, 2004年10月, 220(2):183 - 187, 査読有り - Preparation of the nanoparticles dispersed in random copolymer
T. Kino; K. Fukunaga; S. Yao
Transactions of the Materials Research Society of Japan, 2004年, 29(1):169 - 171, 査読有り - Concentration distribution of the end segment of the bimodal polymer blend in thin films by mean field theory
S Yao; T Shoji
NIHON REOROJI GAKKAISHI, 2004年, 32(3):117 - 122, 査読有り - Creation of functional materials by use of a slow crystallization process in the nonequilibrium state. I. Porous polyamide microparticles
Y Asano; K Nakayama; S Yao
JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE, 2003年11月, 90(9):2428 - 2432, 査読有り - ミクロ相分離を利用した均質ポリイミド微多孔膜の作成
大矢修生; 八尾滋; 永倉弘一
高分子論文集, 2003年, 60(11):664 - 667, 査読有り - Theoretical consideration of the external donor of heterogeneous Ziegler-Natta catalysts using molecular mechanics, molecular dynamics, and QSAR analysis
SG Yao; Y Tanaka
MACROMOLECULAR THEORY AND SIMULATIONS, 2001年11月, 10(9):850 - 854, 査読有り - 分子力学・動力学および構造活性相関法を用いたブタジエン重合メタロセン触媒の活性解析
八尾 滋; 庄司達也
高分子論文集, 2001年, 58(7):341 - 345, 査読有り - 高耐熱性ポリイミド多孔膜
大矢修生; 藤井有一; 八尾滋
高分子, 2001年, 50(9):665, 査読有り - Novel method for synthesizing zirconium oxide thin membrane on/into polymer membranes
Y Kakuta; T Atoguchi; SG Yao
CHEMISTRY LETTERS, 2000年05月, 5(5):476 - 477, 査読有り - 緩和スペクトルからの粘弾性予測-多分散溶融高分子ブレンド系への適用
八尾滋; 庄司達也; 亀井衛一; 高橋雅興; 松本孝芳
成形加工, 2000年, 12(2):122 - 126, 査読有り - 高分子構造とガラス転移温度
八尾 滋
日本レオロジー学会誌, 2000年, 28(4):183 - 186, 査読有り - 高分子の粘弾性的性質,界面相互作用および衝撃強さの 推算に関する研究
八尾滋
日本レオロジー学会誌, 2000年, 28(4):159 - 165, 査読有り - Consideration of an activity of the metallocene catalyst by using molecular mechanics, molecular dynamics and QSAR
S Yao; T Shoji; Y Iwamoto; E Kamei
COMPUTATIONAL AND THEORETICAL POLYMER SCIENCE, 1999年, 9(1):41 - 46, 査読有り - 計算機科学を利用した材料設計
八尾滋
JCPE Journal, 1999年, 11(3):149 - 160, 査読有り - 定量的および定性的材料設計
八尾滋
高分子, 1999年, 48(5):324 - 327, 査読有り - インフレーション成形の自動シミュレーションシステム
庄司達也; 八尾滋; 亀井衛一
日本レオロジー学会誌, 1998年, 26(3):143 - 150, 査読有り - The chemical structure dependence of interaction strength between polymers and mobility of polymer chains in the polymer interface
S Yao; E Kamei; T Matsumoto
COMPUTATIONAL AND THEORETICAL POLYMER SCIENCE, 1997年, 7(1):25 - 33, 査読有り - 表面における高分子の相互作用力と化学構造-分子力学・動力学を用いたアプローチ
八尾滋; 亀井衛一; 松本孝芳
表面, 1997年, 35(4):198 - 205, 査読有り - 固体界面における溶融樹脂のぬれとスリップに関する研究
加納 好昭; 柴田 貴章; 薄井洋基; 庄司達也; 八尾滋
日本レオロジー学会誌, 1996年, 24(4):177 - 181, 査読有り - POLYMERIZATION AND COPOLYMERIZATION OF N-CYCLODODECYLMALEIMIDE
T OISHI; K SASE; K SAEKI; S YAO; K OHDAN
POLYMER, 1995年09月, 36(20):3935 - 3942, 査読有り - 分子力学および分子動力学を用いた溶融高分子間の界面相互作用力評価
八尾滋; 亀井衛一
日本レオロジー学会誌, 1995年, 23(2):103 - 108, 査読有り - 高分子材料のIzod衝撃強さと高分子構造
八尾滋; 亀井衛一
日本レオロジー学会誌, 1995年, 23(4):233 - 236, 査読有り - 溶融高分子間の界面張力推算システムおよびポリマーアロイ設計支援システム
八尾滋; 曽根将則; 亀井衛一
材料, 1994年, 43(486):354 - 359, 査読有り - 多分散系溶融高分子の粘弾性シミュレーションシステム
八尾滋
高分子, 1994年, 43(11):800 - 803, 査読有り - 多分散系溶融高分子の粘弾性推算システム
八尾滋; 庄司達也; 亀井衛一; 高橋雅興
日本レオロジー学会誌, 1993年, 21(3):149 - 155, 査読有り - Injection Molding of Liquid-Crystalline Polymer
M. Horio; S. Yao; E. Kamei
日本レオロジー学会誌, 1991年, 19(1):4 - 18, 査読有り - Injection Molding of Liquid-Crystalline Polymer
M. Horio; S. Yao; E. Kamei
日本レオロジー学会誌, 1991年, 19:4, 査読有り - サーモトロピック液晶性セルロース誘導体の動的粘弾性
山岸忠明; 福田猛; 宮本武明; 八尾滋; 亀井衛一
日本レオロジー学会誌, 1990年, 18(1):27 - 32, 査読有り - DYNAMIC MEASUREMENTS ON POLYMER LIQUID-CRYSTALS
M HORIO; E KAMEI; S YAO; S ISHIKAWA; K MATSUNOBU
INTERNATIONAL POLYMER PROCESSING, 1988年12月, 3(4):221 - 229, 査読有り - INFLUENCE OF BOUND WATER ON VISCOELASTIC ENHANCEMENT IN AQUEOUS DISPERSE SYSTEMS OF IONIC MICROGELS
T MATSUMOTO; D ITO; S YAO
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-FARADAY TRANSACTIONS I, 1988年, 84:1375 - 1385, 査読有り - NEW TYPE OF EQUATION FOR THE RELATION BETWEEN VISCOSITY AND PARTICLE CONTENT IN SUSPENSIONS
S YAO; T MATSUMOTO
JOURNAL OF NON-NEWTONIAN FLUID MECHANICS, 1987年08月, 25(2):197 - 207, 査読有り - DYNAMIC VISCOELASTIC PROPERTIES IN THE MOLTEN STATE FOR CELLULOSE ACYLATES AND (CELLULOSE OLIGO-OXYMETHYLENE ETHER) ACYLATES
K SHIRATSUCHI; T MATSUMOTO; S YAO; N SHIRAISHI
JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE, 1987年08月, 34(3):1217 - 1234, 査読有り - NOVEL TIME-DEPENDENT RHEOLOGICAL PHENOMENON IN SUSPENSIONS OF SPHERICAL-PARTICLES
T MATSUMOTO; S YAO; S ONOGI
JOURNAL OF RHEOLOGY, 1986年06月, 30(3):507 - 516, 査読有り - 固体粒子分散系の長時間緩和における非線形粘弾性
八尾滋; 宮川淑人; 松本孝芳
日本レオロジー学会誌, 1986年, 14(2):77 - 81, 査読有り - 化学修飾木材-合成高分子混合系のレオロジー的性質
白石信夫; 芝本昌代; 三林進; 松本孝芳; 八尾滋; 小野木重治
日本レオロジー学会誌, 1985年, 13(3):114 - 124, 査読有り - RHEOLOGICAL PROPERTIES OF DISPERSE SYSTEMS OF PHOTOSENSITIVE PARTICLES .2. THE INFLUENCE OF PARTICLE AGGREGATION ON SLOW RELAXATION PROCESS
T MATSUMOTO; S YAO; S ONOGI
JOURNAL OF RHEOLOGY, 1985年, 29(2):177 - 190, 査読有り - 感光性粒子分散系のレオロジー的性質 I 分散粒子業凝集度の影響
松本孝芳; 奥村正吾; 八尾滋; 小野木重治
日本レオロジー学会誌, 1981年, 9(3):116 - 122, 査読有り
- 側鎖結晶性ブロック共重合体による難改質性高分子の化学的表面機能化—特集 表面・界面(分析)
八尾 滋
接着の技術 = Adhesion technology, Japan, 2023年, 42(4):12 - 15 - PET表面の革新的な化学的機能化手法—Innovative Chemical Functionalization of PET Surface—特集 最近の材料技術の開発と応用(1)
八尾 滋
化學工業, 2022年11月, 73(11):698 - 704 - 物理再生理論に立脚した廃棄プラスチックリサイクル技術—特集 脱炭素 : 廃プラスチックリサイクルの現状と今後の動向
八尾 滋
環境技術会誌, 2022年10月, (189):303 - 305 - 高度マテリアルリサイクルプロセスを踏まえた資源循環システム—Resource Recycling System Based on Advanced Material Recycling Process—特集 素材の再資源化技術
八尾 滋
包装技術, 2022年06月, 60(6):362 - 367 - バージンペレットの高性能化とそのCNならびにCEへの波及効果—特集 押出成形技術の最新動向
八尾 滋
プラスチックスエージ = Plastics age, 2022年06月01日, 68(6):35 - 40 - 高度マテリアルリサイクルプロセスを踏まえた資源循環システム
八尾 滋
包装技術, 2022年06月01日, 60(6):34 - 39 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による難改質系高分子の化学的改質-PETおよびシリコーンへの適用-
八尾滋; 八尾滋; 深野勇気; 松尾和紘; 柏崎亜樹; 中野涼子
成形加工(年次大会), 2022年, 33rd (CD-ROM) - 側鎖結晶性ブロック共重合体による難改質性高分子表面の機能化—Functionalization of Hard-to-Modify Polymer Surfaces with Side Chain Crystalline Block Copolymers
八尾 滋
塗装工学 = Journal of Japan Coating Technology Association / 「塗装工学」編集委員会 編, 2022年, 57(12):444 - 452 - 成形履歴による内部構造変異に伴う物理劣化とその再生について—特集 高分子劣化
八尾 滋
接着の技術 = Adhesion technology, Japan, 2022年, 41(4):16 - 20 - 再生プラスチックの品質を高める新コンパウンド製造プロセスの開発
八尾 滋
プラスチックスエージ, 2022年01月01日, 68(1):39 - 43 - プラスチックのマテリアルリサイクルと顔料
八尾 滋
顔料, 2021年12月20日, 65(2):3975 - 3978 - 革新的なPET表面の化学的機能化手法
八尾 滋
コンバーテック, 2021年12月15日, 49(12):86 - 89 - 細口系・閉鎖系プラスチック表面のバイオマテリアル化を可能にする新規改質手法
八尾 滋
PHARM STAGE, 2021年11月15日, 21(8):56 - 60 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた化学的修飾によるポリエチレンフィルム・不織布への強撥水性付与
中野 涼子; 八尾 滋
超撥水・超撥油・滑液性表面の技術(第2巻), 2021年03月26日, :52 - 58 - 当たり前のことをあえて言う
八尾 滋
成形加工学会誌, 2020年11月01日, 32(11):367 - 高分子の自己再生能力と高度マテリアルリサイクル
八尾 滋; パントン パチヤ
高分子, 2020年11月01日, 69(11):575 - 577 - Research on creation and practical application of high-value-added recycling technology for waste plastic
八尾 滋; パントン パチヤ
Impact, 2020年06月, 2020(6):15 - 17 - せん断変形させた高密度ポリエチレンにおける内部構造の特性評価
金保陽香; PHANTHONG Patchiya; 大久保光; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア, 2020年, 2020 - 2軸押出機の混練条件が自動車由来廃棄プラスチックの伸張特性に及ぼす影響の評価
稗田遼; 大久保光; 平井翔; 小渕秀明; 中野涼子; 八尾滋; 美藤洋平; 端野直輝
成形加工シンポジア, 2020年, 2020 - 二軸押し出し機のペレタイズ条件がリサイクルポリエチレンへの力学物性に及ぼす影響
木村哲也; 金保陽香; 大久保光; 中野涼子; 関口博士; 八尾滋
成形加工シンポジア, 2020年, 2020 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた強固な接着力を有するポリエチレンテレフタレートの表面改質手法の開発
深野勇気; 平井翔; 中野涼子; 大久保光; 関口博史; 小渕秀明; 八尾滋
成形加工シンポジア, 2020年, 2020 - プラスチック再生技術開発 研究最前線
八尾 滋
食品と容器, 2019年09月01日, 60(9):594 - 601 - 廃棄プラスチック削減を実現する新規高性能ペレット化リサイクル技術
八尾 滋
生活と環境, 2018年12月01日, 63(12):29 - 36 - プラスチックマテリアルリサイクルを促進する高性能ペレタイズプロセス
八尾 滋
プラスチックスエージ, 2018年12月01日, 64(12):63 - 67 - プラスチックマテリアルリサイクルに関する新しい技術展開
八尾滋; 冨永亜矢
廃棄物資源循環学会誌, 2018年05月11日, 29(2):116 - 124 - ポリオレフィン系廃プラスチックの物理劣化メカニズムと高度再生技術 (持続可能なプラスチックリサイクルにむけて)
八尾 滋; 冨永 亜矢
環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」発表資料集, 2017年10月12日, 34:27p - 側鎖結晶性ブロック共重合体の無電解めっき前処理への利用
中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
塗装工学, 2017年07月30日, 52(7):212(10) - 218(16) - 廃棄容器包装樹脂の高性能ペレット作成方法
冨永亜矢; 八尾 滋
ケミカルエンジニアリング, 2017年05月01日, 62(5):309 - 315 - 力学特性が改善した廃棄リサイクル樹脂の結晶構造評価
冨永亜矢; 八尾 滋
九州シンクロトロン光研究センター年報 2015, 2017年03月, 2015:14 - 17 - 容器包装プラスチックの高度リサイクルプロセスの開発
冨永亜矢; 八尾 滋
Plastics Science, 2016年07月, 2016(7):114 - 120 - Novel Recycling Technology Increases the Value of Discarded Plastic Container and Packaging Resin
Aya Tominaga; Shigeru Yao
Convertech & e-Print, 2016年02月02日, 6(1):52 - 57 - 容器包装プラスチックの高度リサイクルプロセスの開発
冨永亜矢; 八尾 滋
プラスチックスエージ, 2015年12月01日, 61(12):48 - 53 - 廃棄プラスチックの新規高度再生方法
冨永亜矢; 八尾 滋
プラスチックス, 2015年11月10日, 66(11):1 - 5 - 廃棄容器包装樹脂の高付加価値化再生技術
冨永亜矢; 八尾滋
コンバーテック, 2015年10月15日, 43(10):60 - 64 - 側鎖結晶性高分子の結晶化超分子間力と熱レオロジー流体の創製
八尾滋
ケミカルエンジニアリング, 2015年04月01日, 60(4):268 - 273 - Recycle method of waste plastics based on physical degradation theory
Shigeru Yao; Aya Tominaga; Nozomi Takenaka; Naoto Oda; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2015年03月, 249 - Supramolecular interaction between surface crystal and side chain crystal and its application
Shigeru Yao; Toru Okuma; Ai Maeda; Koki Hirakawa; Yusuke Hasebe; Fumiharu Yamasaki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2015年03月, 249 - 結晶性モノマーを側鎖に持つ共重合体を利用したPE表面改質・接着技術
中野 涼子; 八尾 滋
コンバーテック, 2015年02月15日, 43(2):55 - 58 - 高分子基礎物性研究とプラスチックリサイクルⅡ
八尾 滋
成形加工, 2014年07月, 26(7):338 - 341 - 適塾で養生訓を学ぶ
八尾 滋
成形加工, 2014年02月, 26(2):81 - 84 - 高分子基礎物性研究とプラスチックリサイクル
八尾 滋
成形加工, 2013年07月, 25(7):337 - 341 - 研究雑和 「マクロな視点から研究を診る ‐幸せを求めて‐ 」
福岡大学研究推進部ニュース&レポート Research, 2011年12月, 16 (No.62)(4):5 - 6 - Dynamic Measurements on Polymer Liquid Crystals. Solutions of Poly(1,4-phenylene-2,6-benzobisthiazole).
M.HORIO; 亀井 衛一; S.YAO; S.ISHIKAWA; K.MATSUNOBU
Intern. Polymer Processing., 3(4):221 - 229
- ポリエチレン(PE)の改質による抗血栓性化を可能にする新規バイオマテリアル
八尾 滋, 共著, 第4章 第3節
(株)技術情報協会, 2024年09月
9784867980408 - リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組
八尾滋, 共著, 第3章 リサイクル材・バイオマス活用のための要素技術 第1節 廃プラスチックの物性低下の要因と高度物性再生マテリアルリサイクル
S&T出版, 2023年07月14日
9784907002985 - 廃プラスチックの現在と未来 : 持続可能な社会におけるプラスチック資源循環
八尾滋, 共著, 第4節 廃プラスチックのリサイクル技術 マテリアルリサイクルとは
コロナ社, 2023年01月
9784339066647 - 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
八尾滋, 共著, 第4節 廃棄プラスチックの物性低下メカニズムと高度再生マテリアルリサイクル
株式会社技術情報協会, 2022年12月
9784861049149 - 環境対応 : プラスチック容器包装最前線
八尾滋, 共著, 第4章プラスチック容器包装リサイクルの最新動向 第2節容器包装プラスチックの高度マテリアルリサイクルプロセス
情報機構, 2022年11月
9784865022407 - 環境配慮型設計を見据えた再生資源プラスチックの将来展望 ~選別技術および再生資源をとりまく最新動向~
八尾滋, 監修, 第一章日本における廃プラスチックの現状と複合材料の最新動向 第4章資源プラスチックの再生に向けた最新技術~品質向上に向けて~第1節 プラスチック劣化の原因とその対策
シーエムシー出版, 2022年05月
9784909118424 - 【水】と機能性ポリマーに関する材料設計,最新応用 「側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた難改質性汎用高分子基板の親水化・バイオマテリアル化」
八尾 滋, 共著, 第9章 高分子・ポリマー表面の親水性向上とその応用◇ 第2節
技術情報協会, 2021年07月30日 - プラスチックリサイクル -世界の規制と対策・要素技術開発の動向と市場展望- 「物理劣化・物理再生理論による廃プラの高度マテリアルリサイクル技術」
八尾 滋; パントン パチヤ; 大久保光, 共著, 第5章 廃プラスチックリサイクルにおける要素技術の開発動向 第4節
サイエンス&テクノロジー, 2021年07月28日 - バリューチェーンと単位操作から見たリサイクル (最近の化学工学69)
八尾 滋, 共著, 4.5 プラスチックのリサイクル
化学工学会関東支部, 2021年01月08日
4866933437 - 生分解、バイオプラスチックの開発と応用
八尾 滋, 共著, 第8章第5節 リサイクル樹脂の力学的特性改善技術と廃棄容器包装再生への応用
(株)技術情報協会, 2020年03月31日 - 押出成形の条件設定とトラブル対策
八尾 滋, 共著, 第2節 物理劣化理論に基づくリサイクルプラスチックのペレタイズ手法
(株)技術情報協会, 2018年12月27日
9784861047343 - ブロック共重合体の構造制御と応用展開 第3編第15章 「側鎖結晶性ブロック共重合体による結晶化超分子間力とポリエチレン改質機能」
八尾 滋, 共著
シーエムシー出版社, 2018年10月01日
9784781313511 - 最新材料の再資源化技術辞典
冨永亜矢; 八尾 滋, 共著, 第3編第2章
産業技術サービスセンター, 2017年08月
9784915957970 - 増補版 高分子材料シミュレーション -OCTA活用事例集-
土井正男; 青柳岳司; 小林直樹; 滝本淳一; 本田隆; 増渕雄一; 小沢拓; 山本量一; 山本隆; 島広志; 上野真一; 森田裕史; 佐々木裕; 久保宏記; 山本智; 若林淳, 共著, 第3部 第3章
化学工業日報社, 2017年07月11日
9784873266879 - Computer Simulation of Polymeric Materials: Applications of the OCTA System
The Japan; Association for Chemical Innovation, 共著, 18.1 Experimental Methods for the Estimation of Surface and Interface Structures of Polymers and the Simulation
Springer, 2016年07月07日
9789811008146 - 高分子材料シミュレーション -OCTA活用事例集-
土井正男; 青柳岳司; 小林直樹; 滝本淳一; 本田隆; 増渕雄一; 小沢拓; 山本量一; 山本隆; 島広志; 上野真一; 森田裕史; 佐々木裕; 久保宏記; 山本智; 若林淳, 共著, 第3部 第3章 266-271
化学工業日報社, 2014年03月
9784873266381 - 最先端材料システム One Point 6 高分子膜を用いた環境技術
永井一清; 風間伸吾; 森里 敦; 辺見昌弘; 浦上 忠; 八尾 滋; 寺田一郎; 黒田俊也, 共著, 第6章 p62-p73
共立出版株式会社, 2012年05月
9784320044302 - レオロジーデータの測定・解釈と新しい粘度調整技術 【事例集】
共著, 第1章 p1〜p10
技術情報協会, 2005年12月
4861040876
- 溶融樹脂溜まり付き二軸押出機を用いたリサイクルPPの靭性改善検討
松尾 雄一; 井関 康人; 八尾滋
第73回高分子討論会, 2024年09月26日 - 高度なプラスチック資源循環と「物理劣化・物理再生理論」
八尾 滋; パントン パチヤ; モハマド アルタフ; 高山 暢久; 小渕 秀明
第73回高分子討論会, 2024年09月26日 - 多点ゲートによる流速制御成形が PP射出成形品の 引張破断伸びに及ぼす影響
藤井 拓郎; 亀田 隆夫; 八尾 滋; 高山 暢久
プラスチック成形加工学会第35回年次大会, 2024年06月20日 - Development of plastic mechanical recycling technique for low-density polyethylene with different conformations
パントン パチヤ; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会第35回年次大会, 2024年06月20日 - Evaluation of lamellar crystal axis orientation in polyethylene by melting and large static shear deformation using a combination of MD and NEMD
フセイン モハメド アルタフ; 山本 隆; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会第35回年次大会, 2024年06月20日 - ブロック共重合体によるポリプロピレンの接着性 向上
西川 理穂; 城塚 厚侑; 岩崎 祥平; 宮崎 謙一; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第35回年次大会, 2024年06月19日 - 特殊ブレーカープレートによる高度再生プロセス
八尾 滋; パントン パチヤ; 高山 暢久
プラスチック成形加工学会第35回年次大会, 2024年06月19日 - Evaluation of lamellar crystal axis orientation in polyethylene by melting and large static shear deformation using a combination of MD and NEMD
○Mohammed; Althaf Hussai; Takashi Yamamoto; Shigeru Yao
第73回高分子年次大会, 2024年06月05日 - Novel Plastic Re-extrusion Process for Regeneration of Mechanical Properties of Low-density Polyethylene
○パントン パチヤ; 八尾 滋
第73回高分子年次大会, 2024年06月05日 - 非層流のプラスチックリサイクル特性に及ぼす影響
八尾 滋; パントン パチヤ; 高山 暢久; 小渕 秀明
第73回高分子年次大会, 2024年06月05日 - 物理劣化・物理再生理論から考えるプラスチックの成形と水平リサイクル
八尾滋
第114回高分子材料セミナー, 2024年06月03日 - Advanced Mechanical Recycling Process based on the Physical Degradation and Physical Regeneration Theory and Japan Project
Shigeru Yao
長庚大学講演会, 2024年05月30日 - Advanced Mechanical Recycling Process based on the Physical Degradation and Physical Regeneration Theory
Shigeru Yao
紡織產業綜合研究所講演会, 2024年05月29日 - 物理劣化・物理再生理論により構築される新たなプラスチック資源循環
八尾滋
日本化学会第104春季年会 シンポジウムイノベーション共創プログラム(CIP):持続可能社会を創出する高分子科学の研究前線, 2024年03月21日 - Advanced Mechanical Recycling Process based on the Physical Degradation and Physical Regeneration theory ~Introduction of Japan national project~
八尾滋
6th Forum Plastic Recyclates, 2024年03月13日 - 高分子物性に基づいたプラスチックの 新たな環境配慮設計と資源循環
八尾滋
日本テクノセンターセミナー プラスチックリサイクルの基礎とプラスチック製品の環境配慮設計および実用化技術とそのポイント, 2024年03月06日 - プラスチックの高度マテリアルリサイクルと高度成形プロセス
八尾滋
サイエンス&テクノロジーセミナー プラスチック再資源化の最前線, 2024年02月27日 - プラスチックリサイクルの最近の動向から
八尾滋
CEMVC研究会 No.4プラスチックマテリアルリサイクルWG 2024年プラスチック再資源化の「論点」-取り組みの現場より-, 2024年02月22日 - ポリマーのリサイクル技術の課題と現状ならびに将来構想
八尾滋
ゴム技術フォーラム 第446回ゴム技術フォーラム月例会, 2024年02月15日 - Introduction of Japanese NEDO project and Revolutionary Mechanical Recycle Process
八尾滋
第13 回日独エネルギー・環境フォーラム, 2024年01月26日 - プラスチックマテリアルリサイクルの最新技術動向
八尾滋
栃木県産業技術センター第4回脱炭素化社会実現技術研究会, 2024年01月25日 - プラスチックの高度リサイクルと新環境配慮設計
八尾滋
Andtech セミナー プラスチックリサイクルの現状と課題およびリサイクルプラスチックの高機能化技術・分析・評価, 2024年01月24日 - ポリマーのリサイクル技術の課題と現状ならびに将来構想
八尾滋
CEMVC研究会No.3プラスチックマテリアルリサイクルWG2023年プラスチック再資源化の「今」ー研究と実装の現場よりー, 2023年12月25日 - Revolutionizing Plastic Recycling: Unveiling Insights through Dynamic Molecular Simulations
モハマドアルタフフセイン、山本隆、八尾滋
2023 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会, 2023年12月21日 - Enhancing Plastic Recycling Approaches: Insights from Non-Equilibrium Molecular Dynamics Simulations
Mohammed Althaf Hussain; Takashi Yamamoto; Shigeru Yao
PPS, 2023年12月01日 - Introduction of Japanese NEDO project and Revolutionary Mechanical Recycle Process
八尾滋; パントン パチヤ; 高山暢久
PPS, 2023年11月30日 - Revolutionary Mechanical Recycling Process based on the Physical Degradation and Physical Regeneration theory
八尾滋
CSIR-NEIST "One Day Symposium on “Computational Chemistry and Materials Science”, 2023年11月27日 - ポリマーのリサイクル技術の課題と現状ならびに将来構想
八尾滋
日本化学会第 17 回技術開発フォーラム ポリマーのケミカル/マテリアルリサイクル技術の最前線, 2023年11月22日 - プラスチック資源循環を促進する革新的成形プロセス
八尾滋
日本技術士九州本部北九州地区CPD 11月度月例研修会, 2023年11月11日 - Understanding Rheological Studies of Plastics in Mechanical Recycling Process: A Combined MD and NEMD Simulations Study
M. Althaf Hussain; T. Yamamoto; S. Yao
ISFR2023, 2023年11月07日 - Effect of Novel Extrusion Process on Mechanical Properties of Low-Density Polyethylene in Different Grades
P. Phanthong; S. Yao
ISFR2023, 2023年11月07日 - Advanced Plastic Circulation System Constructed from Basic Polymer Physics
Shigeru YAO; Patchiya Phanthong; Mohammed Althaf Hussain; Nobuhisa Takayama; Hideaki Obuchi; Yuki Yamashita
ISFR2023, 2023年11月07日 - Effects of the Optional Equipment for Twin-Screw Extruder with Molten Resin Reservoir on the Mechanical Properties of Recycled Plastics
Y. Yamashita; N. Takayama; T. Ryumoto; S. Yao
ISFR2023, 2023年11月06日 - Analyzing the Relationship between Mechanical Properties and Inner Structure of Compounded Polyethylene Virgin Film with Different Extrusion Condition
M. Toshimitsu; S. Yao; Y. Matsukuma
ISFR2023, 2023年11月06日 - Recent Progress on the Revolutionary Mechanical Recycle and Environmentally Friendly Molding based on Physical Degradation / Physical Regeneration Theory
Shigeru Yao
Polymers2023, 2023年11月02日 - 改良型ブレーカープレートを設置した樹脂溜り内の ポリプロピレンの流動
野崎楓哉; 内山弘規; 中山晧太; 西山純平; 劉本恭大; 小渕秀明; 松隈洋介; 八尾滋
成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2023年10月30日 - CFD による樹脂溜り内のABS の流動解析
中山晧太; 内山弘規; 野崎楓哉; 劉本恭大; 西山純平; 小渕秀明; 松隈洋介; 八尾滋
成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2023年10月30日 - Estimating the Impact of Melt Relaxation on HDPE's Entanglements and Recrystallization Using Molecular Dynamics Simulations
M. Althaf Hussai; T. Yamamoto; S. Yao
成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2023年10月30日 - Dynamic Shear Treatment: Towards the Development of Plastic Mechanical Recycling Process
Patchiya Phanthong; Shigeru Yao
成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2023年10月30日 - 物理劣化・物理再生理論が拡張するプラスチックの資源循環
八尾滋
成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2023年10月30日 - プラスチックの高度資源循環から考えるCNF像
八尾滋
山形大学大学院有機材料システム研究科, 山形大学グリーンマテリアル成形加工研究センター, 東北経済産業局 第31回 次世代プラスチック成形技術研究会 共催:ナノセルロースジャパン第6期ナノセルロース塾, みやぎCNF プロジェクト ナノセルロースin 東北, 2023年10月14日 - プラスチックの資源循環を実現する高度再生プロセス
八尾滋
一般社団法人 ゴム協会関西支部 第44回サタデーセミナー, 2023年10月07日 - 高分子物性から考える環境配慮設計
八尾 滋; パントン パチヤ; 高山暢久
第72回高分子討論会, 2023年09月28日 - 低密度ポリエチレンフィルムのメカニカルリサイクルにせん断処理モードが及ぼす影響
パントン パチヤ; 八尾 滋
第72回高分子討論会, 2023年09月28日 - 成形プロセスデザインがはたすプラスチック資源循環
八尾滋
エンジニアリング協会 2023年度第5回SEC「資源分科会」講演会, 2023年09月21日 - 変形履歴と内部構造と力学特性との関連性
八尾滋
高分子自由討論会, 2023年09月07日 - 高分子物性から構築する高度プラスチック資源循環
八尾滋
サーキュラーエコノミーを支える新たな資源循環技術ウェビナー, 加工技術研究会・JtbCommunication Design,, 2023年08月23日 - Shear Deformation Mode Dependence of Mechanical Properties of Various LDPEs
パントンパチヤ; 八尾滋
第10回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム,第24回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同研究発表会, 2023年08月10日 - プラスチックのリサイクル特性から考える資源循環促進法
八尾滋
第32回日本エネルギー学会大会, 2023年08月08日 - 材料再生プロセス開発 ~リサイクルから環境配慮設計~
八尾滋
第45回新産業技術促進検討会シンポジウム・NEDO『革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発』プロジェクト 進捗報告会, 2023年08月02日 - Revolutionary Mechanical Recycling Process based on the Physical Degradation and Physical Regeneration theory
八尾滋
IPC2023, 2023年07月20日 - 包括的視点から考えるバイオマスと資源循環
八尾滋
化学工学会関西支部先端技術を支える単位操作シリーズ 「バイオマス資源からの有用化学物質変換と高機能化材料創出」, 2023年07月14日 - リサイクルプラスチックの物理劣化・再生理論から考えた高度な環境配慮設計
八尾滋
NCC次世代複合材研究会プレゼン会・NCC見学会, 2023年07月07日 - Upgrade Mechanical Recycling Process based on the Physical Degradation and Regeneration Theory
Shigeru Yao
EUROMSN2023, 2023年06月29日 - Molding pressure dependence on physical properties and lamellar structure of mechanical recycled polyethylene reprocessed by dynamic shear treatment
パントン パチヤ; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会年次大会, 2023年06月22日 - Form and mechanical behavior of semicrystalline high-density polyethylene (HDPE) under static and large amplitude oscillatory shear deformation: a molecular dynamics (MD) simulation study
フセイン モハメド アルタフ; 山本隆; 八尾滋
プラスチック成形加工学会年次大会, 2023年06月22日 - 福岡⼤学でのプラスチック回収と樹脂種割合解析
橋本さらら; 伊藤美怜; 荒谷成美; 倉持彰儀; 柴田大地; 山下莉緒; 立元友梨佳; 鈴木慎也; 大村拓輝; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会年次大会, 2023年06月21日 - リサイクル無定形プラスチック材料の力学物性の 成形履歴依存性ー ABSの場合ー
八尾 滋; 中山 皓太; パントン パチヤ; 高山 暢久
プラスチック成形加工学会年次大会, 2023年06月21日 - 高度マテリアルリサイクル実現から考えるプラスチック資源循環
八尾滋
プラスチック成形加工学会関西支部2023年度総会・講演会, 2023年05月31日 - "Effect of molding pressure on lamellar structures and mechanical properties of mechanical recycled low-density polyethylene",
Phanthong Patchiya; Yao Shigeru
PPS, 2023年05月26日 - Modeling Large Amplitude Oscillatory Shear Deformation in Semi-crystalline High-Density Polyethylene
Hussain Mohammed Althaf; Yamamoto Takashi; Yao Shigeru
PPS, 2023年05月25日 - 環境配慮設計:成形からリサイクルまで
八尾滋
プラスチック成形加工学会東海支部2023年度特別講演会, 2023年05月19日 - 廃プラスチックの物性低下メカニズムとマテリアルリサイクルプロセス
八尾滋
技術情報協会セミナー, 2023年05月17日 - プラスチックリサイクル技術の基礎とプラスチック製品の環境配慮設計への応用
八尾滋
日本テクノセンターセミナー, 2023年04月10日 - マテリアルリサイクルの未来
八尾滋
高度マテリアルリサイクル研究会 講演会, 2023年02月20日 - 廃棄プラスチックの高度マテリアルリサイクル技術
八尾滋
一般社団法人日本接着学会 カーボンニュートラル セミナー, 2023年01月16日 - 高品質なプラスチック再生材料製造システムの開発
八尾滋
一般財団法人 化学物質評価研究機構(CERI)東京工業大学 物質理工学院 応用化学系・材料系 令和4年度 後期 CERI寄附講座(公開講座・一般公開), 2022年11月19日 - 高分子再資源化を拡大する高度メカニカルリサイクルの創製
八尾滋
高分子学会 ポリマーフロンティア21, 2022年11月11日 - プラスチックリサイクルの現状と課題 -マテリアルリサイクル・ケミカルリサイクル・RPF-
八尾滋
一般社団法人廃棄物処理施設技術管理協会 第43 回 廃棄物処理施設技術管理者中央研究集会 テーマ「廃棄物処理と脱炭素社会について考える」, 2022年11月08日 - 廃棄プラスチックの高度マテリアルリサイクル
八尾滋
公益社団法人日本化学会 第12回 CSJ化学フェスタ, 2022年10月20日 - 物理劣化・物理再生理論に基づいたプラスチックの高性能化プロセス
八尾滋
産総研コンソーシアム 持続性木質資源工業技術研究会 第47回研究会, 2022年09月28日 - セルロースナノファイバー事業のご紹介
八尾滋
公益社団法人 自動車技術会 第3回 疲労信頼性部門委員会, 2022年09月16日 - プラスチックの高度マテリアルリサイクルプロセスの開発
八尾 滋
SURE コンソーシアム 第22回リサイクル技術セミナー, 2022年08月03日 - 高品質なプラスチック再生材料製造システムの開発
八尾 滋
プラスチックスエージ・オンラインセミナー/ サーキュラーエコノミーを目指して, 2022年08月01日 - 環境配慮設計に資するプラスチック成型加工技術の高度化 再生プラスチックの使用拡大に向けた取り組み
八尾 滋
第3回ICETT環境セミナー 産官学連携によるプラスチック資源循環の推進 環境配慮設計に基づくものづくりの推進, 2022年07月27日 - バージンポリプロピレンの力学物性のペレタイズ条件依存性
西山純平; 松隈 洋介; 八尾 滋; 中野 涼子
第59回化学関連支部合同九州大会, 2022年07月02日 - 農業用廃プラスチックのアスファルトの舗装材への適用
劉本恭大; 松隈 洋介; 八尾 滋; 中野 涼子
第59回化学関連支部合同九州大会, 2022年07月02日 - カーボンニュートラル時代を牽引する高度マテリアルリサイクル
八尾 滋
キャンパスクリエイト海外向けオンラインセミナー, 2022年06月28日 - カーボンニュートラル時代のマテリアルリサイクルを想像する
八尾 滋
22-1高分子ナノテクノロジー研究会, 2022年06月28日 - “Advanced Extruder based on the Physical Degradation & Physical Regeneration Theory
Shigeru Yao
PPC & PETROMAT SYMPOSIUM 2022, 2022年06月23日 - フッ素樹脂の基礎と側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた表面改質による機能性付与
八尾 滋
サイエンス&テクノロジー セミナー, 2022年06月21日 - 直鎖状低密度ポリエチレンに長時間せん断と最適動的せん断を加えたときの物理劣化と物性回復のメカニズムの評価
倉持 彰儀; パントン パチヤ; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会 第33回(令和4年度)年次大会, 2022年06月16日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による難改質系高分子の化学的改質ーPETおよびシリコーンへの適 用ー
八尾滋; 深野勇気; 松尾和紘; 柏崎亜樹; 中野涼子
プラスチック成形加工学会 第33回(令和4年度)年次大会, 2022年06月16日, プラスチック成形加工学会 - 高分子の力学特性に及ぼすせん断履歴の影響 についてー高密度ポリエチレン系ー
八尾滋; 金保陽香; 木村哲也; Phantong Patchiya
プラスチック成形加工学会 第33回(令和4年度)年次大会, 2022年06月15日, プラスチック成形加工学会 - 高分子の力学特性に及ぼすせん断履歴の影響 についてーポリプロピレン系ー
八尾滋; 今村修平; 稗田遼; 川上裕己; Phantong Patchiya
プラスチック成形加工学会 第33回(令和4年度)年次大会, 2022年06月15日, プラスチック成形加工学会 - 低密度ポリエチレンのメカニカルリサイクルプロセスの開発:メソスケールラメラ構造における再生に関する検討
Phantong Patchiya; 八尾滋
プラスチック成形加工学会 第33回(令和4年度)年次大会, 2022年06月15日, プラスチック成形加工学会 - 生分解フィルムの細胞支持体としての細胞シート多層化技術への応用
櫨川 舞; 八尾 滋
第71回高分子年次大会, 2022年05月26日, 高分子学会 - A molecular dynamics study to investigate the structure-property relationship
Mohammed Althaf Hussain; Takashi Yamamoto; Shigeru Yao
第71回高分子年次大会, 2022年05月26日, 高分子学会 - High performance of virgin plastic-Extended the Physical Degradation / Physical Regeneration Theory
Shigeru Yao; Pathciya Phanthong; Haruka Kaneyasu; Tetsuya Kimura; Ryo Hieda; Yuki Kawakami; Shuhei Imamura
第71回高分子年次大会, 2022年05月26日, 高分子学会 - Surface modification ability of Side Chain Crystalline Block Co-polymer
Shigeru Yao; Shinsuke Aso; Tokumu Aoki; Yuki Fukano; Kazuhiro Matsuo; Ryoko Nakano
第71回高分子年次大会, 2022年05月26日, 高分子学会 - 高分子結晶化とメルトメモリー効果の分子動力学シミュレーション :液体構造と再結晶化機構および結晶組織の大変形と破壊
山本隆; フセイン・アルタフ; 八尾滋
第71回高分子年次大会, 2022年05月25日, 高分子学会 - Semi-crystalline lamellar stack model preparation and evaluation of its mechanical properties from molecular dynamics simulations
M. Hussain; T. Yamamoto, S; YAO
PPS37, 2022年04月15日, Polymer Processing Society - Novel type extruder for improving mechanical properties of recycle plastics and virgin plastics.
八尾 滋
PPS37, 2022年04月13日, Polymer Processing Society - Regeneration of mesoscale lamellar structure of mechanical recycled polyethylene by dynamic shear treatment
パントン パチヤ; 八尾 滋
PPS37, 2022年04月12日, Polymer Processing Society - Effect of dimensional changes on polypropylene injection molded products on mechanical properties
八尾 滋
PPS37, 2022年04月12日, Polymer Processing Society - The comparison of electroless plating adhesion of modified PE : PP film by some mixing condition.
八尾 滋
PPS37, 2022年04月12日, Polymer Processing Society - Effect of shear treatment time on physical deterioration of linear low-density polyethylene
Akiyoshi Kuramochi; Patchiya Phanthong; Shigeru YAO
PPS37, 2022年04月12日, Polymer Processing Society - リサイクルプラスチックの高度物性再生への取組み
八尾 滋
福岡大学 機能。構造マテリアル研究所 プラスチックマテリアルリサイクルの現状と将来課題に関するシンポジウム, 2022年03月09日, 福岡大学 機能。構造マテリアル研究所 - 新素材,成形加工,リサイクルのレオロジー
八尾 滋
レオロジー学会 レオロジーイブニングセミナー ~こんな時代だからオンラインでつながろう~イブニング, 2022年03月09日, レオロジー学会 - マテリアルリサイクルのこれから
八尾 滋
高分子学会 21-1グリーンケミストリー研究会 プラスチックのリサイクルと今後を担う次世代ポリマー, 2022年03月07日, 高分子学会 グリーンケミストリー研究会 - 顕微分光分析・原子間力顕微鏡によるマテリアルリサイクル高分子の内部構造解析
大久保光; 八尾 滋
公益社団法人日本顕微鏡学会第46回関東支部講演会 「サステナブル社会と未来に貢献する顕微鏡技術」, 2022年03月03日, 公益社団法人日本顕微鏡学会 - 高度マテリアルリサイクルから考えるCN
八尾 滋
高分子同友会 D. 環境およびエネルギーに関する最新の技術および市場を勉強する会, 2022年03月01日, 高分子同友会 - サーキュラーエコノミーを推進する革新的高度物性再生プロセス
八尾 滋
高分子学会関東支部 Future Trend in Polymer Science 2021 カーボンニュートラル:サーキュラーエコノミーにおけるポリマーサイエンスの役割】, 2022年02月22日, 高分子学会関東支部 - CE・CNから考えるプラスチック資源循環
八尾 滋
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会 3R活動推進フォーラム 循環・3Rリレーセミナー ~プラスチック資源循環(3R+Renewable)の促進を考える~, 2022年01月31日, リデュース・リユース・リサイクル推進協議会 - 廃プラスチックの物性低下メカニズムと高度再生マテリアルリサイクルプロセス
八尾 滋
技術情報協会 Live セミナー マテリアルリサイクルのプロセスとその事例,, 2022年01月14日, 技術情報協会 - CO2削減を実現するプラスチックの高度物性化プロセス
八尾 滋
近畿化学協会 重合工学部会 令和3年度重合工学レクチャーシリーズNo.8 プラスチックと環境:バイオベースポリマーと廃プラスチックリサイクル, 2022年01月13日, 近畿化学協会 重合工学部会 - Evaluation of the thickness of intermediate layer in virgin and shear-treated high-density polyethylene by using a small angle X-ray scattering and rheo-Raman spectroscopy
Haruka Kaneyasu; Presenter; Dr. Patchiya Phanthong; Prof. Shigeru YAO
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月21日, ACS - Effect of dynamic shear treatment and remolding condition on mechanical properties and thickness of inner structure of linear low-density polyethylene
Akiyoshi Kuramochi; Presenter; Haruka Akiyoshi; Kuramochi, Presenter; Haruka Kaneyasu; Dr. Patchiya Phanthong; Prof. Shigeru YAO
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月21日, ACS - Dependence of dynamic shear deformation with high frequency on mechanical properties and inner structures of polypropylene thin film
Shuhei Imamura; Presenter; Dr. Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Prof. Shigeru YAO
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月21日, ACS - Investigation the possibility of change the chemical/physical etching process at electroless Cu plating for PE, to side chain crystalline block co-polymer (SCCBC) surface modification process
Ryoko Nakano; Presenter; Ayumi Maruno; Hiroshi Sekiguchi; Prof. Shigeru YAO
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月18日, ACS - Evaluation of solvent type dependence on adhesive properties of polyethylene terephthalate film modified by using a side-chain crystalline block copolymer
Yuki Fukano; Presenter; Hideaki Obuchi; Sho Hirai; Dr. Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Prof. Shigeru YAO
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月18日, ACS - Effective mechanical recycle based on physical degradation and physical regeneration
Prof. Shigeru; YAO | Dr; Patchiya Phanthong; Yusuke Miyoshi; Sho Hirai; Ryoko Nakano
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月17日, ACS - Relationship between lamellar structure and mechanical properties of semi-crystalline thermoplastics reprocessed under shear deformation
Dr. Patchiya Phanthong; Haruka Kaneyasu; Shuhei Imamura; Akiyoshi Kuramochi; Prof. Shigeru YAO
Pacifichem (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies), 2021年12月17日, ACS - プラスチックの物理劣化・自己再生メカニズムとその実践
八尾 滋
技術情報協会セミナー リサイクル樹脂の改質技術-添加剤の配合/成形プロセスの最適化, 2021年12月13日, 株式会社技術情報協会 - プラスチックゴミ問題から考えるSDGs
八尾 滋
図書館ライブラリーワークショップ, 2021年12月11日, 2021年12月11日, 福岡大学 - ブロック共重合体を用いたステンレス表面の化学的親水化の処理
栗原泰季; 八尾滋; 前田桃花
高分子と水に関する討論会, 2021年12月03日, 高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会 - Simulated mechanical recycling process of post-consumer recycle polyethylene obtained from drinking water bottles in Thailand
Patchiya Phanthong; Haruka Kaneyasu; Shigeru Yao
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月30日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - Computer Simulation Research on Mechanical Properties and Internal Structure of Plastics
Mohammed Althaf Hussain; Takashi Yamamoto; Shigeru Yao
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月30日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - Basic concept of "Self Resilience Ability" of polymers and advanced mechanical recycle process
Shigeru Yao; Haruka Kaneyasu; Tetsuya Kimura; Yuki Kawakami; Patchiya Phanthong
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月29日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - Regeneration of mechanical properties of linear-low density polyethylene by dynamic shear treatment
Akiyoshi Kuramochi; Patchiya Phanthong
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月29日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - Effect of new advanced Molten Resin Reservoir on mechanical properties of virgin high-density polyethylene
Tetsuya Kimura; Haruka Kaneyasu; Mohammed Althaf Hussain; Patchiya Phanthong; Shigeru Yao
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月29日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - Development of high-density polyethylene mechanical recycling technique by reprocessing with dynamic shear treatment
Haruka Kaneyasu; Patchiya Phanthong; Shigeru Yao
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月29日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - Investigation on mechanical properties and internal structure of polypropylene block copolymer injection-molded board after grinding and remolding process
Yuki Kawakami; Takao Kameda; Patchiya Phanthong; Shigeru Yao
Online International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Material (e-ISFR), 2021年11月29日, Research Association for Feedstock Recycling of Plastics (FSRJ), Japan - プラスチックの構造と物性から考えたマテリアルリサイクル
八尾 滋
富山県プラスチック工業会 15 回 技術開発・改善事例発表会&講演会, 2021年11月18日, 2021年11月18日, 富山県プラスチック工業会 - NEDO プロジェクトの紹介
八尾 滋
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - せん断変形による高密度ポリエチレンの物性の回復手法の検討
金保陽香; Phanthong Patchiya; 八尾滋
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - モデルリサイクルプラスチックの力学物性と内部構造に及ぼす剪断緩和の影響
木村哲也; 金保陽香; パントンパチヤ; 八尾滋
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - バージンポリプロピレンの押出成形履歴に対する樹脂溜まりの影響
稗田遼
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - PP 射出成形平板のゲートからの部位によるリサイクル物性への影響
川上裕己; 八尾滋; 峯村咲希; 亀田隆夫
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - リサイクル樹脂成形品の力学特性並びに内部構造の再生プロセス条件依存性
倉持彰儀; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - Spectroscopic characterization of low-density polyethylene under simulated mechanical recycling process
パントン パチヤ; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催シンポジウム, 2021年10月05日, プラスチック成形加工学会 環境・リサイクル専門委員会主催 - 使用済プラスチックの新規高度再生技術
八尾 滋
キャンパスクリエート【第9回オンラインセミナー】産学連携オープンイノベーション ~未利用資源の活用、リサイクル技術による循環型社会の実現~, 2021年9月29日, 2021年09月29日, キャンパスクリエート - Advanced physical regeneration process of waste plastics by using new type extruder"
Shigeru YAO; Yusuke Miyoshi; Patchiya Phantong; Sho Hirai; Ryoko Nakano
PPS-36, 2021年09月29日, Polymer Processing Society - Analysing the relationship between mechanical properties and inner structure of LLDPE virgin film for optimizing extrusion condition
Maho Toshimitsu; Hikaru Okubo; Shigeru YAO
PPS-36, 2021年09月29日, Polymer Processing Society - Monitoring of melt shear deformation, recrystallization, and the relationship with mechanical properties of low-density polyethylene"
Patchiya Phanthong; Shigeru Yao
PPS-36, 2021年09月27日, Polymer Processing Society - Investigation of mechanical properties and inner structure of virgin polyethylene re-extruded by using a special type of twin-screw extruder"
Tetsuya Kimura; Kaneyasu Haruka; Patchiya, Phanthong; Shigeru Yao
PPS-36, 2021年09月27日, Polymer Processing Society - 特殊押出条件によるバージンポリエチレン成形品に対する力学物性への影響
木村 哲也; 川上 裕己; 金保 陽香; パントン パチヤ; 八尾 滋
化学工学会 第52回秋季大会, 2021年09月23日, 化学工学会 - 異なるせん断変形を与えたポリエチレンの力学特性と光分析を用いたラメラ構造変化の評価
金保 陽香; パントン パチヤ; 八尾 滋
化学工学会 第52回秋季大会, 2021年09月23日 - プラスチックの資源循環プロセス研究-常識人間になるな-
八尾 滋
附属大濠高等学校模擬講義, 2021年09月18日, 福岡大学 - 自己再生能力を適用した使用済みプラスチックの高度再生プロセス
八尾 滋; パントン パチヤ
第70回高分子討論会, 2021年09月08日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体により改質したPTFE の接着性や親水性の評価
麻生紳介; 平井翔; 八尾滋
第70回高分子討論会, 2021年09月08日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による温度応答性細胞培養基盤の創製
八尾 滋; 櫨川 舞
第70回高分子討論会, 2021年09月06日, 高分子学会 - 「再生プラスチックの品質を高める新コンパウンド製造プロセスの開発」
八尾 滋
プラスチックスエージ主催<Zoom / オンラインセミナー>『サステナブル社会の実現とこれからのプラスチック』, 2021年08月30日, 株式会社プラスチックスエージ - マテリアルリサイクル入門~日本における現状、プラスチックの物理劣化メカニズムと自己再生能力、今後の考察~
八尾 滋
AndTechセミナー, 2021年08月26日, 株式会社AndTech - 高分子のリサイクル特性に及ぼすメソ構造の影響
八尾 滋
高分子ナノテクノロジー研究会 主題「サーキュラーエコノミーを支える高分子テクノロジー」, 2021年07月16日, 高分子学会ナノテクノロジー研究会 - Self Resilience ability of Waste Plastics
Shigeru Yao
International Conference on "Materials for Humanity (MH 21)”, 2021年07月06日, The Materials Research Society of Singapore - 高度マテリアルリサイクルによる資源循環
八尾 滋
プラスチック成形加工学会第32回年次大会, 2021年06月17日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による高分子表面改質機能
八尾 滋; 中野 涼子; 平井 翔; 深野 勇気
プラスチック成形加工学会第32回年次大会, 2021年06月17日 - 溶融樹脂だまりを設けた⼆軸押出機によるリサイクルペレット成形品の⼒学物性とナノ・ミクロ構造の関係
大久保 光; 金保 陽香; パントン パチヤ; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会第32回年次大会, 2021年06月17日 - バージンとリサイクルの直鎖状低密度ポリエチレンの ⼒学特性と内部構造による⾼圧および動的せん断 処理の影響
倉持 彰儀; パントン パチヤ; 中野 涼子; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会第32回年次大会, 2021年06月16日 - ⼆軸押出機によるリペレタイズ処理がリサイクルポリ プロピレンペレット射出成形品の⼒学特性・内部構造に与える影響
東 凌太郎; 中野 涼子; 八尾 滋; 大久保 光
プラスチック成形加工学会第32回年次大会, 2021年06月16日 - ⼆軸押出機の再混練条件が廃棄家電由来ポリプロピレンの⼒学物性・内部構造に及ぼす影響
松崎 大誠; 中野 涼子; 大久保 光; 八尾 滋
プラスチック成形加工学会第32回年次大会, 2021年06月16日 - Upgrade mechanical recycle process based on self-resilience ability of polymer
Shigeru Yao
Polymer Engineering & Science International (PESI) Conference 2021, 2021年06月01日, Chang Gung University - PET表面の革新的な化学的機能化手法
八尾 滋
新技術説明会, 2021年05月20日, JST - タイ王国のポリエチレンの動的粘弾性と力学特性の評価
倉持 彰儀; パントン パチヤ; 中野 涼子; 八尾 滋
レオロジー学会第48年会, 2021年05月13日, レオロジー学会 - 二軸押出機による再混練条件がリサイクルポリエチレンペレット成形品の力学物性・粘弾特性に与える影響
木村 哲也; 稗田 遼; 金保 陽香; 大久保 光; パントン パチヤ; 八尾 滋
化学工学会第86年会, 2021年03月02日, 化学工学会 - 高度循環型社会構築に貢献するマテリアルリサイクルプロセス
八尾 滋
TOKYO PACK 2021講演会, 2021年02月26日, TOKYO PACK 2021 - プラスチックの高度マテリアルリサイクルによる循環型経済社会
八尾 滋
情報機構 セミナー, 2021年02月16日 - 廃棄プラスチックの高度マテリアルリサイクル技術
八尾 滋
第14回 NANO/SPE 合同講演会, 2021年02月09日, NANO/SPE - 難改質性プラスチックの新規化学修飾法の創出と小口径・閉鎖系バイオマテリアルへの展開
八尾 滋
MDF(次世代医療システム産業化フォーラム)2020, 2021年01月20日, 大阪商工会議所 - プラスチックのリサイクルおよびその最新動向
八尾 滋
化学工学会関東支部 最近の化学工学講習会69「バリューチェーンと単位操作から見たリサイクル」, 2021年01月13日, 化学工学会関東支部 - 練ればわかるープラスチックの自己再生能力を活用した新マテリアルリサイクルプロセスの提案
八尾 滋
成形加工学会新加工技術専門委員会第71回委員会, 2020年12月18日, 成形加工学会新加工技術専門委員会 - 小口径・閉鎖系内表面の抗血栓性化を可能にする新規バイオマテリアル
八尾 滋
技術情報協会セミナー, 2020年11月27日, 技術情報協会 - 自己再生能力を活かしたマテリアルリサイクル手法と最新動向・展望
八尾 滋
R&D支援センターセミナー, 2020年11月24日, R&D支援センター - プラスチックマテリアルリサイクルの高度化と拡大を目指して
八尾 滋
福岡県リサイクル総合研究事業化センター 令和2年度 研究成果発表会, 2020年10月29日, 福岡県リサイクル総合研究事業化センター - 小角X線散乱によるせん断処理プラスチックの構造解析
パントン パチヤ; 八尾 滋
第14回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会, 2020年10月21日, 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター 九州シンクロトロン光研究センター - プラスチックの自己再生能力を活かした高度マテリアルリサイクル手法とプラスチックリサイクルの最新動向今後の展望
八尾 滋
サイエンス&テクノロジーセミナー, 2020年10月20日, サイエンス&テクノロジー株式会社 - 廃プラスチック問題の解決を目指す新しい取り組み
八尾 滋
2020福岡大学エコスクール, 2020年10月17日, 福岡大学産学連携研究機関 資源循環・環境制御システム研究所 - 側鎖結晶性ブロック共重合体で化学改質したポリエチレン表面の抗血栓化機能評価
八尾 滋; 平井 翔; 田中 賢
第69回高分子年次大会, 2020年09月17日, 高分子学会 - 高分子の自己再生能力を活かした新規メカニカルリサイクル技術
八尾 滋; パントン パチヤ; 大久保 光; 三好 雄介
第69回高分子年次大会, 2020年09月17日, 高分子学会 - 革新的プラスチックマテリアルリサイクル技術の開発?NEDO 先導研究プログラム
八尾 滋
持続可能な社会に向けた化学技術, 2020年09月04日, 日本化学会関東支部 - 再成形した高密度ポリエチレン薄膜の物性に及ぼすせん断履歴の影響
金保 陽香; パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第69回高分子年次大会, 2020年05月29日, 高分子学会 - PP 射出成形に伴うプレコンシューマ材料粉砕物からなるプレス成形品物性の成形時間・温度依存性
川上裕己; 峯村咲希; 亀田隆夫; パントンパチヤ; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第69回高分子年次大会, 2020年05月29日, 高分子学会 - 高分子の力学特性の成形圧力依存性
今村 修平; 山下 慶太郎; パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第69回高分子年次大会, 2020年05月28日, 高分子学会 - リサイクルポリエチレン表面への無電解めっき処理の検討
中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第69回高分子年次大会, 2020年05月28日, 高分子学会 - ポリプロピレンのせん断変形が与える物理劣化
山下 慶太郎; パントン パチヤ; 平井 翔; 中野 涼子; 八尾 滋
第69回高分子年次大会, 2020年05月28日, 高分子学会 - 高度なプラスチック循環を実現する革新的マテリアル
八尾 滋
オンライン・シンポジウム「循環経済を創るプラスチック材料リサイクルの新展開」, 2020年04月23日, (一社)サステイナビリティ技術設計機構 - 「資源循環経済社会実現を加速する⾼度プラスチックリサイクルプロセス」
八尾 滋
CLOMA技術部会・第1回技術セミナー, 2020年02月21日, CLOMA技術部会 - 「地球環境保全に寄与する高度プラスチックマテリアルリサイクル 」
八尾 滋
第3回 令和元年度大分県環境関連技術力向上研修, 2020年02月17日, 大分県 - 廃プラスチック問題の解決を目指す ~高度リサイクル技術の開発~
八尾 滋
福岡大学「新春産学官技術交流会2020」, 2020年01月14日, 福岡大学 - プラスチックマテリアルリサイクルに関する新しい技術展開
八尾 滋
日本産業機械工業会 環境ビジネス委員会(3Rリサイクル研究会), 2019年12月24日, 日本産業機械工業会 - リサイクルペレットの高度化技術の開発動向
八尾 滋
プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 2019年度 第1回 3R推進セミナー, 2019年12月19日, プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 - プラスチックのハイグレード・リサイクル
八尾 滋
CE-MVC研究会 第14回メンバーミーティング「プラスチックのマテリアル・リサイクルの技術的可能性」, 2019年12月17日, CE-MVC研究会 - 化学的改質法によるポリエチレンの親水化と抗血栓性の付与
廣森大河; 平井翔; 中野涼子; 関口博史; 田中賢; 八尾滋
第57回高分子と水に関する討論会,2019年12月3日, 2019年12月03日, 高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会 - 化学的手法によるPTFEの表面改質
牛島優太; 平井翔; 八尾滋
第57回高分子と水に関する討論会,2019年12月3日, 2019年12月03日, 高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会 - 物理劣化・再生理論に基づいた廃プラの高度物性再生プロセス
八尾 滋
日本学術振興会素材プロセシング第69委員会 第3分科会(資源・環境関連技術) 第16回研究会, 2019年11月19日, 日本学術振興会 - プラスチックリサイクルの研究から学んだこと
八尾 滋
第27回(令和元年度)成形加工シンポジア’19, 2019年11月12日, プラスチック成形加工学会 - ポリエチレン薄膜の引張特性と内部構造に及ぼす熱処理の影響: 構造の異なるポリエチレンでの比較研究
パントンパチヤ; 金保陽香; 上野泰子; 平井翔; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第27回(令和元年度)成形加工シンポジア’19, 2019年11月12日, プラスチック成形加工学会 - L-LDPEの物理劣化と内部構造との関係
上野泰子; パントンパチヤ; 山下慶太郎; 三好雄介; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第27回(令和元年度)成形加工シンポジア’19, 2019年11月12日, プラスチック成形加工学会 - Shear deformation and remolding condition dependence on mechanical properties of polyethylene: comparative study on different grade and structure
Patchiya Phanthong; Haruka Kaneyasu; Yasuko Ueno; Sho Hirai; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
AWPP 2019, 2019年10月30日, AWPP - Development of imparting the adhesion of polypropylene surface using side chain crystalline block copolymer
Sho Hirai; Shigeru Yao
AWPP 2019, 2019年10月30日, AWPP - Effect of position and dimension of polypropylene injection molding products on mechanical properties and recycling characteristics-1-
Saki Onishi; Yuki Kawakami; Patchiya Phanthong; Yusuke Miyoshi; Takao Kameda; Shigeru Yao
AWPP 2019, 2019年10月30日, AWPP - Effect of position and dimension of polypropylene injection molding products on mechanical properties and recycling characteristics-2-
Yuki Kawakami; Saki Onishi; Patchiya Phanthong; Yusuke Miyoshi; Takao Kameda; Shigeru Yao
AWPP 2019, 2019年10月30日, AWPP - Physical degradation theory of recycled plastics and the new research project of Japan based on this theory
Shigeru Yao
AWPP 2019, 2019年10月29日, AWPP - Advanced Plastic Mechanical Recycle Method Based on Physical Degradation Concept
Shigeru Yao
2019 Pusan-Gyeongnam/Kyushu-Seibu Joint Symposium on High Polymers(19th) and Fibers(17th) (PGKS 2019), 2019年10月18日, Pusan-Gyeongnam branch of the Polymer Society of Korea and the Kyushu branch of the Society of Polymer Science, Japan. - プラスチックマテリアルリサイクルから考える高分子物性発現メカニズム
八尾 滋
第68回高分子討論会, 2019年09月25日, 高分子学会 - バージン低密度ポリエチレンの機械的性質に及ぼすせん断速度と再成形条件の影響
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第68回高分子討論会, 2019年09月25日, 高分子学会 - ポリプロピレンの物理劣化に関する基礎研究
山下 慶太郎; パチヤ パントン; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第68回高分子討論会, 2019年09月25日, 高分子学会 - 樹脂だまり付き二軸押し出し機を用いたペレットの物性評価
三好 雄介; Patchiya Phanthong; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第68回高分子討論会, 2019年09月25日, 高分子学会 - 高密度ポリエチレン薄膜の力学特性と成形履歴依存性
金保 陽香; パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第68回高分子討論会, 2019年09月25日, 高分子学会 - 物理再生理論に基づいた実践的高度プラスチックマテリアルリサイクル
八尾 滋
日本化学会関東支部講演会, 2019年09月13日, 日本化学会関東支部 - 不可能という常識に挑む -廃棄プラスチックの物性再生とポリエチレンへ表面の化学的機能化-
八尾 滋
機能性フィルム研究会9月例会, 2019年09月10日, 機能性フィルム研究会 - ポリプロピレン射出成形平板のせん断履歴による力学特性変化
川上 裕己; パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
化学関連支部合同九州大会, 2019年07月13日, 高分子学会九州支部、繊維学会西部支部、日本農芸化学会西日本支部、化学工学会九州支部、日本化学会九州支部、有機合成化学協会九州山口支部、電気化学会九州支部、日本分析化学会九州支部、北九州市 - プラスチックリサイクルの最新動向と課題・展望および高度マテリアルリサイクル手法
八尾 滋
サイエンス&テクノロジーセミナー, 2019年07月12日, サイエンス&テクノロジー - 樹脂溜まりを持つペレタイザーの機能①
八尾滋; 三好雄介; 山下慶太朗; 上野泰子; パントンパチヤ; エコフィール; 道上哲吉
プラスチック成形加工学会年次大会, 2019年06月12日, プラスチック成形加工学会 - 樹脂溜まりを持つペレタイザーの機能②
八尾滋; 三好雄介; 山下慶太朗; 上野泰子; パントンパチヤ; エコフィール; 道上哲吉
プラスチック成形加工学会年次大会, 2019年06月12日, プラスチック成形加工学会 - 熱および再成形プロセスの低密度ポリエチレン内部構造変異に及ぼす影響
パントンパチヤ; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会年次大会, 2019年06月12日, プラスチック成形加工学会 - 高密度ポリエチレン再生品の力学特性の熱履歴依存性
井手景菜; パントン・パチヤ; 金保陽香; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加工学会年次大会, 2019年06月12日, プラスチック成形加工学会 - ポリスチレン再生品の力学特性のせん断履歴依存性
山崎奈都美; パントン・パチヤ; 今村修平; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加工学会年次大会, 2019年06月12日, プラスチック成形加工学会 - Basic Research about Physical Properties of Recycle Plastics Based on Physical Degradation Theory
Shigeru Yao; Patchiya Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Yusuke Miyoshi; Tetsuyosi Michiue; Eiichi Takatori
ISFR(The International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials)2019, 2019年05月28日, MTA TTK, Hungary - New Type Pelletizer with Molten Resin Reservoir for Recycle Plastic
Yusuke Miyoshi; Patchiya Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Tetsuyosi Michiue; Eiichi Takatori; Shigeru Yao
ISFR(The International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials)2019, 2019年05月27日, MTA TTK, Hungary - Inner structure transition of LDPE by physical treatment
Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
ISFR(The International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials)2019, 2019年05月27日, MTA TTK, Hungary - Research for mechanical recycling technology of plastics based on the physical degradation theory
Shigeru Yao
Knowledge Round table, 2019年05月14日, Embassy of the Kingdom of the Netherlands - Research for mechanical recycling technology of plastics based on the physical degradation theory
Shigeru Yao
Knowledge Round table by the Kingdom of the Netherlands, 2019年05月14日, the Kingdom of the Netherlands - L-LDPEの力学物性および内部構造のせん断変形依存性
上野泰子; パントンパチヤ; 山﨑奈都美; 山下慶太郎; 中; 野涼子; 関口博史; 八尾滋
日本化学会 第99春季年会, 2019年03月17日, 日本化学会 - 廃プラスチックの高付加価値化リサイクル技術創製および実用化研究
八尾 滋
環境研究総合推進費 平成30年度研究成果発表会, 2019年03月14日, 独立行政法人環境再生保全協会 - 廃プラスチックの高付加価値化リサイクル技術の実用化に向けて
八尾 滋
JACIプロジェクト部会 プラスチックリサイクルWG勉強会, 2019年03月05日, JACI - プラスチック再生技術開発 研究最前線
八尾 滋
日本包装学会 第78回シンポジウム, 2019年02月28日, 日本包装学会 - Novel Material Recycle Process Based on The Physical Degradation and Physical Regeneration Theory
Shigeru Yao; Natsumi Yamasaki; Patchiya Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Tetsuyosi Michiue; Eiichi Takatori
ICAPPP2018, 2018年12月19日, The Petroleum and Petrochemical College (PPC), Chulalongkorn University - Relationship between Mechanical Properties and Shear History of Polystyrene with Considering the Longest Relaxation Time
Natsumi Yamasaki; Patchiya Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
ICAPPP2018, 2018年12月18日, The Petroleum and Petrochemical College (PPC), Chulalongkorn University - Effect of Remolding Process on Physical Properties and Inner Structures in Low-density Polyethylene
Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
ICAPPP2018, 2018年12月18日, The Petroleum and Petrochemical College (PPC), Chulalongkorn University - Degradation and Restoration of Mechanical Properties of Polymer Materials: Insights from Molecular Simulation
Satoru Yamamoto; Shigeru Yao
ICAPPP2018, 2018年12月18日, The Petroleum and Petrochemical College (PPC), Chulalongkorn University - TIME DEPENDENCE ON POLYIMIDE FILM PROPERTY USING SELF-ASSEMBLY
Yuhei Kawabata; Sho Hirai; Hiroshi Sekiguchi; Ryouko Nakano; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP) 2018, 2018年12月12日, Asian Workshop on Polymer Processing - HIGH PERFORMANCE PELLETIZING PROCESS OF WASTE PLASTICS
Natsumi Yamasaki; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Patchiya Phanthong and; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP) 2018, 2018年12月12日, Asian Workshop on Polymer Processing - RELATIONSHIP BETWEEN INNER STRUCTURE TRANSITION AND THE DEGRADATION OF PHYSICAL PROPERTIES IN LOW-DENSITY POLYETHYLENE
Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP) 2018, 2018年12月12日, Asian Workshop on Polymer Processing - CHANGE IN MECHANICAL PROPERTIES OF POLYSTYRENE DUE TO THE DIFFERENCE OF SHEAR MODE
Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Natsumi Yamasaki; Patchiya. Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP) 2018, 2018年12月12日, Asian Workshop on Polymer Processing - EVALUATION OF ADHESIVE STRENGTH ON HIGH DENSITY POLYETHYLENE BY SURFACE MODIFICATION USING SIDE-CHAIN CRYSTALLINE BLOCK COPOLYMER
Sho Hirai; Shoichi Ishimoto; Hideaki Obuchi; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP) 2018, 2018年12月11日, Asian Workshop on Polymer Processing - Fabrication of Polyimide Porous Membrane with Through Hole
Tsubasa Wakabayashi; Sho Hirai; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月07日, 高分子学会 - Polymerization of very long side chain crystalline block copolymer and application of adhesive property to polyethylene
Takuro Hasuwa; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao; Satoshi Yamaguchi; Minoru Nanchi
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月07日, 高分子学会 - Study on creation of low dielectric base by electroless copper plating based on polyethlene base material
Tomonori Uchino; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月07日, 高分子学会 - Practical and Advanced Material Recycle Method of Waste Plastics
Natsumi Yamasaki; Tetsuyoshi Michiue; Keitaro Yamashita; Patchiya Phanthong; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月07日, 高分子学会 - Detachment of Cell Sheet from Cell Culture Dishes by pre-coating of Thermoresponsive Side-Chain Crystalline Block Co-Polymer
Mai Hazekawa; Sho Hirai; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Manabu Nakashima
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月06日, 高分子学会 - Investigation of chemical structure of SCCBC suitable for arterial embolic agents
Kasumi Sanui; Sho Hirai; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Norihisa Nitta; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月06日, 高分子学会 - Dyeable Polyethylene by using Side Chain Crystalline Block Copolymer
Shoichi Ishimoto; Sho Hirai; Hideaki Obuchi; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月06日, 高分子学会 - Modification of teflon powder with fluorine -based side chain crystalline block copolymer
Yuta Ushijima; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Sho Hirai; Hideaki Obuchi; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月05日, 高分子学会 - Shear rate and Shear time dependence on mechanical and structuralproperties of amorphous polymer
Natsumi Yamasaki; Pachiya Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The 12th SPSJ International Polymer Conference, 2018年12月05日, 高分子学会 - Novel Regeneration Method of Recycled Plastics based on Physical Degradation Theory
Shigeru Yao
World Congress on Waste Management & Recycling-2018, 2018年12月03日, Scientific Federation - Degradation and Regeneration of Mechanical Properties in Low-density Polyethylene (LDPE)
Patchiya Phanthong; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
World Congress on Waste Management & Recycling-2018, 2018年12月03日, Scientific Federation - Mechanical changes of polystyrene by history of shear rate and time in molten state
Natsumi Yamasaki; Patchiya Phanthong; Keitaro Yamashita; Yasuko Ueno; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
World Congress on Waste Management & Recycling-2018, 2018年12月03日, Scientific Federation - Modifcation of Inner Structure from Heat and Shear Treatment on Polypropylene Thin Film
Keitaro Yamashita; Natsumi Yamasaki; Patchiya Phanthong; Yasuko Ueno; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
World Congress on Waste Management & Recycling-2018, 2018年12月03日, Scientific Federation - Dependence of mixing condition on linear low-density polyethylene
Yasuko Ueno; Patchiya Phanthong; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
World Congress on Waste Management & Recycling-2018, 2018年12月03日, Scientific Federation - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた新規な細胞培養基盤の開発とその評価
山口晃志; 佐藤圭奈子; 平井 翔; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋; 櫨川 舞; 中島 学
第56回高分子と水に関する討論会, 2018年11月29日, 高分子学会 - X線により位置確認が可能な新規動脈塞栓剤の創製
讃井香純; 平井 翔; 関口博史; 中野涼子; 新田哲久; 八尾 滋
第56回高分子と水に関する討論会, 2018年11月29日, 高分子学会 - フッ素系側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたテフロン微粒子の極性溶媒分散系の創製
牛島優太; 平井 翔; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第56回高分子と水に関する討論会, 2018年11月29日, 高分子学会 - 容器包装リサイクルプラスチックの無電解銅メッキによる⾼付加価値化
内野智仁; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加⼯学会 第26 回秋季⼤会, 2018年11月26日, プラスチック成形加工学会 - 多段階溶媒置換法を⽤いた異なる細孔径を有するポリイミド多孔膜の作製
若林翼; 平井翔; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加⼯学会 第26 回秋季⼤会, 2018年11月26日, プラスチック成形加工学会 - 超⻑鎖側鎖結晶性ブロック共重合体の重合と機能評価
蓮輪拓朗; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 山口聡士; 南地実
プラスチック成形加⼯学会 第26 回秋季⼤会, 2018年11月26日, プラスチック成形加工学会 - ポリスチレン薄膜の⼒学的特性のせん断速度履歴依存性
山﨑奈都美; Patchiya. Panton; 山下慶太郎; 上野泰子; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加⼯学会 第26 回秋季⼤会, 2018年11月26日, プラスチック成形加工学会 - ポリプロピレン薄膜のせん断による内部構造の変化
山下慶太郎; 山﨑奈都美; パチヤ・パントン; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加⼯学会 第26 回秋季⼤会, 2018年11月26日, プラスチック成形加工学会 - L-LDPEの再プレス品に及ぼす物理的刺激の影響
上野泰子; パントンパチヤ; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加⼯学会 第26 回秋季⼤会, 2018年11月26日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン繊維染色への応用
石元正一; 小渕秀明; 平井 翔; 八尾 滋
第55回染色化学討論会, 2018年11月02日, 一般社団法人 繊維学会 染色研究委員会 - L-LDPEの物性低下における基礎研究
上野泰子; パントンパチヤ; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第66回レオロジー討論会, 2018年10月17日, 日本レオロジー学会 - 熱レオロジー流体による動脈塞栓剤の創製
讃井香純; 平井 翔; 関口博史; 中野涼子; 新田哲久; 八尾 滋
第66回レオロジー討論会, 2018年10月17日, 日本レオロジー学会 - フッ素系側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたテフロン粉末の改質
牛島優太; 中野涼子; 関口博史; 平井 翔; 小渕秀明; 八尾 滋
第66回レオロジー討論会, 2018年10月17日, 日本レオロジー学会 - 種々のポリマーを用いた熱レオロジ流体効果に関する検討
廣森大河; 平井 翔; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第66回レオロジー討論会, 2018年10月17日, 日本レオロジー学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の改質条件がポリエチレン接着に及ぼす影響
平井 翔; 小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第66回レオロジー討論会, 2018年10月17日, 日本レオロジー学会 - Effect of Mixing Condition on Properties of Virgin Low-Density Polyethylene
Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
第66回レオロジー討論会, 2018年10月17日, 日本レオロジー学会 - PHYSICAL DEGRADATION THEORY AND NOVEL REGENERATION METHOD OF RECYCLE PLASTICS
Aya Tominaga; Natsumi Yamasaki; Kotaro Yamashita; Yasuko Ueno; Patchiya Panthong; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Eiichi Takatori; Tetsuyoshi Michiue; Shigeru Yao
Modest 2018, 2018年09月06日, MoDeSt Society - Surface modification of teflon with fluorine-based side chain crystalline block copolymer
Yuta Ushijima; Shigeru Yao
Modest 2018, 2018年09月03日, MoDeSt Society - Effect of cooling rate and shear deformation on inner structure of low density polyethylene
Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
Modest 2018, 2018年09月03日, MoDeSt Society - Shear dependence on physical properties of L-LDPE
Yasuko Ueno; Patchiya Phanthong; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
Modest 2018, 2018年09月03日, MoDeSt Society - Development of imparting adhesive property to polyethylene by using side -chain crystalline block copolymer
Sho Hirai; Hideaki Obuchi; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Sigeru Yao
Modest 2018, 2018年09月03日, MoDeSt Society - プラスチックの実践的高度マテリアルリサイクル
イノベーションジャパン2018, 2018年08月30日, JST - Physical degradation of low-density polyethylene by shear and mixing treatment
パントン パチヤ; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第7 回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第21回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同発表会, 2018年07月27日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 プラスチックリサイクル化学研究会 - リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生
八尾 滋
第7 回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第21回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同発表会, 2018年07月26日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 プラスチックリサイクル化学研究会 - L-LDPE の引張特性の混錬処理条件依存性
上野泰子; パントン パチヤ; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第7 回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第21回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同発表会, 2018年07月26日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 プラスチックリサイクル化学研究会 - ポリスチレンの熱およびせん断履歴依存性
山﨑奈都美; パントン パチヤ; 山下慶太郎; 上野泰子; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第7 回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第21回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同発表会, 2018年07月26日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 プラスチックリサイクル化学研究会 - ポリプロピレン薄膜の熱およびせん断履歴による内部構造の変化
山下慶太郎; 山﨑奈都美; 上野泰子; パントン パチヤ; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第7 回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第21回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同発表会, 2018年07月26日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 プラスチックリサイクル化学研究会 - Recent Development of Plastic Material Recycle
八尾 滋; パントン パチヤ; 中野 涼子
Asia Pacific Society for Materials Research, 2018年07月22日, Asia Pacific Society for Materials Research - 物理劣化・再生理論に基づいた廃棄プラスチックの新規マテリアルリサイクルプロセスの創製
八尾滋
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - ポリプロピレン薄膜のせん断履歴による力学特性と内部構造変化
山下慶太郎; 山﨑奈都美; パチヤ パントン; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - フッ素系側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたテフロンの表面改質
牛島優太; 八尾滋; 佐伯優太; 中野涼子; 関口博史
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - HDPE薄膜の伸長特性の熱履歴依存性
井手景菜; 十時麻友; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた細胞シートの剥離性に関する検討
山口晃志; 平井翔; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の合成と表面改質によるポリエチレンへの接着性の評価
中村達也; 平井翔; 小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - L-LDPEのせん断履歴と物理劣化
上野泰子; パチヤパントン; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第55回化学関連支部合同九州大会, 2018年06月30日, 化学関連支部合同九州大会 - L-LDPE の熱およびせん断による物理劣化
上野泰子; パチヤパントン; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第29回プラスチック成形加工学会年会, 2018年06月21日, プラスチック成形加工学会 - ポリプロピレン薄膜の熱履歴による⼒学的特性と内部構造の変化
山下慶太郎; 山﨑奈都美; パチヤパントン; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第29回プラスチック成形加工学会年会, 2018年06月21日, プラスチック成形加工学会 - 射出成形に適したリサイクル樹脂のペレタイズ方法
冨永亜矢; 道上哲吉; 山﨑奈都美; 山下慶太朗; パチヤパントン; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 菅尾俊介
第29回プラスチック成形加工学会年会, 2018年06月20日, プラスチック成形加工学会 - Temperature and Shear Deformation Influence for Mechanical Properties of Amorphous Polystyrene Film
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PRCR 2018, 2018年06月14日, Korean Society of Rheology - Effect of Shear Deformation on Mechanical Properties of Low-density Polyethylene
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PRCR 2018, 2018年06月12日, Korean Society of Rheology - Shear Deformation Dependence on Mechanical Properties of Polystyrene
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PRCR 2018, 2018年06月12日, Korean Society of Rheology - Creation of Functional Arterial Embolic Agent using Hydrophilic Side Chain Crystalline Block Copolymer
Kasumi SANUI; Makoto TAKEDA; Sho HIRAI; Ryoko NAKANO; Hiroshi SEKIGUCHI; Norihisa NITTA; Shigeru YAO
PRCR 2018, 2018年06月11日, Korean Society of Rheology - 分子量の異なる側鎖結晶性ブロック共重合体の合成と熱レオロジー流体効果に関する検討
廣森 大河; 平井 翔; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第67回高分子学会年次大会, 2018年05月25日, 高分子学会 - Temperature and Time Dependence on Different Properties of Low-density Polyethylene
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PPS-34, 2018年05月23日, Polymer Processing Society - Pelletization Condition Dependence of Injection Molded Recycled Plastic
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PPS-34, 2018年05月23日, Polymer Processing Society - Relationship between the distance of amorphous layer and the mechanical properties of recycled plastic
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PPS-34, 2018年05月23日, Polymer Processing Society - Tensile Mechanical Property and Inner Structure Change of Polypropylene by Thermal Treatment
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PPS-34, 2018年05月23日, Polymer Processing Society - L-LDPEの溶融および固体物性の熱安定性
上野泰子; パチヤパントン; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
日本レオロジー学会第45年会, 2018年05月17日, 日本レオロジー学会 - 側鎖結晶性ポリマーによるポリオレフィンの化学的改質とその応用
八尾滋
高分子学会中国四国支部高分子懇話会(岡山地区)第2回, 2018年03月22日, 高分子学会中国四国支部 - 熱およびせん断変形にる無定高分子の構造形成
八尾滋
日本レオロジー学会西日本支部九州地域講演会, 2017年12月20日, 日本レオロジー学会西日本支部 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による熱レオロジー流体の創製
八尾滋
JFPS第11回機能性流体テクノロジーの次世代FPSへの展開に関する研究委員会, 2017年12月15日, 日本フルードパワーシステム学会 - Shear Deformation Dependence of Mechanical Properties of Amorphous Plastics Thin Film.
Natsumi Yamasaki; Patchiya Phanthong; Aya Tominaga; Keitaro Yamashita; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
2017 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polymers(18th) and Fibers(16th), 2017年12月15日, Kyushu Branch of the Society of Polymer Science, Japan; Pusan-Kyeongnam Branch of the Polymer Society of Korea; Seibu Branch of the Society of Fiber Science and Technology, Japan; Pusan-Kyeongnam Branch of the Korean Fiber Society - 側鎖結晶性ブロック共重合体の表面改質機構とバイオマテリアルへの適用性
八尾滋
第7回日本バイオマテリアル学会九州ブロック講演会, 2017年12月08日, 日本バイオマテリアル学会 - Concentration dependence of side chain crystalline polymer and side chain crystalline block copolymer solutions on polyethylene surface modification
Yuga Miho; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 30th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE2017), 2017年12月02日, The Society of Chemcal Engineers, Japan Korean Institute of Chemical Engineering Thammasat University, Thailand Universiti Teknologi PETRONAS, Malaysia - The polymerization of a novel side chain crystalline block copolymer and an investigation of hydration of the polyethylene surface
Koki Fukaya; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 30th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE2017), 2017年12月02日, The Society of Chemcal Engineers, Japan Korean Institute of Chemical Engineering Thammasat University, Thailand Universiti Teknologi PETRONAS, Malaysia - Evaluation of physical properties of polyimide thin film formed by different thermal imidization conditions and self-organization process
Naoki Nishikawa; Tsubasa Wakabayashi; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 30th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE2017), 2017年12月02日, The Society of Chemcal Engineers, Japan Korean Institute of Chemical Engineering Thammasat University, Thailand Universiti Teknologi PETRONAS, Malaysia - "Polyethylene surface modification and plating effect by the side-chain crystalline block copolymer
Tomonori Uchino; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The 30th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE2017), 2017年12月02日, The Society of Chemcal Engineers, Japan Korean Institute of Chemical Engineering Thammasat University, Thailand Universiti Teknologi PETRONAS, Malaysia - SCCBCの親水性機能性部位の側鎖長さ依存性を用いたポリエチレン表面改質
三保 優雅; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
第55回高分子と水に関する討論会, 2017年11月30日, 高分子学会、高分子と水・分離に関する研究会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレン不織布の表面改質と表面メッキ性
内野 智仁; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
第55回高分子と水に関する討論会, 2017年11月30日, 高分子学会、高分子と水・分離に関する研究会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた高密度ポリエチレンの表面改質と接着性の評価
平井翔; 小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第25回秋季大会, 2017年11月01日, プラスチック成形加工学会 - ポリエチレン多孔膜の表面改質と表面メッキ性の側鎖結晶性ブロック共重合体の機能性部位構造依存性
内野智仁; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第25回秋季大会, 2017年10月31日, プラスチック成形加工学会 - 無定形高分子薄膜の力学特性のせん断変形依存性
山﨑奈都美; パチヤパントン; 冨永亜矢; 山下慶太郎; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第25回秋季大会, 2017年10月31日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた熱レオロジー流体の粘性評価
廣森大河; 平井翔; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第25回秋季大会, 2017年10月31日, プラスチック成形加工学会 - 異なる熱イミド化条件において成膜されたポリイミド薄膜の物性評価
西川直樹; 若林翼; 関口博士; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第25回秋季大会, 2017年10月31日, プラスチック成形加工学会 - ポリプロピレン薄膜物性の熱処理依存性
山下慶太郎; 冨永亜矢; 山﨑奈都美; パントンパチヤ; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
プラスチック成形加工学会第25回秋季大会, 2017年10月31日, プラスチック成形加工学会 - INFLUENCE OF CHEMICAL STRUCTURE OF SIDE CHAIN CRYSTALLINE MONOMER ON TR FLUID BEHAVIOR
Yusuke HASEBE; Yuri KANAZAWA; Ryoko NAKANO; Hiroshi SEKIGUCHI; Shigeru YAO
10th JFPS International Symposium on Fluid Power, 2017年10月26日, Japan Fluid Power System Society - PE and PTFE modification function of side chain crystalline polymer
Shigeru Yao; Yuta Saeki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
BIT’s 7th Annual World Congress of Nano Science & Technology – 2017, 2017年10月25日, BIT Group Global Ltd. - Development of an Internal Structure in The Melt State of Polystyrene
Shigeru Yao; Naoto Oda; Aya Tominaga; Natsumi Yamasaki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Patchiya Phanthong
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月18日, Asian Workshop on Polymer Processing - SCCBC’S Functional Units Length Dependence to Polyethylene Surface Hydrophilic Modification Ability
Yuga Miho; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月18日, Asian Workshop on Polymer Processing - Structure of Self-Organized Porous Polyamide Membrane Dependence on Polyamic
Tsubasa Wakabayashi; Naoki Nishikawa; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月18日, Asian Workshop on Polymer Processing - Living Radical Polymerization Properties and Function of the Monomer Having a Very Long Side Chain
Takuro Hasuwa; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Satoshi Yamaguchi; Shinichiro Kawahara
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月18日, Asian Workshop on Polymer Processing - Melt Kneading Process Dependence of Mechanical and Structural Properties of Amorphous Polymer
Natsumi Yamasaki; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Kazuko Nomiyama; Patchiya Phanthong
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月18日, Asian Workshop on Polymer Processing - Film Formation History Dependence of Structural Characteristics of Polyamide Membrane
Naoki Nishikawa; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月17日, Asian Workshop on Polymer Processing - Surface and Inner Surface Plating Effect of Polyethylene Porous Membrane
Tomonori Uchino; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The 16th Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP 2017), 2017年10月17日, Asian Workshop on Polymer Processing - 生物機能を応用したポリエチレンの化学的改質法~不可能なものを可能にする発想法について~
八尾滋
平成29年度第1回KTC大学合同 新技術説明会・技術相談会(自動車関連技術・ものづくり技術)(ものづくりフェア2017併設), 2017年10月17日, 九州工業大学(幹事校)・九州大学・熊本大学、北部九州自動車産業アジア先進拠点推進会議 - ポリオレフィン系廃プラスチックの物理劣化メカニズムと高度再生技術
八尾滋
環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」 第34回: 持続可能なプラスチックリサイルにむけて, 2017年10月12日, 環境資源工学会 - 側鎖結晶性トリブロック共重合体の合成とポリエチレン表面の撥水化
深谷光貴; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第66回高分子討論会, 2017年09月20日, 高分子学会 - ポリエチレンの親水性改質機能におけるSCCBC の機能性部位の側鎖長さ依存性
三保優雅; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第66回高分子討論会, 2017年09月20日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレンの表面改質と表面メッキ性の比較
内野智仁; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第66回高分子討論会, 2017年09月20日, 高分子学会 - 無定形高分子のせん断応力による力学的特性
山﨑奈都美; Pachiya Panton; 冨永亜矢; 山下慶太郎; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第66回高分子討論会, 2017年09月20日, 高分子学会 - 多段階溶媒置換法を用いた成膜過程におけるポリイミド多孔膜の構造形成
若林翼; 西川直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第66回高分子討論会, 2017年09月20日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレンの表面改質と表面メッキ性
内野智仁
表面技術協会第136回講演会, 2017年09月14日, 一般社団法人 表面技術協会 - Temperature sensitive modification function of SCCBC to polyethylene
Shigeru Yao
Collaborative Conference on Intelligent Systems and Materials, 2017年09月12日, OAHOST - 高分子の結晶化メカニズムを利用した新規機能素材・コンセプト -ありふれた高分子のPE,PTFEの表面改質機能とマテリアルリサイクル-
八尾滋
第12回TPE技術研究会公開講演会, 2017年09月08日, 特定非営利活動法人 ナノ構造ポリマー研究協会 - リサイクルプラスチックの劣化機構と物理再生 ‐シンクロトロン光による内部構造からの考察‐
八尾滋
物質・材料研究機構/九州シンクロトロン光研究センター合同シンポジウム, 2017年08月09日, 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター 九州シンクロトロン光研究センター 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 統合型材料開発・情報基盤部門 情報統合型物質・材料研究拠点 情報統合型物質・材料開発イニシアティブ(MI2I) 国立研究開発法人 科学技術振興機構 - 廃棄容器や包装プラスチックの高度なリサイクルプロセス
山崎奈都美; 冨永亜矢; 中村美咲子; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一; 道上哲吉
第6回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム, 2017年08月03日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 - 廃棄樹脂の物理劣化および物理再生
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
第6回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム, 2017年08月03日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 - 高付加価値用途展開を目指したプラスチックの高度リサイクル手法 -ゴミと認識しない発想からの展開―
八尾滋
第6回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム, 2017年08月03日, 高分子学会グリーンケミストリー研究会 - ポリエチレン基材を傷つけない改質手法 -ポリエチレンをあらゆる機能材に-
八尾滋
QBファンド 第3回技術交流会, 2017年07月24日, QBキャピタル合同会社 - Physical regeneration method of recycle plastics
Aya Tominaga; Nozomi Takenaka; Natsumi Yamasaki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Eiichi Takatori; Shigeru Yao
9th International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials )ISFR 2017), 2017年07月11日, International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials - Advanced recycle prosess of waste container and packaging plastic
Natsumi Yamasaki; Aya Tominaga; Misako Nakamura; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Eiichi Takatori; Shigeru Yao
9th International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials )ISFR 2017), 2017年07月10日, International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials - Relationship between the inner structure and mechanical properties of recycles plastic
Aya Tominaga; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Eiichi Takatori; Shigeru Yao
9th International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials )ISFR 2017), 2017年07月10日, International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials - "Shear Stress Growth Phenomena of Amorphous Polymer in Low Shear Rate Region"
Natsumi Yamasaki; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
PPS2017 Europe Africa Conference, 2017年06月27日, Polymer Processing Society - "Polyethylene plating by using the function of side chain crystalline block copolymer"
Tomonori Uchino; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
PPS2017 Europe Africa Conference, 2017年06月27日, Polymer Processing Society - "The polymerization of the side chain crystalline block copolymer and the study of super hydration"
Koki Fukaya; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
PPS2017 Europe Africa Conference, 2017年06月27日, Polymer Processing Society - "Polyethylene surface modification ability of side chain crystalline polymer and side chain crystalline block copolymer"
Yuga Miho; Shigeru Yao; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
PPS2017 Europe Africa Conference, 2017年06月27日, Polymer Processing Society - "Pelletize condition dependence of injection molded article of recycle plastic"
Aya Tominaga; Nozomi Takenaka; Natsui Yamasaki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi, Hiroshi; Tetsunari Michiue; Shunsuke Sugao; Shigeru Yao
PPS2017 Europe Africa Conference, 2017年06月27日, Polymer Processing Society - 各種廃棄リサイクル樹脂による力学物性および粘弾性評価
冨永亜矢; 泉謙太; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 田中毅; 野見山加寿子
プラスチック成形加工学会第28回年次大会, 2017年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 二軸押出機内のミキシングゾーおよび樹脂溜まり追加による射出成形品の物性評価
冨永亜矢; 竹中希美; 道上哲吉; 関口博史; 中野涼子; 八尾 滋; 高取永一; 菅尾俊介
プラスチック成形加工学会第28回年次大会, 2017年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 無定形高分子物性の溶融混錬処理依存性
山﨑奈都美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 野見山加寿子
プラスチック成形加工学会第28回年次大会, 2017年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 自己組織化を用いたポリ イミド多孔膜構造へのポリアミック酸粘度の影響
若林翼; 西川直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第28回年次大会, 2017年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレン多孔膜の表面改質とメッキ性
内野智仁; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第28回年次大会, 2017年06月14日, プラスチック成形加工学会 - The possibility of alternative process by PE surface modification ability of Side Chain Crystalline Block Co-polymer (SCCBC) as etching process of electroless plating
中野 涼子; 八尾 滋; 関口 博史
International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017 (ISPAC2017), 2017年06月08日 - 金属イオン吸着特性を有する側鎖結晶性ブロック共重合体の無電解めっき前処理への利用
中野涼子
福岡大学 新技術説明会, 2017年06月06日, 科学技術振興機構 - 廃棄プラスチックからの高性能ペレット作成リサイクル技術
八尾滋; 冨永亜矢
福岡大学 新技術説明会, 2017年06月06日, 科学技術振興機構 - Interaction between side chain crystalline block co-polymer and wax and its function
八尾 滋; 中野 涼子
2nd World Congress on Petroleum and Refinery, 2017年06月02日, Conference Series - 側鎖結晶性高分子及び側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレンの表面改質
三保優雅; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
高分子学会第66回年次大会, 2017年05月31日, 高分子学会 - 化学的修飾によるポリエチレン無電解メッキ法
内野智仁; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
高分子学会第66回年次大会, 2017年05月31日, 高分子学会 - 無定形高分子の力学的特性の溶融熱処理時間依存性
山﨑奈都美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 野見山加寿子
高分子学会第66回年次大会, 2017年05月30日, 高分子学会 - 超長鎖側鎖を持つモノマーのリビングラジカル重合特性と機能評価
蓮輪拓朗; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 山口聡士; 河原伸一郎
高分子学会第66回年次大会, 2017年05月30日, 高分子学会 - 二軸ペレタイザー構造によるリサイクル樹脂射出成形品の高性能化
冨永亜矢; 竹中希美; 道上哲吉; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一; 菅尾俊介
高分子学会第66回年次大会, 2017年05月29日, 高分子学会 - Temperature and Time Dependence on Different Properties of Low-density Polyethylene
パントン パチヤ; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
PPS-34, 2017年05月23日, PPS - Novel absorption function of side chain crystalline block copolymer
八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
EMN Polymer Meeting 2017, 2017年03月15日, Energy, Materials and Nanotechnology Meetings - Physical Degradation Mechanism and Physical Regeneration Method of Recycled Plastics
八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
EMN Polymer Meeting 2017, 2017年03月15日, Energy, Materials and Nanotechnology Meetings - 側鎖結晶性ブロック共重合体の合成とポリエチレン表面の超撥水化
深谷 光貴; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
化学工学会 第82年会 (東京 2017), 2017年03月07日, 化学工学会 - ジエチルグリコールエチルエーテルアクリレートを機能性部位に持つ側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン表面改質
三保 優雅; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
化学工学会 第82年会 (東京 2017), 2017年03月07日, 化学工学会 - 容器包装リサイクル樹脂の射出成形品物性のペレタイズ条件依存性
冨永 亜矢; 竹中 希美; 関口 博史; 中野 涼子; 道上 哲吉; 菅尾 俊介; 八尾 滋
化学工学会 第82年会 (東京 2017), 2017年03月07日, 化学工学会 - The Basic Mechanism and Application of Crystalline Supramolecular Interaction of Side Chain Crystalline Block Co-Polymer
八尾 滋; 金澤悠里; 立石結莉子; 中野 涼子; 関口 博史
2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2016), 2016年12月22日, Asia Pacific Society for Materials Science (APSMR) - Evaluation of molding condition dependence of mechanical properties of waste recycling plastics
冨永亜矢; 関口 博史; 中野涼子; 八尾 滋; 高取永一
2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2016), 2016年12月22日, Asia Pacific Society for Materials Science (APSMR) - Influence of self-organization process to the polyimide membrane properties formed by using a different substrate
西川直樹; 関口 博史; 中野涼子; 八尾 滋
2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2016), 2016年12月22日, Asia Pacific Society for Materials Science (APSMR) - PHYSICAL REGERATION OF RECYCLED RESIN AND APPLICATION TO THE REAL CONTAINERS AND PACKAGING RESIN
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾 滋; 高取永一
AWPP2016, 2016年11月08日, Asian Workshop on Polymer Processing - MOLD AND MOLDED HISTORY DEPENDENCE OF MECHANICAL PROPERTIES OF RECYCLED AMORPHOUS PLASTICS
八尾 滋; 小田直士; 関口博史; 中野涼子
AWPP2016, 2016年11月07日, Asian Workshop on Polymer Processing - POLYETHYLENE MODIFICATION EFFECT OF THE SIDE CHAIN CRYSTALLINE BLOCK COPOLYMER WITH HAVING THE DI (ETHYLENE GLYCOL) ETHYL ETHER ACRYLATE IN THE FUNCTIONAL SITE
三保優雅; 関口博史; 中野涼子; 八尾 滋
AWPP2016, 2016年11月07日, Asian Workshop on Polymer Processing - THE EVALUATION OF POSSIBILITY; APPLICATION OF SIDE CHAIN CRYSTALLINE BLOCK CO-POLYMER (SCCBC) FOR PRETREATMENT PROCESS OF NON-ELECTROLYTIC PLATING
中野涼子; 内野智弘; 関口博史; 八尾 滋
AWPP2016, 2016年11月07日, Asian Workshop on Polymer Processing - INFLUENCE OF SELF-ORGANIZATION PROCESS TO THE POLYIMIDE MEMBRANE PROPERTIES
西川直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾 滋
AWPP2016, 2016年11月07日, Asian Workshop on Polymer Processing - PELLERIZE CONDITION DEPENDENCE OF WASTE CONTAINER AND PACKAGE PLASTICS - COMPARISON OF A PRESENCE OF MOLTEN RESIN RESERVOIR
竹中希美; 道上哲弘; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾 滋; 菅尾俊介; 高取永一
AWPP2016, 2016年11月07日, Asian Workshop on Polymer Processing - 側鎖結晶性トリブロック共重合体の重合とポエチレン表面のフッ素化
深谷光貴; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第64回レオロジー討論会, 2016年10月28日, 日本レオロジー学会 - 動脈血管塞栓機能を有する低刺激TR流体の創製と評価
武田誠; 平川倖希; 金澤悠里; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第64回レオロジー討論会, 2016年10月28日, 日本レオロジー学会 - アニーリング処理を施したプレコンシューマリサイクル樹脂の内部結晶構造評価
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
第64回レオロジー討論会, 2016年10月28日, 日本レオロジー学会 - 異なる基板で製膜したポリイミド膜の構造特性の製膜履歴依存性
西川直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第24回秋季大会 成形加工シンポジア'16, 2016年10月26日, プラスチック成形加工学会 - 溶融無定形高分子のせん断応力の熱処理時間依存性
山﨑奈都美; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 冨永亜矢; 竹中希美; 高取永一
プラスチック成形加工学会第24回秋季大会 成形加工シンポジア'16, 2016年10月26日, プラスチック成形加工学会 - トリブロック共重合体添加TR流体機能のポリエチレン微粒子種依存性
金澤悠里; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第24回秋季大会 成形加工シンポジア'16, 2016年10月26日, プラスチック成形加工学会 - PE選別処理された容器包装プラスチックの力学特性および破断面特性評価
平山沙織; 竹中希美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
プラスチック成形加工学会第24回秋季大会 成形加工シンポジア'16, 2016年10月26日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体により発現する粒子懸濁液の熱レオロジー効果のメカニズム解明
新戸 浩幸; 多田 竜介; 渡邊 駿; 石井 紀乃; 廣橋 由美子; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第67回コロイドおよび界面化学討論会, 2016年09月22日 - PTFE 改質機能を持つ側鎖結晶性ブロック共重合体の創製
佐伯優太; 小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月16日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレンの表面改質と表面メッキ性
内野智仁; 山崎史晴; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月16日, 高分子学会 - 親水性側鎖結晶性ブロック共重合体による表面改質特性の濃度依存
三保優雅; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月16日, 高分子学会 - 側鎖結晶性トリブロック共重合体の合成とポリエチレン表面のフッ素化
深谷光貴; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月16日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体が示す結晶化超分子間力に関する基礎的考察
八尾 滋; 金澤悠里; 中野涼子; 関口博史
第65回高分子討論会, 2016年09月15日, 高分子学会 - トリブロックタイプの側鎖結晶性ブロック共重合体の合成とそのTR 流体機能
金澤悠里; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月15日, 高分子学会 - 異なる基板を用いて製膜したポリイミドフィルム膜特性に及ぼす自己組織化の影響
西川 直樹; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第65回高分子討論会, 2016年09月14日, 高分子学会 - 自己組織化によるポリイミド膜の製膜
若林 翼; 西川直樹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第65回高分子討論会, 2016年09月14日, 高分子学会 - Physical properties of injection-molded products of virgin and recycled blends system
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
第65回高分子討論会, 2016年09月14日, 高分子学会 - ポリエチレン選別化された廃棄容器包装樹脂の基礎物性検討
平山沙織; 竹中希美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月14日, 高分子学会 - 容器包装リサイクル樹脂の混錬条件依存性
竹中希美; 道上哲吉; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 菅尾俊介; 八尾滋; 高取永一
第65回高分子討論会, 2016年09月14日, 高分子学会 - 熱レオロジー流体を用いた動脈血管塞栓治療への利用の検討
武田誠; 平川倖希; 金沢悠里; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第65回高分子討論会, 2016年09月14日, 高分子学会 - リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生-Ⅰ プレコンシューマPPによる基礎解析
冨永亜矢; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 高取永一
プラスチックリサイクル化学研究会第19 回研究討論会, 2016年09月01日, プラスチックリサイクル化学研究会 - リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生-Ⅱ 容器包装リサイクルPP選別品および混合品の物理再生
竹中希美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
プラスチックリサイクル化学研究会第19 回研究討論会, 2016年09月01日, プラスチックリサイクル化学研究会 - リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生-Ⅲ 容器包装リサイクルPE選別品の物理劣化と再生
平山沙織; 竹中希美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチックリサイクル化学研究会第19 回研究討論会, 2016年09月01日, プラスチックリサイクル化学研究会 - Non-solidification function of wax by the side chain crystalline block copolymer
Shigeru Yao
4th international conference on Petroleum Engineering 2016, 2016年08月16日, Conference Series LLC - Fluctuations of Mechanical Properties and Inner Structures in Injection Moldings Composed by Virgin and Recycled Resin Blends
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月12日, 日本レオロジー学会 - Molten molding time dependence of inner structure and mechanical property of amorphous Polystyrene
Naoto Oda; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月12日, 日本レオロジー学会 - High Performance Pellet Creation Method of Waste Container and Package Plastics
Nozomi Takenaka; Tetsuyoshi Michigami; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Shunsuke Sugao; Eiichi Takatori
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - TR Fluid Function of Concentrated Polyethylene Particle Dispersion System using a Tri-block Type Side Chain Crystalline Block Copolymer
Yuri Kanazawa; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - The adsorption Ability of Palladium by Side Chain Crystalline Block Co-polymer (SCCBC) as a Pretreatment Process for the Non-electrolytic Nickel Plating
Ryoko Nakano; Fumiharu Yamasaki; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao; Hiroki Yasuda; Shinji Hayashi
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - The physical Properties of PI Films Made from Different Viscosity PAA Solution. (Influence of the Self-organization Process)
Naoki Nishikawa; Naoki Mizuno; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - Cellophane Film and Nonwoven Fabric Surface Modification Function of Side Chain Crystalline Block Co-polymer Having Reactive Site in the Functional Unit.
Keishi Ootaguro; Hideaki Obuchi; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - Concentration Dependence of Surface Modification Ability of Hydrophilic Side Chain Crystalline Block Copolymer
Yuga Miho; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - Creation of Polar Solvent Type TR Fluid and its Application for Arterial Embolization Agents.
Makoto Takeda; Kouki Hirakawa; Yuri Kanazawa; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016年08月11日, 日本レオロジー学会 - Fabrication of advanced recycling process considered from the perspective of the physical degradation
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
PPS-32, 2016年07月29日, Polymer Processing Society - Structure construction of amorphous polymer at long time region and their mechanical properties
Naoto Oda; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
PPS-32, 2016年07月28日, Polymer Processing Society - Effective Pelletizing condition of recycle containers and package plastics
Nozomi Takenaka; Aya Tominaga; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
PPS-32, 2016年07月28日, Polymer Processing Society - Crystalline Supramolecular Interaction of crystalline side chain and its application
Ryoko Nakano; Ai Maeda; Hideaki Obuchi; Yukiko Tateishi; Yuri Kanazawa; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
PPS-32, 2016年07月27日, Polymer Processing Society - 物理劣化理論に基づいた廃プラからの再生技術
八尾 滋
公益社団法人自動車技術会 リサイクル技術部門委員会, 2016年06月24日, 公益社団法人自動車技術会 - 計算科学との付き合いが与えてくれたもの
八尾 滋
JACI先端化学・材料技術部会 コンピューターケミストリー分科会講演会, 2016年06月16日, JACI - 反応性部位を持つ側鎖結晶性ブロック共重合体によるセルロースの表面改質機能
大田黒圭史; 小渕秀明; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 力学特性が改善したプレコンシューマリサイクルポリプロピレンの耐久性と結晶構造評価
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 機能性TR 流体を用いる新規塞栓剤の創製
武田誠; 金澤悠里; 長谷部勇輔; 平川倖希; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - TR流体機能に及ぼす側鎖結晶性ブロック共重合体の化学構造および分子構造
深谷光貴; 金澤悠里; 長谷部勇輔; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレン表面改質
三保優雅; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - 容器包装リサイクル樹脂の物性評価と構造解析
竹中希美; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - PIフィルムのPAAキャストフィルムの自己組織化処理依存性
西川直樹; 水野直樹; 関口博士; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会第27回年次大会, 2016年06月14日, プラスチック成形加工学会 - New Chemical Surface Modification Method of Highly Crystalline Polymers by Side Chain Crystalline Block Co-polymer
Shigeru Yao; Ryoko Nakano; Yuri Kanazawa; Yuta Saeki; Hideaki Obuchi; Hiroshi Sekiguchi
BIT's 5th Annual World Congress of Advanced Materials-2016, 2016年06月08日, BIT Congress Inc. - 廃棄容器包装樹脂の高性能ペレット作成手法
冨永亜矢
福岡大学 新技術説明会, 2016年06月07日, 科学技術振興機構 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の無電解Niめっき前処理への利用
中野涼子
福岡大学 新技術説明会, 2016年06月07日, 科学技術振興機構 - セルロース系機能・構造体の創製
八尾 滋
第40回九州紙パルプ研究会講演会, 2016年06月03日, 九州紙パルプ研究会 - ポリ酢酸ビニルおよびポリビニルアルコールを機能性部位に持つ側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン改質効果尾
三保 優雅; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月26日, 高分子学会 - 無電解ニッケルメッキの前処理工程における側鎖結晶性ブロック共重合体の利用の検討
中野 涼子; 関口 博史; 山崎 史晴; 安田 弘樹; 林 伸治; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月26日, 高分子学会 - リサイクルポリプロピレンの力学強度に関するアニーリング処理と結晶構造との関係
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月25日, 高分子学会 - 側鎖結晶性トリブロック共重合体の合成とTR 流体機能
深谷 光貴; 金澤 悠里; 長谷部 勇輔; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月25日, 高分子学会 - 反応性部位を持つ側鎖結晶性ブロック共重合体によるセルロースの表面改質
大田黒 圭史; 小渕 秀明; 関口博史; 中野 涼子; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月25日, 高分子学会 - 自己組織化による高性能ポリイミド膜の創製と炭素化に及ぼす影響
西川 直樹; 水野 直樹; 関口 博史; 中野涼子; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月25日, 高分子学会 - 血管塞栓機能性を持つ熱レオロジー流体の創製
武田誠; 平川 倖希; 長谷部 勇輔; 金澤 悠里; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月25日, 高分子学会 - 温度応答性側鎖結晶性ブロック共重合体の重合と細胞適合性評価
久保田 小絵; 山崎 史晴; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
高分子学会第65回年次大会, 2016年05月25日, 高分子学会 - 溶液粘度の異なるPAAから製膜したPIフィルムの物性(自己組織化処理の影響)
西川直樹; 水野直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
日本レオロジー学会第43年会, 2016年05月12日, 日本レオロジー学会 - "Crystalline supramolecular interaction between polyethylene and side chain crystalline polymer"
Shigeru Yao; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Fuiharu Yamasaki; Hideaki Obuchi
251st American Chemical Society National Meeting & Exposition, 2016年03月16日, ACS - 「物理劣化によるプレコンシューマリサイクルプラスチックの内部結晶構造評価」
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
化学工学会第81年会, 2016年03月14日, 化学工学会 - 「トリブロック型側鎖結晶性高分子を用いたポリエチレン微粒子濃厚分散系のTR流体機能」
金澤 悠里; 長谷部 勇輔; 平川 倖希; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
化学工学会第81年会, 2016年03月14日, 化学工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体により発現する粒子懸濁液の熱レオロジー効果のAFM研究
新戸 浩幸; 多田 竜介; 渡邊 駿; 石井 紀乃; 廣橋 由美子; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
化学工学会 第81年会, 2016年03月14日 - 「容器包装リサイクル樹脂薄膜のUV劣化挙動および射出成形試験片の力学物性に及ぼすペレタイズ条件の影響」
竹中 希美; 道上 哲吉; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 菅尾 俊介; 八尾 滋; 高取 永一
化学工学会第81年会, 2016年03月13日, 化学工学会 - "Relationship between poor physical property of recycled polymer and its molded history"
Shigeru Yao; Aya Tominaga; Nozomi Takenaka; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Eiichi Takatori
251st American Chemical Society National Meeting & Exposition, 2016年03月13日, ACS - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたプラスチック表面の改質・機能化
中野 涼子; 八尾 滋; 関口 博史
化学工学会第81年会, 2016年03月13日, 化学工学会 - 「側鎖結晶性ブロック共重合体の結晶化超分子間力とエネルギー分野への応用」
八尾 滋
2015年度中国四国地区高分子講演会, 2016年03月09日, 高分子学会中国四国支部 - 「自然に学ぶ、自然に任せる機能創製」
八尾 滋
第18回化学工学会学生発表会(福岡大会), 2016年03月05日, 化学工学会 - 「廃棄容器包装リサイクル樹脂の再生プロセス法の創製」
八尾 滋
福岡大学 新春産学官技術交流会2016, 2016年01月14日, 福岡大学研究推進部産学官連携センター - Physical regeneration method of waste plastics based on physical degradation theory
Shigeru YAO; Aya Tominaga; Nozomi Takenaka; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
Pacifichem2015, 2015年12月20日, ACS - Basic study of advanced material recycle of waste plastics based on the physical degradation theory
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru YAO; Eiichi Takatori
Pacifichem2015, 2015年12月19日, ACS - Supramolecular interaction of side chain crystalline polymer and interaction function with polyethylene and polytetrafluoroethylene
Shigeru YAO; Ai Maeda; Hideaki Obuchi; Motoharu Yamasaki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
Pacifichem2015, 2015年12月18日, ACS - SOLID ELECTROLYTE FUNCTION OF SIDE-CHAIN CRYSTALLINE BLOCK CO-POLYMER
Yusuke Sano; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing 2015 (AWPP2015), 2015年12月04日, Asian Workshop on Polymer Processing - Long time structure constitution of amorphous polymer
Naoto Oda; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing 2015 (AWPP2015), 2015年12月03日, Asian Workshop on Polymer Processing - Creation of Polar Solvent Type TR Fluid and its Function
Koki Hirakawa; Yuri Kanazawa; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing 2015 (AWPP2015), 2015年12月03日, Asian Workshop on Polymer Processing - TR fluid function for differences in the chemical structure of the side chain crystallizable block copolymer
Yusuke Hasebe; Yuri Kanazawa; Hiroshi Sekiguchi; Ryko Nakano; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing 2015 (AWPP2015), 2015年12月03日, Asian Workshop on Polymer Processing - PHYSICAL DEGRADATION THEORY AND PHYSICAL REGENERATION METHOD FOR RECYCLING OF WASTE PLASTICS
Nozomi Takenaka; Waka Hayashida; Aya Tominaga; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
Asian Workshop on Polymer Processing 2015 (AWPP2015), 2015年12月03日, Asian Workshop on Polymer Processing - An experimental study of TR-fluid as a new embolic material
Shobu Watanabe; Norihisa Nitta; Shinichi Ohta; Yuki Tomozawa; Akinaga Sonoda; Kiyoshi Murata; Ryoko Nakano; Shigeru Yao
RSNA2015, 2015年11月29日, Radiological Society of North America - 多段階溶媒置換法を用いたポリイミド構造膜の構造解析および物性評価
水野 直樹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第24回ポリマー材料フォーラム, 2015年11月26日, 高分子学会 - 多段階溶媒置換法を用いたポリイミド構造膜の構造解析および物性評価
水野直樹; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - フッ素系側鎖結晶性ブロック共重合体による接着性改良
小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - ATRP法による側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン表面改質効果
山﨑史晴; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - TR流体効果におけるブロック共重合体の構造依存性
金澤悠里; 長谷部勇輔; 平川倖希; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - TR流体機能に対する側鎖結晶性ブロック共重合体の化学構造依存性
長谷部勇輔; 金澤悠里; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - 力学特性が改善されたリサイクル樹脂の内部結晶構造評価
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - ポリスチレンの長時間構造形成(リサイクル樹脂からの考察)
小田直士; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月03日, プラスチック成形加工学会 - 容器包装リサイクル樹脂の力学特性のペレタイズ条件と成形条件の依存性
竹中希美; 道上哲吉; 冨永亜矢; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 菅尾俊介; 高取永一
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 廃棄容器包装ポリプロピレンの力学的性質
溝口智大; 竹中希美; 冨永亜矢; 林田和佳; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 高取永一
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - ポリスチレンの長時間構造形成(リサイクル樹脂からの考察)
小田直士; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 力学特性が改善されたリサイクル樹脂の内部結晶構造評価
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - NIPAMを機能性部位に持つ側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン改質効果
久保田小絵; 山崎史晴; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 反応性部位を持つ側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレン表面改質機能
大田黒圭史; 小渕秀明; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体がオレフィン結晶に及ぼす影響
立石結莉子; 長谷部勇輔; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - ポリ酢酸ビニルおよびポリビニルアルコールを機能性部位に持つ側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン改質効果
三保優雅; 山崎史晴; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - ポリイミド膜の構造特性の製膜履歴依存性
西川直樹; 水野直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 耐熱性ブロック共重の合体とTR流体機能
深谷光貴; 長谷部勇輔; 金澤悠里; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 抗がん剤の流動性の経時変化と粘度変化
武田誠; 耘野美良衣; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - 極性溶媒系TR流体の創製と動脈血管塞栓剤としての機能
平川倖希; 金澤悠里; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
成形加工シンポジア’15(福岡), 2015年11月02日, プラスチック成形加工学会 - プラスチックマテリアルリサイクル推進協議会勉強会
八尾 滋; 竹中希美; 小田直士; 冨永亜矢
プラスチックマテリアルリサイクル推進協議会勉強会, 2015年10月26日, プラスチックマテリアルリサイクル推進協議会 - 無定形高分子の長時間構造形成とその力学物性
小田直士; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月25日, 日本レオロジー学会 - フッ素系側鎖結晶性ブロック共重合体の合成と物性評価
小渕秀明; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月25日, 日本レオロジー学会 - 結晶性側鎖が示す結晶化超分子間力
八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月25日, 日本レオロジー学会 - 市販再生プロピレン商品のUV照射による物性変化の特徴
高取永一; 八尾滋; 志村俊尚
第63回レオロジー討論会, 2015年09月25日, 日本レオロジー学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体がオレフィン結晶に及ぼす影響
立石結莉子; 長谷部勇輔; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - 水酸基数の異なる側鎖結晶性ブロック共重合体の合成と機能
三保優雅; 山崎史晴; 関口博史; 中野涼子; 八尾 滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - 温度官能基を持つ側鎖結晶性ブロック共重合体の重合と機能
久保田小絵; 山崎史晴; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - 反応性部位を持つ側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレン表面改質機能響
大田黒圭史; 小渕秀明; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - トリブロック共重合体を用いたTR 流体機能の温度依存性
金澤悠里; 長谷部勇輔; 平川倖希; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - 耐熱性結晶性ブロック共重合体の合成とTR流体機能
深谷光貴; 長谷部勇輔; 金澤悠里; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - 抗がん剤の流動性の経時変化
武田 誠; 耘野美良衣; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - ポリイミド膜特性に及ぼす自己組織化の影響
西川直樹; 水野直樹; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第63回レオロジー討論会, 2015年09月23日, 日本レオロジー学会 - 様々な側鎖結晶性高分子が示す結晶化超分子間力とその応用
八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史; 山崎史晴; 平川 倖希; 長谷部 勇輔; 金澤 悠里; 小渕 秀明
第64回高分子討論会, 2015年09月16日, 高分子学会 - 力学特性を改善したリサイクルPPのタイモレキュールのUV劣化試験からの理論的考察
冨永 亜矢; 関口博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第64回高分子討論会, 2015年09月16日, 高分子学会 - 容器包装リサイクルプラスチックの力学特性のペレタイズ条件依存性
竹中 希美; 道上 哲吉; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 菅尾 俊介; 八尾 滋
第64回高分子討論会, 2015年09月16日, 高分子学会 - New recycling Process of plastic containers and packaging
竹中希美; 小田直士; 冨永亜矢; 関口 博史; 中野涼子; 八尾滋
7thInternational Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS’15), 2015年08月07日 - The spherical PE particulate species dependence of thermal rheological fluid effect
金澤悠里; 長谷部勇輔; 平川倖希; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
7thInternational Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS’15), 2015年08月07日 - The supramolecular interaction between side chain crystalline block co-polymer and poly(tetra fluoro ethylene) and chemical surface modification
小渕秀明; 中野涼子; 前田愛; 山崎史晴; 関口博史; 八尾滋
7thInternational Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS’15), 2015年08月07日 - Recycling Process of Pre-consummer Recycled Polypropylene to establish an enviromentally benign material cycle
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
GSC-7 & 4th JACI/GSC Symposium, 2015年07月08日, JACI - Thermal rheological properties of concentrated polyethylene particle suspension with side -chain crystalline block co-polymer
S. Yao; Y. Hasebe; K. Hirakawa; Y. Kanazawa; R. Nakano; H. Sekiguchi
5th International Colloids Conference, 2015年06月22日, Elsevier - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたポリテトラフルオロエチレンの化学的改質法
中野 涼子
福岡大学 新技術説明会, 2015年06月11日, 科学技術振興機構 - 廃棄容器包装樹脂の高付加価値化再生プロセス
八尾 滋
福岡大学 新技術説明会, 2015年06月11日, 科学技術振興機構 - Viscoelastic Properties of TR Fluids Constructed with Several of Spherical Polyethylene Particles
Yuri Kanazawa; Toru Ohkuma; Yusuke Hasabe; Kouki Hirakawa; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao
The 31st International Conference of the POLYMER PROCESSING SOCIETY, 2015年06月10日, The Korean Society of Rheology - Crystalline Supramolecular Interaction of Side Chain Crystalline Block Co-polymer and Thermal Rheological Effect
Shigeru Yao; Yusuke Hasebe; Koki Hirakawa; Yuri Kanazawa; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
The 31st International Conference of the POLYMER PROCESSING SOCIETY, 2015年06月09日, The Korean Society of Rheology - Physical Properties of Injection Molded Blends of Virgin and Recycled Polypropylene
Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
The 31st International Conference of the POLYMER PROCESSING SOCIETY, 2015年06月09日, The Korean Society of Rheology - Molding Condition Dependence of Mechanical Properties of Waste of Packaging plastic
Nozomi Takenaka; Naoto Oda; Aya Tominaga; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
The 31st International Conference of the POLYMER PROCESSING SOCIETY, 2015年06月09日, The Korean Society of Rheology - 側鎖結晶性ブロック共重合体の結晶化超分子間力を利用した固体電解質
佐野祐介; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 第26回(平成27年度) 年次大会, 2015年06月04日, 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 - 物理的容リプラスチック再生
竹中希美; 林田和佳; 冨永亜矢; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 第26回(平成27年度) 年次大会, 2015年06月04日, 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 - 力学特性を改善したプレコンシューマリサイクルポリプロピレンのUV劣化特性
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 第26回(平成27年度) 年次大会, 2015年06月04日, 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 - 市販リサイクルポリオレフィン商品のUV照射によるリサイクル品使用の判別の試み
高取永一; 志村尚俊; 八尾滋
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 第26回(平成27年度) 年次大会, 2015年06月04日, 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の新規表面改質効果の検討
中野涼子; 前田愛; 関口博史; 八尾滋
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 第26回(平成27年度) 年次大会, 2015年06月03日, 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 - リサイクル無定形⾼分⼦の成形履歴依存性
小田直士; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 第26回(平成27年度) 年次大会, 2015年06月03日, 一般社団法人 プラスチック成形加工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体が示すPTFE吸着・改質機能
前田 愛; 中野 涼子; 山崎 史晴; 関口 博史; 八尾 滋
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月29日, 高分子学会 - アクリル酸系側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン表面改質効果
山崎 史晴; 佐藤 拓海; 安達 大貴; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月29日, 高分子学会 - 滅菌処理したポリエチレン微粒子を用いた極性溶媒系TR流体
平川 倖希; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月29日, 高分子学会 - 熱レオロジー流体特性の側鎖結晶性ブロック共重合体の濃度依存性
長谷部 勇輔; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月29日, 高分子学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による超分子キラルポルフィリンの分散安定効果
梶山 直樹; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子; 原田 拓典
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月28日, 高分子学会 - 無定形高分子の力学特性の成形履歴依存性
小田 直士; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月28日, 高分子学会 - 容器包装プラスチックの新規リサイクルプロセス
竹中 希美; 小田 直士; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月28日, 高分子学会 - "Physical degradation and physical regeneration of waste plastic"
Aya Tominaga; Naoto Oda; Nozomi Takenaka; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月27日, 高分子学会 - "Stabilizing effect of annealing treatment of mechanical properties of physically regenerated waste plastics"
Aya Tominaga; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月27日, 高分子学会 - 熱レオロジー流体効果の球状PE微粒子種依存性
金澤 悠里; 大熊 徹; 長谷部 勇輔; 平川 倖希; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第64回高分子学会年次大会, 2015年05月27日, 高分子学会 - 廃棄容器包装プラスチックの力学特性の成形条件依存性
竹中希美; 林田和佳; 冨永亜矢; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
日本レオロジー学会第42回年会, 2015年05月14日, 日本レオロジー学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体にるフッ素樹脂改質
前田 愛; 山崎史晴; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
日本レオロジー学会第42回年会, 2015年05月14日, 日本レオロジー学会 - Supramolecular interaction between surface crystal and side chain crystal and its application
Shigeru Yao; Toru Okuma; Ai Maeda; Koki Hirakawa; Yusuke Hasebe; Fumiharu Yamasaki; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
249th ACS National Meeting & Exposition, 2015年03月25日, American Chemical Society - Recycle method of waste plastics based on physical degradation theory
Shigeru Yao; Aya Tominaga; Nozomi Takenaka; Naoto Oda; Hiroshi Sekiguchi; Ryoko Nakano
249th ACS National Meeting & Exposition, 2015年03月24日, American Chemical Society - 無定形高分子の熱履歴依存性
小田 直士; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
化学工学会第80年会, 2015年03月21日, 化学工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の結晶化超分子間力を利用した電解質充填ポリエチレン多孔膜の固体電解質特性
八尾 滋; 佐野 祐介; 中野 涼子; 関口 博史
化学工学会第80年会, 2015年03月21日, 化学工学会 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の濃度の熱レオロジー流体の粘度-温度依存性に及ぼす影響
長谷部 勇輔; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
化学工学会第80年会, 2015年03月20日, 化学工学会 - 親水性ブロックを持つ側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた極性溶媒系TR流体とその応用
平川 倖希; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
化学工学会第80年会, 2015年03月20日, 化学工学会 - 高分子の内部構造からみた廃棄プラスチックの高度リサイクルプロセス
八尾滋
放射光と中性子の産業応用に関するセミナーin博多, 2015年02月20日 - Crystalline Supramolecular Interaction between Crystalline Polymer and Side Chain Crystalline Polymer and its Application.
八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
2015 SYMPOSIUM FOR THE PROMOTION OF APPLIED RESEARCH COLLABORATION IN ASIA (SPARCA 2015), 2015年02月08日, Asia Pacific Society for Materials Research - The study of new surface modification effect by Side Chain Crystalline Block Copolymer
中野 涼子; 八尾 滋; 関口 博史
IPC 2014, 2014年12月03日 - Injection Molding Conditions and Thermal Process Dependence of the Mechanical Properties of Recycled Amorphous Polymer
小田直士; 冨永亜矢; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
AWPP, 2014年11月18日 - NewWaste Plastic Recycling Process to Establish an Envirmentally Benign Material Cycle-1
冨永亜矢; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史; 高取 永一
AWPP, 2014年11月18日 - NewWaste Plastic Recycling Process to Establish an Envirmentally Benign Material Cycle-2
竹中希美; 冨永亜矢; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史; 高取 永一
AWPP, 2014年11月18日 - The Novel Functionalization Method of Polyethylene
中野 涼子; 山崎史晴; 関口 博史; 八尾 滋
AWPP, 2014年11月18日 - Adhesion Properties of Polyethylene Modofied with Side Chain Crystalline block Co-Polymer
山崎史晴; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
AWPP, 2014年11月18日 - 物理劣化を基盤とした廃プラスチックのリサイクルプロセスの検討
冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
成形加工シンポジア’14, 2014年11月15日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の示す結晶化超分子間力とそれを用いた機能性TR流体
八尾滋; 大熊徹; 平川倖希; 長谷部勇輔; 金澤悠里; 関口博史; 中野涼子
成形加工シンポジア’14, 2014年11月15日 - 結晶化超分子間力によるポリエチレン表面の改質
中野 涼子; 山崎史晴; 八尾 滋; 関口 博史
成形加工シンポジア’14, 2014年11月14日 - 容器包装リサイクル樹脂の力学特性の成形条件依存性
竹中希美; 小田直士; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
成形加工シンポジア’14, 2014年11月14日 - ポストコンシューマーポリエチレンの物理的再生手法
小田直士; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
成形加工シンポジア’14, 2014年11月14日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるテフロン表面の親水化・機能化
前田 愛; 山崎史晴; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
第23回ポリマー材料フォーラム, 2014年11月06日 - 多段階溶媒置換法による高機能ポリイミド構造膜
水野直樹; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史; 山口猛央; 大橋 秀伯; 有馬 大介
第23回ポリマー材料フォーラム, 2014年11月06日 - THERMAL RHEOLOGICAL FLUID WITH SIDE-CHAIN CRYSTALLINE BLOCK CO-POLYMER
大熊 徹; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史
9th JFPS International Symposium on Fluid Power in Matsue, 2014年10月30日 - セルロース/アセチル化セルロースブレンド系イオン性液体の粘弾性的性質
平澤卓也; 石堂将多; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第62回レオロジー討論会, 2014年10月15日 - 極性溶媒系TR流体の創製とその機能
平川倖希; 大熊 徹; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第62回レオロジー討論会, 2014年10月15日 - 各種球状ポリエチレン微粒子を用いたTR流体の粘弾性的性質
金澤悠里; 大熊 徹; 長谷部勇輔; 平川倖希; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第62回レオロジー討論会, 2014年10月15日 - TR流体機能に影響する側鎖結晶性高分子の組成・分子量依存性
大熊 徹; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第62回レオロジー討論会, 2014年10月15日 - 熱レオロジー流体特性のポリエチレン微粒子濃度依存性
長谷部勇輔; 大熊 徹; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第62回レオロジー討論会, 2014年10月15日 - 化粧用乳液の粒子種依存性
岩田昇子; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
第62回レオロジー討論会, 2014年10月15日 - TR流体機能のポリエチレン微粒子濃度依存性
長谷部 勇輔; 大熊 徹; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月26日 - 親水性ユニットを導入した側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた極性溶媒系TR流体
平川 倖希; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月26日 - セルロース/イオン性液体溶液の濃度差による粘弾挙動に 及ぼす影響
石堂 将多; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋; 鈴木 恵介; 熊田 賢太郎
第63回高分子討論会, 2014年09月26日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたポリエチレン表面改質効果の検討
山崎 史晴; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月25日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体により改質したセパレータの 機能評価
佐野 祐介; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月25日 - TR流体機能のポリエチレン微粒子種依存性
金澤 悠里; 大熊 徹; 長谷部 勇輔; 平川 倖希; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月25日 - TR流体特性の側鎖結晶性ブロック共重合体のミセル形成 能・組成・分子量依存性
大熊 徹; 中野 涼子; 関口博史; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月25日 - 表面修飾多孔質膜を用いた水中に溶存する金属イオンの吸着除去
中野 涼子; 山崎 史晴; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月24日 - ポリイミド多孔質膜の開発と応用
安藤 伸治; 有馬 大介; 黒木 秀記; 大橋 秀伯; 八尾 滋; 山口 猛夫
第63回高分子討論会, 2014年09月24日 - 高機能性ポリイミド構造膜の創製に関する基礎研究
水野 直樹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋; 山口 猛央; 有馬 大介; 大橋 秀伯
第63回高分子討論会, 2014年09月24日 - 容器包装リサイクル樹脂の力学特性の成形条件依存性
竹中 希美; 小田 直士; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第63回高分子討論会, 2014年09月24日 - プレコンシューマリサイクル樹脂の力学特性に対するアニーリング効果依存性
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第63回高分子討論会, 2014年09月24日 - リサイクル無定形高分子の物理特性の成形条件依存性
小田 直士; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第63回高分子討論会, 2014年09月24日 - 廃プラスチックの高度リサイクル技術
八尾 滋; 中野 涼子; 冨永 亜矢; 小田 直士; 竹中希美
イノベーションジャパン2014, 2014年09月11日 - 熱剥離機能を持つ高分子表面改質ブロック共重合体
八尾 滋; 中野 涼子; 山崎 史晴; 長谷部 祐介; 平川 倖希
イノベーションジャパン2014, 2014年09月11日 - Interface Adhesion Phenomenon between Polyethylene Surface and Side Chain Crystalline Block Co-polymer and TR fluid behaviour
Shigeru Yao; Toru Okuma; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi
6th Pacific Rim Conference on Rheology, 2014年07月21日 - Thermal Process Dependence of Mechanical Properties and Inner Structure of Pre-consumer Recycled Polypropylene
Tominaga aya; Sekiguchi Hiroshi; Nakano Ryoko; Yao Shigeru; Takatori Eiichi
30th International Conference of the Polymer Processing Society, 2014年06月10日 - ポストコンシューマポリエチレンの高度リサイクル技術
冨永亜矢; 木村駿一; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋; 高取永一
プラスチック成形加工学会 第25回 年次大会, 2014年06月04日 - リサイクルアモルファスポリマーの引張特性の成形履歴が及ぼす影響
小田直士; 冨永亜矢; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
プラスチック成形加工学会 第25回 年次大会, 2014年06月04日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による多孔膜内部特性改質
佐野 祐介; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月30日 - 結晶自己組織化を利用したポリ乳酸粒子の作成
岩田 昇子; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月30日 - 側鎖結晶性高分子が発現する熱レオロジー流体機能の温度応答性
大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月30日 - 無定形高分子の流動履歴依存性
小田 直士; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月30日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体によるポリエチレン表面改質
山崎 史晴; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - ベヘニルアクリレート系側鎖結晶性ブロック共重合体が示すTR流体機能
長谷部 勇輔; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - ポストコンシューマーポリエチレンの力学特性の熱プロセスの依存性
小田 直士; 木村 駿一; 冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - 熱成形プロセスがプレコンシューマリサイクルPPの力学および内部構造に与える影響
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - リサイクルブレンド系射出成形品の物理的特性の成形部位依存性
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - セルロースイオン性溶液の粘弾特性の時間揺らぎ
石堂 将多; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋; 鈴木 恵介; 熊田 賢太郎
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - 機能性TR流体を用いた感温性塞栓材料
八尾 滋; 末永 拓也; 大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 新田 哲久; 渡辺 尚武; 村田 喜代史; 中村 尚武
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - Evaluation of Side Chain Crystalline Block Co-Polymer for surface modification of Polyethylene film
Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Fumiharu Yamasaki; Shigeru Yao
第63回高分子年次大会, 2014年05月28日 - リサイクルアモルファスポリマーの引張特性の成形履歴が及ぼす影響
小田 直士; 冨永 亜矢; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第3回 JACI/GSCシンポジウム, 2014年05月23日 - 物理的再生に基づいた高度プラスチックリサイクルプロセス
冨永 亜矢; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋; 高取永一
第3回 JACI/GSCシンポジウム, 2014年05月23日 - 無定形高分子の熱プロセスに対する成形履歴依存性
小田 直士; 富永 亜矢; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
レオロジー学会第41年会, 2014年05月16日 - ポリエチレン薄膜表面の新規改質手法の検討
中野涼子; 関口博史; 山崎史晴; 八尾滋
レオロジー学会第41年会, 2014年05月16日 - 極性溶媒系TR流体の創製
平川倖希; 大熊 徹; 中野涼子; 関口博史; 八尾 滋
レオロジー学会第41年会, 2014年05月15日 - 樹脂の力学特性に及ぼす成形履歴の影響
ミキシング技術分科会第18 回九州地区ミキシング技術サロン, 2013年12月20日 - Self -assembled particles using crystallization
岩田昇子; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
The 26th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2013), 2013年12月07日 - Fluctuation of Viscoelastic Properties of Cellulose Ionic Liquid Solution
石堂将多; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
The 26th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2013), 2013年12月07日 - Advanced Recycle Process of Recycled Polymer
冨永 亜矢; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子; 高取 永一
The 26th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2013), 2013年12月07日 - New supra molecular interaction between crystals and functional porous membrane for Li ion battery
佐野 祐介; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子; 高取 永一
The 26th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2013), 2013年12月07日 - Intelligent Thermal Rheological Functional Fluid
大熊 徹; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子; 高取 永一
The 26th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2013), 2013年12月07日 - 結晶自己組織化を利用した構造化ポリ乳酸微粒子の作成
岩田 昇子; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第22回ポリマー材料フォーラム, 2013年11月29日 - 高分子材料の自己組織化 最前線
八尾 滋
サイエンス&テクノロジー社主催セミナー, 2013年11月21日 - New supra molecular interaction between crystals and functional porous membrane for Li ion battery.
佐野 祐介; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam JointSymposium on High Polymers (16th) and Fibers(14th), 2013年11月09日 - Relationship between crystal structure and mechanical properties of recycled polymer.
冨永 亜矢; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam JointSymposium on High Polymers (16th) and Fibers(14th), 2013年11月09日 - New supra molecular interaction between crystals and thermal rheological fluid.
大熊 徹; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam JointSymposium on High Polymers (16th) and Fibers(14th), 2013年11月09日 - Self-assembled particles using crystallization
岩田 昇子; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam JointSymposium on High Polymers (16th) and Fibers(14th), 2013年11月09日 - Steering time dependence of viscoe;astic properties of cellulose solution.
石堂 将多; 八尾 滋; 関口 博史; 中野 涼子
2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam JointSymposium on High Polymers (16th) and Fibers(14th), 2013年11月09日 - リサイクルポリプロピレンの内部構造と機械的性質
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
成形加工シンポジア’13, 2013年11月08日 - バージン樹脂とリサイクル樹脂ブレンド系が示す射出成形体内の物性揺らぎ
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
成形加工シンポジア’13, 2013年11月07日 - Disparsant and thermal rheological fluid function of side chain crystalline block co-polymer
Shigeru Yao; Toru Okuma; Satoshi Ichikawa; Daisuke Tatsumi
The Society of Rheology 85th Annual Meeting, 2013年10月17日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いた機能性電解質
佐野祐介; 関口博史; 中野涼子; 八尾滋
第54回電池討論会, 2013年10月09日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の構造とTR流体機能
大熊徹; 長谷部勇輔; 平川倖希; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第61回レオロジー討論会, 2013年09月27日 - 廃プラスチックの高度リサイクル技術
冨永亜矢; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 高取永一
第61回レオロジー討論会, 2013年09月26日 - 多段階溶媒置換法による構造膜の創製
石堂将多; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋
第61回レオロジー討論会, 2013年09月26日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン表面改質機能
中野 涼子; 杉 真太郎; 山崎 史晴; 関口 博史; 八尾 滋
第61回レオロジー討論会, 2013年09月25日 - Supra molecular interaction of side chain crystalline block copolymer obtained by living radical polymerization
Shigeru Yao; Toru Okuma; Yusuke Sano; Ryoko Nakano; Hiroshi Sekiguchi; Satoshi Ichikawa; Daisuke Tatsumi
IUPAC International Symposium on Ionic Polymerization 2013, 2013年09月24日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたポリエチレン多孔膜のインテリジェントマテリアル化-リチウムイオン伝導体への応用-
佐野 祐介; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 市川 賢
第62回高分子討論会, 2013年09月13日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン表面改質効果
中野 涼子; 杉 真太郎; 関口 博史; 八尾 滋
第62回高分子討論会, 2013年09月13日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体が発現する熱レオロジー機能の組成・濃度依存性
大熊 徹; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第62回高分子討論会, 2013年09月12日 - リサイクルポリプロピレンの内部構造と機械的性質
冨永 亜矢; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 高取 永一
第62回高分子討論会, 2013年09月12日 - 多段階溶媒置換法プロセスのルー構造膜に及ぼす影響
石堂 将多; 関口 博史; 中野 涼子; 八尾 滋; 鈴木 恵介; 熊田 賢太郎
第62回高分子討論会, 2013年09月11日 - ポストコンシューマーリサイクルポリエチレン樹脂の高度再生技術
木村 駿一; 冨永 亜矢; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋; 高取 永一
第62回高分子討論会, 2013年09月11日 - 無定形高分子の破断面構造に及ぼす成形条件の影響
小田 直士; 冨永 亜矢; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第62回高分子討論会, 2013年09月11日 - 結晶自己組織化を利用した構造化ポリアミド11微粒子の作成
岩田 昇子; 中野 涼子; 関口 博史; 八尾 滋
第62回高分子討論会, 2013年09月11日 - 多段階溶媒置換法によるセルロース系スピノーダル構造膜
石堂将多; 中野涼子; 関口博史; 八尾滋; 鈴木恵介; 熊田賢太郎
第20回日本木材学会九州支部大会, 2013年09月03日 - 熱レオロジー流体および機能性リチウム電池セパレータ
八尾滋; 石堂将多; 大熊徹; 佐野祐介
イノベーション・ジャパン2013 〜大学見本市&ビジネスマッチング〜, 2013年08月29日 - 新規超分子相互作用と知的素材機能を持つ 側鎖結晶性ブロック共重合体の創生
八尾滋
高分子討論会 記者発表, 2013年08月29日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体による超分子機能 -濃厚ポリエチレン粒子分散系の分散剤効果と熱レオロジー効果-
大熊 徹; 八尾 滋; 中野 涼子; 関口 博史; 市川 賢; 巽 大輔
第58回音波と物性討論会(兼 第5回ナノレオロジー研究会), 2013年07月30日 - "The Intelligent Function of Newly Designed Side Chain Crystalline Block Copolymer" "The Advanced Recycle Process of Waste Crystalline Polyolefin Polymers"
天津理工大学シンポジウム, 2013年07月01日 - 多段階溶媒置換法を用いたセルロース構造膜の創成
石堂将多; 田上千尋; 鈴木恵介; 熊田賢太郎; 関口博史; 八尾滋
第62回高分子年次大会, 2013年05月30日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のインテリジェントマテリアル機能‐熱レオロジー流体機能‐
大熊徹; 熊丸ちひろ; 関口博史; 市川賢; 巽大輔
第62回高分子年次大会, 2013年05月29日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の新規超分子相互作用を利用した機能性素材創製
八尾滋; 佐野祐介; 関口博史; 市川賢; 巽大輔
第62回高分子年次大会, 2013年05月29日 - Advanced Processing Technology for Recycling Plastics
Aya Tominaga; Yohei Fujikawa; Hiroshi Sekiguchi; Shigeru Yao; Eiichi Takatori
第62回高分子年次大会, 2013年05月29日 - ポリイミド貫通型多孔質膜の構造制御
有馬大介; 大橋秀伯; 田巻孝敬; 八尾 滋; 山口猛央
日本膜学会第35回年会, 2013年05月20日 - 表面溶媒展開法によるエンジニアリングプラスチック多孔質膜の創製
中野涼子; 関口博史; 八尾滋
日本レオロジー学会第40年会, 2013年05月15日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン多孔膜中におけるリチウムイオン移動制御機能
佐野祐介; 八尾滋; 関口博史; 市川賢; 巽大輔
日本レオロジー学会第40年会, 2013年05月15日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体の熱レオロジー流体機能および知的材料機能
エレクトロレオロジ-研究会 第32回例会, 2012年12月14日 - The intelligent function of newly designed side chain crystalline block copolymer
八尾 滋; 関口 博史
The 9th International Polymer Conference (IPC 2012), 2012年12月11日 - ポリオレフィン系高分子材料の成形履歴における内部構造変化
第6回高分子セミナー(株式会社東ソー分析センター主催), 2012年12月03日 - The Intelligent Material Function of Side Chain Crystalline Block Copolymer
S. Yao; S. Ichikawa; D. Tatsumi
The 3rd International Symposium on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structural Metallic and Inorganic Materials AMDI-3, 2012年11月07日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン多孔膜中におけるリチウムイオン移動制御機能
八尾滋; 関口博史; 石野航; 宇都拓也; 大坪広明; 山近優; 市川賢; 巽大輔
第60回レオロジー討論会, 2012年09月26日 - 再生ポリプロピレンの内部構造と力学特性
冨永亜矢; 藤川遥平; 関口博史; 八尾滋; 髙取永一
第60回レオロジー討論会, 2012年09月26日 - 知的機能を有する側鎖結晶性ブロック共重合体のポリエチレン多孔膜中におけるリチウムイオン移動輸送制御への適用性
八尾滋; 櫻井誠; 関口博史; 石野航; 宇都拓也; 大坪広明; 山近優; 市川賢; 巽大輔
第61回高分子討論会, 2012年09月19日 - 溶媒置換法を用いたセルロース機能性膜の創製
八尾滋; 関口博史; 浜崎大士; 山内久代; 鈴木恵介; 熊田賢太郎
第61回高分子討論会, 2012年09月19日 - 再生ポリプロピレンの力学特性と劣化処理の影響
冨永亜矢; 藤川遥平; 関口博史; 八尾滋; 髙取永一
第61回高分子討論会, 2012年09月19日 - 知的機能を有する側鎖結晶性ブロック共重合体の高分子微粒子分散系の分散剤効果および熱レオロジー流体効果
大熊徹; 八尾滋; 櫻井誠; 関口博史; 石野航; 宇都拓也; 大坪広明; 山近優; 市川賢; 巽大輔
第61回高分子討論会, 2012年09月19日 - 再生HDPEの平均分子量と物性
高取永一; 志村尚俊; 八尾滋; 進藤善雄
第61回高分子討論会, 2012年09月19日 - 再生HDPEの力学特性と形態観察
高取永一; 志村尚俊; 安達孝幸; 松本良憲; 八尾滋; 進藤善雄
第61回高分子討論会, 2012年09月19日 - The Intelligent Function of Side Chain Crystalline Block-Copolymer by Living Radical Polymerization.
Shigeru Yao; Satoshi Ichikawa; Daisuke Tatsumi
高分子学会 第60回 年会, 2012年05月29日 - さまざまな側鎖結晶性ブロックコポリマーの熱レオロジー挙動
市川 賢; 巽 大輔; 八尾 滋
レオロジー学会 第39 年会, 2012年05月11日 - 再生プラスチック配合率試験法の解説
グリーン購入法の特定調達物品等の表示の信頼性確保に関するセミナー, 2012年03月09日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のインテリジェントマテリアル機能
市川賢; 巽大輔
第4回化学工学会3支部合同福井大会, 2011年12月08日 - 側鎖結晶性ブロック共重合体のインテリジェントマテリアル機能について
社団法人 新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 CC分科会 高分子シミュレーション技術セミナー, 2011年11月16日 - 結晶性微粒子分散系の低粘度化新規分散剤の開発
市川賢; 八尾滋; 巽大輔
第59回レオロジー討論会, 2011年10月07日 - 新規分散剤を用いた微粒子分散系の熱レオロジー特性
八尾 滋; 櫻井 誠; 関口 博史; 大坪広明; 宇都拓也; 山近 優; 石野 航; 市川 賢; 巽 大輔
第59回レオロジー討論会, 2011年10月07日 - 高濃度オレフィン微粒子分散系の低粘度化分散剤
八尾 滋; 市川 賢; 巽 大輔
第60回高分子討論会, 2011年09月30日 - データベースを活用した材料設計
MITS 2009 材料データベースシンポジウム, 2009年11月13日 - The Practical Materials Design by the Computer Chemistry
山口大学理学部 高分子計算科学セミナー, 2009年01月22日 - 熱硬化性樹脂と環境・エネルギー
合成樹脂工業協会 人材育成セミナー, 2009年01月16日 - 企業における材料設計のための計算化学
富士通計算化学セミナー, 2008年10月02日 - これまでのCNTの開発動向と今後について
財団法人大阪科学技術センター カーボンナノ材料研究会(第29回), 2008年01月30日 - 社会から見た放射光教育
岡山大学「魅力ある大学院教育イニシアティブシンポジウム」, 2007年12月21日
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 材料再生プロセス開発/材料再生プロセス開発
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構, 革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発
福岡大学
2020年07月 - 2025年03月 - 木質CCUSを加速する資源循環システムの開発
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構, エネルギー・環境新技術先導研究プログラム
福岡大学
2022年05月 - 2024年03月 - プラスチックの高度資源循環を実現するマテリアルリサイクルプロセスの研究開発
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構, NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム
福岡大学
2019年08月 - 2020年07月 - 廃プラスチックの高付加価値化リサイクル技術創製および実 用化研
環境省, 環境研究総合推進費
福岡大学
2017年 - 2020年03月 - 高性能・高耐久性リサイクルプラスチック創製のための再生技術に関する基礎研究
環境省, 環境研究総合推進費・補助金【研究事業】
2014年05月30日 - 2017年03月31日 - 機能性TR流体を用いた動脈塞栓による癌治療
厚生労働省, 先端技術の応用による手術療法、放射線療法の高度化・低侵襲化をめざした研究
2014年05月01日 - 2016年03月31日
- 特開2023-013470, 特願2021-117679, 表面修飾金属部材およびその製造方法、ならびに機能性ブロック共重合体
八尾 滋, 平井 翔 - 特開2022-180074, 特願2021-086982, 熱可塑性樹脂組成物の成形品の成形機および製造方法
八尾 滋, 大久保 光, 川上 裕己, 稗田 遼, 木村 哲也 - 特許第7166609号, 特開2020-084220, 特願2018-215683, ポリオレフィンのメッキ成形体の製造方法
八尾 滋, 中野 涼子, 内野 智仁 - 特許第7148911号, 特開2019-119665, 特願2018-002723, 硫黄コーティング組成物の製造方法、およびゴム組成物
八尾 滋, 大塚 翔太郎 - 特許第7131764号, 特開2017-201014, 特願2017-090032, セルロース系樹脂改質剤およびセルロース系樹脂改質方法
八尾 滋, 中野 涼子, 大田黒 圭史, 鈴木 恵介 - 特許第7127814号, 特開2020-019901, 特願2018-145331, セルロースナノファイバー樹脂複合体およびその製造方法、ならびに、被覆セルロースナノファイバーおよびその製造方法
八尾 滋, 平井 翔, 中野 涼子 - 特許第7090869号, 特開2018-080329, 特願2017-213035, 樹脂成形品のメッキ処理方法、およびメッキ助剤、ならびにポリエチレン系樹脂の成形品
八尾 滋, 中野 涼子, 内野 智仁 - 特許第7083483号, 特開2019-137779, 特願2018-022250, ポリプロピレン樹脂成形体の改質方法および、改質ポリプロピレン樹脂成形体ならびにその製造方法
八尾 滋, 平井 翔, 小渕 秀明, 中野 涼子, 内野 智仁 - 特開2021-195403, 特願2020-100915, 側鎖結晶性ブロック共重合体を含む成形体、及びその製造方法
八尾 滋, 平井 翔 - 特許第6989116号, 特開2018-102296, 特願2017-246221, 細胞シートの製造方法及び細胞培養支持体
中島 学, 櫨川 舞, 八尾 滋, 中野 涼子, 新戸 浩幸, 瀬戸 弘一 - 特許第6971466号, 特開2018-099874, 特願2017-140381, ポリエチレン積層体
徳田 晶子, 狩野 朋未, 寺田 暁, 八尾 滋, 中野 涼子 - 特許第6964327号, 特開2019-019252, 特願2017-140383, ポリエチレン積層体
徳田 晶子, 狩野 朋未, 寺田 暁, 八尾 滋, 中野 涼子 - 特許第6963246号, 特開2018-030927, 特願2016-162983, ポリエチレン系樹脂の成形品の改質方法およびポリエチレン系樹脂の改質剤、ならびにポリエチレン系樹脂の成形品
八尾 滋, 中野 涼子, 深谷 光貴, 大矢 修生 - 特開2021-152391, 特願2020-053349, 継手
志村 吏士, 和田 弘志, 八尾 滋, 平井 翔 - 特開2021-127799, 特願2020-022623, 樹脂管及び継手
志村 吏士, 和田 弘志, 八尾 滋, 平井 翔 - 特開2021-109313, 特願2020-000467, 樹脂管と継手との接合構造体
志村 吏士, 和田 弘志, 八尾 滋, 平井 翔 - 特許第6914541号, 特開2020-128032, 特願2019-021401, 熱可塑性樹脂組成物の成形機、および製造方法
八尾 滋, パントン パチヤ, 山▲崎▼ 奈都美, 山下 慶太郎, 道上 哲吉 - 特開2021-038293, 特願2019-159433, 樹脂部材の表面を改質する方法、表面改質剤、及び配線板の製造方法
岩下 健一, 横地 精吾, 八尾 滋, 中野 涼子 - 特開2021-017593, 特願2020-120763, フッ素樹脂改質剤、改質フッ素樹脂成形体及びその製造方法
八尾 滋, 平井 翔, 中野 涼子, 牛島 優太 - 特開2020-196848, 特願2019-105620, 成形体形成用液体組成物、並びに、成形体及びその製造方法
八尾 滋, 平井 翔, 小渕 秀明, 中野 涼子, 石元 正一 - 特開2017-201014, 特願2017-90032, セルロース系樹脂改質用の共重合体ならびにその製造方法、セルロース系樹脂改質剤およびセルロース系樹脂改質方法
八尾 滋, 中野涼子, 大田黒圭史, 鈴木恵介 - 特開2017-192875, 特願2016-83003, タンパク質吸着材
八尾 滋, 中野涼子, 新美佳治, 常藤透朗 - 特許第6226126号, 2015-074633, 2013-211804, 血管塞栓剤
新田 哲久, 八尾 滋, 中村 尚武 - 特開2017-148997, 特願2016-32280, 樹脂組成物成形機および樹脂組成物の成形方法
八尾 滋, 中野 涼子, 冨永 亜矢, 竹中 希美, 石黒 桂二 - 特許第6176941号, 2015-074704, 2013-211081, 不均質セルロースフィルムの製造方法
熊田 賢太郎, 鈴木 恵介, 八尾 滋, 石堂 将多 - 2017-36397, 2015-158833, 硬化性樹脂組成物
柴大介, 桂城厚, 八尾滋 - 2016-196526, 2015-75910, 自己組織化セルロースフィルムの製造方法
熊田健太郎, 鈴木恵介, 八尾滋, 中野涼子 - 2016-194025, 2015-75590, ポリイミドフィルムの製造方法
八尾滋, 中野涼子, 水野直樹, 大矢修生 - 5997055, 2015-061900, 2014-154056, 組成物、リチウム2次電池用セパレータ、リチウム2次電池用固体電解質、及びポリエチレン製品
八尾 滋, 佐野 祐介, 中野 涼子, 杉 真太郎 - 特許第5997055号, 2016-209879, 2016-164636, 分散剤,分散体,分散体の粘度の調整方法,可動装置,表面処理剤,電解液,セパレータ,およびリチウムイオン二次電池
市川賢, 小田一博, 八尾滋 - 2016-79389, 2015-185726, 共重合体およびフッ素樹脂改質剤、フッ素樹脂改質方法、ならびにフッ素樹脂改質用の共重合体の製造方法
八尾滋, 中野涼子, 前田愛 - 特許5918736号, 2016-128581, 2016-28963, ポリ乳酸微粒子の製造方法及びポリ乳酸微粒子
八尾 滋, 岩田 昇子 - 2016-49736, 2014-177310, リサイクルポリオレフィンを含有する熱可塑性樹脂組成物の再生方法
八尾 滋, 中野 涼子, 冨永 亜矢, 石黒 桂二 - 2015-229725, 2014-116532, 表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法
八尾 滋, 中野 涼子 - US 9,212,333 B2, DISPERSANT, DISPERSION METHOD FOR ADJUSTING VISCOSITY OF DISPERSNT, MOBLE DEVICE, SURFACE TREATMENT AGENT, ELECTRIC SOLUTION, SEPARATOR, AND RECHARGABLE LITHIUM ION BATTERY
Satoshi Ichikawa, Kazuhiro Oda, Shigeru Yao - 5896257, 2015-131968, 2015-76521, 無機化合物担持ポリアミド多孔質粒子からなる粉末
庄司 達也, 小西 亮, 浅野 之彦, 八尾 滋 - 2015-010203, 2013-138031, 樹脂微粒子の製造方法及び樹脂微粒子
八尾 滋, 井上 由梨香, 河野 美咲 - 2014-162844, 2013-34613, 不均質セルロースフィルムの製造方法
熊田 賢太郎, 鈴木 恵介, 八尾 滋, 浜崎 大士, 山内 久代 - 5347215, 2008-046421, 光学スクリーンおよびプロジェクション式画像表示システム
- 2013-127071, 2013-13922, 無機化合物担持ポリアミド多孔質粒子からなる粉末
庄司 達也, 小西 亮, 浅野 之彦, 八尾 滋 - 2009-073736, 新規プロトン型βゼオライト
- 2008-143948, ポリアミド樹脂複合材料及びその製造方法
- 2008-135399, 電解質膜-電極接合体、燃料電池および電解質膜-電極接合体の製造方法
- 2008-086874, 吸放湿材料
- 2008-074704, ジルコニウム酸化物複合体
- 2008-056934, ポリイミド多孔質膜複合材料及びプロトン伝導膜
- 2008-037958, ポリアミド樹脂複合材料及びその製造方法
- 2007-277461, ポリアミド6多孔質粒子からなる粉末
- 2007-204767, ポリアミド多孔質粒子の製造方法
- 2007-112702, 導電性無機物質含有炭化ケイ素質微粒子、電波吸収材料及び電波吸収体
- 2007-112693, 球状炭化ケイ素質微粒子、非晶質炭化ケイ素質セラミックス、及びそれらの製造方法
- 2007-101367, 量子ビームモニタ用電極及び量子ビームモニタ装置
- 2007-092078, ポリイミド多孔質膜の製造方法
- 2007-084354, 球状セラミックス微粒子及びその製造方法
- 2007-019532, キャパシタ-電極用多孔質炭化膜
- 2007/119627, 硬化性組成物、シルセスキオキサン硬化物、及びこれらの製造方法
- 2007/119592, 光フィルター
- 2007/069694, 無機化合物担持ポリアミド多孔質粒子からなる粉末
- 2007/037211, ポリアミド多孔質球状粒子
- 2006-348281, 球状ポリアミド多孔質粉末及びポリアミド多孔質粒子
- 2006-143918, ポリアミド多孔質球状粒子の連続製造方法および連続製造装置
- 2006-073235, 積層電解質膜およびその製造方法
- 2006/112028, 多孔質ポリアミド微粉末の精製方法
- 2006/082908, 多孔質球状ポリアミド粒子の製造方法
- 2005-256005, 触媒の評価装置
- 2005-239575, ポリアミド多孔質粒子を含有する皮膚用及び毛髪用の化粧料組成物
- 2005-120203, ポリアミド多孔質粒子及び製造方法
- 2005-075772, ヒドロキシフェニルエーテルの製造方法
- 2005-060384, フェノール化合物の製造方法
- 2005-054153, ポリアミド多孔質粒子の製造方法
- 2005-038669, 氷点以下でも使用可能な直接メタノ-ル形燃料電池、電解質膜および膜-電極接合体
- 2004-352578, 新規プロトン型βゼオライト
- 2004-311275, 触媒層を制御した直接メタノ-ル形燃料電池用電極及びそれを用いた燃料電池
- 2004-296278, 小型燃料電池および電解質膜
- 2004-247152, 電解質膜-電極接合体、燃料電池および電解質膜-電極接合体の製造方法
- 2004-203697, イットリア安定化酸化ジルコニウム結晶およびその製造方法
- 2004-186144, 酸化物半導体ペースト、多孔質酸化物半導体薄膜、光電変換素子および太陽電池
- 2004-172110, 多層化酸化物半導体薄膜、光電変換素子および太陽電池
- 2004-171994, 多孔質膜を基材としたハイブリッド材料の製造方法
- 2004-161848, 研磨材
- 2004-158551, 酸化物半導体ペースト、多孔質酸化物半導体薄膜、光電変換素子および太陽電池
- 2004-158243, 多孔質酸化物半導体薄膜、光電変換素子および太陽電池
- 2004-137184, ポルフィリン類金属錯体の製造方法
- 2004-107251, 2,3,5-トリメチルハイドロキノンの製造法
- 2004-051751, ポリアミド粒子及びその製造方法
- 2004-002865, 多孔質ポリイミド膜
- 2004/043411, 化粧品組成物
- 2003-337090, 薄膜内部構造分析法及びその装置
- 2003-335895, ポリイミド多孔質膜複合材料及びプロトン伝導膜
- 2003-334452, 光触媒体
- 2003-261634, ブロック共重合体、それを用いた電気化学発光素子、及びその製造方法
- 2003-261536, 金属錯体、金属錯体色素、光電変換素子、及び光化学電池
- 2003-258482, ポリイミド多孔質膜複合材料および電磁波吸収体
- 2003-257484, ポリイミド多孔質膜複合材料およびリチウムイオン電解質膜
- 2003-246761, 二価フェノールの製造法
- 2003-246621, 酸化チタン薄膜、光電変換素子、及び光化学電池
- 2003-246620, 多孔質酸化チタン前駆体及び多孔質酸化チタン微粒子
- 2003-229336, 電気二重層キャパシタ-および該キャパシタ-用電極
- 2003-229329, 電気二重層キャパシタ-および該キャパシタ-用セパレ-タ
- 2003-165128, 多孔質膜の連続製造方法および連続製造装置
- 2003-147118, ポリイミド多孔質膜の製造方法
- 2003-138057, ポリイミド多孔質膜及びその製造方法
- 2003-055287, 二価フェノールの製造法
- 2003-026849, ポリイミド多孔質膜
- 2003-026623, 二価フェノールの製造法
- 2003-002988, ポリアミド薄膜およびその製造方法
- 2002-352859, 複合高分子固体電解質及びその製造方法
- 2002-327084, ポリアミド多孔質膜及びその製造方法
- 2002-319404, 二次電池用正極導電材料及びその製造方法
- 2002-308611, グラファイト層状シ-ト物及びその製造方法
- 2002-277882, 液晶表示用スペーサー
- 2002-274827, 高配向グラファイト層状シ-ト物及びその製造方法
- 2002-265624, 金属化合物担持ポリマー粒子
- 2002-241692, 粉体塗料
- 2002-226598, ポリアミド繊維状粒子およびその製造方法
- 2002-226594, ポリアミド繊維状粒子の製造方法
- 2002-219344, カ-ボンフィルタ-
- 2002-187979, 樹脂粒子充填オレフィン系樹脂組成物
- 2002-173557, 樹脂粒子充填ゴム組成物及びその製造方法
- 2002-170574, 燃料電池用電極基材
- 2002-145853, ε-カプロラクタムの製造方法
- 2002-145612, 薄膜とその製造方法
- 2002-143680, 吸着材およびその製造方法
- 2002-137321, 複合体薄膜とその製造方法
- 2002-128989, 多孔質粒子分散エポキシ樹脂組成物
- 2002-100379, 配流機能付き燃料電池用セパレータ
- 2002-086476, 多孔質膜の連続製造方法および連続製造装置
- 2002-080629, ポリアミド多孔質球状粒子およびその製造方法
- 2002-050356, 二次電池用電極材料及びその製造方法
- 2002-033107, 燃料電池用セパレータ
- 2002-012426, ジルコニウム酸化物およびその製造方法ならびにそれを用いた窒素酸化物分解触媒
- 2001-316189, 酸化ジルコニウム系化合物多孔体およびその製造方法
- 2001-294704, 多孔質ポリイミドフィルムおよびその製造法
- 2001-224934, フィルタ-用多孔質フィルムおよびフィルタ-
- 2001-220115, 高結晶性の多孔質黒鉛膜及びその製造方法
- 2001-213863, ε-カプロラクタムの製造方法
- 2001-206972, 多孔質膜及びその製造方法
- 2001-167979, コンデンサ用フィルム
- 2001-163857, ε-カプロラクタムの製造法
- 2001-162146, 濾過用担持膜
- 2001-160318, 導電体フィルム及びその製造方法
- 2001-151929, 多孔質ポリイミドフィルムの製造法及びフィルム
- 2001-145826, 多孔質膜の製造方法および多孔質膜
- 2001-126534, 低誘電率フィルム
- 2001-122853, ε-カプロラクタムの製造方法
- 2001-113143, フィルター用多孔質ポリアミドフィルム及びそれを用いたフィルター
- 2001-089593, 多孔質膜の製造方法および多孔質膜
- 2001-068608, 熱伝導体およびそれを用いた電気・電子機器
- 2001-068064, 熱放射体およびその製造方法
- 2001-067643, 磁気カ-ドおよび磁気カ-ド用ポリイミド多孔フィルム
- 2001-062300, 窒素酸化物除去用材料及びその製造方法
- 2001-058330, 多孔質膜及びその製造方法
- 2001-053400, 回路基板、支持用剛性基板および半導体装置
- 2001-009222, フィルタ-用多孔質フィルムおよびフィルタ-
- 2000-335909, 多孔質炭化膜およびその製造方法
- 2000-319442, 多孔質絶縁材料およびその積層体
- 2000-306568, 多孔質フィルム及びそれを用いた電池用セパレータ
- 2000-239205, 二価フェノールの製造方法
- 2000-219648, 二価フェノールの製造方法
- 平11-269219, α-オレフィンの重合方法、重合触媒の評価装置及び記録媒体
- 平11-268913, ジルコニウム酸化物および薄膜の製造方法
- 平11-192660, 成形シミュレーション計算装置およびプログラム記録媒体
- 平10-326272, 高分子溶融粘弾性推算装置及びプログラム記録媒体
- 平10-326271, 溶融粘弾性推算装置及びプログラム記録媒体
- 平10-326269, オレフィン重合用触媒の活性評価装置及びプログラム記録媒体
- 平10-306116, ブタジエン重合用触媒
- 平10-218934, ブタジエン重合用触媒
- 平10-218925, オレフィン重合触媒の活性評価装置
- 平10-218924, オレフィン重合触媒の活性評価装置
- 平10-040233, 高分子材料のガラス転移温度及び融点計算装置
- 平09-304264, 溶融樹脂の固体壁面への濡れ性の確認方法
- 平09-245016, ポリプロピレン組成物の結晶化温度計算装置
- 平09-054031, 高分子材料の衝撃強さ計算装置
- 平07-128213, 溶融高分子の界面張力及び分散粒子の平均粒径の計算装置
- 平06-266693, 多分散系高分子の粘弾性計算装置
- 平06-190503, 砂中子の製造方法
- 平06-190502, 砂中子の製造方法
- 平06-190501, 砂中子の製造方法
- 平06-190500, 砂中子の製造方法
- 平06-190499, 砂中子の製造方法
- 平06-182487, 砂中子の製造方法
- 平06-079405, 砂中子の製造方法
- 平06-182485, 砂中子の製造方法
- 平06-099245, 砂中子の製造方法
- 平06-182483, 砂中子の製造方法
- 平06-182482, 砂中子の製造方法
- 平06-079404, 砂中子の製造方法
- 平06-099246, 砂中子の製造方法
- 平06-182486, 砂中子の製造方法
- 平06-182484, 砂中子の製造方法
- 平06-142832, 砂中子の製造方法
- 平05-305390, 砂中子の製造方法
- 平05-305389, 砂中子の製造方法
- Fellowship
運営参加・支援
Asia Pacific Society for Materials Science, 2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2016), Taipei, 2017年01月01日, 2022年12月31日 - 高分子学会九州支部支部長
その他
2020年05月, 2022年05月 - NEDO技術委員
助言・指導
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構, 2017年08月20日, 2019年03月31日 - プラスチックリサイクル化学研究会
運営参加・支援
2016年06月17日, 2018年06月 - プラスチック成形加工学会理事
その他
2014年06月, 2018年05月 - 高分子学会代議員
運営参加・支援
2015年06月, 2017年05月 - Co-organizer
運営参加・支援
Asia Pacific Society for Materials Science, 2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2016), Taipei, 2016年12月22日, 2016年12月24日